JP4280317B2 - 特に自動車の空調設備のための圧縮機 - Google Patents

特に自動車の空調設備のための圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP4280317B2
JP4280317B2 JP05114898A JP5114898A JP4280317B2 JP 4280317 B2 JP4280317 B2 JP 4280317B2 JP 05114898 A JP05114898 A JP 05114898A JP 5114898 A JP5114898 A JP 5114898A JP 4280317 B2 JP4280317 B2 JP 4280317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
compressor
support
compressor according
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05114898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1130181A (ja
Inventor
クン ピーター
オブリスト フランク
ハインリッヒ ヤン
ラウス ハンス−ユルゲン
Original Assignee
ルーク ファールツォイク−ヒドラウリク ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19807947A external-priority patent/DE19807947A1/de
Application filed by ルーク ファールツォイク−ヒドラウリク ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー filed Critical ルーク ファールツォイク−ヒドラウリク ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー
Publication of JPH1130181A publication Critical patent/JPH1130181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4280317B2 publication Critical patent/JP4280317B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/122Cylinder block
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/0873Component parts, e.g. sealings; Manufacturing or assembly thereof
    • F04B27/0891Component parts, e.g. sealings; Manufacturing or assembly thereof casings, housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/0873Component parts, e.g. sealings; Manufacturing or assembly thereof
    • F04B27/0895Component parts, e.g. sealings; Manufacturing or assembly thereof driving means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1054Actuating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1054Actuating elements
    • F04B27/1072Pivot mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1081Casings, housings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は請求項1の前提部分に基づく特に自動車の空調設備のための圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術】
公知の空調設備用圧縮機いわゆるエアコンコンプレッサは、駆動軸により駆動される圧力媒質搬送装置を取り囲むケーシングを有する。軸流ピストンポンプとして設計されたポンプユニットは、シリンダブロック内で往復動可能な少なくとも1個のピストンと、回転軸の周りに回転する斜板とを有し、斜板は圧縮機のケーシングに回転不能に固設された受け板と相互作用する。受け板はピストンと連結されている。斜板は駆動体を介して駆動軸と連結される。受け板は支持装置により、回転不能なスラストベアリングに支えられる。スラストベアリングは回転する斜板から受け板へ伝達されるトルクを受けるために使用される。ここで述べた種類の圧縮機は通常、複数個のピストンを有する。これらのピストンは圧縮される媒体を吸込み領域から吐出し領域へ搬送する。冷媒の圧縮のために必要な力はすこぶる大きい。この力は駆動軸を経て圧縮機のケーシングに伝達されるから、激しい空気及び固体伝送音放出が起こる。またこの種の公知の圧縮機は、駆動体が駆動軸を抱き又は駆動軸から斜板へのトルク伝達がピン又は圧接部によって行われる欠点がある。その結果所要の取付け場所がかなり大きくなる。しかも在来の種類の圧縮機は受け板の支持区域の構造に費用がかかり、多数の部材からなることが明らかになった。また支持装置によってしばしば受け板の弱化が起こる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、簡単でコンパクトな構造を有し、空気及び固体伝送音の放出が少なく、特に経済的に製造することができる上述の種類の圧縮機を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この課題の解決のために、請求項1に挙げた特徴を有する圧縮機を提案する。冷媒の圧縮のために必要な力がおおむね圧縮機のケーシングの内部に導かれるのが特徴である。これを実現するために、ケーシングは夫々締付け段部を備えた2個の部材を有する。これらの締付け段部の間にシリンダブロックが緊定されており、シリンダブロックの中で圧力媒質搬送装置のピストンの少なくとも1つが往復動させられる。圧力媒質搬送装置の駆動軸は固定軸受によりシリンダブロックの中に固定されている。
【0005】
従ってピストンの往復動又は冷媒の圧縮のために必要な力を、駆動軸に固着した斜板を介して駆動軸に伝達し、こうしてケーシングの内部に導くことが可能である。この力は駆動軸から、2つのケーシング部材で緊定されたシリンダブロックに到達する。力線はシリンダブロックの緊定部の外側の小さなケーシング部分しか通らない。空気又は固体伝送音の発生にかかわる放出面はこうして極めて僅かに減少される。しかもケーシングは2つのケーシング部材の連結部で安定化されているから、圧力媒質搬送装置の運転時にここに僅かな振動しか起こらず、従って騒音放出が大幅に減少される。
【0006】
上記の処置の代案又は補足として駆動体と駆動軸を−好ましくは溶接、はんだ付けないしは接着により−一体構造により互いに連結し又は一体に形成することを提案する。この実施形態は駆動軸を駆動体で抱くことを不要にするから、所要の取付け場所が小さくなる。またこの構造に基づき斜板を一層大きく偏らせることができ、このため圧縮機の構造が短くなる。また本発明によれば受け板の支持装置が受け板から出てこれと一体に形成された突出部を具備し、この突出部が単一の支持部材と相互作用することによって、圧縮機の構造を簡素化することができる。その結果部品数が最小に減少される。支持部材は第1のすべり面を有し、このすべり面はスラストベアリングの第1の支持面と相互作用する。スラストベアリングによって受け板が例えば圧縮機のケーシングに支えられる。突出部と支持部材は第2のすべり面によって互いに確実拘束的に結合されており、それによって一方では突出部への支持部材の確実な保持が保証され、補助固定装置を廃止することができ、他方ではすべり面によって2つの部材の相互の相対運動が可能であり、高い負担が掛かることはない。
【0007】
シリンダブロックが円周状の締付けフランジを備えていることを特徴とする圧縮機の実施例が好適である。このフランジの高さはシリンダブロックの高さよりはるかに小さい。こうしてケーシングの締付け区域を大幅に減少することができるから、騒音放出面が極めて小さい。
特に好適なのは、2つのケーシング部材を互いに溶接したことを特徴とする実施例である。圧縮機の運転時に現れる振動と脈動は、ケーシング部材の特に安定かつ低振動に結合された溶接区域に直接に伝達される。その結果騒音放出が減少される。しかも組立部材例えば圧縮機のケーシングの外側に設けられるフランジやねじ、従って騒音放出に寄与する部材表面を完全に回避することができる。こうしてポンプが極めて軽くコンパクトになり、そのことが全騒音放出面を大幅に減少する。
【0008】
その他の有利な実施態様はその他の従属請求項で明らかである。
次に本発明を図面に基づいて詳述する。
【0009】
【発明の実施の形態】
軸流ピストン搬送装置として構成された圧縮機の基本構造と機能は知られているから、ここでは簡単に触れるだけにする。
図1に示す縦断面図は第1のケーシング部材5と第2のケーシング部材7からなるケーシング3を有する圧縮機1を示す。第1のケーシング部材5は駆動室とも呼ばれる空洞部9を取り囲み、この空洞部に圧力媒質搬送装置11が格納されている。圧力媒質搬送装置11は適宜な方法で、例えば自動車の内燃機関により駆動されるベルト車13及び回転軸の17の周りに回転する駆動軸15により駆動される。駆動軸はベルト車13に近いケーシング3の中で遊動軸受19に支承される。斜板21は駆動軸15に剛結されている。即ち駆動軸とともに回転し、軸方向変位即ち回転軸17の方向の変位が阻止される。斜板21はケーシング3に回転不能に支承された受け板25と、軸受装置23を介して相互作用する。受け板25は連接棒26により少なくとも1個のピストン27と連結される。斜板が回転すると、ピストン27は受け板25を介して縦軸29の方向に往復動させられる。ピストン27の縦軸29は回転可能に支承された斜板21の回転軸とおおむね平行又は平行である。しかしこれらの軸が互いにある角を挟むことも可能である。重要なのは、いわゆる軸流ピストンポンプ又は軸流ピストン圧縮機を実現するために、ピストンの縦軸が駆動軸の回転軸17に対して垂直でないことである。
【0010】
受け板25はケーシング3の中に回転不能に固設されたスラストベアリング129に、支持装置127を介して支えられる。スラストベアリング129は2個の支持面を有し、図1にはその内一方の支持面145が示されている。
図1に示す圧縮機1の実施例は複数個のピストンを有する。ここにはもう一つの連接棒26'と当該のピストン27'だけが示されている。ピストン27'はその縦軸29'に関して往復動可能であり、受け板25と連結されている。その縦軸29'はこの場合同じく回転軸17に対して平行である。ピストンはシリンダブロック35に穿設した穴31及び31'に通されている。シリンダブロック35は弁体37に面接触する。圧縮機1によって圧縮された媒質は弁体37を経て、高圧室とも呼ばれる圧力室39へ送られる。圧力室39は第2のケーシング部材7に配設されている。第2のケーシング部材7は更に別の圧力室、即ち加圧されるべき媒質のための吸入室である第2の圧力室39'を具備する。第2の圧力室39'にある媒質は例えば40バール以上まで加圧することができる。圧力室は第1の密封ウエブ40で互いに隔離される。第2の密封ウエブ40'は第1の圧力室39を環境に対して封止する。密封ウエブは適当な密封装置を備えることができ、直接にシリンダブロック35に又は−図1に示す実施例のように−シリンダブロックと相互作用する、弁板とも呼ばれる弁体37に支えられる。
【0011】
シリンダブロック35は円周状の締付けフランジ41を有する。締付けフランジ41の高さはシリンダブロックの総高よりはるかに小さく、例えば総高の4分の1未満である。
締付けフランジ41は第1のケーシング部材5の締付け段部43と、第2のケーシング部材7に設けた第2の締付け段部45の間に緊定される。第1の締付け段部43は、第1のケーシング部材5の空洞部9の区域である第1の壁体区域47の肉厚を、締付けフランジ41及び弁体37の区域よりはるかに大きくすることによって形成される。第1の壁体区域47から第2の壁体区域49が出ている。その肉厚は第1の壁体区域47の肉厚よりはるかに小さい。第1の締付け段部43の区域に密封装置51が設けられている。密封装置51は例えば溝53に挿入した、ここに図示しないOリングを具備する。この構造に基づき、空洞部9に加わる圧力が第1の壁体区域47にだけ作用し、第2の壁体区域49から遮断されることが保証されるるから、この壁体区域をごく薄くすることができる。
【0012】
第2の壁体区域49は第2のケーシング部材7の一部に伸張し、そこで凹陥部55に納まっているから、ケーシング3の連続する外面が生じる。凹陥部55及び第2の壁体部分49の端部は、円周状のV形溝57が生じるように形成され、この区域で2つのケーシング部材5及び7を溶接することができる。レーザ溶接法を採用する場合はV形溝57を廃止することができる。しかしケーシング3を耐圧閉鎖するために、基本的にケーシング部材5及び7の任意の結合が可能である。図1ではV形溝57が締付けフランジ41の右で第2のケーシング部材7の区域に配設されているから、2つのケーシング部材を結合すると、第2のケーシング部材7が弁板に予圧して押し付けられる。
【0013】
弁体37の右側の表面に接する第2のケーシング部材7の外側区域、即ち第2の締付け段部45の区域にも密封装置59が設けられている。密封装置59は円周状の溝61を有し、これにOリングを入れることができる。この密封装置59は、圧力室39の中にあって高い過圧が掛かる媒質が第2の壁体区域49に到達できないことを保証するから、第2の壁体区域49には半径方向外側へ働く圧縮力が働かず、軸方向張力しか受けない。
【0014】
断面図で明らかなように、第2の壁体区域49に逃がし穴Eを穿設することができ、密封装置51又は密封装置59に打ち勝って、第2の壁体区域49の下に到達する冷媒をこの逃がし穴から環境へ放出することができる。半径方向外側へ働く圧縮力を生じる恐れのある、第2の壁体区域49の下の過圧がこのようにして回避される。従って壁体区域はもっぱら軸方向張力を受けるのに適するように薄く設計することが可能である。
【0015】
ベルト車13で駆動軸15を回転させると、斜板21が受け板25に対して回転する。受け板25は回転不能なスラストベアリング129に支えられているから、斜板21の回転に追従しない。受け板25は斜板21と一緒に首振り運動を行うから、ピストン27及び27'が縦軸29及び29'の方向に往復動させられる。こうして媒質が逆止弁装置133を経て圧力室39へ送られ、そこから負荷機器に到達する。例ええば圧縮機1は自動車空調設備のための圧縮性媒質を搬送する。
【0016】
圧縮機1の運転時にピストン27、27'及び場合によっては別のピストンの往復運動とともに大きな脈動力が発生し、受け板25及び軸受装置23を経て斜板21に伝達される。力はここから駆動軸15に到達する。駆動軸は固定軸受63によってシリンダブロック35に固設されているから、力例えば駆動軸の張力がシリンダブロックに伝達される。ピストン27、27'が高い圧力で圧力室39に送り込む媒質によって第2のケーシング部材7に力が働き、この力が第2のケーシング部材7を弁体37又は第1のケーシング部材5から遊離させようとする。第1のケーシング部材5と第2のケーシング部材7はV形溝57の区域で互いに固着されているので、第2のケーシング部材7に働く力は第2の壁体区域49及び第1の締付け段部43を経てシリンダブロック35へ戻されるから、閉じた力線が生じる。本実施態様及び図1に示す遊動軸受19の配列により、ケーシング3が少なくとも実質的に力を受けないこと、即ち駆動軸を介してケーシングの内部に導入される力がケーシングには伝達されないことを保証することができる。
【0017】
力線が事実上完全に圧縮機1の内部を通り、第2の壁体部分49からなるケーシング3の小さな壁体部分でだけケーシング3の外側区域を通ることがはっきり示されている。圧縮機1の運転時に発生する脈動と振動はこうしてごく小さな部分を除き、完全にケーシング3の内部に閉じ込められるから、圧縮機1の騒音放出が在来の圧縮機に比して大幅に減少する。在来の圧縮機では回転軸17の方向に差向けられたすべての軸方向力がケーシングの外壁を経て、特に第1の壁体区域47を経て駆動軸15へ導かれ、その際極めて大きな放出面が生じる。
【0018】
ケーシング部材5及び7の間の結合区域で第2の壁体区域49を第2のケーシング部材7の本体に固着して振動を大幅に減衰することにより、騒音放出が一層減少する。この処置は騒音放出の抑制をもたらす。要するにケーシング部材5及び7の結合の仕方は結局問題でないことが明らかになる。溶接ケーシング3は極めてコンパクトな構造と簡単な製法が特徴である。しかし変形加工によるフランジの溝又はフランジのふくらみによって第2の壁体区域49の端部を結合することも可能である。これらのフランジは第2のケーシング部材7に設けることができる。
【0019】
いずれの場合もシリンダブロック35又は締付けフランジ41をケーシング部材5及び7に設けた締付け段部43及び45の間に緊定し、この小さい緊定区域でだけ空気及び固体伝送音の外側放出面が生じるようにすることが可能である。最適の強度を保証するために、第2の壁体区域49は第2のケーシング部材7を部分的に支えるように形成して、第1のケーシング部材と第2のケーシング部材7の間の結合区域が2つの締付け段部43及び45の間の緊定区域に対して間隔をおくようにした。
【0020】
なお、2つのケーシング部材5及び7を溶接又はフランジ接合で直結することによって補助組立部材を廃止できることは重要である。このことは空気及び固体伝送音を発生する放出面を大幅に減少するのである。同時に圧縮機1の極めて簡単でコンパクトな構造が生じる。
ここで述べたケーシング部材5及び7の結合法で、例えば第2の壁体区域49を溶接又はフランジ接合の前に加熱して軸方向伸びを与えることにより、部材の間に軸方向予圧を設けることが特に好ましい。またシリンダブロックに固定軸受63を設けたことにより極めて短い圧縮機構造が得られ、このため圧縮機の全外面が在来の構造に比して比較的小さいことが判明した。
【0021】
駆動軸15は固定軸受を介してシリンダブロック35に支承されているから、駆動軸15とポンプユニット11の残余の部分、例えばピストン27、27'及びその連接棒26、26'に対して共通の基準平面が生じる。この圧縮機1がアルミニウムからなるケーシング3と鋼製の駆動軸15を有する場合でも、圧縮機の温度上昇の際にいわゆるすきま容積、即ちピストンの上死点で生じる容積が極めて小さい。
【0022】
図1に基づいて説明した圧縮機は10バールないし200バールの送出し圧力に適している。
図1は受け板25が延長されて突出部137をなすことを示す。突出部137は支持装置127の一部であり、支持部材139と相互作用する。一方支持部材139は支持装置127の一部である。突出部137の厚さは受け板25の厚さに相当するから、特に高い強度が与えられる。支持部材139はスラストベアリング129の支持面145に沿って摺動するすべるすべり面を具備する。図1の図解で支持部材139は左へ最も偏った位置にある。破線の円141で支持部材139の右へ最も偏った位置が略示されており、こうして斜板21の相対する旋回位置を示唆する。ここに図示した位置で上側のピストン27はシリンダブロック35の中に最大限持ち上げられた、上死点とも呼ばれる位置にあり、下側のピストン27'は事実上最も入り込んだ、下死点とも呼ばれる位置にある。
【0023】
図2は圧縮機1の横断面図を示す。同じ部材に同じ参照番号を付したから、その限りで図1の説明を参照されたい。
横断面図は圧縮機1が周方向に互いに均等な間隔をおいた7個の連接棒26、26'、26"等々を具備することを明らかにしている。図でわかるように、受け板25は支持装置127の一部である突出部137へと続く。突出部137は受け板25と一体に結合されている。突出部137は支持部材139と相互作用する。支持部材139の第1のすべり面143はスラストベアリング129の支持面145に沿って摺動する。突出部137と支持部材139は互いに確実拘束的に結合されている。その接触区域に第2のすべり面147が形成されている。すべり面147は球形に湾曲していることが好ましい。その場合突出部137は−好ましくは球形に−湾曲した凹陥部を備えている。この凹陥部に−好ましくは球欠として形成された−支持部材139の凸曲面が係合する。こうして突出部137の往復動に伴う支持部材の連動が保証される。こうして支持装置127の2つの部材を互いに連結するのに、補助固定部材は必要でない。
【0024】
突出部137の支持部材139の反対側に第3のすべり面149が設けられ、図1に示すスラストベアリング129の支持面145と相互作用する。
図2はスラストベアリング129の第1の支持面131と第2の支持面145がおおむね互いに平行であることを明らかにしている。これらの支持面が、受け板25の方向に開いた鋭角を挟むことも可能である。また図は支持面と、回転軸17と交わる仮想の線151とが角αを挟むことを示す。これは約12°の鋭角である。
【0025】
しかし支持面を半径方向に走る線151と平行に配列することも可能である。この実施態様はここに別個に示さない。
図3は変更実施形態の支持装置127の突出部137を示す。この突出部は第3のすべり面が直線状でなく、曲線状に形成されているのが特徴である。従って第1の支持面131に対して突出部137の傾倒又は旋回運動を行わせることが可能である。
【0026】
別の実施形態では、図4で設けた湾曲部に対して第3のすべり面149の湾曲部を垂直に配置することもできる。図3及び4に示す湾曲部の1つだけしかない実施形態も考えられる。突出部137の横断面図を示す図4にこの実施形態を示す。いずれの場合も第2のすべり面147が認められる。しかしここでは支持部材139が示されていない。図4に破線で示唆しただけである。
【0027】
図4に示す第3のすべり面149の補助湾曲部によって、図4の図平面に直立する直線に対して旋回運動も可能である。
すべての実施例に共通するのは、2つの支持面131、145ないしはすべり面143、147、149が特に耐性のある層を有することである。スラストベアリング129の支持面131及び149を耐性のある金属条片で被覆することも可能である。特に圧縮機1のケーシング3が比較的軟質の材料例えばアルミニウムからなり、スラストベアリング129の支持面の摩耗の恐れがある場合、これは低廉な実施態様として好適である。しかし支持面が元来かなり耐性を持つように、ケーシングの製造のためにケイ素含有アルミニウムを使用することが可能である。この場合は支持面の被覆を廃止することができる。
【0028】
すべり面も耐性のある層を備えることができる。この層は摩耗層と呼ぶこともできる。特に支持部材139の第1のすべり面143にこのような摩耗層を設けるのが適当である。しかし支持部材139を耐性のある材料例えば鋼で製造し、スラストベアリング129と相互作用するときの摩耗をそれによって最小に減少することが可能である。
【0029】
図3及び4に基づいて示した第3のすべり面149の特殊な実施形態は、スラストベアリング129の支持面が仮想の線151との間に角αを挟む図2に基づいて説明した実施例で使用することができるだけでない。更には、上記の線151と平行に走る支持面を有するスラストベアリングと相互作用する突出部に、湾曲したすべり面を設けることが可能である。
【0030】
結局、ここに示す圧縮機構造ではケーシング3のスラストベアリング129への受け板25の最適な支持が可能であることが明らかになる。図2が明らかにしているように、スラストベアリング129はケーシング3と一体に形成することができ、即ちケーシングの一部をなすから、その点で極めて簡単で低廉な構造が得られる。突出部137が受け板25と一体に形成され、こうして先行技術でしばしばあるように受け板25又は突出部137の弱化がないことが図3及び図1の断面図で明らかになる。また支持装置127が極めて簡単に構成され、第2のすべり面147により突出部137に確実拘束的に保持された支持部材139があるだけであることも明らかになる。すべり面を逆に湾曲させ、突出部に球欠状に形成された凸曲面を設け、これが対応する凹陥部を備えた支持部材に係合することも考えられる。この場合もここに示す実施例のように、突出部と支持部材の間の相対運動が可能である。同時に、支持装置が簡単に構成され、それとともに低廉なコストで信頼性をもつように実現できることが保証される。
【0031】
支持装置をコンパクトに形成することによって、受け板25に伝達されたトルクを確実にとらえることが保証される。こうして受け板への最適な力伝達が生じる。
図に示す支持装置127の実施例で1つの特徴が明らかになる。即ち突出部137は支持部材139により当該の第2の支持面145に特によく支えられる。斜板21の例えば逆時計回りの回転により受け板にトルクが伝達されるから、突出部137が第2の支持面145に押しつけられる。ここで選んだ実施態様ではこのようにして斜板25の好適な回転方向が確定される。図2によれば、この回転方向は逆時計回りである。圧縮機が逆の方向に回転するならば、最適のトルク支承を保証するために、支持装置127をいわば鏡像状に形成しなければならない。支持部材139及びスラストベアリング129との相互作用で特に小さな面積押圧力、従って圧縮機の好適な回転方向が生まれる。
【0032】
図1に基づいて上に述べたように、駆動力は自動車の内燃機関により駆動されるベルト車13から、回転軸の周りに回転可能な駆動軸15に伝達される。斜板21は駆動軸15と連結されている。斜板21は駆動体119により回転させられる。この場合駆動体119は駆動軸15の回転軸17と交差する空欠部121に係合する。空欠部の底面は好ましくは平坦に形成され、例えばフライス作業により駆動軸15の外周面に穿設されている。駆動体119は溶接、摩擦圧接、接着、はんだ付け等により駆動軸15と結合される。図示の実施例はこのようにして駆動体119と駆動軸15の一体構造による結合を示す。駆動体119と駆動軸15の間の接触面122を別様に形成するのも簡単である。例えば駆動体又は駆動軸に球面を、夫々の相手片には対応する凹陥部を設けることも可能である。また駆動体が部分円筒状の空欠部を有することもできる。この空欠部は駆動軸15の外面に配置され、駆動軸と結合される。
【0033】
しかし駆動軸と駆動体を一体に形成し、ベルト車13を経て駆動軸15に伝達される駆動力をこうして斜板21に伝達することも可能である。
図1の断面図で直ちに明らかなように、ベルト車13から斜板21へトルクを伝達するために、駆動体119はいかなる補助手段(ボルト又はピン)もなしに駆動軸15と連結されている。斜板21は回転不能かつ軸方向不動に駆動軸15と結合されている。その場合駆動体119が駆動軸15を抱くこと又は2つの部材を互いに圧接することは必要でないから、所要の取付け場所が在来の圧縮機の場合より少ない。駆動体自体が極めて小さな構造であるから、斜板はより大きく偏ることができ、従って圧縮機自体が在来の圧縮機より小さい。
【0034】
【発明の効果】
要約すれば、図2ないし3に基づいて説明した構造上の処置のいずれか1つ又は幾つかによって、簡単で低廉かつコンパクトな構造を有する圧縮機が実現可能であることを明記しなければならない。駆動体と駆動軸が一体構造で互いに結合され又は一体に形成された圧縮機の実施例が特に好適である。この場合受け板の支持装置は受け板から出ている支持部材を具備する。支持部材はスラストベアリングの支持面と相互作用する第1のすべり面を有する。その場合突出部と支持部材が第2のすべり面により互いに確実拘束的に連結されている。この好適な実施例の構造は、圧縮機のケーシングを二つ割りに形成し、2つのケーシング部材が夫々締付け段部を備え、その間にシリンダブロックを緊定することによって、更に簡素化することができる。シリンダブロックの中で駆動軸は固定軸受に支承され、この固定軸受が軸方向及び半径方向に働く力を支え又は受けることができる。またその場合シリンダブロックを2つのケーシング部材の間に緊定することによって、空気ないしは固体伝送音を発生する放出面が減少することが特に好都合である。上述の圧縮機は短くコンパクトな構造と少ない騒音放出により自動車の空調設備用に特に有利に使用することができる。駆動体と駆動軸の一体結合により圧縮機の所要の取付け場所を一層小さくすることができる。もちろん上述の構造上の処置の1つまたは2つだけを実施した圧縮機も実現可能であり、それによって公知の圧縮機の欠点が回避されるか、少なくとも減少される。
【図面の簡単な説明】
【図1】圧縮機の実施例の縦断面図である。
【図2】図1に示す圧縮機の横断面図である。
【図3】支持装置の変更実施形態の拡大縦断面詳細図である。
【図4】支持装置の変更実施形態の拡大横断面詳細図である。
【符号の説明】
3 ケーシング
5 ケーシング部材
7 ケーシング部材
15 駆動軸
25 受け板
35 シリンダブロック
43 締付け段部
45 締付け段部
63 固定軸受
119 駆動体
127 支持装置
129 スラストベアリング
137 突出部
139 支持部材
143 第1のすべり面
145 第2の支持面
147 第2のすべり面

Claims (16)

  1. 駆動軸により駆動される圧力媒質搬送装置を取り囲むケーシングを有し、圧力媒質搬送装置が軸流ピストン機として設計され、シリンダブロック内で往復動可能な少なくとも1個のピストンと、回転軸の周りで回転する斜板と相互作用し、ピストンと連結された受け板とを具備し、斜板が駆動体を介して駆動軸と連結され、受け板が回転不能なスラストベアリングと相互作用する支持装置を具備する特に自動車の空調設備のための圧縮機において、
    ケーシング(3)が夫々締付け段部(43、45)を備えた2個のケーシング部材(5、7)を有し、締付け段部(43、45)の間にシリンダブロック(35)が締め付け固定されており、
    駆動軸(15)が固定軸受(63)によりシリンダブロック(35)に支承されており、
    第1のケーシング部材(5)は第1の壁体区域(47)とこれから出ている第2の壁体区域(49)を有しており、該第2の壁体区域(49)が第2のケーシング部材(7)の凹陥部(55)まで伸張することでケーシング(3)の連続する外面が形成されている、圧縮機。
  2. シリンダブロック(35)が円周状の締付けフランジ(41)を有し、締付けフランジ(41)の高さがシリンダブロック(35)の高さよりはるかに小さく、締付けフランジ(41)が締付け段部(43、45)の間に締め付け固定されていることを特徴とする請求項1に記載の圧縮機。
  3. ケーシング部材(5、7)が連結部(V形溝(57))の区域で直接に互いに結合され、この連結部が第2のケーシング部材(7)の区域かつ締付けフランジ(41)に隣接して配設されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の圧縮機。
  4. ケーシング部材(5、7)が互いに溶接されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の圧縮機。
  5. 第1のケーシング部材(5)が第2のケーシング部材(7)を少なくとも区域的に納める第2の壁体区域(49)を有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の圧縮機。
  6. 駆動体(119)と駆動軸(15)が溶接、摩擦圧接、はんだ付け及び/又は接着によって結合されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の圧縮機。
  7. 支持装置(127)が受け板(25)と一体に結合された突出部(137)と支持部材(139)を具備し、支持部材(139)がスラストベアリング(129)の支持面(第2の支持面(145))と相互作用する第1のすべり面(143)を有し、突出部(137)と支持部材(139)が第2のすべり面(147)によって互いに確実拘束的に結合されており、該第2のすべり面(147)が球形に湾曲していることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載の圧縮機。
  8. 突出部(137)が凹陥部を有し、支持部材(139)がこの凹陥部に係合する凸曲面を有することを特徴とする請求項7に記載の圧縮機。
  9. 支持部材(139)が球面として形成されていることを特徴とする請求項7又は8に記載の圧縮機。
  10. スラストベアリング(129)が突出部(137)と相互作用する第1の支持面(131)を有することを特徴とする請求項7ないし9のいずれか1つに記載の圧縮機。
  11. 突出部(137)が第1の支持面(131)と相互作用する第3のすべり面(149)を有することを特徴とする請求項10に記載の圧縮機。
  12. 第3のすべり面(149)が2つの平面で湾曲していることを特徴とする請求項11に記載の圧縮機。
  13. 第2の支持面(145)及び/又は第1の支持面(131)が耐性のある層を有することを特徴とする請求項10ないし12のいずれか1つに記載の圧縮機。
  14. 第1及び第2の支持面(131、145)が互いにおおむね平行であることを特徴とする請求項10ないし13のいずれか1つに記載の圧縮機。
  15. 第1及び第2の支持面(131、145)のそれぞれを延長した際に双方が鋭角に交差することを特徴とする請求項10ないし13のいずれか1つに記載の圧縮機。
  16. 第1及び/又は第2の支持面(131、145)が、回転軸(17)と交わる仮想の線(151)と平行であり、又はこの線(151)との間に角(α)を挟むことを特徴とする請求項10ないし15のいずれか1つに記載の圧縮機。
JP05114898A 1997-03-03 1998-03-03 特に自動車の空調設備のための圧縮機 Expired - Lifetime JP4280317B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19708517 1997-03-03
DE19708598 1997-03-03
DE19708522 1997-03-03
DE19708598:9 1998-02-25
DE19708517:2 1998-02-25
DE19807947A DE19807947A1 (de) 1997-03-03 1998-02-25 Kompressor, insbesondere für eine Klimaanlage eines Kraftfahrzeugs
DE19708522:9 1998-02-25
DE19807947:8 1998-02-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1130181A JPH1130181A (ja) 1999-02-02
JP4280317B2 true JP4280317B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=27438561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05114898A Expired - Lifetime JP4280317B2 (ja) 1997-03-03 1998-03-03 特に自動車の空調設備のための圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6250204B1 (ja)
JP (1) JP4280317B2 (ja)
FR (1) FR2762876B1 (ja)
GB (1) GB2328252B (ja)
IT (1) IT1298457B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105683561A (zh) * 2013-10-24 2016-06-15 罗伯特·博世有限公司 轴向活塞机

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2762876B1 (fr) * 1997-03-03 2002-03-22 Luk Fahrzeug Hydraulik Compresseur notamment pour la climatisation d'un vehicule automobile
WO2000073657A1 (de) * 1999-05-26 2000-12-07 Luk Fahrzeug-Hydraulik Gmbh & Co. Kg Kompressor
US6558137B2 (en) * 2000-12-01 2003-05-06 Tecumseh Products Company Reciprocating piston compressor having improved noise attenuation
JP2002242838A (ja) 2001-02-19 2002-08-28 Toyota Industries Corp 圧縮機
DE10124031B4 (de) * 2001-05-16 2009-08-20 Daimler Ag Hubkolbenmaschine mit einem Mitnehmer
DE10292226D2 (de) * 2001-05-23 2004-04-29 Luk Fahrzeug Hydraulik Verdichter
DE10222341A1 (de) * 2001-05-23 2002-11-28 Luk Fahrzeug Hydraulik Verdichter
US6561771B2 (en) * 2001-06-19 2003-05-13 Caterpillar Inc Axial piston pump with center inlet fill
US7153105B2 (en) * 2003-04-24 2006-12-26 Haldex Brake Corporation Compressor with swash plate housing inlet port
JP2007154834A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Toyota Industries Corp ピストン式圧縮機
WO2013013135A1 (en) 2011-07-21 2013-01-24 Sage Electrochromics, Inc. Electrochromic nickel oxide simultaneously doped with lithium and a metal dopant
DE102013222602A1 (de) * 2013-11-07 2015-05-07 Robert Bosch Gmbh Hydrostatische Axialkolbenmaschine

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE381027C (de) 1923-09-14 Fritz Hildebrand Zuendapparat, insbesondere fuer Fahrradhilfsmotoren
DE47019C (de) C. H. KREISSIG, O. HARTIG und O. SEIM in Grüna bei Chemnitz i. S Neuerung an Hängelampen
DE1216338B (de) 1964-01-15 1966-05-12 Rudolf Hintze Hermetisch gekapselter Kaelte-Motor-Kompressor
US3712759A (en) * 1971-01-04 1973-01-23 Mitchell J Co Lubricating system for multiple piston compressor units and driven parts thereof
US3861829A (en) * 1973-04-04 1975-01-21 Borg Warner Variable capacity wobble plate compressor
US4174191A (en) * 1978-01-18 1979-11-13 Borg-Warner Corporation Variable capacity compressor
US4175915A (en) * 1978-04-27 1979-11-27 General Motors Corporation Drive shaft lug for variable displacement compressor
US4178136A (en) * 1978-06-02 1979-12-11 General Motors Corporation Guide shoe members for wobble plate compressor
US4297085A (en) * 1979-10-31 1981-10-27 General Motors Corporation Guide mechanism for compressor socket plate
DE3103147C2 (de) 1981-01-30 1983-07-28 Gustav Wahler Gmbh U. Co, 7300 Esslingen Membrandämpferdose für leicht entzündbare gasförmige oder flüssige Brennstoffe
JPS5853687A (ja) * 1981-09-28 1983-03-30 Hitachi Ltd 密閉形電動圧縮機のチヤンバ構造
US4480964A (en) 1982-02-25 1984-11-06 General Motors Corporation Refrigerant compressor lubrication system
JPS59133984A (ja) 1983-01-18 1984-08-01 Toshiba Corp 圧縮機等の回転軸製造方法
JPS60135680A (ja) 1983-12-23 1985-07-19 Sanden Corp 揺動式圧縮機
US4712982A (en) * 1985-03-25 1987-12-15 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Variable displacement wobble plate type compressor with guide means for wobble plate
JPS6248988A (ja) 1985-08-16 1987-03-03 Hitachi Ltd 密閉形スクロ−ル圧縮機
JPS6365177A (ja) * 1986-09-05 1988-03-23 Hitachi Ltd 可変容量斜板式圧縮機
CA1306227C (en) * 1987-02-19 1992-08-11 Teruo Higuchi Wobble plate type compressor with variable displacement mechanism
US4790727A (en) * 1987-09-25 1988-12-13 Ford Motor Company Swashplate compressor for air conditioning systems
US4815358A (en) * 1988-01-27 1989-03-28 General Motors Corporation Balanced variable stroke axial piston machine
JPH0341101Y2 (ja) * 1988-03-23 1991-08-29
DE3810127A1 (de) 1988-03-25 1989-10-12 Mugioiu Dipl Ing Ioan Antrieb fuer verdraengermaschinen
JPH055262Y2 (ja) * 1988-08-02 1993-02-10
JP2635759B2 (ja) 1989-04-03 1997-07-30 株式会社東芝 減速機付きエレベータの制御装置
JPH0327886U (ja) * 1989-07-26 1991-03-20
JPH0370877A (ja) * 1989-08-10 1991-03-26 Sanden Corp 斜板式圧縮機
US5013222A (en) 1990-04-19 1991-05-07 General Motors Corporation Fuel pump for motor vehicle
JP2846089B2 (ja) * 1990-09-14 1999-01-13 株式会社日立製作所 可変容量形圧縮機
JP2626292B2 (ja) * 1991-03-30 1997-07-02 株式会社豊田自動織機製作所 容量可変型斜板式圧縮機
KR930006325A (ko) * 1991-09-11 1993-04-21 도요다 요시또시 피스톤 왕복 운동형 압축기
JPH061782U (ja) * 1992-06-08 1994-01-14 株式会社豊田自動織機製作所 可変容量型斜板式圧縮機
JP3303333B2 (ja) * 1992-06-09 2002-07-22 株式会社豊田自動織機 可変容量型圧縮機における容量検出装置
US5540560A (en) 1993-04-14 1996-07-30 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Compressor with rotation detecting mechanism
DE4493590T1 (de) * 1993-05-21 1995-06-01 Toyoda Automatic Loom Works Kompressor mit hin- und herbeweglichen Kolben
TW283186B (ja) 1993-11-24 1996-08-11 Toyota Automatic Loom Co Ltd
JP3417652B2 (ja) * 1994-04-21 2003-06-16 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JPH0886279A (ja) 1994-09-16 1996-04-02 Toyota Autom Loom Works Ltd 往復動型圧縮機
JP3429100B2 (ja) 1995-03-22 2003-07-22 株式会社豊田自動織機 両頭斜板式圧縮機
US5509346A (en) * 1995-05-30 1996-04-23 General Motors Corporation Variable displacement compressor with simplified torque restraint
JP3062436B2 (ja) * 1996-07-09 2000-07-10 株式会社ユニクラ 斜板式圧縮機
JPH10213062A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Zexel Corp 可変容量型斜板式圧縮機
FR2762876B1 (fr) * 1997-03-03 2002-03-22 Luk Fahrzeug Hydraulik Compresseur notamment pour la climatisation d'un vehicule automobile

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105683561A (zh) * 2013-10-24 2016-06-15 罗伯特·博世有限公司 轴向活塞机
CN105683561B (zh) * 2013-10-24 2018-09-21 罗伯特·博世有限公司 轴向活塞机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1130181A (ja) 1999-02-02
GB2328252B (en) 2001-08-01
US6532859B1 (en) 2003-03-18
FR2762876B1 (fr) 2002-03-22
ITMI980421A1 (it) 1999-09-03
GB2328252A (en) 1999-02-17
FR2762876A1 (fr) 1998-11-06
IT1298457B1 (it) 2000-01-10
US6250204B1 (en) 2001-06-26
GB9804516D0 (en) 1998-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4280317B2 (ja) 特に自動車の空調設備のための圧縮機
JP3102292B2 (ja) 往復ピストン式圧縮機
JP3860311B2 (ja) 斜板式圧縮機
JPH0814160A (ja) ピストン型圧縮機
KR100366688B1 (ko) 피스톤식 압축기
EP0911522A2 (en) Swash plate type compressor
KR100240551B1 (ko) 압축기에서의 하우징의 연결구조
JPH10306773A (ja) 特に車両の空気調和装置のための圧縮機
JPH11303747A (ja) 圧縮機のピストン
US5918531A (en) Connecting rod and piston coupling structure of compressor
JPH0960586A (ja) カムプレート式両頭圧縮機
US20020127118A1 (en) Compressor
KR100964532B1 (ko) 사판식 압축기
KR100248706B1 (ko) 회전형 압축기의 압축부 결합장치
JP2000161217A (ja) 往復動圧縮機
US6912948B2 (en) Swash plate compressor
JPH09203379A (ja) ピストン式圧縮機
JP2002005026A (ja) ピストン式圧縮機
JP2003097586A (ja) 回転機械
JPH1110463A (ja) 動力伝達機構の組付装置及び組付方法
KR200293348Y1 (ko) 밀폐형 왕복동식 압축기
WO2019116749A1 (ja) 可変容量圧縮機及びそのスリーブの組み付け方法
JPS6155638B2 (ja)
JP3723430B2 (ja) 冷媒圧縮機
JP2002021717A (ja) 片頭ピストン型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4