JP4176365B2 - プラズマエッチング方法 - Google Patents

プラズマエッチング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4176365B2
JP4176365B2 JP2002082716A JP2002082716A JP4176365B2 JP 4176365 B2 JP4176365 B2 JP 4176365B2 JP 2002082716 A JP2002082716 A JP 2002082716A JP 2002082716 A JP2002082716 A JP 2002082716A JP 4176365 B2 JP4176365 B2 JP 4176365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
plasma
plasma etching
film
etching method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002082716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003282539A (ja
Inventor
典之 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2002082716A priority Critical patent/JP4176365B2/ja
Priority to CNB038068966A priority patent/CN100367469C/zh
Priority to PCT/JP2003/002749 priority patent/WO2003081655A1/ja
Priority to US10/508,006 priority patent/US20050161435A1/en
Priority to TW092105357A priority patent/TW200305944A/zh
Publication of JP2003282539A publication Critical patent/JP2003282539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4176365B2 publication Critical patent/JP4176365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31144Etching the insulating layers by chemical or physical means using masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means
    • H01L21/31116Etching inorganic layers by chemical means by dry-etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体装置の製造工程でなされるプラズマエッチング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、被処理基板中のSiO膜を、ホール状のフォトレジストパターンを介してプラズマエッチングする際のエッチングガスとしては、フロロカーボンを主体とするガスが用いられていた。
【0003】
しかし、フロロカーボンを主体とするガスでは、エッチングが進行するとともに、副生成物がホール内に堆積し、エッチングレートが小さくなり、ついにはエッチングが停止する、いわゆるエッチングストップを起こすことがあった。このエッチングストップは、ホール径がサブミクロンオーダーと小さいとき程顕著であり、近年の微細加工の要求に対応できないことがあった。
【0004】
そこで、このエッチングストップを解消するため、エッチングガス中に酸素を添加し、ホール内の副生成物を生成しにくくすることが試みられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、最近では、フォトレジストに代わり、金属や金属窒化物をマスクとするハードマスクエッチングが多用されるようになってきた。金属や金属窒化物をマスクとしたSiOのエッチングにフロロカーボンと酸素を含むガスを使用すると、金属酸化物のデポジションがエッチングホール内に発生してしまうという問題がある。このデポジションはウエット洗浄でも除去できない。また、Cl系のプラズマ処理を行えば、デポジションは除去できるものの、同時にハードマスクがエッチングされてしまう。
【0006】
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、エッチングストップを抑え、かつ、エッチングホール内にデポジションが発生しないプラズマエッチング方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本発明は、処理容器内に導入した とCFとを含むガスをプラズマ化して、この処理容器内にある被処理体中の膜を、この膜上にある金属窒化物マスクを介して、プラズマエッチングするプラズマエッチング方法であって、前記CF に対する前記C の流量比は0.12〜0.20であることを特徴とするプラズマエッチング方法である。
【0008】
このガスにはさらにNやArの少なくとも1つが含まれてもよい。また、本発明においてエッチング対象膜はSiO、SiC、SiOCの少なくとも1種の膜であること、金属窒化膜マスクは、TiNとTaNの少なくとも1種であることをも特徴としている。
【0009】
ここでSiOCとは、主鎖が−Si−O−からなり、側鎖の一部以上にメチル基等の有機官能基を有しているいわゆる有機系酸化シリコンのことをいう。
【0010】
に対するCの流量比(Cの流量/CFの流量)は0.12〜0.20である。0.20を超えるとエッチングストップを起こし、0.12未満だと少量だがホール内にデポジションが生成したり、金属窒化物に対するエッチング対象膜の選択比(エッチング対象膜のエッチングレート/金属窒化物のエッチングレート)が低下してしまうからである。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明が実施されるプラズマエッチング装置1を示す断面図である。処理容器2は金属、例えば、表面が酸化処理されたアルミニウムにより形成されていて、保安接地されている。処理容器2内の底部には絶縁体3を介して、平行平板電極の下部電極として機能するサセプタ5が設けられている。このサセプタ5には、ハイパスフィルタ(HPF)6が接続されている。サセプタ5の上には静電チャック11が設けられ、その上には半導体ウエハ等の被処理体Wが載置されている。静電チャック11は、絶縁体間に電極12が介在された構成をしており、電極12に接続された直流電源13を印加することにより、クーロン力で被処理体Wを静電吸着する。そして、被処理体Wを囲むようにフォーカスリング15が配置されている。このフォーカスリング15はSi等からなり、エッチングの均一性を向上させている。
【0013】
また、サセプタ5の上方には、サセプタ5と対向して上部電極21が設けられている。この上部電極21は、絶縁体22を介して、処理容器2の上部に支持されていて、シャワーヘッド状の電極板24と、この電極板24を支持する支持体25とから構成される。
【0014】
支持体25の中央にはガス導入口26が設けられ、このガス導入口26には、順に、ガス供給管27、バルブ28、マスフローコントローラ29、エッチングガス供給源30が接続されている。このエッチングガス供給源30からは、エッチングガスとしてC(x≧2)とCFとを含むガスが供給される。エッチングガスにはさらにNとArの両方またはいずれか一方を含んでいてもよい。C(x≧2)は、C、C、Cの少なくとも1種である。また、Cを用いる場合には、CFに対するCの流量比(Cの流量/CFの流量)は0.12〜0.20であることが好ましい。Cを用いる場合には、CFに代えてNを用いることができる。
【0015】
一方、処理容器2の底部には排気管31が接続されており、この排気管31には排気装置35が接続されている。また、処理容器2の側壁にはゲートバルブ32があり、被処理体Wが、隣接するロードロック室(図示せず)との間で搬送されるようになっている。
【0016】
上部電極21には、ローパスフィルタ(LPF)42と、整合器41を介して第1の高周波電源40とがそれぞれ接続されている。下部電極であるサセプタ5には、整合器51を介して第2の高周波電源50が接続されている。
【0017】
次に、上記のプラズマエッチング装置1を用いて、被処理体W中のSiO膜を所定パターンのマスクを介してプラズマエッチングする工程について説明する。ここでは、図2に示すように、SiN膜61上に形成されたSiO膜62を所定パターンのTiNマスク63を介してプラズマエッチングする場合について説明する。
【0018】
ゲートバルブ32を開放して、被処理体Wを処理容器2内に搬入し、静電チャック11上に載置する。次いで、ゲートバルブ32を閉じ、排気装置35によって処理容器2内を減圧した後、バルブ28を開放し、エッチングガス供給源30から上記エッチングガス、例えばCとCFとArとからなるエッチングガス、または、CとNとArとからなるエッチングガスを供給する。
【0019】
この状態で、上部電極21と下部電極であるサセプタ5に高周波電源を印加し、エッチングガスをプラズマ化して被処理体W中のSiO膜62をエッチングする。一方、上下電極に高周波電源を印加するタイミングの前後に、直流電源13を静電チャック11内の電極12に印加して、被処理体Wを静電チャック11上に静電吸着する。
【0020】
エッチング中に、所定の発光強度を終点検出器(図示せず)によって検出し、これに基いてエッチングを終了する。
【0021】
本実施形態では、このようにC(x≧2)とCFとを含むガス、またはCとしてCを用いた場合にCFの代わりにNを含むガスにより、TiNマスク63を介してSiO膜62をエッチングすることで、エッチングストップを抑制しつつ、エッチングホール内にデポジションが発生しないようなホールを形成することが可能である。
【0022】
なお、エッチング対象は、SiO膜に限るものではなく、SiO、SiC、SiOCの少なくとも1種である場合に特に上記効果を有効に発揮させることができる。また、マスクとしてTiNを用いたが、これに限らずTaNも好適に用いることができ、他の金属窒化物を用いることもできる。さらに、エッチング装置の構成も図1のものに限るものではない。
【0023】
【実施例】
以下、本発明の実施例について説明する。
上部電極に印加する高周波電源の周波数:60MHz
上部電極に印加する高周波電力:1000W
下部電極に印加する高周波電源の周波数:2MHz
下部電極に印加する高周波電力:800W
サセプタ温度:40℃
処理容器内圧力:6.65Pa(50mTorr)
エッチングガスの流量:Cが0.018L/min(18sccm)、CFが0.1L/min(100sccm)、Arが0.6L/min(600sccm)
の条件で、図2のようにシリコンウエハに設けられれたSiO膜をTiNマスクのマスクパターンを介してエッチングした。
【0024】
この結果、エッチングホール内にはデポジションが発生せず、また、エッチングストップも起こらなかった。
【0025】
また、上記実施例におけるエッチングガス中のCをCに変更してエッチングしたところ、同様にエッチングホール内にはデポジションが発生せず、エッチングストップも起こらずにエッチングすることができた。
【0026】
さらに、上記実施例におけるエッチングガス中のCFをNに変更し、流量を2倍の0.2L/min(200sccm)にしてエッチングしたところ、やはり同様にエッチングホール内にはデポジションが発生せず、エッチングストップも起こらなかった。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、金属窒化物でパターンニングされたSiO膜等のエッチング対象膜を、C(x≧2)とCFとを含むガスや、CとNとを含むガスのプラズマによりエッチングすることで、エッチングストップを抑制しつつ、エッチングホール内にデポジションが発生しないようなホールを形成することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用できるプラズマエッチング装置の概略断面図。
【図2】被処理体のエッチング対象部の断面模式図。
【符号の説明】
1:プラズマエッチング装置
5;サセプタ
21;上部電極
30;エッチングガス供給源
40,50;RF電源
62;SiO
63;TiNマスク
W:被処理体

Claims (5)

  1. 処理容器内に導入した とCFとを含むガスをプラズマ化して、この処理容器内にある被処理体中の膜を、この膜上にある金属窒化物マスクを介して、プラズマエッチングするプラズマエッチング方法であって、
    前記CF に対する前記C の流量比は0.12〜0.20であることを特徴とするプラズマエッチング方法。
  2. 前記 とCFとを含むガスは、さらにNが含まれることを特徴とする請求項1に記載のプラズマエッチング方法。
  3. 前記 とCFとを含むガスは、さらにArが含まれることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のプラズマエッチング方法。
  4. 前記プラズマエッチングされる膜は、SiO、SiC、SiOCの少なくとも1種であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のプラズマエッチング方法。
  5. 前記金属窒化物マスクは、TiNおよびTaNの少なくとも1種であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のプラズマエッチング方法。
JP2002082716A 2002-03-25 2002-03-25 プラズマエッチング方法 Expired - Lifetime JP4176365B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082716A JP4176365B2 (ja) 2002-03-25 2002-03-25 プラズマエッチング方法
CNB038068966A CN100367469C (zh) 2002-03-25 2003-03-07 等离子体蚀刻方法
PCT/JP2003/002749 WO2003081655A1 (fr) 2002-03-25 2003-03-07 Procédé d'attaque chimique au plasma
US10/508,006 US20050161435A1 (en) 2002-03-25 2003-03-07 Method of plasma etching
TW092105357A TW200305944A (en) 2002-03-25 2003-03-12 Plasma etching method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082716A JP4176365B2 (ja) 2002-03-25 2002-03-25 プラズマエッチング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003282539A JP2003282539A (ja) 2003-10-03
JP4176365B2 true JP4176365B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=28449155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002082716A Expired - Lifetime JP4176365B2 (ja) 2002-03-25 2002-03-25 プラズマエッチング方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050161435A1 (ja)
JP (1) JP4176365B2 (ja)
CN (1) CN100367469C (ja)
TW (1) TW200305944A (ja)
WO (1) WO2003081655A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8129282B2 (en) * 2006-07-19 2012-03-06 Tokyo Electron Limited Plasma etching method and computer-readable storage medium
JP4948278B2 (ja) * 2006-08-30 2012-06-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP5982223B2 (ja) * 2012-08-27 2016-08-31 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法、及びプラズマ処理装置
JP2014220387A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 東京エレクトロン株式会社 プラズマエッチング方法
JP6284786B2 (ja) 2014-02-27 2018-02-28 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置のクリーニング方法
KR102224847B1 (ko) 2014-10-10 2021-03-08 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조방법
JP6529357B2 (ja) * 2015-06-23 2019-06-12 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
CN106356297B (zh) * 2015-07-16 2019-02-22 中微半导体设备(上海)有限公司 一种氮化钽TaN薄膜的刻蚀方法
JP7008474B2 (ja) * 2016-11-30 2022-01-25 東京エレクトロン株式会社 プラズマエッチング方法
US10854430B2 (en) 2016-11-30 2020-12-01 Tokyo Electron Limited Plasma etching method
JP6833657B2 (ja) 2017-11-07 2021-02-24 東京エレクトロン株式会社 基板をプラズマエッチングする方法
JP7195113B2 (ja) * 2018-11-07 2022-12-23 東京エレクトロン株式会社 処理方法及び基板処理装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5300460A (en) * 1989-10-03 1994-04-05 Applied Materials, Inc. UHF/VHF plasma for use in forming integrated circuit structures on semiconductor wafers
US5468339A (en) * 1992-10-09 1995-11-21 Advanced Micro Devices, Inc. Plasma etch process
US5700740A (en) * 1996-03-25 1997-12-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd Prevention of corrosion of aluminum interconnects by removing corrosion-inducing species
US5942446A (en) * 1997-09-12 1999-08-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fluorocarbon polymer layer deposition predominant pre-etch plasma etch method for forming patterned silicon containing dielectric layer
JPH11340321A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
US6007733A (en) * 1998-05-29 1999-12-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Hard masking method for forming oxygen containing plasma etchable layer
US6319822B1 (en) * 1998-10-01 2001-11-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Process for forming an integrated contact or via
JP2000150463A (ja) * 1998-11-16 2000-05-30 Canon Inc 有機層間絶縁膜のエッチング処理方法
JP2001007202A (ja) * 1999-06-22 2001-01-12 Sony Corp 半導体装置の製造方法
JP4173307B2 (ja) * 1999-06-24 2008-10-29 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路の製造方法
JP2003514388A (ja) * 1999-11-15 2003-04-15 ラム リサーチ コーポレーション 処理システム用の材料およびガス化学剤
JP3400770B2 (ja) * 1999-11-16 2003-04-28 松下電器産業株式会社 エッチング方法、半導体装置及びその製造方法
JP2001274264A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
US6410424B1 (en) * 2001-04-19 2002-06-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Process flow to optimize profile of ultra small size photo resist free contact

Also Published As

Publication number Publication date
TWI293480B (ja) 2008-02-11
CN100367469C (zh) 2008-02-06
TW200305944A (en) 2003-11-01
US20050161435A1 (en) 2005-07-28
WO2003081655A1 (fr) 2003-10-02
JP2003282539A (ja) 2003-10-03
CN1643665A (zh) 2005-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6136211A (en) Self-cleaning etch process
JP5642001B2 (ja) プラズマエッチング方法
JP2006203035A (ja) プラズマエッチング方法
JP4176365B2 (ja) プラズマエッチング方法
JP4326746B2 (ja) プラズマ処理方法
US20040084409A1 (en) Controlled polymerization on plasma reactor wall
US9177781B2 (en) Plasma processing method and manufacturing method of semiconductor device
JP2007234770A (ja) プラズマエッチング方法およびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP4351806B2 (ja) フォトレジストマスクを使用してエッチングするための改良技術
TWI445080B (zh) Manufacturing method of semiconductor device
JP2006310634A (ja) 半導体装置の製造方法
JP4656364B2 (ja) プラズマ処理方法
JP4184851B2 (ja) プラズマ処理方法
JP4668522B2 (ja) プラズマ処理方法
JP4775834B2 (ja) エッチング方法
JP4827567B2 (ja) プラズマエッチング方法およびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
WO2006120843A1 (ja) プラズマクリーニング方法、成膜方法およびプラズマ処理装置
WO2002086957A1 (fr) Procede de gravure a sec
WO2006121117A1 (ja) プラズマクリーニング方法および成膜方法
JP4749683B2 (ja) エッチング方法
JP4388645B2 (ja) プラズマエッチング方法
JP5089871B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4498662B2 (ja) ドライエッチング方法
JP3986808B2 (ja) ドライエッチング方法
JP2003243361A (ja) プラズマエッチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4176365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140829

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term