JPS5853687A - 密閉形電動圧縮機のチヤンバ構造 - Google Patents

密閉形電動圧縮機のチヤンバ構造

Info

Publication number
JPS5853687A
JPS5853687A JP15207681A JP15207681A JPS5853687A JP S5853687 A JPS5853687 A JP S5853687A JP 15207681 A JP15207681 A JP 15207681A JP 15207681 A JP15207681 A JP 15207681A JP S5853687 A JPS5853687 A JP S5853687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
chamber
welding
bottom chamber
closed container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15207681A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Shiibayashi
正夫 椎林
Kenji Tojo
健司 東條
Kazumi Aiba
一三 相波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15207681A priority Critical patent/JPS5853687A/ja
Publication of JPS5853687A publication Critical patent/JPS5853687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/121Casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ロータリ式、レシプロ式、スクロール式等容
積形圧縮機を内蔵する密閉形電動圧縮機のチャンバ構造
に関するものである。
本発明を説明するに先立ち、従来の密閉形電動圧縮機の
チャンバ構造を第1図及び第2図によって説明する。図
において、電動機5及び圧縮要素7と、両者を結合する
駆動軸6とを収納する密閉容器は、ケーシング1、上チ
ャンバ2、底チャンバ3が接合されることにより形成さ
れている。ケーシング下部には、密閉形電動圧縮機全体
を支持する複数個(図示では41固)の支持座4a、4
b14814dが設けられている。ケーシング1と上チ
ャンバ2との接合部は、上チヤンバフランジ部2aを内
側に、ケーシング1端部を外側にして係合させている。
またケーシング1と底チャンバ3との接合部は、底チャ
ンバフランジ部3aを内側に、ケーシング1端部を外側
にして係合させている。
この場合、溶接箇所は、ケーシング1と上チャンバ2と
の接合部9と、ケーシング1と底チャンバ3との接合部
10と、ケーシング1と支持座4a〜4dとの接合部1
1a〜ttclとである。そして前記接合部9及び10
は全周溶接が行われ、また前記接合部tta〜11dは
断続溶接が行われる。その結果、溶接箇所としては合計
6ケ所となり、しかも全周浴接する接合部9と10とで
、その溶接方向がA方向とB方向と異なり、また断続溶
接する接合部11a〜11dにおいては、それぞれ4方
向となる。
しかるに従来技術においては、溶接箇所が多く、しかも
溶接方向が一定していないため、溶接の作業性が悪いと
いう問題がある。また支持座43〜4dの溶接作業にお
いて位置決め用の特別な治具を要していたため、支持座
4a〜4dの溶接が比較的離しいという欠点がある。ま
た溶接箇所が多いため、ケージ/グIK高温による変形
及び熱応力の発生時の熱的悪影響を与えるという問題も
発生する。
本発明の目的は、前述した従来技術の間層点を解消し、
溶接箇所を減らして溶接作業性を良好にすると共に、熱
的影響を少なくシ、シかも支持座の位置決めを特別な治
具を用いて行う必要がない密閉形電動圧縮機のチャンバ
構造を提供するにある。
この目的を達成するために、本発明のチャンバ構造は、
圧縮要素と電動機とを密閉容器内に収納し、該密閉容器
が上チャンバ、ケーシング、底チャンバを接合すること
により形成され、前記ケーシングに圧縮機全体を支持す
る支持座を設けて成る密閉形電動圧縮機において、前記
底チャyノ(と前記支持座とを深絞りによる一体成形と
したことを特徴とする。
以下、本発明の一実施例を第3図及び第4図に従って説
明する。本発明によるチャンノ<構造において、密閉容
器は、ケーシング21、上チャンノ922、底チャンバ
23とが接合されることにより形成されている。前記底
チャンバ23と密閉容器を支持する支持座24a 、2
4b 、24C,24dとは、深絞りにより、一体成形
されている。
しかるに、本発明によるチャンバ構造においては、溶接
箇所が、全周溶接を行う上チャンバ22とケーシング2
1との接合部29及びケーシング21と底チャンバ23
との接合部30の2ケ所のみとなり、しかも内接合部の
溶接方向は、どちらもC方向(密閉容器側を回転させれ
ば単一方向となる)と同一方向となり、接合部29.3
0の同時溶接が可能となる。
従って、溶接の作業性が良好になると共に、溶接の加工
時間を短縮できる。また溶接箇所が2ケ所のみとなるの
で、ケーシング21への高温による変形及び熱応力の発
生等の熱的悪影響を与えることも少なくなる。また支持
座24a 、24b 。
24C,24dは底チャンバ23と一体成形されている
から、従来技術の如き特別な治具を用いての位置決めを
行う必要がない。そして、特にケーシング21と底チャ
ンバ23との接合部において、第5図に示した如くケー
シング21側にテーパ状の開先21aを設けるか、ある
いは第6図に示した如くケーシング21に段部21bを
設ければ、支持座の位置決めが一層確実となす、シかも
溶接の作業性も向上する。また底チャンバ23と支持座
とを深絞りによる一体成形することで、各支持座の剛性
が高くなると共に、ケーシング21の胴部にノランジ部
を持った構造と同様な構成となるため、ケーシング21
自体の剛性が増加し、圧縮機全体の低振動、低騒音の効
果も期待できる。
更に、底チャンバ23と支持座24a 、24b、24
C,24dとを深絞りによる一体成形することで、材料
費の低減を図れる。その理由について説明すると、第7
図は底チャンバ23の素材の大きさを示して−る。即ち
、底チャンバ23の深絞り加工前の素材の大きさは、L
XLの大きさで示される。従って、斜線で示した部分X
が、第3図の支持座に利用されるものである。これまで
の底チャンバの素材量としては、2点破線で示したYの
部分の大きさであり、前記Xの部分は不要材料として廃
棄されていた。従って、本発明においては素材の有効利
用が図られ、結果的に材料費を低減できる効果がある。
第8図は本発明の他の実施例を示し、前述の実施例と墨
なるのは、密閉容器を上チャンバ32と底チャンバ33
とで形成し、該底チャンバ33と各支持座34a 、3
4bとを深絞りによる一体成形した点にある。
この実施例によれば、溶接箇所が上チャンバ32と底チ
ャンバ33との接合部40のみとなり、かつ溶接方向も
D方向と単一方向となるので、溶接作業性が一層良好と
なると共に、熱影響もほとんどなくなる。
同、この実施例において、各支持座を上チャンバ32と
一体成形するようにしても、前述と同様の効果を達成で
きる。
以上説明したように、本発明による密閉形電動圧縮機の
チャンバ構造は、底チャンバと支持座とを深絞りによる
一体成形としたから、溶接箇所を減少でき、これにより
溶接作業性が良好となると共に、熱的悪影響が少なくな
る。また支持座の位置も特別な治具を用いることなく行
える。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における密閉形電動圧縮機のチャンバ構造
を示す断面図、第2図は第1図の璽−厘断面図、第3図
は本発明によるチャンバ構造の一実施例を示す断面図、
@4図は第3図のIV−ff断面図、第5図は、ig3
図におけるケーシングと底チャンノ5との接合部の一例
を示す部分断面図、第6図は同じくケーシングと底チャ
シバとの接合部の他の例を示す部分断面図、第7図は第
3図における底チャンバの素材の大きさを示す説明図、
第8図は本発明による他の実施例を示す断面図である5
・・・電動機  6・・・駆動軸  7・・・圧縮要素
21・・・ケージ:/グ  22・・・上チャンバ23
・・・底チャンバ  24a 、24b 、24C,2
4d・・・支持座 代理人 弁理士 薄 1)利 f′ (X′1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮要素と電動機とを密閉容器内に収納し、該密閉容器
    が上チャンバ、ケーシング、底チャンバを接合すること
    により形成され、前記ケーシングに圧縮機全体を支持す
    る支持座を設けて成る密閉形電動圧縮機において、前記
    底チャンバと前記支持座とを深絞りによる一体成形とし
    たことを特徴とする密閉形電動圧縮機のチャンバ構造。
JP15207681A 1981-09-28 1981-09-28 密閉形電動圧縮機のチヤンバ構造 Pending JPS5853687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15207681A JPS5853687A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 密閉形電動圧縮機のチヤンバ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15207681A JPS5853687A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 密閉形電動圧縮機のチヤンバ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5853687A true JPS5853687A (ja) 1983-03-30

Family

ID=15532524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15207681A Pending JPS5853687A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 密閉形電動圧縮機のチヤンバ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853687A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61124507A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Ube Ind Ltd 金属磁性粉末の製法
JPS61130407A (ja) * 1984-11-30 1986-06-18 Ube Ind Ltd 金属磁性粉末の製造法
JPS61215473A (ja) * 1985-03-20 1986-09-25 Hitachi Ltd 密閉形電動圧縮機
FR2760258A1 (fr) * 1997-03-03 1998-09-04 Luk Fahrzeug Hydraulik Compresseur pour une installation de climatisation d'un vehicule automobile
FR2762876A1 (fr) * 1997-03-03 1998-11-06 Luk Fahrzeug Hydraulik Compresseur notamment pour la climatisation d'un vehicule automobile

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61124507A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Ube Ind Ltd 金属磁性粉末の製法
JPS61130407A (ja) * 1984-11-30 1986-06-18 Ube Ind Ltd 金属磁性粉末の製造法
JPS61215473A (ja) * 1985-03-20 1986-09-25 Hitachi Ltd 密閉形電動圧縮機
JPH0658110B2 (ja) * 1985-03-20 1994-08-03 株式会社日立製作所 密閉形電動圧縮機
FR2760258A1 (fr) * 1997-03-03 1998-09-04 Luk Fahrzeug Hydraulik Compresseur pour une installation de climatisation d'un vehicule automobile
FR2762876A1 (fr) * 1997-03-03 1998-11-06 Luk Fahrzeug Hydraulik Compresseur notamment pour la climatisation d'un vehicule automobile
US6250204B1 (en) 1997-03-03 2001-06-26 Luk Fahrzeug-Hydraulik Gmbh & Co., Kg Compressor, in particular for a vehicle air conditioning system
US6532859B1 (en) 1997-03-03 2003-03-18 Luk Fahrzeug-Hydraulik Gmbh & Co. Kg Compressor, in particular for a vehicle air conditioning system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0463236B2 (ja)
JPS5853687A (ja) 密閉形電動圧縮機のチヤンバ構造
HU207569B (en) Hydraulis engine
JPH0326622Y2 (ja)
JPS6341522Y2 (ja)
JPS6253746B2 (ja)
JPH0650656Y2 (ja) 等速自在継手用ブーツの装着部構造
JPS63314388A (ja) 回転圧縮機の製造方法
JP2518769Y2 (ja) 渦巻ポンプ
JPS633885Y2 (ja)
JPH0117664Y2 (ja)
JP2714356B2 (ja) マグネトロンおよびその製造方法
JP2001211597A (ja) 送風機ハウジングに取付けた電動機支持部材を有する暖房または空調装置
JPS6336439B2 (ja)
JPS6040793A (ja) 回転式圧縮機
JPH031693U (ja)
JPS6110983U (ja) 密閉形圧縮機の配管接続部構造
JPS61103582U (ja)
JPS6325299Y2 (ja)
JPH045713Y2 (ja)
JPS61182487A (ja) 密閉形圧縮機
JPS6110348Y2 (ja)
JPS61141161A (ja) 半導体装置の外囲器
JP2019057997A (ja) 防爆モータ、および防爆モータ接合構造
JPS6231084A (ja) 磁気デイスク装置