JPH0370877A - 斜板式圧縮機 - Google Patents

斜板式圧縮機

Info

Publication number
JPH0370877A
JPH0370877A JP1205810A JP20581089A JPH0370877A JP H0370877 A JPH0370877 A JP H0370877A JP 1205810 A JP1205810 A JP 1205810A JP 20581089 A JP20581089 A JP 20581089A JP H0370877 A JPH0370877 A JP H0370877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
block
columnar
rotation
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1205810A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0428911B2 (ja
Inventor
Shigemi Shimizu
茂美 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP1205810A priority Critical patent/JPH0370877A/ja
Priority to US07/564,837 priority patent/US5046401A/en
Priority to DE90308821T priority patent/DE69003904T2/de
Priority to EP90308821A priority patent/EP0412839B1/en
Priority to AU60915/90A priority patent/AU622571B2/en
Priority to CN90107786A priority patent/CN1048075C/zh
Priority to CA002023129A priority patent/CA2023129C/en
Priority to KR1019900012275A priority patent/KR970001755B1/ko
Publication of JPH0370877A publication Critical patent/JPH0370877A/ja
Publication of JPH0428911B2 publication Critical patent/JPH0428911B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1054Actuating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18296Cam and slide
    • Y10T74/18336Wabbler type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、斜板式圧縮機に関し、特に、揺動板の回転を
阻止するための回転阻止機構の改良に関する。
[従来の技術] 従来、斜板の回転によって揺動板を揺動させピストンを
往復動させるようにした斜板式圧縮機が公知である。こ
のような斜板式圧縮機において。
圧縮容量を変化させるために、斜板の駆動軸に対する角
度を可変とし、斜板の傾斜角を制御することによって圧
縮容量を制御できるようにした容量可変圧縮機は例えば
特開昭56−77578号に開示されている。
この斜板式の圧縮容量可変圧縮機においては。
揺動板の回転を阻止する必要がある。このような揺動板
の従来の回転阻止機構は、第7図乃至第9図に示すよう
に、揺動板1の外周上の下部位置に径方向に設けた孔3
と、この孔3の中に配置された円柱状のブロック5とを
有している。孔3の開口縁には1円弧状の対のカシメ片
7が形成されている。これらのカシメ片7をブロック5
の下端面に向けて曲げておくことによって、ブロック5
が孔3の中に脱落不能に保持される。
ブロック5には下端面から径方向に縦割り満9が形成さ
れている。この縦割り溝9にはガイド板11の一側縁が
嵌合されている。また、ブロック5は孔3の中で円周方
向にも回転できる。こうして揺動板1の揺動運動を可能
にしている。
このように1回転阻止機構では揺動板1の孔3とカシメ
片7とによってブロック5を保持する保持装置を構成し
ている。この保持装置によって。
ブロック5は揺動板1の径方向の脱落を防止するように
保持され、揺動板1の回転を阻止するものである。
さらに、第10図乃至第12図に示す回転阻止機構では
1円柱状のブロック5の頭近くに径方向に突出するよう
にビン13が取付けられている。
一方揺動板1に形成されている径方向の孔3には揺動板
1の両面においても孔3の深さ方向に沿って開口部3a
、3bが形成されている。孔3の内壁には、ブロック5
を挿入したときにビン13の先端を受げ入れる溝3Cが
形成されている。孔3には溝30が円周方向に沿って形
成されている。
ブロック5の取り付けに際しては、ビン13を開口部3
a、3bに位置させて、ブロック5を孔3内に挿入し、
その後、ブロック5を回転させるとビン13の先端が溝
3Cに係合される。こうしてブロック5は揺動板1の孔
3の中に脱落不能に保持される。
この回転阻止機構によると、ビン13と溝3cとによっ
て保持装置が構成される。この回転阻止機構においても
、第7図に示した回転阻止機構と同様に、縦割り溝9を
ガイド板11に嵌合すれば。
揺動板lの回転が阻止される。
またこのブロック5は、揺動板1の揺動に伴なって、溝
3cに沿ってビン13が摺動することで。
揺動板1の揺動を許す。(特開昭63−205471号
公報参照) [発明が解決しようとする課題] しかしながら、第7図に示した回転阻止機構の保持装置
は揺動板1のカシメ片7を曲げることによって孔3中に
ブロック5を保持しであるため。
ブロック5とガイド板11との嵌合状態もしくは揺動板
1とブロック5との保持状態等に不具合が生じた際に2
孔3からブロック5を取外そうとするとカシメ片7が変
形してしまい、揺動板1も再使用できなくなってしまう
。このように、ブロック5は分解が不可能なためにブロ
ック5を交換しようとすれば揺動板1をも同時に交換し
なければならないという問題がある。
また、第10図に示した回転阻止機構においては、溝3
cの加工が困難であり、ビン13と揺動板1とが互いに
線接触しているため、接触面積の確保が難かしくそれら
がガイド板11を摺動する際に、線接触部分に大きな力
が加わり摩耗してしまうという問題がある。 それ故に
本発明の課題は、揺動板の回転を確実に阻止し1組立て
や分解が簡単にできる回転阻止機構を備えた斜板式圧縮
機を提供するものである。[課題を解決するための手段
] 本発明によれば複数のシリンダを備えたシリンダブロッ
クを有するハウジングと、該シリンダブロックに対向し
駆動軸を支持するフロントエンドプレートと、該シリン
ダブロックとフロントエンドプレートとの間に形成され
るクランク室内に配置され前記駆動軸に連結された斜板
と、該斜板の回転によって揺動し前記シリンダ内でピス
トンを往復動させる揺動板と、該揺動板の回転を阻止す
る回転阻止機構とを含み、前記回転阻止機構は。
前記クランク室に固定したガイド板と、一面側から軸方
向に形成した縦割り溝を有する柱状ブロックと、該柱状
ブロックを該縦割り溝が前記ガイド板の一側縁に嵌合し
た状態で前記揺動板に保持させた保持装置とを有する斜
板式圧縮機において。
前記保持装置は、前記揺動板の外周面と前記柱状ブロッ
クの反対面とのうち一方に設けためねじと他方に備えら
れて該めねじにねじ込まれたおねじとを有していること
を特徴とする斜板式圧縮機が得られる。
[作用] 上記構成によれば、シリンダブロックとフロントエンド
プレートとに支持されたガイド板に柱状ブロックの縦割
り溝が嵌合し、この柱状ブロックは揺動板におねじとめ
ねじとを備えた保持装置によって保持されているので、
揺動板の回転は、柱状ブロックを介して、ガイド板によ
って阻止される。一方、揺動板の駆動軸方向の移動は、
柱状ブロックがガイド板に沿って揺動可能であり1回転
を防止されているため揺動板は揺動運動のみを行う。
また1組立てに際しても、ハウジング内にガイド板の一
端をシリンダブロックに取付け、一方。
揺動板の外周部に柱状ブロックを脱落不能に保持させ、
この揺動板を、その柱状ブロックの縦割り満をガイド板
に嵌させながら、ハウジング内に組込むことができる。
その後他の部品を組込んだ後。
フロントエンドプレートをハウジング上に取り付けるこ
とによって組み立てが行なわれる。
さらに1分解は1組み立てと逆の作業によって行なわれ
、柱状ブロックをめねじから外すことによって、他のブ
ロックとの交換も可能である。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例による斜板式圧縮機を示して
いる。この実施例においては、圧縮容量を変化できる斜
板式の容量可変圧縮機を一例として説明をする。
第1図を参照して、この容量可変圧縮機はハウジング2
1とこのハウジング21の一端に設けられたシリンダブ
ロック23とを有している。シリンダブロック23には
複数(図では1つのみ示した)のシリンダ25が形成さ
れている。ハウジング21の他端はフロントエンドプレ
ート26で閉塞されている。フロントエンドプレート2
6とシリンダブロック23との間にはクランク室27が
形成されている。
シリンダブロック23の端面上には、吸入孔29と吐出
孔31とを備えたパルププレート33を介して、シリン
ダヘッド35が設置されている。
シリンダヘッド35は、吸入孔29を介してシリンダ2
5と選択的に接続される吸入室37と、吐出孔31を介
してシリンダ25に選択的に接続される吐出室3つとを
有している。なお、41.42はそれぞれ吸入弁、吐出
弁を示す。シリンダヘッド35には、吸入室37と吐出
室3つへ接続された流体吸入口(図示せず)と排出口(
図示せず)とがそれぞれ設けられ、外部流体回路(図示
せず)に接続される。
駆動軸43は、フロントエンドプレート26の外部から
クランク室27内に延在し、フロントエンドプレート2
6とシリンダブロック23に回転可能に支持されている
駆動軸43にはロータ44がビン46によって固定され
ている。ロータ43は駆動軸43とともに回転可能とさ
れている。ロータ44には、斜板45がビン47によっ
てヒンジ結合されている。
したがって、斜板45も駆動軸43の回転によって共に
回転可能であり、かつヒンジ結合のために駆動軸43に
対する傾斜角が可変となっている。
斜板45のシリンダブロック23と対向する端面上には
、揺動板49が回転可能に取り付けられている。この揺
動板49の外周部にはピストンロッド51が球結合され
ている。ピストンロッド51の他端は、シリンダ25内
に摺動可能に設けたピストン53が結合されている。
さらに第2図及び第3図をも参照して、揺動板49の外
周上の下部位置には、径方向に孔55が設けられている
。この孔55の底面には、径方向にめねじ57が設けら
れている。孔55の中には柱状ブロック5つが配置され
ている。柱状ブロック59は一面側から径方向に後述す
るガイド板に嵌合可能に形成された縦割り溝61と、そ
の反対面、即ち他面側から径方向に突出して設けられて
いるおねじ63とを有している。おねじをめねじ57に
嵌め込むことによって揺動板4つに柱状ブロック5つが
保持される。ここで、おねじ63とめねじ57とは合わ
せて保持装置を構成する。
また、クランク室27の下部には駆動軸43と平行にガ
イド板65が配置されており、このガイド板65の上縁
から、柱状ブロック59の縦割り溝61が嵌合されてい
る。なお、ガイド板65の上縁は1図示のように下向き
に凸の円弧形状67となっている。ガイド板65はクラ
ンク室27内で両端をフロントエンドプレート26とシ
リンダブロック23とにそれぞれ支持されている。
柱状ブロック59は揺動板49のめねじ57に規定寸法
にねじ込み嵌合されている。即ち、柱状ブロック5つが
斜板45の傾斜角度に対応して回転できる範囲の寸法に
嵌合されている。また、柱状ブロック5つは斜板45の
回転に伴なってガイド板65の長手方向とは異なる向き
に揺動板49が揺動する動きを許容するために、おねじ
63がめねじ57に対して回転できる範囲にねじ込み嵌
合されている。この結果、揺動板49の揺動は柱状ブロ
ック5つの周方向の回転によって許容される。
このようにして、揺動板49は柱状ブロック59と、ガ
イド板65とによって回転が阻止される。
シリンダブロック23とバルブプレート33とには、ク
ランク室27と吸入室37とを連通するための連通孔6
9が形成されている。この連通孔69の途中には、感圧
室71が形成されている。
この感圧室71内にはベローズ弁73が設けられている
。ベローズ弁73は感圧室71内に導入されたクランク
室27内の圧力が所定値(ベローズ内圧力)より高くな
ると、弁を開き吸入室37とクランク室27とを連通さ
せ、クランク室27内の圧力を低下させるものである。
なお、クランク室27の圧力が高いと、ピストン53の
下死点位置が上死点の方向へずれ、ピストン53のスト
ロークが小さくなる。即ち、斜板45及び揺動板49の
駆動軸43に対する傾斜角が小さくなる(即ち、直角に
近くなる)。この状態では、圧縮容量は小さくなる。逆
に、クランク室27の内圧が低いときには、ピストン5
3の背圧が小さいので、上記の逆の理由で、ピストン5
3のストロークが大となり、斜板45及び揺動板49の
傾斜角は大となり、圧縮容量は大となる。
以下、第1図の容量可変圧縮機の動作を説明する。
まず、駆動軸43を、外部駆動源(図示せず)で回転す
ると、ロータ44および斜板45は一緒に回転する。と
ころが、揺動板49は斜板45の端面に回転可能に設置
されているとともに、揺動板49に設けた柱状ブロック
5つがガイド板65に嵌合されているので、揺動板4つ
は回転を阻止される。このため回転する斜板45の斜面
に往動して揺動することになる。即ち、ピストンロッド
51は、軸方向に往復動することになり、これにより、
ピストン53がシリンダ25内で往復動する。このとき
、柱状ブロック59は、ガイド板65の円弧形状67に
沿って往復動する。
この容量可変圧縮機の組み立てに際しては、特に回転阻
止機構の組み立ては、シリンダブロック23の下部の孔
75ヘガイド板65の先端部を挿入するようにしてクラ
ンク室27に配置する。モしてガイド板65の上部に柱
状ブロック59を嵌合するようにして、柱状ブロック5
9を保持した揺動板49と斜板45との組合せ体を71
ウジング21内に挿入する。その後、他の部品をノ\ウ
ジング21内へ組込んだ後、その上からフロントエンド
プレート26を1その孔77ヘガイド板65の他端が入
るようにしてハウジング21へ取付けることによって行
われる。即ち、柱状ブロック59は、揺動板4つへ脱落
不能に取付けられているので、ガイド板65をハウジン
グ21内へ組込んだ後、揺動板49を組込む際、柱状ブ
ロック59の脱落の心配をせずに組込むことができ1組
み立てが容易である。
また2分解作業は組み立てと逆の作業によって達成ささ
れる。この際、柱状ブロック59も揺動板4つへの嵌め
込みと逆にめねじ57からおねじ63を取外せばよく1
分解が容易である。
第4図乃至第6図は、柱状ブロック5つを揺動板49に
保持させるために保持装置の他の実施例を示している。
第4図乃至第6図において、この柱状ブロック59は一
面側から軸方向に縦割り溝61と、他面側に軸方向にめ
ねじ79とを有している。揺動板49のめねじ57には
、−側面から軸方向に六角穴もしくはすり割り溝等を形
成したおねじ81が嵌め込まれている。このおねじ81
.それぞれのめねじ57,79とによって保持装置を構
成する。
揺動板49のめねじ57に嵌め込まれたおねじ81は揺
動板49の孔55の底面から、めねじ57の軸方向の寸
法分(第4図に示すA寸法)が突出している。このおね
じ81は、揺動板49の外側面からカシメ治具83によ
って軸心方向にカシメ固定されている。即ち、おねじ8
1は揺動板49に対して廻り止めされている。このおね
じ81の突出部分には柱状ブロック59のめねじ79を
嵌め込み揺動板49のめねじ57に規定寸法まで嵌め込
む。こうして、柱状ブロック59は揺動板49の孔55
中に脱落不能に保持される。
なお、実施例においては容量可変圧縮機について説明し
たが、これに限らず、容量固定圧縮機においても同様に
実施できるものである。
[発明の効果] 以上実施例により説明したように本発明の容量可変圧縮
機によれば、揺動板の回転阻止機構をクランク室に配置
したガイド板と、このガイド板の側縁側から嵌合する縦
割り溝を有する柱状ブロックを揺動板の外周部に脱落不
能に保持させたので。
このガイド板と柱状ブロックとの嵌合により、揺動板の
回転が確実に阻止される。
また1組み立てに際しても、予め柱状ブロックを揺動板
に保持させ、ガイド板をハウジング内に取付けた後、柱
状ブロックの縦割り溝をガイド板に嵌合させなから揺動
板をハウジング内に組込むことができるので9部品の脱
落等の心配なく、簡単に組み立てを行なうことができる
さらに、保持装置は揺動板の外周面と柱状ブロックの反
対面とのうち、一方に設けためねじと。
他方に備えられて、めねじにねじ込まれたおねじとによ
って構成されているため、斜板角度に対応1−た角度に
回転できる範囲に柱状ブロックを規定寸法で嵌め込みが
でき、揺動板の揺動に対しても柱状ブロックの周方向の
回転によって許容できる。
また1回転阻止機構に不具合があった際には保持装置の
ねじの嵌合を外すことによって分解が容易にでき、保持
装置はねじ込みにより嵌合されているので2回転による
摩耗もきわめて少ないという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による斜板式の容量可変圧縮
機を示す断面図、第2図は第1図の回転阻止機構の分解
図、第3図は第2図の揺動板の底面図、第4図は回転阻
止機構の保持装置の他の実施例を示す断面図、第5図は
第4図の止めネジを示す側面図、第6図は第4図の柱状
ブロックを示す断面図、第7図は従来の回転阻止機構の
断面図。 第8図は第7図の底面図、第9図は第7図のブロックを
示す斜視図、第10図は回転阻止機構の他の従来例を示
す断面図、第11図は第10図の底面図、第12図は第
10図のブロック及びビンを示す斜視図である。 1・・・揺動板、3・・・孔、5・・・ブロック、9・
・・縦割り溝、11・・・ガイド板、13・・・ピン、
21・・・ハウジング、23・・・シリンダブロック、
25・・・シリンダ、29・・・吸入孔、31・・・吐
出孔、43・・・駆動軸。 44・・・ロータ、49・・・揺動板、57・・・めね
じ、5つ・・・柱状ブロック、61・・・縦割り溝、6
3・・・おねじ、79・・・めねじ、81・・・おねじ
。 始2図 第6図 81 第7願 ら 1 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数のシリンダを備えたシリンダブロックを有する
    ハウジングと、該シリンダブロックに対向し駆動軸を支
    持するフロントエンドプレートと、該シリンダブロック
    とフロントエンドプレートとの間に形成されるクランク
    室内に配置され前記駆動軸に連結された斜板と、該斜板
    の回転によって揺動し前記シリンダ内でピストンを往復
    動させる揺動板と、該揺動板の回転を阻止する回転阻止
    機構とを含み、前記回転阻止機構は、前記クランク室に
    固定したガイド板と、一面側から軸方向に形成した縦割
    り溝を有する柱状ブロックと、該柱状ブロックを該縦割
    り溝が前記ガイド板の一側縁に嵌合した状態で前記揺動
    板に保持させた保持装置とを有する斜板式圧縮機におい
    て、前記保持装置は、前記揺動板の外周面と前記柱状ブ
    ロックの反対面とのうち一方に設けためねじと他方に備
    えられて該めねじにねじ込まれたおねじとを有している
    ことを特徴とする斜板式圧縮機。
JP1205810A 1989-08-10 1989-08-10 斜板式圧縮機 Granted JPH0370877A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1205810A JPH0370877A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 斜板式圧縮機
US07/564,837 US5046401A (en) 1989-08-10 1990-08-09 Wobble plate compressor with a rotation prevention mechanism
DE90308821T DE69003904T2 (de) 1989-08-10 1990-08-10 Taumelscheibenkompressor.
EP90308821A EP0412839B1 (en) 1989-08-10 1990-08-10 Wobble plate compressor
AU60915/90A AU622571B2 (en) 1989-08-10 1990-08-10 Wobble plate compressor
CN90107786A CN1048075C (zh) 1989-08-10 1990-08-10 摇摆盘式压缩机
CA002023129A CA2023129C (en) 1989-08-10 1990-08-10 Wobble plate compressor
KR1019900012275A KR970001755B1 (ko) 1989-08-10 1990-08-10 사판식 압축기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1205810A JPH0370877A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 斜板式圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0370877A true JPH0370877A (ja) 1991-03-26
JPH0428911B2 JPH0428911B2 (ja) 1992-05-15

Family

ID=16513073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1205810A Granted JPH0370877A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 斜板式圧縮機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5046401A (ja)
EP (1) EP0412839B1 (ja)
JP (1) JPH0370877A (ja)
KR (1) KR970001755B1 (ja)
CN (1) CN1048075C (ja)
AU (1) AU622571B2 (ja)
CA (1) CA2023129C (ja)
DE (1) DE69003904T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2572690Y2 (ja) * 1992-09-02 1998-05-25 サンデン株式会社 斜板式圧縮機のピストン回転防止機構
JPH10306773A (ja) * 1997-03-03 1998-11-17 Luk Fahrzeug Hydraulik Gmbh & Co Kg 特に車両の空気調和装置のための圧縮機
GB2327717B (en) * 1997-03-03 2001-02-14 Luk Fahrzeug Hydraulik Compressor for the air-conditioning system of a motor vehicle
GB2358891B (en) * 1997-03-03 2001-12-05 Luk Fahrzeug Hydraulik A compressor for an air conditioning system in a motor vehicle
IT1298457B1 (it) * 1997-03-03 2000-01-10 Luk Fahrzeug Hydraulik Compressore, in particolare per un impianto di climatizzazione di un autoveicolo
US8010180B2 (en) * 2002-03-06 2011-08-30 Mako Surgical Corp. Haptic guidance system and method
KR101122115B1 (ko) * 2010-06-11 2012-03-16 이상근 엘이디 램프용 소켓 코킹지그
CZ306336B6 (cs) * 2011-10-25 2016-12-07 Mitsubishi Electric Corporation Víceválcový rotační kompresor a způsob připojování přepážkové desky mezi jeho kompresními komorami
CN111878358A (zh) * 2020-07-08 2020-11-03 河北华本机械有限公司 一种无油空气压缩机活塞
CN112032016A (zh) * 2020-07-08 2020-12-04 河北华本机械有限公司 一种新能源车用全无油空气压缩机

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA460190A (en) * 1949-10-11 Robert Bouchard Gaston Piston machine
US2405006A (en) * 1944-01-27 1946-07-30 Electrol Inc Automatic cutoff pump
US3085514A (en) * 1960-06-07 1963-04-16 Weatherhead Co Pump cooling apparatus
DE2204466A1 (de) * 1972-01-31 1973-08-09 Linde Ag Bewegungsuebertragungsmechanik
US4037993A (en) * 1976-04-23 1977-07-26 Borg-Warner Corporation Control system for variable displacement compressor
US4061443A (en) * 1976-12-02 1977-12-06 General Motors Corporation Variable stroke compressor
US4108577A (en) * 1977-06-09 1978-08-22 General Motors Corporation Variable displacement compressor
US4231713A (en) * 1979-04-09 1980-11-04 General Motors Corporation Compressor modulation delay valve for variable capacity compressor
US4178136A (en) * 1978-06-02 1979-12-11 General Motors Corporation Guide shoe members for wobble plate compressor
US4297085A (en) * 1979-10-31 1981-10-27 General Motors Corporation Guide mechanism for compressor socket plate
US4480964A (en) * 1982-02-25 1984-11-06 General Motors Corporation Refrigerant compressor lubrication system
US4428718A (en) * 1982-02-25 1984-01-31 General Motors Corporation Variable displacement compressor control valve arrangement
US4543043A (en) * 1982-08-02 1985-09-24 Borg-Warner Corporation Variable displacement compressor
JPS60135680A (ja) * 1983-12-23 1985-07-19 Sanden Corp 揺動式圧縮機
JPS60162087A (ja) * 1984-02-02 1985-08-23 Sanden Corp 容量制御型コンプレツサ装置
JPH0310386Y2 (ja) * 1985-09-20 1991-03-14
JPH0733822B2 (ja) * 1986-09-03 1995-04-12 株式会社日立製作所 可変容量形圧縮機
US4875834A (en) * 1987-02-19 1989-10-24 Sanden Corporation Wobble plate type compressor with variable displacement mechanism
JPS63205471A (ja) * 1987-02-19 1988-08-24 Sanden Corp 容量可変圧縮機
JP2511056B2 (ja) * 1987-07-23 1996-06-26 サンデン株式会社 容量可変型斜板式圧縮機
JPH0666438B2 (ja) * 1988-06-17 1994-08-24 三洋電機株式会社 半導体装置の製造方法
JPH0290974A (ja) * 1988-09-26 1990-03-30 Sumitomo Metal Ind Ltd 金属管の内面樹脂被覆方法
JPH02115577A (ja) * 1988-10-24 1990-04-27 Sanden Corp 容量可変形揺動式圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
EP0412839B1 (en) 1993-10-13
AU622571B2 (en) 1992-04-09
CN1051413A (zh) 1991-05-15
AU6091590A (en) 1991-02-14
EP0412839A1 (en) 1991-02-13
US5046401A (en) 1991-09-10
JPH0428911B2 (ja) 1992-05-15
CN1048075C (zh) 2000-01-05
CA2023129C (en) 1995-08-22
CA2023129A1 (en) 1991-02-11
KR970001755B1 (ko) 1997-02-15
DE69003904D1 (de) 1993-11-18
KR910004934A (ko) 1991-03-29
DE69003904T2 (de) 1994-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5015154A (en) Wobble plate type compressor with variable displacement mechanism
JPH0341101Y2 (ja)
JPH0370877A (ja) 斜板式圧縮機
KR0119536Y1 (ko) 밀봉 기구를 구비한 압축기 케이싱
US6220146B1 (en) Single-headed-piston type refrigerant compressor with means for preventing rotation of the piston about its own axis within the cylinder bore
JPH0338459Y2 (ja)
JPH0313431B2 (ja)
KR100568991B1 (ko) 가변용량 사판식 압축기의 사판 스톱퍼장치
JPH0338458Y2 (ja)
KR20020039143A (ko) 용량 가변형 사판식 압축기의 사판 힌지구조
CN100510407C (zh) 双重容量压缩机的闭锁机构
KR100402467B1 (ko) 밀폐형 압축기의 피스톤핀 장착구조
KR0126440B1 (ko) 압축기
JPH082471Y2 (ja) 容量可変圧縮機
JP2003028061A (ja) 圧縮機
KR20030010844A (ko) 이중용량 압축기
KR200347391Y1 (ko) 사판식 압축기의 스러스트 베어링구조
JPH0740701Y2 (ja) 斜板式可変容量圧縮機
KR200155866Y1 (ko) 사판식 압축기의 실린더
JPS63205471A (ja) 容量可変圧縮機
JP2001304106A (ja) 片斜板式圧縮機
JPH08277778A (ja) 可変容量式斜板圧縮機
JP2001323874A (ja) 可変容量型圧縮機
KR19990012051U (ko) 밀폐형 압축기
KR20020044663A (ko) 이중용량 압축기

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080515

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees