JP4241605B2 - 液体吐出ヘッドの製造方法 - Google Patents

液体吐出ヘッドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4241605B2
JP4241605B2 JP2004369933A JP2004369933A JP4241605B2 JP 4241605 B2 JP4241605 B2 JP 4241605B2 JP 2004369933 A JP2004369933 A JP 2004369933A JP 2004369933 A JP2004369933 A JP 2004369933A JP 4241605 B2 JP4241605 B2 JP 4241605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin layer
substrate
liquid
generating element
discharge head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004369933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006175679A (ja
Inventor
章吾 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004369933A priority Critical patent/JP4241605B2/ja
Priority to US11/298,187 priority patent/US7371591B2/en
Priority to KR1020050125886A priority patent/KR20060071328A/ko
Priority to CNB2005101361192A priority patent/CN100423943C/zh
Publication of JP2006175679A publication Critical patent/JP2006175679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4241605B2 publication Critical patent/JP4241605B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/05Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers produced by the application of heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1623Manufacturing processes bonding and adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1635Manufacturing processes dividing the wafer into individual chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1645Manufacturing processes thin film formation thin film formation by spincoating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14475Structure thereof only for on-demand ink jet heads characterised by nozzle shapes or number of orifices per chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/976Temporary protective layer

Description

本発明は、液室内の液体を吐出するためのノズルを形成した液体吐出ヘッドの製造方法に係るものであり、詳しくは、溶解樹脂層を確実に溶出できるようにするとともに、基板上の電極部が浸食されることがないようにする技術に関するものである。
従来より、インクジェットプリンタのインクジェットヘッド(液体吐出ヘッドの一種)に関する技術として、エネルギー発生素子により、インク液室内のインクをノズルからインク液滴として吐出し、インクの吐出面に対向して配置された印画紙等の被記録媒体上に着弾させ、略円形のドットを縦横に形成することで点画とし、文字や画像等を表現する技術が知られている。
ここで、インクの吐出方式には、エネルギー発生素子として発熱素子(発熱抵抗体)を使用し、熱エネルギーを用いてインクを吐出させるサーマル方式や、エネルギー発生素子としてピエゾ素子を使用し、振動板を変形させてインクを吐出させるピエゾ方式等が知られているが、いずれの方式であっても、インク液室内のインクは、ノズルから吐出されることとなる。
そして、この種の液体吐出ヘッドの構造としては、液室と、液室内部に設けられたエネルギー発生素子と、エネルギー発生素子上に位置するノズルと、各液室に連通する個別流路と、この各個別流路と連通し液体を供給する共通流路等とから構成されている。
このようなインクジェットヘッドの製造方法としては、例えば、エネルギー発生素子を配した基板上に、後工程で溶解可能な溶解樹脂層をインク液室の形状パターンに形成する工程と、インク液室の形状パターンに形成された溶解樹脂層上に、樹脂溶液を塗布して被覆樹脂層とする工程と、被覆樹脂層にノズルを形成するとともに、被覆樹脂層の下の溶解樹脂層を溶出してインク液室を形成する工程とによって製造する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開昭59−274689号公報
しかし、前述の従来の技術では、以下の問題があった。
従来の技術で製造した液体吐出ヘッドで印画評価を実施したところ、一部のノズルからの液滴の不吐出と思われる白スジが発生した。そこで、このインクジェットヘッドを分解して解析した結果、本来は溶出工程で除去されるべき溶解樹脂層が溶出しきれずに部分的に流路内に残存しており、これがインクの流れを妨げてしまい、ノズルまでインクが到達していない箇所があることが判明した。
そこで、溶解樹脂層を完全に除去できるような溶出液の検討を行った結果、この溶解樹脂層として用いている感光性レジストの現像液を溶出液として用いることで、被覆樹脂層にダメージを与えることなく、溶解樹脂層を、溶出残りが発生することなく完全に溶出できることがわかった。
しかし、この感光性レジストの現像液は、アルカリ性水溶液(水酸化テトラメチルアンモニウム2〜3%水溶液)であるため、主としてアルミニウム(Al)で形成されているPAD電極部がこの溶出液に触れて浸食してしまうという問題が生じた。
したがって、本発明が解決しようとする課題は、電極部が溶解樹脂層の溶出液に浸食されることなく、溶解樹脂層を完全に溶出することができ、その結果として、流路詰まり等の欠点をなくした液体吐出ヘッドの製造方法を提供することである。
本発明は、以下の解決手段によって、上述の課題を解決する。
本発明の1つである請求項1に記載の発明は、基板上に形成され、前記液室中の液体にエネルギーを付与するエネルギー発生素子と、前記エネルギー発生素子を内部に収容し、吐出すべき液体を収容する液室と、前記液室内の液体を吐出するための前記ノズルと、前記基板上に形成され、外部と電気的に接続するための電極部とを備える液体吐出ヘッドの製造方法であって、前記基板上の前記電極部を含む領域に保護層を形成する工程と、前記基板上の前記エネルギー発生素子が形成された領域を含む領域に、前記液室をかたちどる溶解樹脂層を形成する工程と、前記溶解樹脂層を覆うとともに、前記電極部上を開口した領域に、被覆樹脂層を形成する工程と、前記被覆樹脂層の前記エネルギー発生素子上を開口し、前記ノズルを形成する工程と、溶出液に浸漬し、前記溶解樹脂層を溶出する工程と、前記溶解樹脂層の溶出後に、前記保護層を除去する工程とを含むことを特徴とする液体吐出ヘッドの製造方法である。
上記の発明においては、電極部上には保護層が形成される。そして、溶解樹脂層が溶出されるときは、電極部は、保護層により覆われているので、電極部が溶解樹脂層の溶出液により浸食されることはない。したがって、電極部の浸食を気にすることなく溶解樹脂層を確実に溶出することができる。また、保護層は、溶解樹脂層の溶出後に除去される。これにより、電極部を確実に保護することができる。
本発明の液体吐出ヘッドの製造方法によれば、電極部が溶解樹脂層の溶出液に浸食されることがないので、溶出液として、例えばアルカリ性水溶液を用いることができる。これにより、溶解樹脂層の残存等がなくなり、完全に除去することができる。したがって、流路詰まり等のない液体吐出ヘッドを提供することができる。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
本発明の方法によって製造される液体吐出ヘッドは、下記の実施形態では、インクジェットプリンタ用のインクジェットヘッド10に相当する。そして、液体としてインクを使用し、インクを収容する液室がインク液室14である。また、下記実施形態では、エネルギー発生素子として発熱素子(発熱抵抗体)12を使用しており、この発熱素子12は、基板11上に配列される。なお、液体吐出ヘッドが下記の実施形態に限定されるものでないことは、いうまでもない。
図1に示すように、インクジェットヘッド10において、基板11上には発熱素子12が設けられている。発熱素子12は、紙面に対して垂直な方向に一定間隔で並設されている。例えば600DPIの解像度を有するインクジェットヘッド10の場合には、42.3μm間隔で並設されている。
基板11の発熱素子12上には、被覆樹脂層35が形成されている。被覆樹脂層35において、発熱素子12上には、一定の空隙が形成されており、この空隙がインク液室14を構成している。また、インク液室14と連通して、個別流路15が形成されている。個別流路15は、後述する共通流路23と連通している。
さらに、被覆樹脂層35の発熱素子12上には、開口されたノズル18が形成されている。
基板11は、インク供給部材21上に取り付けられている。インク供給部材21には、上下方向に開口された穴が形成されており、この穴の下面側が供給口22を形成し、内部が共通流路23を形成している。そして、共通流路23の上面側の開口部分を封止するように、被覆樹脂層35とインク供給部材21との間には、天板24が取り付けられている。これにより、共通流路23が封止されている。
以上の構成からなるインクジェットヘッド10において、供給口22から供給されるインクは、共通流路23及び個別流路15を介してインク液室14に送られる。
一方、図示しない制御部により発熱素子12の駆動が制御され、発熱素子12が急速に加熱されると、インク液室14内において、発熱素子12上に気泡が発生し、この気泡が成長するときの飛翔力によって、ノズル18からインクが液滴として吐出される。そして、吐出された液滴の量に相当するインクが、個別流路15からインク液室14内に満たされる。
次に、本実施形態のインクジェットヘッドの製造方法について説明する。
先ず、図2に示すように、例えば半導体や電子デバイス製造技術用の微細加工技術を使用して、シリコン、ガラス、セラミックス等の基板11上に、発熱素子12(エネルギー発生素子に相当するもの)を形成する。
また、この基板11上には、感光性レジストからなるPAD電極部31が形成される。
次に、PAD電極部31上に、保護層32を形成する。この保護層32の形成は、スピンコート等により塗布し、フォトリソ工程でPAD電極部31上に膜が残るようパターンを形成する。その厚みとしては、1〜2μm程度である。
なお、図2に示すように、PAD電極部31上を覆う一部の範囲だけに保護層32を形成するのではなく、図3に示すように、PAD電極部31を含む基板11全面に、感光性レジストからなる密着層33をスピンコート等により塗布し、フォトリソ工程でPAD電極部31上にも膜が残るようパターニングするようにしても良い。この密着層33は、基板11と、後述する被覆樹脂層35との密着性を高めるためのものである。このように形成した場合には、密着層33をPAD電極部31の保護層32として利用することができる。
次に、図4に示すように、発熱素子12上を含む領域に、溶解樹脂層34(犠牲層)をスピンコート等により塗布を行い、フォトリソ工程で流路パターンを形成する。この溶解樹脂層34は、後にインク液室14及び個別流路15となる部分である。
次に、図5に示すように、溶解樹脂層34上を含む基板11の略全面に、例えば感光性レジストからなる被覆樹脂層35をスピンコート等で塗布する。その後、フォトリソ工程により、発熱素子12の真上に位置する被覆樹脂層35にノズル18(吐出穴)を形成する。このときに、図5に示すように、PAD電極部31上の被覆樹脂層35は開口するように(開口部36が形成されるように)、予めフォトマスクを設計しておく。
次に、基板11から1チップ毎に例えばダイサーなどを用いて切り出しを行う。このとき、切り出しのカットラインのうち、少なくとも一部が溶解樹脂層34にかかるように切り出しを行い、切り出し後の断面に溶解樹脂層34が露出するようにする。
次にこのチップを溶解樹脂層34の溶出液に浸漬することで、露出された溶解樹脂層34の断面(図5中、右端面)を起点としてこの溶解樹脂層34を溶出し、図6に示すように、構造体である被覆樹脂層35のみが基板11上に残るようにする。これにより、溶解樹脂層34が存在していた部分が空隙となり、この空隙が、インクジェットヘッド10のインク液室14及び個別流路15を構成する。
ここで、溶出液として、溶解樹脂層34の現像液であるアルカリ性水溶液(例えば水酸化テトラメチルアンモニウム 2〜3%水溶液)を使用することで、溶解樹脂層34は液体流路内部に残ることなく、完全に溶出することができる。また、PAD電極部31は、上述の保護層32により覆われているので、このアルカリ性水溶液に対して浸食されることはない。
次に、図7に示すように、保護層32を被覆樹脂層35のパターンをマスクにして、基板11全面に、酸素プラズマ処理を用いて除去を行なう。上述した通り、保護層32は、厚みが1〜2μm程度と被覆樹脂層35(20μm前後)に比べるとはるかに薄い為ため、基板11全面に酸素プラズマ処理を行っても、保護層32を除去する程度の処理条件であれば被覆樹脂層35がなくなってしまうことはない。このようにして、PAD電極部31が露出する。なお、被覆樹脂層35の下層に保護層32の一部が残るが、PAD電極部31自体は、外部に露出するので何ら問題はない。
以上のようにして、チップ上にエネルギー発生素子である発熱素子12と、発熱素子12を内部に収容したインク液室14と、インク液室14の上部に形成されたノズル18とを備えるチップを形成することができる。
次に、このチップと、供給口22が形成された材質が例えばアルミニウム、ステンレス鋼、セラミック、樹脂とからなるインク供給部材21とを一定の間隔を設けて配置する。そして、その上に例えば、予め接着剤が塗布されているポリイミド、PET等の樹脂フィルム又はニッケルやアルミニウム、ステンレス等の金属箔からなる天板24を、熱圧着等で貼り付けることにより、蓋をして供給口22からチップ上の各個別流路15へインクを供給する共通流路23を形成し、インクジェットヘッド10が形成される(図1)。
(実施例)
次に、本発明の実施例について説明する。
エネルギー発生素子である発熱素子12が形成されたシリコンウエハー上に、保護層32として、ネガ型フォトレジストを膜厚1μmとなるようにスピンコートで塗布し、マスクアライナーで露光した。
その後、現像・リンス処理を行ってPAD電極部31上に膜が残るようパターニングを行い、さらに耐水性を向上させるための200℃でポストベーク処理を行った。
次に、ポジ型フォトレジストPMER−LA900(東京応化工業(株)製)を膜厚10μmになるようにスピンコートで塗布し、マスクアライナーで露光した。
その後、現像液(水酸化テトラメチルアンモニウム3%水溶液)で現像し、純水でリンス処理を行って、流路パターンを形成した。そしてこのレジストパターン上に上述のマスクアライナーで全面露光を行い、窒素雰囲気中で24時間自然放置した。
次にこのパターニングされたレジスト上に、さらに光硬化型のネガ型フォトレジストをスピンコートにより溶解樹脂層34上の膜厚が10μmとなるよう回転数を調整し塗布した。次にマスクアライナーで露光を行い、現像液(OK73シンナー:東京応化工業(株)製)・リンス液(IPA)にて現像・リンスを行って、所望の位置に直径15μmのノズル18や、PAD電極部31の開口部36を形成した。
次に、このウエハーをダイサーを用いてダイシングを行い、個別のチップサイズにカットした。このときのダイシングラインがパターニングされたポジ型フォトレジスト上にかかるようポジ型レジストのフォトマスクを予め設計してある。
その後、チップをポジ型フォトレジストの現像液である水酸化テトラメチルアンモニウム3%水溶液に超音波振動を加えながらポジ型フォトレストが完全に溶出するまで浸漬し続けた。
その後、純水置換及び乾燥を行った。
さらに、このチップに酸素プラズマ処理を行い、PAD電極部31上のネガ型フォトレジスト(保護層32)を除去した。
次に、このチップをインク供給部材21に張り付け、ポリイミドフィルムの天板24で蓋をして、チップを駆動するためのプリント基板とチップ上のPAD電極部31をワイヤーボンディングで接続した。さらにその部分がインクに触れることがないように、エポキシ系接着剤にて封止した。
このようにして作成したインクジェットヘッド10を用いて、インク吐出試験を行ったところ、インク不吐出による白スジの発生は認められなかった。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、以下のような種々の変形等が可能である。
(1)上記の実施形態では、インクジェットヘッド10を例示しているが、これに限られるものではない。例えば、吐出する液体はインクに限らず、各種の液体を吐出する液体吐出ヘッドに適用することができる。
例えば、染め物に対して染料を吐出する液体吐出ヘッド等に適用することもできる。また、生体試料を検出するためのDNA含有溶液を吐出するための液体吐出ヘッド等に適用することも可能である。
(2)上記の実施形態では、エネルギー発生素子として発熱素子12を用いたサーマル方式のインクジェットヘッド10を例示しているが、これに限られるものではない。すなわち、エネルギー発生素子は発熱素子12に限らず、エネルギー発生素子としてピエゾ素子を用いたピエゾ方式等のインクジェットヘッドについても適用可能である。
本発明の製造方法で製造されたインクジェットヘッドを示す断面図である。 PAD電極部上に保護層が形成された状態を示す断面図である。 PAD電極部上を含む基板全面に密着層が形成された状態を示す断面図である。 発熱素子上に溶解樹脂層が形成された状態を示す断面図である。 溶解樹脂層上に被覆樹脂層が形成された状態を示す断面図である。 溶解樹脂層が溶出され、インク液室及び個別流路が形成された状態を示す断面図である。 保護層が除去された状態を示す断面図である。
符号の説明
10 インクジェットヘッド(液体吐出ヘッド)
11 基板
12 発熱素子(エネルギー発生素子)
14 インク液室(液室)
15 個別流路
18 ノズル
21 インク供給部材
22 供給口
23 共通流路
31 PAD電極部
32 保護層
34 溶解樹脂層
35 被覆樹脂層

Claims (4)

  1. 基板上に形成され、液体にエネルギーを付与するエネルギー発生素子と、
    前記エネルギー発生素子を内部に収容し、吐出すべき液体を収容する液室と、
    前記液室内の液体を吐出するためのノズルと、
    前記基板上に形成され、外部と電気的に接続するための電極部と
    を備える液体吐出ヘッドの製造方法であって、
    前記基板上の前記電極部を含む領域に保護層を形成する工程と、
    前記基板上の前記エネルギー発生素子が形成された領域を含む領域に、前記液室をかたちどる溶解樹脂層を形成する工程と、
    前記溶解樹脂層を覆うとともに、前記電極部上を開口した領域に、被覆樹脂層を形成する工程と、
    前記被覆樹脂層の前記エネルギー発生素子上を開口し、前記ノズルを形成する工程と、
    溶出液に浸漬し、前記溶解樹脂層を溶出する工程と、
    前記溶解樹脂層の溶出後に、前記保護層を除去する工程と
    を含むことを特徴とする液体吐出ヘッドの製造方法。
  2. 請求項1に記載の液体吐出ヘッドの製造方法において、
    前記基板上の前記電極部を含む領域に、前記被覆樹脂層と前記基板とを密着させるための密着層を設け、前記密着層を前記保護層として利用する
    ことを特徴とする液体吐出ヘッドの製造方法。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の液体吐出ヘッドの製造方法において、
    前記溶解樹脂層を溶出させるための溶出液として、アルカリ性水溶液を用いる
    ことを特徴とする液体吐出ヘッドの製造方法。
  4. 請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法において、
    前記保護層は、前記基板全面に酸素プラズマ処理を施すことにより除去する
    ことを特徴とする液体吐出ヘッドの製造方法。
JP2004369933A 2004-12-21 2004-12-21 液体吐出ヘッドの製造方法 Expired - Fee Related JP4241605B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004369933A JP4241605B2 (ja) 2004-12-21 2004-12-21 液体吐出ヘッドの製造方法
US11/298,187 US7371591B2 (en) 2004-12-21 2005-12-09 Process for manufacturing liquid ejection head
KR1020050125886A KR20060071328A (ko) 2004-12-21 2005-12-20 액체 토출 헤드의 제조 방법
CNB2005101361192A CN100423943C (zh) 2004-12-21 2005-12-21 液体喷射头的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004369933A JP4241605B2 (ja) 2004-12-21 2004-12-21 液体吐出ヘッドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006175679A JP2006175679A (ja) 2006-07-06
JP4241605B2 true JP4241605B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=36596517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004369933A Expired - Fee Related JP4241605B2 (ja) 2004-12-21 2004-12-21 液体吐出ヘッドの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7371591B2 (ja)
JP (1) JP4241605B2 (ja)
KR (1) KR20060071328A (ja)
CN (1) CN100423943C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5591011B2 (ja) * 2010-07-30 2014-09-17 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法。
JP5372054B2 (ja) * 2011-03-11 2013-12-18 東芝テック株式会社 インクジェットヘッド
US11642887B2 (en) * 2021-04-22 2023-05-09 Funai Electric Co., Ltd. Ejection head having optimized fluid ejection characteristics

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645242B2 (ja) * 1984-12-28 1994-06-15 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘツドの製造方法
DE69127801T2 (de) * 1990-12-19 1998-02-05 Canon Kk Herstellungsverfahren für flüssigkeitsausströmenden Aufzeichnungskopf
JP2960608B2 (ja) * 1992-06-04 1999-10-12 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘッドの製造方法
JP3343875B2 (ja) * 1995-06-30 2002-11-11 キヤノン株式会社 インクジェットヘッドの製造方法
JPH09109392A (ja) * 1995-10-13 1997-04-28 Canon Inc インクジェット記録ヘッドの製造方法および同方法により製造されたインクジェット記録ヘッド、並びにインクジェット記録装置
US6123863A (en) * 1995-12-22 2000-09-26 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing liquid-jet recording head, liquid-jet recording head produced thereby, and recording apparatus equipped with recording head
KR100232853B1 (ko) * 1997-10-15 1999-12-01 윤종용 잉크젯 프린터 헤드의 가열장치 및 이의 제조방법
JPH11151817A (ja) * 1997-11-22 1999-06-08 Nec Corp プリンタヘッドの電極保護方法
JP3619036B2 (ja) * 1997-12-05 2005-02-09 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
EP0962320B1 (en) * 1998-06-03 2005-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Ink-Jet head, ink-jet head substrate, and a method for making the head
JP2000071451A (ja) * 1998-09-02 2000-03-07 Konica Corp 圧電セラミック素子及びその製造方法
JP2001191532A (ja) * 2000-01-17 2001-07-17 Casio Comput Co Ltd サーマルインクジェットプリンタヘッド
JP3728210B2 (ja) * 2001-02-23 2005-12-21 キヤノン株式会社 インクジェットヘッドおよびその製造方法、インクジェット記録装置
JP2002337347A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
JP2003011371A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Kyocera Corp インクジェットヘッド
JP4532785B2 (ja) * 2001-07-11 2010-08-25 キヤノン株式会社 構造体の製造方法、および液体吐出ヘッドの製造方法
US6908563B2 (en) * 2001-11-27 2005-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet head, and method for manufacturing the same
US6993840B2 (en) * 2002-07-18 2006-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Manufacturing method of liquid jet head
US6951622B2 (en) * 2002-08-08 2005-10-04 Industrial Technology Research Institute Method for fabricating an integrated nozzle plate and multi-level micro-fluidic devices fabricated
JP4078295B2 (ja) * 2002-12-27 2008-04-23 キヤノン株式会社 インクジェットヘッド用基体およびこれを用いるインクジェットヘッドとその製造方法
CN100355573C (zh) * 2002-12-27 2007-12-19 佳能株式会社 用于制造喷墨记录头的基础件
JP3998254B2 (ja) * 2003-02-07 2007-10-24 キヤノン株式会社 インクジェットヘッドの製造方法
KR100517515B1 (ko) * 2004-01-20 2005-09-28 삼성전자주식회사 모놀리틱 잉크젯 프린트헤드의 제조방법
JP4480141B2 (ja) * 2004-06-28 2010-06-16 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
US7497962B2 (en) * 2004-08-06 2009-03-03 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing liquid discharge head and method of manufacturing substrate for liquid discharge head
JP5027991B2 (ja) * 2004-12-03 2012-09-19 キヤノン株式会社 インクジェットヘッドおよびその製造方法
US20060243701A1 (en) * 2005-04-19 2006-11-02 Shogo Ono Liquid discharge head and liquid discharge head manufacturing method, chip element, and printing apparatus
KR100612027B1 (ko) * 2005-05-12 2006-08-11 삼성전자주식회사 가교 폴리머를 이용한 잉크젯 프린트헤드의 제조방법
JP4693496B2 (ja) * 2005-05-24 2011-06-01 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
KR100653088B1 (ko) * 2005-12-06 2006-12-04 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트 헤드의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20060134896A1 (en) 2006-06-22
CN1796133A (zh) 2006-07-05
CN100423943C (zh) 2008-10-08
US7371591B2 (en) 2008-05-13
JP2006175679A (ja) 2006-07-06
KR20060071328A (ko) 2006-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5762200B2 (ja) 液体吐出ヘッド用基板の製造方法
US8596759B2 (en) Liquid ejection head and method of manufacturing the same
KR100563508B1 (ko) 정렬 표시 형성 방법,소자가 형성된 기판 및 기판을이용한 액체 토출 헤드
KR20070046900A (ko) 유체 분사 장치용 기판 형성 방법 및 유체 분사 장치용기판
JP5171002B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
US20130161286A1 (en) Processing method for an ink jet head substrate
US7371591B2 (en) Process for manufacturing liquid ejection head
JP2004338401A (ja) インクジェットプリントヘッド
JP2000351214A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法、インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2015003433A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2008149663A (ja) 液体吐出ヘッドおよび該ヘッドの製造方法
JP2006130766A (ja) 液体吐出ヘッド用基板及びその製造方法
JP2006315307A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法、液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP2012121168A (ja) 液体吐出ヘッド及びその製造方法
JP3897120B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出装置の製造方法
JP2008126630A (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出ヘッドの製造方法
JP2003089209A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法、および液体吐出ヘッド
JP4671330B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2009255415A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2004058287A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2004237528A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録ヘッドの製造方法
US6403476B2 (en) Semiconductor chip, semiconductor wafer, semiconductor device and method of manufacturing the semiconductor device
JP6025581B2 (ja) 液体吐出ヘッド用基板の製造方法
JP2006082331A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2006218735A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees