JP4081358B2 - シートのスタッキング装置及びシートのスタッキング方法 - Google Patents

シートのスタッキング装置及びシートのスタッキング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4081358B2
JP4081358B2 JP2002345129A JP2002345129A JP4081358B2 JP 4081358 B2 JP4081358 B2 JP 4081358B2 JP 2002345129 A JP2002345129 A JP 2002345129A JP 2002345129 A JP2002345129 A JP 2002345129A JP 4081358 B2 JP4081358 B2 JP 4081358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
separator
sheets
disk
disks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002345129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003221152A (ja
Inventor
ピー ライダー ジェイソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2003221152A publication Critical patent/JP2003221152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4081358B2 publication Critical patent/JP4081358B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/38Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by movable piling or advancing arms, frames, plates, or like members with which the articles are maintained in face contact
    • B65H29/40Members rotated about an axis perpendicular to direction of article movement, e.g. star-wheels formed by S-shaped members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/10Selective handling processes
    • B65H2301/13Relative to size or orientation of the material
    • B65H2301/131Relative to size or orientation of the material single width or double width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4217Forming multiple piles
    • B65H2301/42172Forming multiple piles simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/65Other elements in face contact with handled material rotating around an axis parallel to face of material and perpendicular to transport direction, e.g. star wheel
    • B65H2404/652Other elements in face contact with handled material rotating around an axis parallel to face of material and perpendicular to transport direction, e.g. star wheel having two elements diametrically opposed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/12Width

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、高速プリンタに関連して、特に、1枚ずつ及び同時に複数枚ずつ送出されてくるシートに対応できるスタッキング装置及びスタッキング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
多くの自動コピーまたは印刷機では、出力コピーシートを裏返しかつ積み重ねるために、回転ディスク式のスタッカあるいはスタッキング装置がしばしば使用されている。典型的な回転ディスク式のスタッキング装置において、コピーシートは、回転ディスク上の弓形収容スロット内へ順次移送される。コピーシートの前縁が収容スロット内へ挿入され、コピーシートは一時的に回転ディスクと接触した状態に維持される。その状態でのディスクの回転運動は、シートを裏返すと同時に、裏返したシートを収集トレイ内へ案内する。「ウィンザースタッカ」と呼ばれることがあるこのタイプの反転シートスタッキング装置は周知であり、数ある中で例えば同一出願人による特許文献1から特許文献7に開示される。これらの出願における開示の全体を、本願に引用し援用する。
【特許文献1】
米国特許第4,385,756号
【特許文献2】
米国特許第5,058,880号
【特許文献3】
米国特許第5,065,996号
【特許文献4】
米国特許第5,114,135号
【特許文献5】
米国特許第5,409,202号
【特許文献6】
米国特許第5,476,256号
【特許文献7】
米国特許第5,551,681号
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
カスタマーの要求するプリント出力速度は常に増大の一方である。プリンタの画像形成速度を増加させることなく、印刷速度を増加させる方法の1つは、いわゆる「2枚同時」("two-up")印刷の技術である。2枚同時印刷では、1枚の大きなシート(例えば11インチ×17インチ)上に2つのイメージを並べて印刷する。印刷された後、シートは裁断モジュールにより2枚のより小さなシート(8.5インチ×11インチ)に裁断されて次工程に送られる。この方法により、プリンタの出力速度は実効的に2倍にできる。
【0004】
2枚同時印刷における各シートをスタッキング(積層)するには、少なくとも2つの方法が従来使用されている。ある機器においては、シート経路を統合し、一方のシートを他方のシート上に位置するよう移動させる。この方法を、略図にて図1に示す。他の機器においては、シートの移送方向を90°変更することでシートを順序づける。図2に、この方法を略図で示す。2枚のシートは並列状態で整列器(シーケンサ)に到着するが、その後は1枚ずつ順番に移送される。しかし、上記の両オプションでは、シートをスタッキングする準備のために高価なモジュールを必要とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るシートのスタッキング装置は、共通の軸を有し、各々がシートの一部分を収容する収容スロットを含む同一な4個の回転可能なディスクと、前記4個のディスクを回転させるディスク回転システムと、選択的に伸長あるいは引込み可能なセパレータと、少なくとも2枚のシートが入力されたか否かを検出するセンサと、前記センサの検出結果に従って、少なくとも2枚のシートが同時に入力された場合に前記セパレータを選択的に伸長させ、1枚のシートが入力された場合に前記セパレータを引込めるアクチュエータと、を有することを特徴とする。
【0006】
また、本発明に係るシートのスタッキング装置は、第1、第2、第3、及び第4の同一回転可能なディスクであって、各ディスクが他のディスクと共通の回転軸を有し、各ディスクがシートの一部分を収容する収容スロットを含む、同軸の第1、第2、第3、及び第4のディスクと、前記第1、第2、第3、及び第4のディスクを回転させるディスク回転システムと、選択的に伸長あるいは引込み可能なセパレータと、シートの幅を検出するセンサと、前記センサの検出結果に従って、第1の幅を有するシートが少なくとも1枚入力された場合に前記セパレータを選択的に引込め、第2の幅を有するシートが少なくとも1枚入力された場合に前記セパレータを伸長させるアクチュエータと、を有することを特徴とする。
【0007】
また、本発明に係るシートのスタッキング方法は、2枚同時印刷方式で入力されるシートをスタッキングする方法であって、第1のシートを第1の対のディスクを用いて回転させて裏返す工程と、第2のシートを第2の対のディスクを用いて回転させて裏返す工程であって、前記第1のシートと同時に前記第2のシートを回転させる工程と、第2のシートを第2の対のディスクを用いて回転させて裏返す工程であって、前記第1のシートと同時に前記第2のシートを回転させる工程と、シートの幅を検出するセンサの検出結果に従って、選択的に引込みまたは伸長可能なセパレータを用いて、前記第1のシートを前記第2のシートから分離させる工程と、を有することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、添付の図面を参照しつつ実施形態を詳述する。複数の図面において同様の要素には、同一の符号を付す。
【0009】
静電複写印刷機のコピーシート送出部、及び特に本発明の特徴を組み込めるタイプの典型的なディスク式スタッキング装置に関する一般的理解のために、まず図3及び図4を参照する。本発明の装置は、図3及び図4に示し以下でさらに詳述するような静電複写機での使用に特に適合するが、本明細書で開示するディスク式スタッキング装置は、幅広い種類のコピーまたは印刷機、あるいはディスク式のシート排出装置を用いるいずれの他のシステムでの使用にも同様に適することが、以下の説明から明らかになる。
【0010】
図3及び図4は、コピーシート移送及び排出のためのモジュール10を含む代表的なコピーシート送出部の基本構成部分を示す。一般的に、コピーシート移送及び排出のためのモジュール10は、フィーダ部12から出力されたコピーシート11を、フィードローラ25を介して受け取る。このフィーダ部12は、従来の高速コピー機またはプリンタを表すものであってもよい。モジュール10は、回転するディスクユニット20を有するディスク式スタッカ部を含む。回転するディスクユニット20は、1つ以上のディスク21を有する。各ディスク21には、その周縁に沿って1つ以上の弓形のフィンガー部24が設けられ、その弓形のフィンガー部24が、コピーシート11を収容する収容スロット23を画成する。
【0011】
典型的なディスク式スタッキング装置の動作を説明すると、コピーシート11は、プリンタまたはコピー機などの上流側デバイスから出力ローラ(図示せず)を通じて排出される。そして、フィーダ部12において、1対以上のディスク式スタッカへ投入するためのフィードローラ25に挟み込まれて、ディスク式スタッカ部を有するモジュール10に進む。次にコピーシート11は、入力ローラ29に接触するよう移送され、入力ローラ29は、シートをディスク21の収容スロット23内へ進める。シートが収容スロット23内に供給された後にディスク21は、回転することでシートを裏返し、固定の位置決め壁26にシートの前縁が接する位置までシートを移送する。回転可能なディスク21が位置決め壁26の開口部を通過して回転を継続している間に、位置決め壁26はディスク21からシートをはぎ取る。それによりシートは図示するように、すでに裏返され積層されたシート層の一番上に着地する。
【0012】
ステッピングモータまたはカム駆動メカニズムなどの当業界で従来から周知の様々なデバイスを用いて、ディスクユニット20の回転運動を制御できる。ディスクユニット20に接近してくるシートの有無を検出するシートセンサを、ディスクユニット20の上流に設けることが好ましい。入力ローラ29は一定速度で作動するので、コピーシート11の前縁がシートセンサに検知された後に収容スロットに到着するまでにかかる時間は、簡単に求められる。その後、コピーシート11の前縁が収容スロット23に進入し始めると、ディスクは180°回転する。
【0013】
上記の説明は、ディスク式スタッキング装置の一般的な特徴を説明するものである。上述した特徴は、本明細書で説明する実施形態の限定事項としてみなすべきでない。
【0014】
従来のスタッキング装置では通常、2つのディスクが配置されており、1枚で進入してくるいずれのシートも2点で制御される。図5を参照されたい。2つの制御点を設けることにより、スタッキングが行われる際にシートがディスクから落下する可能性が減少し、スタッキングの均一性が向上する。すなわち、積層されるシートがより良く整列される。
【0015】
しかし印刷システムによっては、同時に排出されるシートが1枚の場合も2枚の場合もあり得る。例えばプリンタが、大きな(例えば11インチ×17インチの)シートを1枚ずつ出力する機能と、より小さなシート(8.5インチ×11インチ)を2枚ずつ出力する機能とを有する場合がある。後者の出力は、「2枚同時」印刷として知られている。2枚同時印刷では、1枚の大きなシート上に2つのイメージを並べて印刷した後、裁断モジュールで2枚のより小さなシートに裁断し出力する。
【0016】
1枚の大きなコピーシートが生成される場合、図5に示す2つのディスクは、何の問題もなくシートをビン(置き場)または他のシート受け容器内へ案内するであろう。しかし、2枚のシートが同時にスタッキング装置へ進入し(図6を参照のこと)、各シートが1つのディスクのみによって制御される場合、シートはしばしばディスクから落下してしまうか、もしくはディスクによって移送される間に動いてしまう。そのどちらの場合も、スタッキングの質が低下してしまう。
【0017】
新しいスタッキング装置の実施形態は、4個の略同一の回転可能なディスク100,102,104,106を有するディスクユニットを含む。それらのディスクは、例えば図7に示すように、4個の分離されたニップ(挟み部分)を形成する。4個のディスクはすべて、1つのシャフト(軸)108に接続している。シャフト108に作動上連結しているディスク回転デバイスによって、シャフト108は回転される。そのディスク回転デバイスとは、図7及び図8に示すようにステッピングモータ126であってもよい。本発明の目的のためにステッピングモータを使用したが、当業者には他のディスク回転デバイスも周知である。
【0018】
ディスクユニットに4個のディスク100,102,104,106を設けることにより、「2枚同時」送出される対のシート(120,122)の各々を、同時に2つのディスクを用いて裏返すことができる。それにより各シートは、ディスク動作中の間に完全に制御される。2枚のシートが略同一の寸法を有する場合、シートは2枚ずつ終端のデバイスに略同時に到着する。
【0019】
4個のすべてのディスクが同じシャフト108に取り付けられ、同じステッピングモータ126で制御されるため、ディスクの整列ミスは起こるとは考えにくい。さらに、このスタッキングメカニズムを使用して、より大きなシート124(図8に示すような)を従来と全く同じように簡単にスタッキングできる。この場合の違いは単に、1枚のみ到着する大きなシートが、同時に4個のすべてのディスクによって制御されることである。
【0020】
実施形態におけるディスクの配置は、1枚のシートを移送する各対のディスクが各シートの前縁の中心に対して略対称に位置するようにしてもよい。この実施形態を、図7に示す。最終的に得られる各裁断済みシートが確実に同じ寸法になるように、大きな単一シートはセンタリングされている。分割後の2枚同時送出シートは、両シートの前縁に直交し両シートの間に位置する線をはさんで対称に配置されていることが多い。そのため、1枚で到着する大きな単一シートも、2枚で到着する対のより小さなシートの各々も、対称にて回転できるようディスクを配置した。ただし、本明細書で説明する実施形態が、対称に配置されたディスクに限定されないことに留意されたい。
【0021】
2つの分離されたシートの積層(スタック)を形成する場合、両スタックは互いに近接して配置されるため、両スタックの間に内部デバイダを設けないと、シートが正しく整列されず低品質のスタックが形成されてしまう。
【0022】
この問題を解決するために、実施形態はさらに、引込み可能なセパレータ110を含む。セパレータ110を用いることにより、2つのスタックを設ける構成において、一方のスタックのシートがディスクの制御から離れた後で他方のスタック上に落下することを防止し、また着地する際にシートが互いにぶつかることを防止する。セパレータ110は、稼働位置に配置されたときに、ディスク100,102,104,106を2組の別個の対(100と102、及び104と106)に分割する位置に設けられる。このセパレータ110は、各シート(120,122)をそれぞれのスタック位置へ案内する役割と、各シートを同じ位置に到達させるための整列用壁を提供する役割とを果たす。
【0023】
より大きなシートをスタッキングする際にセパレータが障害にならないように、このセパレータ110は引込み可能であるべきである。その目的において実施形態は、セパレータ110に作動上連結し、セパレータ110を伸長または引込みを可能にする作動メカニズム112を含んでもよい。作動メカニズム112は、制御部128に接続されている。スタッキング装置に2枚のシートが進入する場合に、制御部128は作動メカニズム112に信号を送信してセパレータ110を伸長させる。
【0024】
作動メカニズム112は、単純な機械的レバーや、ソレノイドまたはカムシステムを用いた電気機械式デバイスを含む、当業界で周知の多くのタイプのうちの1つのものであることが可能であるが、それらに限定されない。
【0025】
制御部128としては、様々な制御メカニズムのいずれを用いることもできる。制御部128は例えば、電気または機械スイッチであって、ユーザが制御パネルにてボタンを押下するかレバーを動かすことによって開閉できるものでもよい。また他の例において制御部128は、センサに接続する論理回路であってもよい。例えばそのセンサは、シートの2枚同時到着、到着したシートの幅、あるいは可能であれば他の第3の変数を検出する。センサは、その情報を伝達する信号を制御部に送信する。続いて、センサから受信した信号に基づいて制御部は、セパレータを伸長あるいは引込みさせる信号をアクチュエータに送る。制御部128は、スタッキング装置の一部であっても、プリンタまたはコピー機の一部であってもよい。制御部128はさらに、プリンタに接続するコンピュータのCPUであることも可能である。制御部の性質は、限定されると理解すべきでない。
【0026】
ディスクユニット20の実施形態は、引込み可能なセパレータに加え、タンピング(突合せ)メカニズムまたは「タンパー」をさらに含むことが可能である。横面または後面タンピングメカニズムなどの側面タンピングメカニズムを用いて、シートをまっすぐにかつ均一にスタック上に配置することが保証できる。
【0027】
タンパー40の1例を、図3及び図4に示す。この特定のタンピングメカニズムは、到着する各シートを横から(側面から)着地すべきスタックへ向けてタンピングするものであり、スタックの縁をタンピングしないので、ずらして配置された複数セットのスタックをくずすことがない。このようにして、すべての到着するシートは1枚ずつタンピングされる。
【0028】
図中、到着シートのための側面タンピングのタンパー40は、シート投入駆動システムから延伸する旋回式レバーアームを介してカム42によって駆動されるよう示されている。タンパー40は、ソレノイドによって作動されて、外側またはタンピングしない位置にバネで付勢される構造でもよい。しかしタンパー40は、シートの慣性をより良く制御できるよう、カム42などを用いて、調節された加速運動が可能な傾斜状の動作を示すよう構成されることが好ましい。タンパー40の形状やカム42の駆動システムにより、シートの慣性の制御がさらに改善される。異なるシート長さに対して端部タンピングを実施するために、プログラム可能なステッピングモータを用いる、複数位置で稼働可能なタンパーを使用してもよい。
【0029】
上記の説明は、側面タンピングメカニズムの1例を示す目的で記載したものであり、本発明と共に他の多くのタンピングメカニズムが使用可能である。
【0030】
以上、具体的な実施形態に関連して本発明を説明したが、本発明を特定の実施形態に限定することは意図しないと理解される。その反対に、冒頭の請求項に規定される発明の精神及び範囲に含まれ得るすべての代替案、修正、及び同等物を、本発明に含むことを意図する。
【0031】
【発明の効果】
本発明に係るスタッキング装置及びスタッキング方法によれば、2枚同時印刷における各シートを簡易な構成でスタッキングすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スタッキング前に実施する従来技術のシート統合方法を示す略図である。
【図2】 スタッキング前に実施する従来技術のシート整列方法を示す略図である。
【図3】 一般的なディスク式スタッキング装置の1例を示す拡大側面図であり、回転ディスクにコピーシートが進入する様子を示す図である。
【図4】 図3の装置の平面図である。
【図5】 スタッキング用の1対のディスクによって、1枚の大きなシートが裏返される様子を示す略図である。
【図6】 スタッキング用の1対のディスクによって、2枚のシートが裏返される様子を示す略図である。
【図7】 本発明に係る実施の形態において、1対のシートを同時にスタッキングする、4個のディスクを有するスタッキング装置の要部を示す略図である。
【図8】 本発明に係る実施の形態において、1枚のシートをスタッキングする、4個のディスクを有するスタッキング装置の要部を示す略図である。
【符号の説明】
10 (コピーシート移送及び排出のための)モジュール、11 コピーシート、12 フィーダ部、25 フィードローラ、20 ディスクユニット、21,100,102,104,106 ディスク、23 収容スロット、24 フィンガー部、26 位置決め壁、29 入力ローラ、40 タンパー、42 カム、108 シャフト、110 セパレータ、112 作動メカニズム、120,122,124 シート、126 ステッピングモータ、128 制御部。

Claims (3)

  1. 共通の軸を有し、各々がシートの一部分を収容する収容スロットを含む同一な4個の回転可能なディスクと、
    前記4個のディスクを回転させるディスク回転システムと、
    選択的に伸長あるいは引込み可能なセパレータと、
    少なくとも2枚のシートが入力されたか否かを検出するセンサと、
    前記センサの検出結果に従って、少なくとも2枚のシートが同時に入力された場合に前記セパレータを選択的に伸長させ、1枚のシートが入力された場合に前記セパレータを引込めるアクチュエータと、
    を有することを特徴とするシートのスタッキング装置。
  2. 第1、第2、第3、及び第4の同回転可能なディスクであって、各ディスクが他のディスクと共通の回転軸を有し、各ディスクがシートの一部分を収容する収容スロットを含む、同軸の第1、第2、第3、及び第4のディスクと、
    前記第1、第2、第3、及び第4のディスクを回転させるディスク回転システムと、
    選択的に伸長あるいは引込み可能なセパレータと、
    シートの幅を検出するセンサと、
    前記センサの検出結果に従って、第1の幅を有するシートが少なくとも1枚入力された場合に前記セパレータを選択的に引込め、第2の幅を有するシートが少なくとも1枚入力された場合に前記セパレータを伸長させるアクチュエータと、
    を有することを特徴とするシートのスタッキング装置。
  3. 2枚同時印刷方式で入力されるシートをスタッキングする方法であって、
    第1のシートを第1の対のディスクを用いて回転させて裏返す工程と、
    第2のシートを第2の対のディスクを用いて回転させて裏返す工程であって、前記第1のシートと同時に前記第2のシートを回転させる工程と、
    シートの幅を検出するセンサの検出結果に従って、選択的に引込みまたは伸長可能なセパレータを用いて、前記第1のシートを前記第2のシートから分離させる工程と、
    を有することを特徴とするシートのスタッキング方法。
JP2002345129A 2001-12-05 2002-11-28 シートのスタッキング装置及びシートのスタッキング方法 Expired - Fee Related JP4081358B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/002,125 2001-12-05
US10/002,125 US6575461B1 (en) 2001-12-05 2001-12-05 Single/double sheet stacker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003221152A JP2003221152A (ja) 2003-08-05
JP4081358B2 true JP4081358B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=21699334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002345129A Expired - Fee Related JP4081358B2 (ja) 2001-12-05 2002-11-28 シートのスタッキング装置及びシートのスタッキング方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6575461B1 (ja)
EP (1) EP1318094B1 (ja)
JP (1) JP4081358B2 (ja)
BR (1) BR0204878B1 (ja)
DE (1) DE60221626T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040056407A1 (en) * 2002-09-23 2004-03-25 Gunther William H. Sheet handling mechanism
US6719522B1 (en) * 2002-09-23 2004-04-13 William H. Gunther Sheet feeding
US20060175745A1 (en) * 2002-09-24 2006-08-10 Gunther William H Buffer and offsetting elevator for sheet handling
DE10309095B3 (de) * 2003-03-03 2004-04-01 Nexpress Solutions Llc Vorrichtung zum Transport eines bogenförmigen Elementes
DE10338598B3 (de) * 2003-08-22 2005-05-04 Nexpress Solutions Llc Vorrichtung zur Ablage von Bögen für eine Druckmaschine
DE10338596B4 (de) * 2003-08-22 2010-04-29 Eastman Kodak Co. Vorrichtung zur Ablage von Bögen für eine Druckmaschine
DE10361051B4 (de) * 2003-12-22 2009-11-19 Eastman Kodak Co. Vorrichtung zur Ablage eines Bogens auf einem Stapel
US20050280198A1 (en) * 2004-06-21 2005-12-22 Eastman Kodak Company Devices and methods for flipping a sheet with blowing assistance
DE102006001234A1 (de) * 2006-01-10 2007-07-12 Giesecke & Devrient Gmbh Blattgutbearbeitungsvorrichtung und Spiralfachstapler dafür
US7708271B2 (en) * 2006-08-03 2010-05-04 Xerox Corporation Non-contacting static brush for a sheet stacker
US7591468B2 (en) * 2007-07-02 2009-09-22 Xerox Corporation Low noise compile paddles
US7631859B2 (en) * 2007-10-01 2009-12-15 Xerox Corporation Dual disc stacker/stitcher high speed finisher
US8585046B2 (en) 2010-04-23 2013-11-19 Xerox Corporation Horizontal sensor and variable pattern for detecting vertical stacker position
US8434756B2 (en) 2010-04-29 2013-05-07 Xerox Corporation Conforming paper tray plate for large format papers having attached ID cards
US8393608B2 (en) 2011-04-26 2013-03-12 Xerox Corporation Sheet finishing system including dual sheet stacking
CN104024132B (zh) * 2011-11-17 2016-06-29 日本株式会社普瑞斯特 文件处理装置以及文件处理方法
WO2021015734A1 (en) * 2019-07-23 2021-01-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Aligning media pages

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2654636C3 (de) * 1976-12-02 1979-08-23 Gustav Weyland Kg, 6740 Landau Bogenauslagevorrichtung für Rotationsdruckmaschinen
US4385756A (en) 1980-08-29 1983-05-31 Xerox Corporation Sheet inverting and stacking apparatus
DE3817804C1 (ja) * 1988-05-26 1989-10-19 Albert-Frankenthal Ag, 6710 Frankenthal, De
US5080338A (en) * 1990-07-30 1992-01-14 Harris Graphics Corporation Folding apparatus for rotary printing machine
US5058880A (en) 1990-08-17 1991-10-22 Xerox Corporation Disk stacker including wiping member for registration assist
US5065996A (en) 1990-08-17 1991-11-19 Xerox Corporastion Disk stacker including movable gate for insertion of sheets into disk slots
US5114135A (en) 1990-08-17 1992-05-19 Xerox Corporation Disk stacker including registration assist device
US5322270A (en) * 1991-07-16 1994-06-21 Heidelberg-Harris Gmbh Delivery systems in the folder of a web-fed rotary printing machine
JPH05338890A (ja) * 1992-06-03 1993-12-21 Ace Denken:Kk 紙片収納装置
US5377965A (en) 1993-11-08 1995-01-03 Xerox Corporation Automatic on-line signature booklets finisher for electronic printers
US5409202A (en) 1994-03-18 1995-04-25 Xerox Corporation Integral disk type inverter-stacker and stapler
US5540370A (en) * 1994-06-07 1996-07-30 Moore Business Forms, Inc. Offset job separator
US5476256A (en) 1994-07-29 1995-12-19 Xerox Corporation Disk stacker including passive sheet registration assist system
US5748483A (en) 1994-12-13 1998-05-05 Check Technology Corporation Printing system
US5570172A (en) 1995-01-18 1996-10-29 Xerox Corporation Two up high speed printing system
US5551681A (en) 1995-05-05 1996-09-03 Xerox Corporation Disk compiler integrated into a disk stacker or disk-in-disk finisher
JP3680404B2 (ja) 1996-02-29 2005-08-10 コニカミノルタホールディングス株式会社 シート後処理装置
US5642876A (en) 1996-08-12 1997-07-01 Xerox Corporation Variable sheet sets stapling and registration positions system
US5692740A (en) 1996-10-23 1997-12-02 Xerox Corporation Disk type inverter-stacker with improved sheet control with automatically repositionable fingers
US5842695A (en) 1997-07-11 1998-12-01 Xerox Corporation Large or flimsy sheets stacking system for disk type inverter-stacker
JP3757590B2 (ja) * 1997-12-19 2006-03-22 コニカミノルタホールディングス株式会社 紙搬送装置及び紙搬送方法
DE19819736C1 (de) * 1998-05-02 1999-09-02 Boewe Systec Ag Vorrichtung zum Übereinanderlegen von Papierblättern oder dgl.
US6199860B1 (en) * 1998-12-29 2001-03-13 Quad/Tech, Inc. Motor driven delivery buckets
IT1308720B1 (it) * 1999-06-08 2002-01-10 Tecnau Srl Sequenziatore dinamico per fogli di carta stampati
US6131900A (en) 1999-09-30 2000-10-17 Xerox Corporation Sheets stacking system with disk type inverter-stacker at right angle to printer output
US6467763B1 (en) * 2000-04-20 2002-10-22 Pitney Bowes Inc. System for assembling collation sets from a split web
JP4497657B2 (ja) * 2000-05-19 2010-07-07 株式会社ミヤコシ 枚葉紙の区分けセット出し装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR0204878B1 (pt) 2011-01-25
EP1318094A2 (en) 2003-06-11
DE60221626D1 (de) 2007-09-20
BR0204878A (pt) 2004-06-15
DE60221626T2 (de) 2007-11-22
US6575461B1 (en) 2003-06-10
JP2003221152A (ja) 2003-08-05
EP1318094A3 (en) 2004-09-22
EP1318094B1 (en) 2007-08-08
US20030102617A1 (en) 2003-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4081358B2 (ja) シートのスタッキング装置及びシートのスタッキング方法
EP1225146B1 (en) Sheet-like medium alignment apparatus
CN100560459C (zh) 纸张处理装置及纸张处理方法
JP2000153954A (ja) 綴じ装置
JP4091297B2 (ja) 文書作成装置
JPH0674109B2 (ja) 自動給紙装置
CN1321870C (zh) 纸张处理装置及纸张处理方法
US7318586B2 (en) Method and device for stacking sheet material
JPH08137151A (ja) シート後処理装置
JP3409221B2 (ja) シート仕分け装置
JP2002308521A (ja) 後処理装置及び画像形成装置
JPS6288737A (ja) 紙葉類処理装置
JP2003192213A (ja) 用紙後処理方法及び用紙後処理装置
JP3648363B2 (ja) シート処理装置
JP2006027818A (ja) 用紙処理装置
JP2001240291A (ja) 紙葉類の整列・綴じ装置
JP3744164B2 (ja) シート排出装置
JPH11217153A (ja) 用紙後処理装置
JPS586836Y2 (ja) ソ−タ
JPS61229769A (ja) シ−ト材仕分け装置
JP2000086059A (ja) 用紙揃え機構
JP2724221B2 (ja) 排紙装置
JP4049377B2 (ja) シート搬送装置、整合ユニット及び画像形成装置
JP2000103563A (ja) 用紙揃え機構
JPH10279164A (ja) フィニッシャ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees