JP4057599B2 - 電子レンジ用袋体及び該袋体を用いた加熱加圧調理方法 - Google Patents
電子レンジ用袋体及び該袋体を用いた加熱加圧調理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4057599B2 JP4057599B2 JP2005112915A JP2005112915A JP4057599B2 JP 4057599 B2 JP4057599 B2 JP 4057599B2 JP 2005112915 A JP2005112915 A JP 2005112915A JP 2005112915 A JP2005112915 A JP 2005112915A JP 4057599 B2 JP4057599 B2 JP 4057599B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- bag
- bag body
- notch
- load portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010411 cooking Methods 0.000 title claims description 33
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 47
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 47
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 44
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 41
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 15
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 30
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 8
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- -1 Polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 4
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 4
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 4
- 241000234282 Allium Species 0.000 description 3
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 3
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 3
- 230000009172 bursting Effects 0.000 description 3
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/34—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/34—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
- B65D81/3446—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package specially adapted to be heated by microwaves
- B65D81/3461—Flexible containers, e.g. bags, pouches, envelopes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D31/00—Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents
- B65D31/14—Valve bags, i.e. with valves for filling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D33/00—Details of, or accessories for, sacks or bags
- B65D33/01—Ventilation or drainage of bags
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2205/00—Venting means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Package Specialized In Special Use (AREA)
- Bag Frames (AREA)
Description
また、特許文献2には、圧力負荷部と液体調味料が収容された小袋を備えた袋体についての技術が開示されている。この特許文献2に開示される発明では、圧力負荷部が袋体内部の圧力が所定圧力以上になると開口することにより、電子レンジ用袋体の破裂を防止する一方、小袋内部の液体調味料が加熱され蒸発することにより、液体調味料が密封された小袋は破袋する。この結果、特許文献2の発明は、袋体内で液体調味料と食材を混合して加熱調理することができる。
併せて、本発明は、上記電子レンジ用袋体を用いた加熱加圧調理方法を提供する。
また、圧力負荷部が周縁部から間隔を有して形成されることによって、袋体内部の圧力が上昇すると、圧力負荷部の周りに圧力が集中する。このとき、圧力負荷部の接着強度が上面シートの引っ張り強度より強く、且つ前記周縁部の接着強度以下に設定されているので、袋体内部の圧力が上昇すると、圧力負荷部の周縁部の上面シートにおいて材料破壊が発生し、圧力負荷部と略同一形状の開口部が形成され、袋体内部の圧力を低下させることができる。
この開口部の大きさは、圧力負荷部の大きさに依存するため、形成される開口部の大きさにより袋体内部の圧力の調節を行うことができる。つまり、圧力負荷部の大きさを調節することによって、圧力を逃がした後の袋体内部の圧力を調節することができ、袋体内部の圧力を大気圧より高く保つことができる。
また、下準備した食材を収容した食材収容具を袋体に収容することで、加熱加圧調理後、食材収容具を取り出し、食器に食材を綺麗に盛り付けたり、食材収容具の食材を別の食器に移す手間を省いて、その食材収容具のまま食事することが可能となる。
本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
本発明の電子レンジ用袋体は、圧力維持機能を有した圧力解放機構を備え、上面と下面を形成する一対のシート部材の周縁部をシールして形成される。
尚、本明細書中において、上面シートと下面シートとは、袋体を載置した時の表側を上面、裏側を下面と便宜的に述べたに過ぎず、裏返すことで上下面は逆になる。
この袋体の有する形状や大きさは、特に限定されるものではなく、利用者の所望する形状や寸法を適宜設定すればよい。
その一方で、この圧力解放機構は、袋体の一部を開口した後も、袋体内部の圧力を少なくとも大気圧より高く保つ圧力維持機能を有する。
袋体の一部を開口させる時の圧力は、後述する圧力負荷部や切り込みの形成方法によって適宜に設定される。
開口後に維持される袋体内部の圧力は、大気圧より高ければ特に限定されるものではないが、1〜1.5atm好ましくは1.2〜1.3atmに設定されることが好ましい。
尚、この維持される圧力は、袋体の一部が開口される時の所定圧力値以下である。
以下、この圧力維持機能を持つ圧力解放機構を備えた電子レンジ用袋体の実施例について説明する。
この一対のシートの形状は、特に限定されないが、四角形に形成されることが好ましい。四角形が最も容易に製造でき、使用者にとって最も使い易い形状と考えられるためである。
尚、本発明において、圧力負荷部の接着はヒートシールによりなされ、周縁部(13)と同様に、シールし形成されている。
この圧力負荷部(61)の平面視の形状は、特に限定されるものではないが、略円形であることが好ましい。この圧力負荷部(61)が略円形に形成されることによって、第1袋体(1)内部の圧力が圧力負荷部(61)に負荷される場合に於いて圧力を均等化することができ、圧力負荷部(61)の強度を向上させることができるからである。
例えば、第1袋体(1)の平面視の形状が25×16cmの長方形であり、1〜1.5atmで第1袋体(1)の圧力を解放させる場合には、圧力負荷部(61)は直径5mmの円形として形成され、周縁部(13)から8mmの間隔を有して配置される。
尚、周縁部(13)の接着強度は、10〜60N/15mmに設定され、圧力負荷部(61)の接着強度は、周縁部(13)の接着強度と同じであるので、10〜60N/15mmに設定されている。
第1袋体(1)が加熱されると第1袋体(1)内部に収容される食材等の水分が気化され蒸気となる。この蒸気によって第1袋体(1)内部が膨張されることになる。
圧力が所定間隔(d1)に集中し、所定間隔(d1)付近の圧力が高くなる。この所定間隔(d1)が、圧力負荷部(61)から周縁部(13)まで最も近い間隔であるからである。
この圧力は、圧力負荷部(61)と、圧力負荷部(61)に最も近い周縁部(13)に同じ強さで負荷される。圧力負荷部(61)の接着強度は周縁部(13)の接着強度と同じ接着強度で設定されている。第1袋体(1)内部の圧力が所定値に達すると、圧力負荷部(61)の接着強度と周縁部(13)の接着強度が等しいので、圧力負荷部(61)の接着部において材料破壊が発生するとともに、周縁部(13)の接着強度も耐え切れなくなり圧力負荷部(61)に最も近い周縁部(13)の接着部においても材料破壊が発生し、周縁部(13)に開口部(71)が形成される。
この開口部(71)は第1袋体(1)内部の食材から発生する蒸気による圧力と袋体(1)から解放される圧力を等しくするような大きさに設定されることになる。
圧力負荷部(61)と周縁部(13)の所定間隔(d1)が長くなると、形成される開口部(71)の大きさは小さくなり、この所定間隔(d1)によって所定間隔(d1)に集中する圧力を小さくなるので、周縁部(13)に負荷される圧力を小さくすることができる。
圧力負荷部(61)の大きさ及び圧力負荷部(61)と周縁部(13)の所定間隔(d1)の長さを調節することによって、形成される開口部(71)の大きさを調節することが可能になる。
また、この一対のシートの形状も、実施例1と同様、特に限定されないが、四角形に形成されることが好ましい。四角形が最も容易に製造でき、使用者にとって最も使い易い形状と考えられるためである。
この圧力負荷部(62)の形状は平面視に於いて、特に限定されるものではなく、使用者によって適宜設定され形成されるが略円形であることが好ましい。この圧力負荷部(62)が略円形に形成されることによって、第2袋体(2)内部の圧力が負荷される場合に於いて圧力を均等化することができ圧力負荷部(62)の接着強度を向上させることができるからである。
この強度差は、特に限定されないが、50N/15mm以下の強度差を有するように形成される。このように形成されることによって、後述する圧力負荷部(62)の周縁において形成される開口部(72)を効果的に形成することができるからである。
尚、周縁部(13)の接着強度は、10〜60N/15mmに設定され、圧力負荷部(62)の接着強度は、10〜30N/15mmに設定されている。
第2袋体(2)が加熱されると第2袋体(2)内部に収容される食材等の水分が気化され蒸気となる。この蒸気によって第2袋体(2)内部が膨張されることになる。
このとき、圧力が圧力負荷部(62)の周りに集中し、圧力負荷部(62)の周りの圧力が高くなる。ここで、圧力負荷部(62)の接着強度は上面シート(21)の引っ張り強度よりも強く設定されている。
第2袋体(2)内部の圧力が所定圧力に達すると、圧力負荷部(62)の周りの上面シート(21)にその引っ張り強度より強い圧力が負荷される。この時、図7、8に示す如く、圧力負荷部(62)の接着強度と周縁部(23)の接着強度には強度差があるので、圧力負荷部(62)の周りの上面シート(21)において材料破壊が発生し、圧力負荷部(62)と略同一形状の開口部(72)が上面シート(21)に形成される。
この開口部(72)は、第2袋体(2)内部の食材から発生する蒸気による圧力と第2袋体(2)から解放される圧力を等しくするような大きさで形成されることになる。
圧力負荷部(62)の大きさを調節することによって、形成される開口部(72)の大きさを調節することが可能になる。
また、この一対のシートの形状も、実施例2と同様、特に限定されないが、四角形に形成されることが好ましい。四角形が最も容易に製造でき、使用者にとって最も使い易い形状と考えられるためである。
この圧力負荷部(63)の形状は、平面視に於いて、多角形状に形成されている。多角形状に形成されることによって、第3袋体(3)内部の圧力が上昇した時、圧力負荷部(63)にかかる圧力の位置が各頂点に集中されることになる。この圧力負荷部(63)は、圧力負荷部(63)の一辺が袋体の一辺に接合するように配置される。
この圧力負荷部(63)は三角形であることが好ましい。この圧力負荷部(63)は、図9、10に示す如く、圧力負荷部(63)の一辺が袋体の一辺に接合するように配置されるので、第3袋体(3)内部の圧力が上昇した時、この圧力負荷部(63)が三角形に形成されることによって、圧力が集中する頂点を一つに特定することができる。圧力が集中する頂点を一つに特定することによって、圧力負荷部の材料破壊が始まる部分も一つに設定できるので、確実に開口部の大きさを調節することができる。開口部の大きさを調節することによって、袋体内部の圧力を大気圧より高く保つことができる。
尚、この圧力負荷部(63)が形成する多角形の大きさは特に限定するものではないが、一辺約5〜20mm、好ましくは、約5〜10mmの多角形になるように設定されることが好ましい。
例えば、図9に示す如く、袋体が平面視において25×16cmの長方形であるとき、一辺0.5cmの正三角形の圧力負荷部(63)は袋体の角部から長辺の12.5cmに設定されることが好ましい。短辺ならば8cmに設定されることが好ましい。
また、この圧力負荷部(63)の数は特に限定するものではないが、第3袋体(3)の各辺の長さの合計と比例関係を持たせることが好ましい。例えば、第3袋体(3)の各辺の長さの合計が20cmに対して圧力負荷部(63)を1個設けると設定した場合、第3袋体(3)の各辺の長さの合計が40cmで圧力負荷部(63)が2個、第3袋体(3)の各辺の長さの合計が60cmで圧力負荷部(63)が3個、第3袋体(3)の各辺の長さの合計が80cmで圧力負荷部(63)が4個と設定されることになる。
第3袋体(3)が加熱されると第3袋体(3)内部に収容される食材等の水分が気化され蒸気となる。この蒸気によって第3袋体(3)内部が膨張されることになる。
圧力が圧力負荷部(63)の頂点に集中し、その部分の圧力が高くなる。第3袋体(3)内部の圧力が所定値に達した時、圧力負荷部(63)の接着強度よりも強い圧力が負荷される。この時、図11に示す如く、圧力負荷部(63)の接着部において材料破壊が発生し、この材料破壊に続いて圧力負荷部(63)が接合した周縁部(33)の接着部においても材料破壊が発生し、開口部(73)が形成される。
この開口部(73)は、第3袋体(3)内部の食材から発生する蒸気による圧力と第3袋体(3)から解放される圧力を等しくするような大きさで形成されることになる。
圧力負荷部(63)の大きさを調節することによって、形成される開口部(73)の大きさを調節することが可能になる。
この一対のシートの形状も、第3実施例と同様、特に限定されないが、四角形に形成されることが好ましい。四角形が最も容易に製造でき、使用者にとって最も使い易い形状と考えられるためである。
この切り込み(64)の形状は、平面視において、特に限定されるものではないが直線であることが好ましい。この切り込み(64)が直線に形成されることによって、切り込み(64)が開口した後、第4袋体(4)内部の圧力が所定値まで下がった時に切り込み(64)をほぼ閉塞することができ、切り込みの圧力維持機能を高めることができる。また、この切り込み(64)の形状を直線にすることが好ましい、袋体の製造過程で直線が最も製造が容易であると考えられるからである。
また、この切り込み(64)が形成する直線は、長さ約1mm〜30mm、好ましくは、約3mm〜10mm、開口時の幅が約0.01mm〜1.0mm、好ましくは、約0.05mm〜0.7mmになるように設定されることが好ましい。第4袋体(4)の圧力が所定値以下に低下した時に、切り込みをほぼ閉塞させるためである。
この切り込み(641)は、上面シート(41)の表面、裏面どちら側から設けられてもかまわないが、裏面に設けられることが好ましい。裏面に設けることにより、第4袋体(4)内部の圧力が所定圧力に達した時に、即座に切り込み(641)が開口するためである。
通常時の第4袋体(4)の密封度を確保し、加熱時に第4袋体(4)内部の圧力が所定値まで上昇した時、切り込み(642)を開口するのに適当だからである。
この接着剤(81)は、通常時の第4袋体(4)の密封度を確保し加熱時に第4袋体(4)内部の圧力が所定値まで上昇した時、切り込み(642)を開口する程度に接着する。さらに、この接着剤(81)の材質は人体に影響しないものを利用することが好ましい。加熱加圧調理中に第4袋体(4)内部の食材にこの接着剤(81)が付着したとしても、この接着剤(81)の材質が人体に影響しないものであることによって、食品の安全性を確保するためである。
上面シート(41)を貫通する切り込み(642)は、使用する接着剤(81)によって、最初に切り込み(642)が開口する時の第4袋体(4)の圧力の調節が容易になる。
上面シート(41)を貫通しない切り込み(641)は、製造過程において、上面シート(41)を貫通する切り込み(642)の接着剤(81)を用いて切り込み(642)を接着する作業を省くことができる。
第4袋体(4)が加熱されると第4袋体(4)内部に収容される食材等の水分が気化され蒸気となる。この蒸気によって第4袋体(4)内部が膨張されることになる。
このとき、第4袋体(4)内部の圧力が所定値に達すると、この切り込み(641)は、第4袋体(4)内部の圧力を逃がすため、図15に示す如く、切り込み(641)は開口する。この開口時の切り込み(641)の最大幅は、上述したように0.05mm〜0.7mmになる。
その後、第4袋体(4)内部の圧力が再び上昇すると、図15に示す如く、切り込み(641)が開口する。第4袋体(4)内部の圧力を逃がした後、切り込み(641)は再びほぼ閉塞する。
上記の説明の如く、切り込み(641)は、第4袋体(4)内部の圧力に応じた開閉を繰り返すことで、圧力を維持する弁のような役割を果たすことができ第4袋体(4)内部の圧力を大気圧より高い一定値に保つことができる。
第4袋体(4)が加熱されると第4袋体(4)内部に収容される食材等の水分が気化され蒸気となる。この蒸気によって第4袋体(4)内部が膨張されることになる。
このとき、第4袋体(4)内部の圧力が所定値に達すると、その切り込み(642)の接着が剥がれ、上面シートを貫通する切り込み(642)が形成される。第4袋体(4)内部の圧力を解放するため、図16に示す如く、切り込み(642)は開口する。この開口時の切り込み(642)の最大幅は、上述したように0.05mm〜0.7mmになる。
その後、第4袋体(4)内部の圧力が再び上昇すると、図16に示す如く、切り込み(642)が開口する。第4袋体(4)内部の圧力を逃がした後、切り込み(642)は再びほぼ閉塞する。
この一対のシートの形状も、第4実施例と同様、特に限定されないが、四角形に形成されることが好ましい。四角形が最も容易に製造でき、使用者にとって最も使い易い形状と考えられるためである。
この切り込み(65)の形状は、平面視において、特に限定されるものではないが、第4実施例と同様、直線であることが好ましい。袋体の製造過程で直線が最も製造しやすいと考えられるからである。
また、この切り込み(65)が形成する直線は、長さ約1mm〜30mm、好ましくは、約3mm〜10mm、開口時の幅が約0.01mm〜1.0mm、好ましくは、約0.05mm〜0.7mmになるように設定されることが好ましい。第5袋体(5)の圧力が所定値以下に低下した時に、切り込み(65)をほぼ閉塞させるためである。
この切り込み(651)は、上面シート(51)の表面、裏面どちら側から設けられてもかまわないが、裏面に設けられることが好ましい。裏面に設けることにより、第5袋体(5)内部の圧力が所定圧力に達した時に、即座に切り込み(651)が開口するためである。
加熱時に第5袋体(5)内部の圧力が所定値まで上昇した時、切り込み(652)を開口するのに適当だからである。ただし、第4実施例と異なり、切り込み(652)はフィルムに覆われているので、切り込み(652)の接着強度は第4実施例の切り込み(642)の接着強度より弱くても、通常時に第5袋体(5)の密封度を確保することができる。
この接着剤(82)は、第4実施例と同様、第5袋体(5)内部の圧力が所定値まで上昇した時、切り込み(652)を開口する程度に接着する。さらに、この接着剤(82)の材質も、人体に影響しないことが好ましい。加熱加圧調理中に第5袋体(5)内部の食材にこの接着剤(82)が付着したとしても、この接着剤(82)の材質が人体に影響しないものであることによって、食品の安全性を確保するためである。
フィルム(9)とは薄膜のことであり、その材質は特に限定はされないが、ポリプロピレン或いはシリコン系樹脂を用いることが好ましい。フィルム(9)としてポリプロピレン或いはシリコン系樹脂を用いることで、後述するフィルム(9)と切り込み(65)の間の空隙を効果的に形成できるためである。
フィルム(9)の形状は、図18、19に示す如く、切り込み(65)全面を覆う形状であれば特に限定はされない。後述する、切り込み(65)とフィルム(9)の間に空隙が形成されれば、フィルム(9)の形状は特に限定されない。
具体的な大きさとしては、切り込み(65)の長さが10mmの時、フィルム(9)の形状は一辺20mmの正方形に設定される。
第5袋体(5)が加熱されると、第5袋体(5)内部に収容される食材等の水分が気化され蒸気となる。この蒸気によって第5袋体(5)内部が膨張されることになる。
第5袋体(5)内部の圧力が所定値に達すると、図20に示す如く、第5袋体(5)内部の圧力を逃がすため、切り込み(651)は開口する。第5袋体(5)内の圧力により切り込み(651)からフィルム(9)がわずかに剥離し、フィルム(9)と切り込み(651)の間に空隙が形成され、この空隙から第5袋体(5)の圧力を解放する。
第5袋体(5)内部の圧力が所定圧力値まで低下すると、図20に示す如く、切り込み(651)はほぼ閉塞し、この空隙も消滅する。これにより、袋体内の圧力は所定値に保たれる。
第5袋体(5)内部の圧力に応じた切り込み(651)の開閉及び空隙の形成/消滅により、切り込み(651)及びフィルム(9)は圧力を維持する弁のような役割を果たすことができる。切り込み(651)及びフィルム(9)が圧力を維持する弁のような役割を果たすことによって、第5袋体(5)内部の圧力を大気圧より高い一定値に保つことができる。
第5袋体(5)が加熱されると第5袋体(5)内部に収容される食材等の水分が気化され蒸気となる。この蒸気によって第5袋体(5)内部が膨張されることになる。
このとき、第5袋体(5)内部の圧力が所定値に達すると、切り込み(652)の接着が剥がれ、第5袋体(5)内部の圧力を解放するため、図21に示す如く、切り込み(652)は開口する。第5袋体(5)内の蒸気により切り込み(652)からフィルム(9)がわずかに剥離し、フィルム(9)と切り込み(652)の間に空隙が形成され、この空隙から第5袋体(5)の圧力を解放する。
第5袋体(5)内部の圧力に応じた切り込み(652)の開閉及び空隙の形成/消滅により、切り込み(652)及びフィルム(9)は圧力を維持する弁のような役割を果たすことができる。切り込み(652)及びフィルム(9)が圧力を維持する弁のような役割を果たすことによって、第5袋体(5)内部の圧力を大気圧より高い一定値に保つことができる。
この第6袋体の上面シートには、開口部が形成されている。開口部を覆うように、第5袋体(5)と同様、フィルムが接着されている。この開口部の形状及び大きさは特に限定されるものではない。
フィルムには、第4袋体と同様の圧力維持機能を有した切り込みが設けられている。第6袋体内部の圧力が上昇すると、第6袋体のフィルムが有する切り込みは第4袋体(4)が有する切り込み(64)と同じ動作を示すので、第6袋体内部の圧力を大気圧より高い一定値に保持することが可能となる。
この加圧調理方法は、実施例1乃至6の袋体を用いる事で、電子レンジを用いて袋体内部の食材に対して圧力調理することを目的としている。特に実施例1乃至6の袋体に食材収容具を収容して加熱加圧調理行うことが特徴である。
食材収容具には、下準備が行われた食材が収容される。下準備が行われた食材は、既に味付けが施さており加熱調理、加圧調理することで食せる状態となる食材のことを指す。
例えば、親子丼の具を調理する場合の下準備した食材は、一口大に切られた鶏肉、所望の大きさに切られた玉葱、溶き卵、煮物タレ、水を指す。ただし、食材には調味料も含まれている。
実施例1乃至6の袋体内部に食材収容具を収容した後、袋体を密封しなければならない。密封しないと加圧調理ができないからである。この密封する方法は特に限定はされないが、袋体の周縁部と同様ヒートシールが好ましい。
袋体内部の圧力を大気圧より高く保つことによって、袋体内部の水蒸気温度が100℃以上まで上昇することが可能になる。上述したように、実施例1乃至5の袋体内部の圧力は1.2〜1.3atmに保たれることによって、この圧力に対応して、実施例1乃至5の袋体内部の水蒸気温度は110〜120℃まで上昇することが可能になる。
実施例1乃至5の袋体内部の水蒸気温度が100℃以上まで上昇することにより、水蒸気温度が100℃でも死滅しない細菌を殺菌することが可能になる。
実施例として、親子丼の具の調理方法について説明する。図22は実施例1の第1袋体(1)を用いた親子丼の具の加熱調理中の図である。
食材収容具として平底鍋(101)を使う。この鍋(101)に、下準備が行われた食材である一口大に切られた鶏肉(201)、一口大に切られ玉葱(202)、煮物タレと水を加えられた溶き卵(203)を夫々適量ずつ収容する。この鍋(101)を第1袋体(1)に収容し、第1袋体(1)を密封して電子レンジで加熱する。
加熱がすすむと食材の水分が気化され蒸気となる。この蒸気によって第1袋体(1)内部が膨張されることになる。
第1袋体(1)内部の圧力が上昇すると、圧力負荷部(61)によって開口部(71)が形成されるので、第1袋体(1)の蒸気が開口部(71)から排出される。その一方で、圧力負荷部(61)に備えた圧力維持機能によって、第1袋体(1)内部の圧力を大気圧より高く保つことができる。第1袋体(1)内部の圧力を大気圧より高く保つことにより、第1袋体(1)内部の下準備が行われた食材に対して加圧調理できるので、加熱調理するのみの袋体に比べて所要時間を短縮して親子丼の具を調理することができる。
さらに、第1袋体(1)内部の圧力が大気圧より高く保つことにより、第1袋体(1)内部の水蒸気温度が100℃以上まで上昇するので、親子丼の具に対して殺菌も可能になる。
11・・・・第1袋体の上面シート
12・・・・第1袋体の下面シート
13・・・・第1袋体の周縁部
2・・・・・第2実施例の第2袋体
21・・・・第2袋体の上面シート
22・・・・第2袋体の下面シート
23・・・・第2袋体の周縁部
3・・・・・第3実施例の第3袋体
31・・・・第3袋体の上面シート
32・・・・第3袋体の下面シート
33・・・・第3袋体の周縁部
4・・・・・第4実施例の第4袋体
41・・・・第4袋体の上面シート
42・・・・第4袋体の下面シート
43・・・・第4袋体の周縁部
5・・・・・第5実施例の第5袋体
51・・・・第5袋体の上面シート
52・・・・第5袋体の下面シート
53・・・・第5袋体の周縁部
61・・・・第1実施例の圧力負荷部
62・・・・第2実施例の圧力負荷部
63・・・・第3実施例の圧力負荷部
64・・・・第4実施例の切り込み
641・・・上面シートを貫通しない切り込み
642・・・上面シートを貫通する切込み
65・・・・第5実施例の切り込み
651・・・上面シートを貫通しない切り込み
652・・・上面シートを貫通する切込み
71・・・・第1実施例の開口部
72・・・・第2実施例の開口部
73・・・・第3実施例の開口部
81・・・・第4実施例の切り込み(642)を接着するために用いられる接着剤
82・・・・第5実施例の切り込み(652)を接着するために用いられる接着剤
9・・・・・第5実施例の切り込みを覆うフィルム
101・・・平底鍋
201・・・一口大に切られた鶏肉
202・・・一口大に切られた玉葱
203・・・煮物タレと水を加えられた溶き卵
Claims (3)
- 上面と下面を形成する一対のシート部材の周縁部をシールしてなる袋体であって、
袋体内部の圧力が上昇して大気圧以上の所定値を超えたときに、袋体の一部を開口させることによって袋体内部の圧力を外部に逃がして圧力を低下させる圧力解放機構を有し、
該圧力解放機構は、袋体内部の圧力を逃がした後も、該袋体内部の圧力を少なくとも大気圧より高く保つ圧力維持機能を有し、
前記圧力解放機構が、前記周縁部の内方において前記上面及び下面シートを所定形状に接着して形成される圧力負荷部からなり、
該圧力負荷部は、前記周縁部から間隔をあけて形成されるとともに、その接着強度が上面シートの引っ張り強度より強く、且つ前記周縁部の接着強度より弱く設定されており、
袋体内部の圧力が所定値に達すると、前記圧力負荷部周りの上面シートにおいて材料破壊が発生し、該圧力負荷部と略同一形状の開口部が上面シートに形成されることを特徴とする電子レンジ用袋体。 - 前記圧力負荷部が円形状又は略円形状であることを特徴とする請求項1記載の電子レンジ用袋体。
- 請求項1又は2に記載の袋体を使用する加熱加圧調理方法であって、
下準備が行われた食材を収容した食材収容具を前記袋体内部に収容し、
前記袋体を密封し、
前記袋体を加熱し、
圧力解放機構が、前記袋体の一部を開口させて、袋体内部の圧力を低下させるために、袋体内の圧力を解放するとともに、
該圧力解放機構の圧力維持機能が、袋体内部の圧力を大気圧以上の一定値に維持し、
大気圧以上の一定圧力下で、さらに加熱が施されることを特徴とする加熱加圧調理方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005112915A JP4057599B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | 電子レンジ用袋体及び該袋体を用いた加熱加圧調理方法 |
US11/910,919 US20100025392A1 (en) | 2005-04-08 | 2006-04-03 | Bag for use in microwave oven and heat/pressure cooking method with the bag |
PCT/JP2006/307071 WO2006109608A1 (ja) | 2005-04-08 | 2006-04-03 | 電子レンジ用袋体及び該袋体を用いた加熱加圧調理方法 |
KR1020077025753A KR100955223B1 (ko) | 2005-04-08 | 2006-04-03 | 전자레인지용 포대체 및 그 포대체를 사용한 가열·가압조리방법 |
EP06731019A EP1867583A4 (en) | 2005-04-08 | 2006-04-03 | BODY FOR MICROWAVE OVEN AND HEATING / PRESSURE EXTRACTION COATING PROCEDURE USING THE BODY |
CN2006800148619A CN101171185B (zh) | 2005-04-08 | 2006-04-03 | 微波炉用袋体及使用该袋体的加热加压烹饪方法 |
HK08110820.7A HK1115362A1 (en) | 2005-04-08 | 2008-09-29 | Bag body for microwave oven and heating/pressuring cooking method using the bag body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005112915A JP4057599B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | 電子レンジ用袋体及び該袋体を用いた加熱加圧調理方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006290395A JP2006290395A (ja) | 2006-10-26 |
JP2006290395A5 JP2006290395A5 (ja) | 2007-11-29 |
JP4057599B2 true JP4057599B2 (ja) | 2008-03-05 |
Family
ID=37086886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005112915A Active JP4057599B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | 電子レンジ用袋体及び該袋体を用いた加熱加圧調理方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100025392A1 (ja) |
EP (1) | EP1867583A4 (ja) |
JP (1) | JP4057599B2 (ja) |
KR (1) | KR100955223B1 (ja) |
CN (1) | CN101171185B (ja) |
HK (1) | HK1115362A1 (ja) |
WO (1) | WO2006109608A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013184739A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Riitekku Kk | 包装袋およびそれを用いた包装品 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009151901A1 (en) * | 2008-06-10 | 2009-12-17 | Pliant Corporation | Hermetic packages with laser scored vent systems |
GB2478282B (en) | 2010-03-01 | 2012-02-29 | Planit Products Ltd | Self adhesive bags for steam cooking in a microwave oven |
TWI424941B (zh) * | 2011-09-28 | 2014-02-01 | Air Bag Packing Co Ltd | Heating bags |
JP6217090B2 (ja) * | 2013-02-28 | 2017-10-25 | キョーラク株式会社 | 包装袋及びその製造方法 |
JP2016043947A (ja) * | 2014-08-21 | 2016-04-04 | 凸版印刷株式会社 | 電子レンジ加熱用包装体 |
JP6245490B1 (ja) * | 2016-06-02 | 2017-12-13 | 東洋製罐株式会社 | 電子レンジ用パウチ |
JP6665942B2 (ja) * | 2016-09-23 | 2020-03-13 | 東洋製罐株式会社 | 電子レンジ加熱用包装袋 |
KR20180041885A (ko) * | 2016-10-17 | 2018-04-25 | 손성배 | 자동차 엔진 내부 세척장치 및 방법 |
WO2020022965A1 (en) * | 2018-07-24 | 2020-01-30 | Scg Packaging Public Company Limited | A package capable of releasing pressure |
CH715766A2 (de) * | 2019-01-22 | 2020-07-31 | Forster Frank | Verfahren zum Garen und Konservieren von Nahrungsmittel in einem Behälter, insbesondere in einem Beutel, sowie eine Verschlusseinrichtung. |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0169773U (ja) * | 1987-10-28 | 1989-05-09 | ||
EP0795482A3 (en) * | 1996-03-12 | 1997-11-12 | Fuji Techno Co., Ltd. | Food product packaging bag |
JPH1111540A (ja) * | 1997-06-20 | 1999-01-19 | Sanyo Eng Kk | 包装用袋 |
JP2000025850A (ja) * | 1998-07-08 | 2000-01-25 | Fuji Seal Inc | 電子レンジ用包装袋 |
JP4334677B2 (ja) * | 1999-06-07 | 2009-09-30 | 大日本印刷株式会社 | 食品用袋 |
JP3712564B2 (ja) * | 1999-06-08 | 2005-11-02 | 株式会社エイクック地域総括本部 | 飲食品調理用容器及び飲食品パッケージ |
JP2001180764A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-03 | Asahi Kk | 電子レンジ調理用パッケージの圧力コントロール構造 |
JP4524884B2 (ja) * | 2000-08-11 | 2010-08-18 | 東洋製罐株式会社 | 電子レンジ加熱用包装体 |
CN2485240Y (zh) * | 2001-04-11 | 2002-04-10 | 三樱企业股份有限公司 | 微波食品包装袋 |
JP3675399B2 (ja) * | 2001-12-21 | 2005-07-27 | 東洋製罐株式会社 | 電子レンジ用包装袋及び該電子レンジ用包装袋に内容物を充填した包装体の製造方法 |
JP2003300564A (ja) * | 2002-04-11 | 2003-10-21 | Asahi Kasei Corp | 開放弁付き包装容器 |
-
2005
- 2005-04-08 JP JP2005112915A patent/JP4057599B2/ja active Active
-
2006
- 2006-04-03 EP EP06731019A patent/EP1867583A4/en not_active Withdrawn
- 2006-04-03 CN CN2006800148619A patent/CN101171185B/zh active Active
- 2006-04-03 WO PCT/JP2006/307071 patent/WO2006109608A1/ja active Application Filing
- 2006-04-03 KR KR1020077025753A patent/KR100955223B1/ko active IP Right Grant
- 2006-04-03 US US11/910,919 patent/US20100025392A1/en not_active Abandoned
-
2008
- 2008-09-29 HK HK08110820.7A patent/HK1115362A1/xx unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013184739A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Riitekku Kk | 包装袋およびそれを用いた包装品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101171185B (zh) | 2011-02-02 |
HK1115362A1 (en) | 2008-11-28 |
KR100955223B1 (ko) | 2010-04-29 |
US20100025392A1 (en) | 2010-02-04 |
JP2006290395A (ja) | 2006-10-26 |
KR20080000639A (ko) | 2008-01-02 |
EP1867583A1 (en) | 2007-12-19 |
EP1867583A4 (en) | 2010-09-01 |
WO2006109608A1 (ja) | 2006-10-19 |
CN101171185A (zh) | 2008-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4057599B2 (ja) | 電子レンジ用袋体及び該袋体を用いた加熱加圧調理方法 | |
ES2259794T3 (es) | Estructura que incluye un cierre interno para uso en coccion en microondas. | |
US20050255200A1 (en) | Food packaging bag, food-packaged body, and method for manufacturing the same | |
JP6114947B2 (ja) | 電子レンジ調理用包装体 | |
WO1999032373A1 (de) | Lebensmittelverpackung und garverfahren für lebensmittel | |
JP6475613B2 (ja) | 電子レンジ用樹脂製包装袋、その加熱方法、電子レンジ用樹脂製包装袋への充填方法および包装体 | |
US3012894A (en) | Combined frozen food package and cooking container | |
JP5754591B2 (ja) | ギョーザ用電子レンジ加熱容器包装体 | |
JP5478823B2 (ja) | 包装材 | |
JP5534083B2 (ja) | 包装容器のシート蓋 | |
JP3807793B2 (ja) | 電子レンジ用食品包装体 | |
CA2809552C (en) | Cooking container and cooking method | |
EP0728678A2 (en) | Microwaveable food package, and method for manufacturing same | |
JP2006327658A (ja) | 調理済み食品包装体 | |
JP2008296967A (ja) | 包装袋 | |
JP2006044708A (ja) | 調理用バッグ | |
EP1157942A1 (en) | Packaging for cooking food, having a pressure control system | |
JP6863417B2 (ja) | スキンパック包装体 | |
JP2015113132A (ja) | 加熱処理用包装体及びそれに食材が収納された包装食品 | |
JP3712564B2 (ja) | 飲食品調理用容器及び飲食品パッケージ | |
JP4608254B2 (ja) | 電子レンジ用調理食品 | |
EP2484604B1 (en) | Package for the preservation and cooking of food products and method of its use | |
JP3182104U (ja) | 食品包装体および加熱用包装食品 | |
JP2981998B2 (ja) | 飲食品パッケージ | |
JP3113281U (ja) | 調理済み食品収容体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071011 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20071011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20071115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4057599 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |