JP4215772B2 - 制御装置ユニットおよび該制御装置ユニットを製作する方法 - Google Patents

制御装置ユニットおよび該制御装置ユニットを製作する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4215772B2
JP4215772B2 JP2005518252A JP2005518252A JP4215772B2 JP 4215772 B2 JP4215772 B2 JP 4215772B2 JP 2005518252 A JP2005518252 A JP 2005518252A JP 2005518252 A JP2005518252 A JP 2005518252A JP 4215772 B2 JP4215772 B2 JP 4215772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
cover
control unit
notch
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005518252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006515115A (ja
Inventor
ヴェッツェル ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2006515115A publication Critical patent/JP2006515115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4215772B2 publication Critical patent/JP4215772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0082Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units specially adapted for transmission control units, e.g. gearbox controllers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0239Electronic boxes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/047Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body the other leads being parallel to the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/10Containers; Seals characterised by the material or arrangement of seals between parts, e.g. between cap and base of the container or between leads and walls of the container
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/061Hermetically-sealed casings sealed by a gasket held between a removable cover and a body, e.g. O-ring, packing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/069Other details of the casing, e.g. wall structure, passage for a connector, a cable, a shaft
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/4823Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a pin of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/1016Shape being a cuboid
    • H01L2924/10161Shape being a cuboid with a rectangular active surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/163Connection portion, e.g. seal
    • H01L2924/16315Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載した形式の制御装置ユニット、特に自動車分野における制御装置ユニットおよび該制御装置ユニットを製作する方法に関する。
従来技術
制御装置ユニットは、特に自動車分野では、振動荷重に基づく高い機械的な負荷を免れない。
制御装置ユニットは、例えば、自動車分野では伝動装置制御のために使用される。以下に、図1および図2に基づき、公知先行技術による制御装置ユニットを説明したい。この場合、図1には、従来式の制御装置ユニットを下方から見た図を示してあり、図2には、図1におけるA−A線に沿った従来式の制御装置の側方横断面図を示してある。
制御装置1は、例えばハイブリッド制御装置2と、センサと、車両ケーブルハーネスもしくは伝動装置差込み部に接続するための少なくとも1つの差込み結合部とを有している。ハイブリッド制御装置2とセンサと伝動装置差込み部との間の電気的な接続は、打抜き格子(Stanzgitter)3によって行われる。制御装置ユニット1はカバー4を有しており、このカバー4は制御装置ユニット1の閉鎖を保証するものである。さらに、ケーシング内には、電子的な回路がハイブリッド制御装置2上に設けられている。制御装置ユニット1の下側には、電子的な回路と打抜き格子3との間の電気的な接触接続のために、ガラス化されたピン5が配置されており、このピン5はピン条片に組み付けられている。回路支持体とガラス化されたピンとの電気的な接触接続はボンディングによって行われ、ガラス化されたピンと打抜き格子3との接触接続はレーザ溶接によって行われる。
種々異なる適用分野、例えばABSシステムでは、回路を接触接続するための導体路がプラスチックケーシング内に射出成形によって埋設され、このプラスチックケーシング内に電子的な回路が設けられている制御装置ケーシングが使用される。前記ケーシングは、従来、カバー4によって閉鎖され、このカバー4は制御装置ユニットの支持体へ接着されるかまたは注型によって固着される。
上記の公知の構成における欠点として、プラスチック内に射出成形によって埋設された導体路が完全には封止され得ないという事実が判明した。
したがって、公知先行技術には、導体路とプラスチックとの間の密封性を改善するための種々異なる構成が存在する。例えば、ピンの形状の導体路がプラスチック内に圧入され、この場合、ピンは、正確に規定された形状を高精度で有していなければならない。
別の構成では、各導体路が弾性的な材料で取り囲まれ、この材料が封止機能を引き受けるようになっている。
しかしながら、両解決手段は、技術上、接続線路もしくは導体路がほとんど必要とされずかつ接続路もしくは導体路間の間隔が比較的に大きい場合にしか、実現され得ずかつ経済的に有利ではないという欠点を有している。
発明の利点
請求項1の特徴部に記載したように構成された本発明による制御装置ユニットと、これに対応する、請求項8による制御装置ユニットの製作方法とは、公知の解決手段に比べて、完全に気密封止されていると同時に、ケーシング内に存在する回路の、外側への接触接続を簡単に保証しており、しかも多数の接触接続が容易に考えられる制御装置ユニットが提供されるという利点を有している。
さらに、接触接続部は小さい格子パターン(Raster)を有していてよく、これにより、必要とされる取付けスペースが減少される。また、接触接続部は、比較的任意に配置され得る。さらに、本発明による制御装置ユニットは、簡単にひいては安価に製作され得る。
本発明の基礎を成している着想は、切欠きを通過して延びている電気的な導体路と、カバーの、前記切欠きに嵌入された成形部との周囲を流れることができるような粘性を備えた封止ゲルが、当該制御装置ユニットのフレームにおける切欠き内に設けられていることにある。
したがって、唯一の封止材によって、当該制御装置ユニットの各導体路の個別封止が保証され、かつ底プレートとカバーとの間の封止が保証される。この場合、個々の導体路の幾何学的な形状は、些細なことである。したがって、例えば、導体路のための打抜き格子の使用に際して、打抜き縁部における破断縁部、断面縮小部(Einschnuerungen)等は、封止特性にとってはいかなる意味もない。さらに、導体路の特別な幾何学的な精度もしくは導体路間の格子パターンの特別な幾何学的な精度は、必要ではない。したがって、簡単な経済的な製作が可能である。
ケーシングフレームにおけるもしくはケーシングフレーム内の導体路の任意の個数と任意の分配とに基づいて、回路レイアウトの規定条件もしくは周囲を取り囲んでいる構造上の条件への、より容易な適合が可能である。
さらに、回路支持体に対して付加的に、別の電子的な構成素子がケーシング内に設けられ得、回路支持体に接触接続され得るかもしくは外部に向かって接触接続され得る。したがって、当該制御装置ユニット内もしくは回路支持体上の貴重な取付けスペース面が節約され得る。しかも、例えば回路支持体上に配置され得ない構成素子、例えば大きいコンデンサ、または多量の電磁放射または損失出力を有する構成素子が、簡単に回路支持体に接触接続され得る。
従属請求項には、請求項1に記載した制御装置ユニット並びに請求項8に記載した前記制御装置ユニットを製作する方法の、有利な構成および改良形を記載してある。
有利な1実施態様によれば、封止ゲルは、場合によってはあり得る硬化工程後にその弾性的な特性を維持するシリコーンゲルとして形成されている。
別の有利な実施態様によれば、カバーの前記成形部は、当該制御装置ユニットの圧縮された状態で封止ゲルの所定量を収容するための少なくとも1つの収容領域を有している。したがって、封止ゲルは、力作用に際して前記成形部の収容領域に流入することができ、より良好な封止特性のために働くことができる。
有利には、フレームの前記切欠きは、環状の溝として形成されている。これに応じてカバーの前記成形部は、有利には、前記溝に対応配置されたキーとして形成されており、このキーも環状に配置されている。
カバーは、例えばレーザ溶接部、係止結合部、成形ばね装置またはこれに類するものによって、フレームに堅固に結合可能である。有利な結合手段は、当該制御装置ユニットの適用に相応してもしくは当該制御装置ユニットの使用分野に相応して選択され得る。
特別に有利には、底プレートは、良好な熱伝導性を備えた材料、例えば金属から成っている。このことによって、底プレートに結合された冷却面における良好な熱導出が可能になる。
特に、導体路は、打抜き格子・導体路としてまたはフレックスシート・導体路として形成されている。しかしながら、導体路の別の形状も考えられる。なぜならば、粘性の封止ゲルは、いかなる幾何学的な形状の周囲も流れることができるからである。
さらに別の有利な実施態様によれば、当該制御装置ユニットはばね装置によって、対応配置された面へ押し付けられる。この面は、例えば、伝導装置ケーシングの支持面を成していてよいかまたは、他に形成された冷却面を成していてよい。この力負荷によって封止ゲルに、封止特性を著しく改善する流体静力学的な圧力が形成される。さらに、当該制御装置ユニットの全構造体が、力作用下でまとめられる。
本発明の実施例を図面に示し、以下の実施例の説明で詳しく説明する。
実施例の説明
図面では、同じ参照符号は、同じ構成部材または同機能の構成部材を示す。
図3には、本発明の第1の実施例による制御装置ユニット1を、カバーが取り外された状態で平面図で示してある。この制御装置1はフレーム8を有しており、このフレーム8は有利にはプラスチックから製作されていて、環状の溝9を有している。
導体路10は、有利には、プラスチック・フレーム8内に射出成形によって固着されていて、溝9を通過して延びている。導体路10は、例えば、打抜き格子・導体路(Stanzgitter-Leiterbahnen)としてまたはフレックスシート・導体路(Flexfolien-Leiterbahnen)として形成されていてよい。
さらに、制御装置ユニット1は底プレート11を有しており、この底プレート11は、有利には、良好な熱伝導特性を備えた材料から形成されている。底プレート11は例えば金属から成っていてよい。底プレート11には回路支持体12、例えばLTCCまたはハイブリッド基板が配置されており、この回路支持体12は電子的な構成素子13を備えている。回路支持体12は導体路10に、有利にはボンディング結合部材14によって電気的に接触接続される。
制御装置ユニット1は、さらに、カバー(図3には示さず)で閉鎖され、この場合、カバーとフレーム8と底プレート11との間に封止ゲルが充填される。このことを以下に、別の図面の説明に際して詳しく解説する。
図4には、本発明の第2の実施例による制御装置ユニット1の側方横断面の部分図を示してある。図4に示してあるように、導体路10は、フレーム8に設けられた環状の溝9を通過して延びている。後で詳しく説明する封止ゲル16が、溝9内に充填される。カバー4は、溝9に対応配置されたキー(Feder)もしくは成形部(Anformung)40を有している。このキーもしくは成形部40も、有利には環状に形成されている。成形部40は、フレーム8へカバー4を被せる際に成形部40が前記対応配置された溝9に形状接続的に(formschluessig)嵌入可能であるように、キーとして形成されている。例えば、カバー4の成形部はその自由端部に、2つの封止リップに相当する形状を有している。したがって、フレーム8とカバー4との間の封止ゲル16の流出が、付加的に回避される。
以下に、制御装置1を製作するための個々の方法ステップを、例示的に説明する。まず、底プレート11がフレーム8内に圧入されかつ/または接着される。
次いで、回路支持体12が底プレート11へ接着され、回路支持体12に電子的な構成素子(図示せず)が実装される。電子的な構成素子の実装は、底プレート11への回路支持体12の組付け前に行うこともできる。
この後、導体路10への回路支持体12の接触接続が行われ、この場合、このような接触接続は、有利にはボンディング結合部材14によって遂行される。
次いで、フレーム8の環状の溝9内に封止ゲル16が注入され、この場合、封止ゲル16は、溝9を通過して延びている導体路10の周囲を封止ゲル16が流れるような粘性を有している。封止ゲル16は、有利には、場合によってはあり得る硬化工程後にその弾性的な特性を維持する材料から製作されている。例えば封止ゲル16はシリコーンから成っている。
これに引き続いて、やはり有利にはプラスチック射出成形部材であるカバー4が、その成形部40によってフレーム8の溝9に嵌入され、有利には、予め決定された力Fで、図4に示した矢印方向に負荷され、この結果、封止ゲルに、装置の密封性に必要な圧着力である流体静力学的な圧力が形成される。
力Fによるカバー4の負荷のために、複数のバリエーションが紹介可能である。図4に示してあるような、本発明の第2の実施例によれば、カバー4はフレーム8にレーザ溶接結合部17によって結合され得る。このためにカバー4は、底プレート11の方向に周囲に沿って曲げられた縁部区分41を有している。この縁部区分41の内側の面は、フレーム8の外側の面に接触していて、有利な溶接箇所を成している。
図5には、本発明の第3の実施例による制御装置ユニット1の側方横断面の部分図を示してある。この場合、カバー4の縁部区分41は係止ノーズ42を有しており、この係止ノーズ42は、有利には、フレーム8の、縁部区分41に対応配置された面における、多重に段付けされた係止部80に係合することができる。
図6には、本発明の第4の実施例による制御装置ユニット1の側方横断面の部分図を示してある。この場合、圧着力Fは成形ばね装置18によって実現され、この成形ばね装置18は、例えば、図7に斜視図で示した構成を有している。成形ばね装置18は有利には金属から成っていて、この成形ばね装置18の長手方向軸線の方向に予荷重を有している。成形ばね装置18は、例えば、より短く形成された一対の係止フック180と、より長く形成された一対の係止フック181とを有している。組み込まれた状態では、例えば、より短い係止フック180は底プレート11の段部110に係合していて、より長い係止フック181はカバー4の表面に接触している。これにより、カバー4は、金属の成形ばね装置18によって底プレート11の方向に、予め決定された力Fで押圧される。底プレート11における成形ばね装置18の側方の位置固定のための形状を、底プレート11の押出し成形によって製作することが有利である。
図8および図9には、本発明の第5の実施例による制御装置ユニット1の側方横断面の部分図を、第1および第2の状態で示してある。
図8では、カバー4の成形部40もしくはキー40は、この成形部40の端面が封止ゲル16に接触させられるように溝9に嵌入されている。成形部40は、この実施例によれば、少なくとも1つの収容領域43を有しており、この収容領域43は、有利には、環状の材料切欠きとして形成されている。このことによって、図9における矢印の方向におけるカバー4への力作用Fのもとで、流体静力学的な圧力が封止ゲル16に形成され、封止ゲル16は、図9に示してあるように部分的に、切欠き43によって形成された容積内に圧入される。このことによって、装置の、改善された封止特性が達成され得る。
図10には、本発明の第6の実施例による制御装置ユニット1の側方横断面図を示してある。この制御装置ユニット1は、例えば、極めて高い運転温度が支配する自動車分野におけるオートマチックトランスミッション内で使用されるようにしたいので、制御装置ユニット1のための接触冷却が有利である。この理由から制御装置ユニット1は、有利には金属の底プレート11で、例えば伝動装置内の冷却面19に組み付けられ得る。適宜な圧着圧力のために、例えばばね装置20が設けられている。このことによって、カバー4が底プレート11に向かって押圧され、これにより、封止ゲル16がばね装置20の力の流れ(Kraftfluss)内に位置する。したがって、さらに付加的に、フレーム8内における底プレート11の手間および費用のかかる位置固定を行わなくてよくなる。
図11には、本発明の第6の実施例による制御装置ユニット1を、カバーを被せていない状態で平面図で示してある。必要な電子的な構成素子および回路を内側領域に配置できるようにするために、制御装置ユニット1の形状がいかなる有利な形状もとり得ることがわかる。所属の成形部を備えたカバーは、それぞれの溝に相応して、溝9へのカバーの形状接続的な嵌入が保証されるように形成され得る。
さらに、制御装置ユニット1の所定の空間的な構成によって、回路支持体に対して付加的に別の電子的な構成素子15を、図11に示してあるようにケーシング内に格納することおよび回路支持体に向かってまたは外部に向かって接触接続することが可能である。このことによって、付加的な利点が達成され得る。なぜならば、回路支持体における貴重な面が節約され、その寸法に基づきまたはその高程度の電磁放射もしくは損失出力に基づき回路支持体上に形成され得ない構成素子が、使用され得るからである。
図12には、本発明の第8の実施例による制御装置ユニット1を、カバーを被せていない状態で平面図で示してある。複数の導体路10がそれぞれの適用機能に相応して、フレーム8の1つの面だけにもしくは複数の面に配置されていてよいことは、当業者にとっては自明のことである。
本発明を有利な実施例に基づき上記に説明したとはいえ、本発明は前記実施例に限定されておらず、多様な形式で一部変更可能である。
したがって、本発明は、回路支持体と所属の電子的な構成素子とが配置されている内室の気密封止をもたらす制御装置ユニットおよびこの制御装置ユニットを製作する方法を提供する。この制御装置ユニットは、唯一の封止材、つまり封止ゲルによって、各導体路のための個別封止と底プレートとカバーとに対する封止とが保証されるように構成されている。このことによって、個々の導体路の、正確な幾何学的な構成は些細なことになり、すなわち、打抜き縁部における破断縁部、断面縮小部等はいかなる意味もなくなる。なぜならば、予め決定された粘性を備えた封止ゲルは、どのような形状を備えた導体路の周囲をも流れるからである。したがって、気密封止された制御装置の簡単な、経済的な製作が可能である。
ケーシングフレームにおける個々の導体路の数および分配は、回路レイアウトの規定条件もしくは周囲を取り囲んでいる構造上の条件への容易な適合が可能になることによって任意に構成され得る。
公知先行技術による制御装置ユニットを下方から見た図である。 図1における制御装置ユニットの、A−A線に沿った側方横断面図である。 本発明の第1の実施例による制御装置ユニットをカバーが取り外された状態で示す平面図である。 本発明の第2の実施例による制御装置ユニットの側方横断面を示す部分図である。 本発明の第3の実施例による制御装置ユニットの側方横断面を示す部分図である。 本発明の第4の実施例による制御装置ユニットの側方横断面を示す部分図である。 図6における成形ばね装置を示す斜視図である。 本発明の第5の実施例による制御装置の側方横断面を第1の状態で示す部分図である。 本発明の第5の実施例による制御装置の側方横断面を第2の状態で示す部分図である。 本発明の第6の実施例による制御装置ユニットを示す側方横断面図である。 本発明の第7の実施例による制御装置ユニットをカバーが取り外された状態で示す平面図である。 本発明の第8の実施例による制御装置ユニットをカバーが取り外された状態で示す平面図である。

Claims (10)

  1. 制御装置ユニット(1)、特に自動車分野における制御装置ユニット(1)であって、
    フレーム(8)が設けられており、該フレーム(8)が、電気的な供給のための電気的な導体路(10)が通過して延びている切欠き(9)を有しており、
    底プレート(11)が設けられており、該底プレート(11)がフレーム(8)内に嵌入されており、
    回路支持体(12)が設けられており、該回路支持体(12)が、電子的な構成素子を支持していて、底プレート(11)に被着されており、
    回路支持体(12)を導体路(10)に接続するための電気的な結合部材(14)が設けられており、
    当該制御装置ユニット(1)を気密閉鎖するためのカバー(4)が設けられており、該カバー(4)が、フレーム(8)における対応配置された切欠き(9)に嵌入可能な成形部(40)を有している形式のものにおいて、
    前記切欠き(9)を通過して延びている電気的な導体路(10)の周囲を流れることができるような粘性を備えた封止ゲル(16)が、前記切欠き(9)内に設けられていることを特徴とする制御装置ユニット。
  2. 封止ゲル(16)が、場合によってはあり得る硬化工程後に弾性的な状態に保たれるシリコーンゲルとして形成されている、請求項1記載の制御装置ユニット。
  3. カバー(4)の前記成形部(40)が、圧縮された状態で封止ゲルを収容するための少なくとも1つの収容領域(43)を有している、請求項1または2記載の制御装置ユニット。
  4. フレーム(4)の前記切欠き(9)が、環状の溝(9)として形成されており、カバー(4)の前記成形部(40)が、前記溝(9)に対応配置されたキー(40)として形成されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の制御装置ユニット。
  5. カバー(4)がフレーム(8)に、レーザ溶接部(17)、係止結合部(41,42)、成形ばね装置(18)またはこれに類するものによって結合可能である、請求項1から4までのいずれか1項記載の制御装置ユニット。
  6. 底プレート(11)が、良好な熱伝導性を備えた材料、例えば金属から製作されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の制御装置ユニット。
  7. 導体路(10)が、打抜き格子・導体路としてまたはフレックスシート・導体路として形成されている、請求項1から6までの記載の制御装置ユニット。
  8. 請求項1から7までのいずれか1項に従って形成されている制御装置ユニット(1)を製作する方法において、以下のステップ、すなわち、
    底プレート(11)をフレーム(8)内に圧入および/または接着する;この場合、前記フレーム(8)は切欠き(9)を有しており、該切欠き(9)を、電気的な供給のための電気的な導体路(10)が通過して延びている。
    電子的な構成素子(13)を支持するために設けられている回路支持体(12)を、底プレート(11)へ接着する;
    回路支持体(12)を電気的な導体路(10)に、例えばボンディング方法によって接触接続する;
    封止ゲル(16)を、フレーム(8)に設けられた切欠き(9)内に注入する;この場合、前記封止ゲル(16)は、前記切欠き(9)を通過して延びている電気的な導体路(10)の周囲を流れることができるような粘性を有している。
    成形部(40)を備えて構成されたカバー(4)を、制御装置ユニット(1)を気密閉鎖するためのフレーム(8)の、封止ゲル(16)で充填された切欠き(9)に嵌入する;
    封止ゲル(16)に流体静力学的な圧力を形成するための予め決定された力で、カバー(4)を負荷する;
    以上のステップを特徴とする、制御装置ユニットを製作する方法。
  9. 底プレート(11)を金属から形成し、冷却面(19)上において該冷却面(19)に当て付けるように組み付ける、請求項8記載の方法。
  10. 封止ゲル(16)に流体静力学的な圧力を形成するために、ばね装置(20)によって予め決定された力で前記カバー(4)を底プレート(11)に向かって負荷する、請求項8または9記載の方法。
JP2005518252A 2003-09-05 2004-07-13 制御装置ユニットおよび該制御装置ユニットを製作する方法 Expired - Fee Related JP4215772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10340974A DE10340974A1 (de) 2003-09-05 2003-09-05 Steuergeräteeinheit und Verfahren zur Hestellung derselben
PCT/DE2004/001519 WO2005025940A1 (de) 2003-09-05 2004-07-13 Steuergeräteeinheit und verfahren zur herstellung derselben

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006515115A JP2006515115A (ja) 2006-05-18
JP4215772B2 true JP4215772B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=34202391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518252A Expired - Fee Related JP4215772B2 (ja) 2003-09-05 2004-07-13 制御装置ユニットおよび該制御装置ユニットを製作する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7193852B2 (ja)
EP (1) EP1697175B1 (ja)
JP (1) JP4215772B2 (ja)
KR (1) KR101039459B1 (ja)
CN (1) CN100445131C (ja)
DE (2) DE10340974A1 (ja)
ES (1) ES2353015T3 (ja)
WO (1) WO2005025940A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004021365A1 (de) * 2004-03-16 2005-10-06 Robert Bosch Gmbh Gehäuse für eine elektronische Schaltung und Verfahren zum Abdichten des Gehäuses
DE102004033559A1 (de) 2004-07-09 2006-02-09 Zf Friedrichshafen Ag Abdichtung eines Steuergerätes
DE102005003448B4 (de) * 2005-01-25 2015-08-20 Continental Automotive Gmbh Systemkomponente eines Steuergerätes und Steuergerät mit einer solchen Systemkomponente
JP4929659B2 (ja) * 2005-09-26 2012-05-09 株式会社ジェイテクト 電子制御装置
DE102005061050A1 (de) * 2005-12-19 2007-06-21 Zf Friedrichshafen Ag Abdichtung eines Steuergerätes
WO2007101481A1 (de) * 2006-03-07 2007-09-13 Continental Automotive Gmbh Gehäusevorrichtung für ein elektronisches bauelement
DE102006049593A1 (de) 2006-10-20 2008-04-24 Conti Temic Microelectronic Gmbh Kompaktes Steuergerät für ein Kraftfahrzeug
DE102006049592A1 (de) * 2006-10-20 2008-04-30 Conti Temic Microelectronic Gmbh Steuergerät für ein Kraftfahrzeug
DE102006050351A1 (de) * 2006-10-25 2008-05-08 Siemens Ag Gehäuse für ein elektronisches Steuergerät
DE102006052459A1 (de) * 2006-11-07 2008-06-05 Siemens Ag Elektronikgehäuse mit Standardinterface
US8139364B2 (en) 2007-01-31 2012-03-20 Robert Bosch Gmbh Electronic control module assembly
DE102007013619B4 (de) * 2007-03-21 2019-07-11 Continental Automotive Gmbh Elektronikbauteil mit neuer flexibler Leiterplattentechnologie, Verfahren zu seiner Herstellung sowie Verwendung eines solchem.
DE102007059944B4 (de) * 2007-06-22 2022-05-12 Vitesco Technologies Germany Gmbh Komponententräger für ein Kraftfahrzeug
DE102007032594B4 (de) * 2007-07-12 2009-04-09 Continental Automotive Gmbh Steuervorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Steuervorrichtung
EP2019424B1 (de) 2007-07-26 2016-11-23 SEMIKRON Elektronik GmbH & Co. KG Leistungshalbleitermodul mit Dichteinrichtung zum Substratträger und Herstellungsverfahren hierzu
DE102007045157A1 (de) * 2007-09-20 2009-04-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Gehäuseteiles für ein Steuergerät
DE102007061116A1 (de) * 2007-12-19 2009-06-25 Robert Bosch Gmbh Steuergerätegehäuse
DE102008012570B4 (de) * 2008-03-04 2014-02-13 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul-System, Leistungshalbleitermodulanordnung und Verfahren zur Herstellung einer Leistungshalbleitermodulanordnung
JP2010113938A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Yamatake Corp 光電センサの筐体組立方法および光電センサ
DE202008015696U1 (de) * 2008-11-27 2010-04-15 Kiekert Ag Komponententräger für im Wesentlichen elektrische Bauelemente
DE102009043100B4 (de) * 2009-09-26 2017-01-26 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einer Aufnahmevorrichtung
DE102010002943A1 (de) * 2010-03-17 2011-09-22 Robert Bosch Gmbh Anordnung mit einem elektrischen und/oder elektronischen Modul und einem Schaltungsträger
DE102010002947A1 (de) * 2010-03-17 2011-09-22 Robert Bosch Gmbh Steuergerät
DE102010030528A1 (de) * 2010-06-25 2011-12-29 Robert Bosch Gmbh Eingekapseltes Steuerungsmodul für ein Kraftfahrzeug
DE102011085629A1 (de) * 2011-11-02 2013-05-02 Robert Bosch Gmbh Elektronikmodul zum Betrieb im Getriebe
DE102011085650B4 (de) * 2011-11-03 2022-09-01 Robert Bosch Gmbh Befestigung eines Steuergerätes für ein Getriebesteuermodul an einer Trägerplatte
DE102012213916A1 (de) * 2011-11-08 2013-05-08 Robert Bosch Gmbh Elektronikmodul für ein Steuergerät
DE102011089474A1 (de) * 2011-12-21 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Elektronikmodul für ein Fahrzeug
DE102011056848A1 (de) * 2011-12-22 2013-06-27 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul oder Ansteuermodul hierfür
DE102012200151A1 (de) 2012-01-05 2013-07-11 Robert Bosch Gmbh Sensorvorrichtung zur Bestimmung wenigstens eines Parameters eines durch einen Kanal strömenden fluiden Mediums
CN102647876A (zh) * 2012-04-18 2012-08-22 山东神思电子技术股份有限公司 一种电子产品外壳
DE102012215673A1 (de) * 2012-09-04 2014-03-06 Zf Friedrichshafen Ag Anordnung eines elektrischen Steuergeräts an eine Schaltplatte
JP5954113B2 (ja) * 2012-10-25 2016-07-20 富士通株式会社 電子機器及び電子機器の製造方法
DE102013201424B4 (de) * 2013-01-29 2021-08-05 Robert Bosch Gmbh Steuergerät
DE102013215149A1 (de) * 2013-08-01 2015-02-19 Conti Temic Microelectronic Gmbh Mehrstufiges Dichtsystem zum Einsatz in einem Kraftfahrzeugsteuergerät
DE102013225441A1 (de) * 2013-12-10 2015-06-11 Conti Temic Microelectronic Gmbh Abdichtung für ein Gehäuse einer elektronischen Schaltungsanordnung
JP6288254B2 (ja) * 2014-04-30 2018-03-07 富士電機株式会社 半導体モジュールおよびその製造方法
DE102014214057A1 (de) * 2014-07-18 2016-01-21 Zf Friedrichshafen Ag Elektronische Getriebesteuerungseinrichtung und Verfahren zum Herstellen derselben
WO2016017141A1 (ja) * 2014-07-29 2016-02-04 シャープ株式会社 電子機器
DE102015208486A1 (de) * 2015-05-07 2016-11-10 Conti Temic Microelectronic Gmbh Elektronische Komponente und Verfahren zu deren Herstellung
AT517441A1 (de) * 2015-06-15 2017-01-15 Bernecker + Rainer Industrie-Elektronik Ges M B H Rahmen und Ein- und Ausgabegerät mit einem solchen Rahmen
JP6477421B2 (ja) 2015-10-29 2019-03-06 三菱電機株式会社 半導体装置
DE102016209416A1 (de) 2016-05-31 2017-11-30 Robert Bosch Gmbh Steuergeräteeinheit, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, und Verfahren zum elektrischen Verbinden eines Stanzgitters aus im Wesentlichen Kupfer oder Aluminium mit elektrischen Bauelementen auf einer Montagefläche eines Leiterplattenelements
CN106169447B (zh) * 2016-06-20 2018-10-26 泉州恒洋鞋材有限公司 一种悬架式的集成电路封装结构
DE102016114453B4 (de) 2016-08-04 2022-11-03 Lisa Dräxlmaier GmbH Gehäuse für eine elektrische Einrichtung und Verfahren zur Herstellung eines solchen Gehäuses
CN106298696B (zh) * 2016-08-22 2018-10-09 陶乐敏 一种悬架式的集成电路封装机构
DE102016117329A1 (de) * 2016-09-15 2018-03-15 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Gehäuse für ein Steuergerät
DE102016223167A1 (de) 2016-11-23 2018-05-24 Robert Bosch Gmbh Trägerbauteil, insbesondere eines Automotive-Steuergeräts
JP7076102B2 (ja) * 2018-10-31 2022-05-27 株式会社デンソー 自動車用防水ケース
CN109803514B (zh) * 2019-02-22 2023-10-20 深圳源码智能照明有限公司 一种电路板防水装配结构及方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59208800A (ja) * 1983-05-12 1984-11-27 株式会社日立製作所 自動車用電子装置
JPH0652831B2 (ja) * 1987-09-30 1994-07-06 株式会社日立製作所 自動車用電子回路装置の密封構造
JPH02170597A (ja) * 1988-12-23 1990-07-02 Mazda Motor Corp 車載用制御ユニツト構造
US5586388A (en) * 1991-05-31 1996-12-24 Nippondenso Co., Ltd. Method for producing multi-board electronic device
JP4006189B2 (ja) * 2001-04-19 2007-11-14 株式会社ケーヒン 車両用制御ユニット構造
JP4206855B2 (ja) * 2002-09-03 2009-01-14 株式会社アドヴィックス 電子制御ユニットの筐体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060071408A (ko) 2006-06-26
EP1697175B1 (de) 2010-09-15
DE502004011667D1 (de) 2010-10-28
US7193852B2 (en) 2007-03-20
CN1845838A (zh) 2006-10-11
US20060023431A1 (en) 2006-02-02
KR101039459B1 (ko) 2011-06-07
EP1697175A1 (de) 2006-09-06
CN100445131C (zh) 2008-12-24
ES2353015T3 (es) 2011-02-24
JP2006515115A (ja) 2006-05-18
DE10340974A1 (de) 2005-03-24
WO2005025940A1 (de) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4215772B2 (ja) 制御装置ユニットおよび該制御装置ユニットを製作する方法
JP5039210B2 (ja) 電気コンタクト装置
KR101087403B1 (ko) 제어 모듈
US7099155B2 (en) Distribution unit and electric connection box including the same
US6739893B2 (en) Electronic module
JP4604091B2 (ja) 電子装置
JP2011506193A (ja) 制御装置ハウジング
CN104956547A (zh) 车载用电子组件
CN104756619A (zh) 电子控制装置
CN104160559B (zh) 用于车辆变速器的控制器的电路板的插塞设备、用于车辆变速器的控制系统和用于安装车辆变速器的控制系统的方法
US20140038474A1 (en) Electrical connecting system
JP4672724B2 (ja) 制御装置の密封
KR20110084941A (ko) 캔 하우징을 구비하는 전자 장치 및 그 생산 방법
JP6498185B2 (ja) 電子部品ケーシングにおける差込接続のためのコンタクトシステム
JP4848252B2 (ja) 端子要素を備えたパワー半導体モジュール
CN110800093B (zh) 电路装置、电路装置的制造方法以及连接器
CN110036538B (zh) 用于机动车的变速器控制机构和用于制造插头壳体的方法
CN109644569B (zh) 控制器单元和将其接线插脚固定在其电路板元件中的方法
WO2018088141A1 (ja) 半導体モジュール
JP2009525903A (ja) 制御装置ハウジングとハイドロユニットハウジングを有する構造ユニット
JP5990418B2 (ja) 車載用電子制御装置およびその製造方法
CN109791059B (zh) 传感器装置和用于制造传感器装置的方法
WO2020008817A1 (ja) 樹脂封止型車載電子制御装置
JP4549406B2 (ja) 電子部品搭載構造及び車載用センサー
CN103119334B (zh) 变速箱控制器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081003

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees