JP4007603B2 - 記録紙収納パック - Google Patents

記録紙収納パック Download PDF

Info

Publication number
JP4007603B2
JP4007603B2 JP2003284000A JP2003284000A JP4007603B2 JP 4007603 B2 JP4007603 B2 JP 4007603B2 JP 2003284000 A JP2003284000 A JP 2003284000A JP 2003284000 A JP2003284000 A JP 2003284000A JP 4007603 B2 JP4007603 B2 JP 4007603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
recording
storage pack
paper
fitting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003284000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005047699A (ja
Inventor
敬信 白岩
元 北村
悦郎 鈴木
久 金
紀行 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003284000A priority Critical patent/JP4007603B2/ja
Priority to US10/892,087 priority patent/US7163286B2/en
Priority to CNB2004100586777A priority patent/CN1307059C/zh
Priority to KR1020040060049A priority patent/KR20050014736A/ko
Publication of JP2005047699A publication Critical patent/JP2005047699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4007603B2 publication Critical patent/JP4007603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0081Sheet-storing packages, e.g. for protecting the sheets against ambient influences, e.g. light, humidity, changes in temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

本発明は、記録装置、より具体的には静止画を記録するスチルカメラやビデオカメラなどによって撮像され、電子情報として記録された画像を、コンピューターを介して取り込み、あるいは記録媒体から直接取り込んでプリント出力するのに好適なプリンタ装置に用いる記録紙を収納する記録紙収納パックに関する。
従来から、撮像機器によって得られた画像情報に基づいて、写真に近い精細な画像記録を行うことができる装置として、インク滴を吐出して記録紙に付着させることによって記録を行うインクジェットプリンタが知られている。一方、近年、プリンタ装置に取り込むことができる画像情報を得るための装置であるデジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、またはスキャナなどの機器は大きく進歩してきている。これに伴い、熱転写方式のプリンタ装置も注目されている。このような熱転写方式のプリンタ装置としては、例えば、印画用紙として感熱型の用紙を用い、このような用紙を副走査方向に搬送しながら、副走査方向に交差する主走査方向に配列された複数個の発熱体を選択的に駆動することによって、ドットライン上に順に印画を行うライン熱転写方式のプリンタが知られている。
このように、熱転写方式のプリンタが、撮像機器によって取り込んだ画像の出力装置として注目されてきているのは、インクジェットプリンタでは、多くの場合、液滴を飛ばすか飛ばさないかという2値選択で画素を形成しており、そこで、みかけの解像度と階調性を高めるのに、小さな液滴を用紙へ着弾させて、誤差拡散等の手法を用いているのに対して、熱転写方式のプリンタの場合には、1つの画素を形成する際に、発生する熱の値を複数の値に制御することによって、1つの画素に対して比較的容易により多くの階調性を得る事が可能であるため、インクジェットプリンタに比べて滑らかで高画質な画像を得やすいためである。また、近年のデジタルカメラの進歩に歩調を合わせるように、熱転写方式のプリンタに用いられるサーマルヘッドの性能や用紙材料の性能も向上してきているため、仕上がり品位で銀塩写真にも見劣りしない画像プリントを得ることが可能になっており、熱転写方式のプリンタは、特に、自然画像用のプリンタとして注目されている。
そこで、こうしたプリンタ装置とデジタルカメラやデジタルビデオカメラなどの撮影機器を直接的に接続したり、または一体的に構成したりして、撮影された画像情報をコンピューターなどの画像情報を処理する他の機器を介すことなくプリント可能なシステムも登場してきている。こうしたシステムによれば、デジタルカメラやデジタルビデオで撮像した後、その画像情報に基づいて、画像を直ぐに簡便にプリントアウトすることが可能であり、大変便利である。
このように、プリンタ装置をデジタルカメラ等の撮像機器の画像出力装置として用いるにあたっては、撮像機器がモバイル機器として利用されるものであるので、プリンタ装置にもモバイル性を有することがユーザーから求められており、それに伴う小型化、軽量化等が必要とされている。
プリンタ装置のこのような小型化、および部品点数の削減に関する従来技術として、特許文献1がある。すなわち、同文献には、記録媒体を印刷手段側への搬送方向に搬送可能な搬送ローラを備え、この搬送ローラの回転により、印刷時に記録媒体を印刷手段側に給紙する給紙動作と、印刷後の記録媒体を搬送方向と反対方向に戻し、この戻された記録媒体を排紙する排紙動作とを可能にした、プリンタの給排紙機構が開示されている。これによれば、一般的なプリンタの給排紙機構には、給紙ローラと排紙ローラの2つのローラが設けられているのに対して、搬送ローラのみを用いて給排紙を行うことができるので、部品点数を減らすことができ、したがって、この技術は、プリンタの小型化を図るのに非常に効果的である。
また、特許文献2には、プリンタ装置の小型化に関する技術が開示されている。すなわち、同文献には、プリンタ装置の底面側に設けられ、用紙送り制御、インクリボン送り制御のうちの少なくとも一方を制御する制御回路を有する制御基板と、プリンタ装置の一側面側に設けられ、電池切片が接続されるパワー基板と、制御基板とパワー基板を電気的に接続する接続手段とを具備し、制御基板とパワー基板とは、制御基板の一端部側とパワー基板の一端部側同士を接続し、接続された両基板は、略L字状となってプリンタ装置内の外装よりに実装されることを特徴とするプリンタ装置が開示されている。これによれば、プリント動作を行なうのに必要な回路群を搭載した回路基板の実装形態や配置構成に改良を施して、基板の実装面積を小さくすることができ、したがって、この技術は、プリンタの小型化を図るのに非常に効果的である。
特開2001−151423号公報 特開2001−260471号公報 特開2001−213531号公報 特開平11−254700号公報 特開平11−41550号公報
しかしながら、上記のような従来技術のみでは、近年の小型化の要求に充分に応えるのは困難であり、また、プリンタに対しては、低コスト化、高速化などの他の要求もあり、これらの要求に十分な解決方法を与えることはできない。このため、このようなプリンタに関する技術には、さらなる改善が求められている。
ここで、このようなプリンタ装置に用いられる記録紙について考える。インクジェットプリンタや複写機などの場合は、記録紙としては普通紙を用いることも可能であり、このような記録紙は、使用者が、記録紙の収納容器から必要な枚数の記録紙の束を取り出し、それをプリンタ装置の記録紙トレイにセットして使用するのが一般的である。
一方、昇華型や溶融型などの熱転写型のプリンタ装置では、専用記録紙が用いられるのが一般的である。この場合も、使用者が、インクシートと対になる専用記録紙を、その収納容器から取り出し、プリンタ装置の記録紙トレイにセットしたり、一枚一枚をプリント時に手差しして給送したりして使用するのが一般的である。
こうした使用法には、使用者に対して、記録紙を記録紙トレイにセットするという煩雑な作業を行うことが求められるという欠点がある。さらに、特に、熱転写型のプリンタ装置における専用記録紙では、セット時に記録紙に手が触れてしまうことによって、印画不良の原因を生じさせてしまうという問題や、記録紙トレイに設置した未使用の記録紙が、長い間放置された場合に、埃などによって汚れてしまう可能性があるという問題が生じる。また、製造者側で、最適な記録紙とインクリボンや液体インクを組み合わせて用いることによって良好な印画品質が得られるように意図されているものに対して、使用者が、他の記録紙を用いることが可能であるため、第三者の提供する粗悪な記録紙が用いられ、そのために、印画品質が保てなかったり、最悪の場合、記録紙詰まりを起こしたりする危惧もあり、好ましくない。
こうした問題点に対して、記録紙を記録紙トレイ上に収納した状態とした記録紙収納パックとして提供し、この記録紙収納パックをそのまま装置本体に装着して用いるようになったプリンタ装置とそれに用いられる記録紙収納パックが種々提案されている。
例えば、特許文献3には、記録用液体・記録紙内蔵容器、記録紙供給装置およびそれを備える記録装置に関する技術が開示されている。同文献に開示された記録用液体・記録紙内蔵容器は、記録用の液体により記録紙の記録面に記録動作を行う記録部に対して記録紙を搬送する搬送機構形成部に着脱可能に配されるケース本体部と、ケース本体部に形成され記録紙を収容する記録紙収容部および液体を収容する液体収容部とを備え、記録紙収容部から取り出される記録紙は、搬送機構形成部から出力される搬送力がケース本体部に形成される記録紙排出開口部を通じて該記録紙に作用することにより排出される構成を有している。
また、特許文献4には、インクジェット記録装置およびメディアカートリッジに関する技術が開示されている。同文献に開示されたインクジェット記録装置は、インクを吐出して記録媒体に印字を行うインクジェットヘッドと、インクジェットヘッドにインクを供給するためのインクタンクと、記録媒体を積載するカセット部とを有するインクジェット記録装置において、記録媒体を積載するカセット部とインクタンクは同一カセット部に積載されたカートリッジを構成しており、このカートリッジは記録装置に対し着脱自在である構成を有している。
また、特許文献5には、プリンタ付撮影装置とカートリッジユニットに関する技術が開示されている。同文献に開示されたプリンタ付撮影装置は、少なくとも撮影される被写界の光学像を電子像信号に変換する撮像手段と、撮像手段によって撮像された電子像信号を記録紙に視認可能にプリント出力するプリンタ装置とを有するプリンタ付撮影装置において、プリンタ付撮影装置の装置本体は、プリント材料を内蔵したカートリッジユニットを着脱可能に構成されており、カートリッジユニットの着脱を検出する着脱検出手段と、着脱検出手段によって検出されたカートリッジユニットの着脱状態に応じて、装着されている場合にはプリントモードであり、非装着の場合にはカメラモードになるように動作モードを制御する制御手段とを有している。また、同文献には、インクジェット記録方式のプリンタ装置を内蔵するプリンタ付撮影装置において、装置本体に装着される脱着式のカートリッジ本体と、少なくとも1色以上のインクを収納するインクタンクと、印画用記録紙とを内蔵するカートリッジユニットとを有し、カートリッジユニットを装置本体に装着すると、インクの供給及び印画用記録紙の供給が行われるように装着検出手段を構成したプリンタ付撮影装置も開示されている。
これらの従来技術では、記録紙を直接使用者が記録装置にセットするなどの処理をしなくて済むので、取り扱いの利便性に寄与することができる。しかし、そのために使用されている、記録用液体・記録紙内蔵容器、メディアカートリッジ、カートリッジユニットなどの記録紙収納パックは、過大な構成部品を有しており、このため、特にコスト面で難があり、実際に普及するに至っていない場合が多い。また、従来技術の記録紙収納パックは、過大な構成部品を有しているために、かさばるものになりがちであり、このような構成は、プリンタ装置のモバイル化の要求に対しても不利である。
さらに、従来技術において、記録紙収納パックは、収納された記録紙が全て使用されれば交換する必要があるので、比較的頻繁に交換が必要になるものであるにもかかわらず、使用後にどのように処理するのかが明確にされていない。記録紙収納パックは、ゴミとして処分するにしても部品が多いのは好ましく無く、リサイクルするにしても部品が多い場合、リサイクルにかかる費用も過大なものとなってしまうという問題が発生する。また、記録紙収納パックを構成する部品は、通常、プラスチック材で形成されており、処分する際には、有害物質が発生しないように充分な設備で焼却するなど、環境に十分に注意して使用後の処理を実施する必要が生じるという問題をも有していた。
このように従来技術では、記録紙収納パックとして、使用者にとって使い勝手がよく、かつ、使用後の処理について、環境に配慮したものは提供されていない。
本発明は、以上のような従来技術における課題を考慮してなされたものであり、その目的は、記録装置に用いられる記録紙を収納する記録紙収納パックであって、使用者の取り扱いの利便性を図ることができ、安価で、持ち運ぶのに便利なように軽量、小型なものとすることができ、かつ、使用後、環境に大きな影響を与えることなく処理することが可能な記録紙収納パックを提供することにある。
上述の目的を達成するため、本発明の記録紙収納パックは、記録装置で用いる記録紙を収納する、記録装置に装着可能な記録紙収納パックであって、記録装置に装着した時に記録装置と嵌合する記録装置嵌合部分と、収納される記録紙の周囲を覆う包装部材との2つの部品から構成され、記録装置嵌合部分には、収納された記録紙の、取り出し方向に対して横方向の両縁のそれぞれに沿って延び、当該記録紙に対して弾性力によって中央寄りに力を加える記録紙センタリング手段が設けられているまた、本発明の記録紙収納パックは、記録装置で用いる記録紙を収納する、記録装置に装着可能な記録紙収納パックであって、記録装置に装着した時に記録装置と嵌合する記録装置嵌合部分と、収納される記録紙の周囲を覆う包装部材との2つの部品から構成され、記録装置嵌合部分には、収納された前記記録紙の、取り出し方向に対して後側の縁に沿って延び、当該記録紙に対して弾性力によって取り出し方向に向かって力を加える記録紙後端押さえ手段が設けられている。
この構成によれば、記録装置嵌合部分によって、記録紙収納パックを、記録装置に対して、記録紙に良好に印画を実施できる状態に簡便に装着して、その状態を維持させることができ、かつ、包装部材によって、記録紙に埃が付いたり、手が触れたりすることによって悪影響が生じるのを防ぐことができる。そして、本発明の記録紙収納パックは、これらの必要な機能を2つの部品のみで実現しているため、安価で、軽量化、小型化するのが容易であり、また、使用後、環境に大きな影響を与えることなく処理可能なものとすることができる。
また、本発明の他の態様の記録紙収納パックは、さらに、記録装置嵌合部分に対して固定され、収納された記録紙と包装部材との間に配置された保護紙を加えた3つの部品から構成され、記録装置嵌合部分には、収納された記録紙の、取り出し方向に対して横方向の両縁のそれぞれに沿って延び、当該記録紙に対して弾性力によって中央寄りに力を加える記録紙センタリング手段が設けられているまた、本発明の他の態様の記録紙収納パックは、記録装置嵌合部分に対して固定され、収納された記録紙と包装部材との間に配置された保護紙を加えた3つの部品から構成され、記録装置嵌合部分には、収納された前記記録紙の、取り出し方向に対して後側の縁に沿って延び、当該記録紙に対して弾性力によって取り出し方向に向かって力を加える記録紙後端押さえ手段が設けられている。
このような保護紙を設けることによって、特に、包装部材がプラスチック製である場合、記録紙の記録面とプラスチックが長期間にわたって接触することによる記録紙への悪影響を防ぐことができる。そして、この態様の記録紙収納パックでも、必要な機能を3つの、少数の部品のみで実現している
上記のように、安価で、軽量化、小型化するのが容易であり、また、使用後、環境に大きな影響を与えることなく処理可能なものとするために、記録装置嵌合部分は、プラスチック、特に生分解性プラスチックのモールド部品または硬質の紙から形成するのが好ましく、また、包装部材は紙またはプラスチックフィルム、特に生分解性プラスチックからなるものから形成するのが好ましい。
記録装置嵌合部分には、記録紙センタリング手段、記録紙後端押さえ手段、押し上げプレート、記録紙押さえ手段、記録紙分離手段、幅方向装着位置規制手段といった様々な機能部を設けることができ、それによって、印画をより良好に実施可能とすることができる。これらの機能部は、記録装置嵌合部分という単一の部品に一体に形成することが可能である。
本発明によれば、記録紙収納パックを、記録装置嵌合部分と包装部材との2つの部品、またはこれに保護紙を加えた3つの部品によって構成することによって、記録紙収納パックに必要とされる機能を実現して利用者の利便性を図りつつ、安価で、軽量化、小型化するのが容易であり、また、使用後、環境に大きな影響を与えることなく処理可能なものとすることができる。
また、機能装置嵌合部分には、記録紙センタリング手段、記録紙後端押さえ手段、押し上げプレート、記録紙押さえ手段、記録紙分離手段、幅方向装着位置規制手段といった様々な機能部を一体に設けることが可能であり、それによって、記録動作をより良好に実施可能とすることができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
最初に図1〜3を参照して、本発明の記録紙収納パックを装着して用いることができる一例の記録装置としての通常の熱転写式の記録装置1の構成について説明する。この記録装置1は、搬送ローラ8などからなる紙搬送部と、サーマルヘッド18などからなる印画部を有している。
紙搬送部には、記録装置1の本体に記録紙収納パック2を装着した状態で、記録紙収納パック2に収納された複数の記録紙Pの先端部の上方に位置する位置に給紙ローラ3が設けられている。記録紙収納パック2には、後述するように、収納された記録紙Pの先端部の下方に位置し、上方に向かって変位可能な押し上げプレート6が設けられており、記録装置1側には、この押し上げプレート6に、揺動して先端が当接するように取り付けられた押し上げレバー5が設けられている。押し上げレバー5は、不図示のカムギアによって揺動可能であり、押し上げプレート6を変位させ、それによって、記録紙Pの先端部を給紙ローラ3に当接させることができる。
給紙ローラ3の部分には、給紙ローラ3の中心から記録装置1の内部側に向かって延びる経路切り替えフラップ9が設けられており、経路切り替えフラップ9によって、その上方と下方に記録紙Pを案内可能な搬送経路が形成されている。経路切り替えフラップ9の下方の搬送経路は、記録紙収納パック2の部分から、搬送ローラ8とピンチローラ7とのニップに通じており、一方、上方の搬送経路上には、給紙ローラ3に当接して排紙押さえローラ16が設けられている。給紙ローラ3と搬送ローラ8は不図示の駆動源に、必要に応じて駆動伝達機構を介して接続され、それぞれ回転駆動可能である。この際、特に、記録紙Pは、給紙ローラ3によって、印画部の部分を通って往復移動させることができる。
搬送ローラ8によって搬送される記録紙Pの搬送経路上には、選択的に加熱可能な発熱素子を有するサーマルヘッド18とそのヘッド面に対向して配置されたプラテンローラ17が設けられており、これらによって印画部が形成されている。プラテンローラ17は、不図示の駆動源によってカムギアを介して上下動可能になっている。プラテンローラ17の動作に用いるカムギアとしては、押し上げレバー5を揺動させるカムギアと一体のものを用いている。
サーマルヘッド18は、その支持部が揺動可能に構成されており、揺動させて、インクシート13がサーマルヘッド18のヘッド面に接するようにインクカセット10を装着可能である。インクカセット10は、インクシート13の、未使用の側が巻き付けられた供給ボビン軸11とその外周を囲む筒状ケースを備えるリボン供給部10aと、インクシート13の、使用後の側を巻取る巻取ボビン軸12とその外周を囲む筒状ケースを備えるリボン巻取部10bを有している。リボン供給部10aとリボン巻取部10bのそれぞれの筒状ケース同士は、不図示の連結部材を介して繋がれている。
インクシート10は、熱溶融性または熱昇華性インクを塗布したインク層と印画面を保護するために印画面上にオーバーコートされるオーバーコート層を有している。これら、インク層、オーバーコート層は、記録装置1によって記録可能な記録紙Pの全幅にわたる、記録紙Pの幅とほぼ等しい幅を有しており、インクシート10の送り方向に、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の各インク層とオーバーコート(OP)層が並べて設けられている。
インクカセット10が装着された状態で、記録装置1側の、インクカセットの装着部を構成するカセットガイド14とリボン供給部10aとの間には、所定の隙間が設けられており、この隙間によって、搬送ローラ8により印画部を越えて搬送される記録紙Pの搬送経路が形成されており、これを出た記録紙Pの先端Paが当接する位置に、記録装置1の外部に通じる隙間へと記録紙Pを案内する紙送りガイド15が配置されている。
次に、この記録装置1による記録動作の概要について説明する。
まず、インクカセット10および記録紙収納パック2を記録装置1に装着することによって記録の準備が行われる。記録動作を開始すると、記録紙収納パック2に収納された記録紙Pは、カムギア、押し上げレバー5を介して、押し上げプレート6が上方に変位させられることによって給紙ローラ3に当接される。この状態で、給紙ローラ3が回転駆動されることによって、記録紙収納パック2に収納された記録紙Pのうちの一番上の1枚が分離されて給送される。
次に、給紙ローラ3によって給送される記録紙Pは、ピンチローラ7と紙搬送ローラ8によって構成された搬送ローラ対によって挟持される。そして、記録紙Pは搬送ローラ対によってさらに記録装置1の奥へと搬送され、それによって、図1に破線で示すように、記録紙Pの先端Paが印画部を通過する。
次に、記録紙Pはさらに搬送され、記録紙Pの後端Pbが給紙ローラ3から離れ、その後、経路切り替えフラップ9の下方を通り過ぎるまで搬送が続けられる。図2に破線で示すこの状態が、この記録装置1における印画開始位置となっており、記録紙Pはこれ以上この方向に搬送されることは無い。この状態では、記録紙Pのサイズにもよるが、図2に示す例では、記録紙Pの先端Paが、インクカセット10とカセットガイド14の間に設けられた隙間を通過し、紙送りガイド15で進行方向を変えられて記録装置1の本体後部上方から飛び出している。
印画動作は、記録紙Pを印画開始位置から記録装置1の手前方向、すなわち、給紙ローラ3が設けられた側へと搬送しながら実施される。印画動作時には、プラテンローラ17は上方に動かされ、それによって、記録紙Pとインクシート13とが適当な圧力でサーマルヘッド18のヘッド面に圧接させられる。この状態で、サーマルヘッド18の発熱素子が、記録画像情報に基づく記録信号に応じて選択的に加熱され、それによって、各色のインク層および保護層が順次選択的に熱転写される。この際、各層の熱転写が行われる度に、記録紙Pは元の位置に戻され、それによって、記録紙Pのライン状の領域に各層の転写が順次重ねて行われる。
記録紙Pは、このようにしてライン状の領域に順次印画されながら手前側に搬送されていく。この際、記録紙Pの後端Pbは、給紙時とは異なり、経路切り替えフラップ9の上方の搬送経路へと導かれ、経路切り替えフラップ9の上方を通過した後、さらに給紙ローラ3と排紙押さえローラ16の間を通過して装置本体1外に出る。このようにして、印画が終了した状態が、図3に破線で示されている。
印画終了後、記録紙Pは、給紙ローラ3を回転駆動することによって、さらに記録装置1の手前側に搬送され、記録紙先端Paが搬送ローラ対から離れた後は、給紙ローラ3と紙押さえローラ16間の保持力のみで搬送されて、記録紙収納パック2の上面上に排紙される。
次に、本発明に関わる一実施形態の記録紙収納パック2の構成について、図4〜8を参照して説明する。
記録紙収納パック2は、図4に示すように、主として記録装置1に嵌合することによって安定した装着状態を保つ働きをする記録装置嵌合部分21と、収納される記録紙Pを包む包装部材22との2つの部品から構成されている。記録装置嵌合部分21は、ABS等の成形樹脂によって形成されたプラスチックのモールド部品からなっている。一方、包装部材22は紙やポリエチレンテレフタレート(PET)などの材質からなる部材であり、表面に商標や記録紙Pの種類などが表記されている。
図7に示すように、記録紙収納パック2は、記録装置1の装着部に、記録装置嵌合部分21によって形成される先端部分を差し込んで装着するようになっている。この際、図8に示すように、記録装置1の装着部には、記録紙収納パック2の装着方向に延びる溝29が、幅方向の両端付近にそれぞれ1本ずつ形成され、記録装置嵌合部分21の底面には、同様に、装着方向に延びる突起28が、幅方向の両端付近にそれぞれ1本ずつ形成されている。記録紙収納パック2は、この突起28を溝29に嵌合させ、スライドさせて装着するようになっている。記録紙収納パック2としては、カードサイズ、Lサイズ、ポストカードサイズ等、複数種のサイズの記録紙Pを収容するものを用意することができ、この場合、どのサイズの記録紙Pを収納する記録紙収納パック2についても、突起28が溝29に嵌合するようにすることによって、記録紙収納パック2の幅方向の中心線が、装着部の中心線に一致するように位置揃えすることができる。すなわち、記録装置嵌合部分21のこの突起28によって、記録紙収納パック2の幅方向装着位置規制手段が形成されている。
記録装置嵌合部分21は、このように記録装置1に嵌合する先端部分で、収容される複数の記録紙Pの先端部の周りを囲む箱状の形状を有している。そして、この箱状部の上面の最先端部分には、図5に示すように、記録紙Pを取り出すための、全幅にわたって延びる開口が形成されている。
記録装置嵌合部分21の前壁は、その上縁が、記録紙Pを給送する際に先端が当接することによって、一番上の1枚のみが分離されて給送されるようにするのに適した形状になっており、すなわち、分離土手部27を形成している。分離土手部27の形状は、記録紙Pの腰の強さや、厚さ、給紙ローラ3のローラ摩擦力などを総合的に加味してその角度や寸法を決めるのが有利である。そこで、このように、記録紙収納パック2に分離土手部27を設けた構成は、分離土手部27の形状を、その記録紙収納パック2に収納される記録紙Pの特性に合わせた最適なものとすることができ、好ましい構成である。また、分離土手部27は、記録紙Pを良好に分離できるようにするために、給紙ローラ3に対して正確な位置に配置するのが好ましい。このような分離土手部27の、給紙ローラ3に対する正確な配置は、記録装置嵌合部分21が記録装置1の装着部に対して、嵌合することによって正確に位置決めされるようにすることで実現することができる。
分離土手部21が形成された記録装置嵌合部分21の前壁には、その中央付近に所定の大きさの切り欠きが形成されており、この切り欠きが給紙ローラ挿入部23となっている。すなわち、この給紙ローラ挿入部23は、記録装置1に記録紙収納パック2を装着した際、給紙ローラ3を、この給紙ローラ挿入部23の中に食い込むように位置させ、それによって、収納された記録紙Pの先端の直ぐ上方に位置させることができるようにする逃げ形状になっている。
記録装置嵌合部分21によって形成される先端の箱状部の下面には、前述の押し上げプレート6が形成されている。この押し上げプレート6は、図6などに示すように、矩形の形状を有し、その後側の辺を除く部分で、周りの部分から分離され、後側の辺の部分での接続部が薄く形成されて、この辺を中心に揺動可能に構成されている。このような構成の押し上げプレート6は、例えば、箱状部の下面に切り込みを入れ、後側の辺の部分を薄く成形することによって、記録装置嵌合部21の他の部分と一体的に形成することができる。押し上げプレート6は、特に幅方向に充分な大きさを有することが好ましく、それによって、押し上げレバー5によって押し上げプレート6を上方に変位させた際に、記録紙Pに対して、局部的にではなく広い範囲で給紙ローラ3への圧接力を加え、記録紙Pを給紙ローラ3によって良好に給送可能とすることができる。
記録装置嵌合部分21の箱状部の上壁には、下方に向かって突出する記録紙上面押さえ部26が、幅方向の両端近傍に設けられている。この記録紙上面押さえ部26は、記録紙Pの先端が押し上げブレート6によって押し上げられた際に、記録紙Pの最先端部より少し後側の上面の上方への移動を規制するようになっている。このような記録紙上面押さえ部26を設けることによって、記録紙Pが反りの力などで湾曲した場合でも湾曲を矯正できる程度の弱い力で記録紙Pを押さえて浮き上がるのを防ぎ、記録紙Pの先端部を、良好に給紙ローラ3に当接させ、摩擦による力が良好に加わるようにして、記録紙Pを良好に給送可能とすることができる。
また、記録装置嵌合部分21には、上記の箱状部に続いて、収納される記録紙Pの幅方向の両縁に沿って延びる片寄せバネ部24が形成されている。片寄せバネ部24は、記録紙Pに対して、弾性力によって幅方向の中央側へと向かう力を加えるように構成されており、すなわち、記録紙Pの収納位置を記録紙収納パック2の中央に規制する記録紙センタリング手段を構成している。このように、記録紙Pの収納位置を幅方向に適正な位置に規制することによって、記録装置1のサーマルヘッド18に搬送される記録紙Pの幅方向の位置を適正な一定の位置とし、したがって、印画位置を適正な位置にすることができる。
さらに、一方の片寄せバネ部24に続いて、収納される記録紙Pの後縁に沿って延びる記録紙後端押さえ部25が形成されている。この記録紙後端押さえ部25は、記録紙Pに対して、弾性力によって先端方向に向かう力を加えるように構成されている。これによって、収納される記録紙Pが、特に、軟らかい紙やプラスチックフィルムなどから形成されている場合でも、後方にずれ下がるのを防ぎ、記録紙Pの前後方向の収納位置を適当な位置に規制することができる。このように、記録紙Pの前後方向の収納位置を適当な位置にすることによって、給送不良が発生するのを防止することができる。
包装部材22は、以上のような記録装置嵌合部分21に接着して固定されていうる。それによって、収納された記録紙Pは、取り出し用の先端の開口を除いて、周囲を覆われ、したがって、埃などによって汚れたり、外部から不用意に触ってしまったりすることが無いように保護されている。
以上説明した本実施形態によれば、記録紙収納パック2は、記録装置1に嵌合して、収納された記録紙Pの、装着時の位置を適正な位置に保って良好な記録動作が行われるようにする働きをする記録装置嵌合部分21と、収納された記録紙Pの周囲を覆って、汚れや人が触れることによる悪影響から記録紙Pを保護する働きをする包装部材22との必要最小限の2つの部品から構成されている。このため、本実施形態の記録紙収納パック2は、その製造コストを低く抑えることができ、また、特に、モバイル性が求められる記録装置に用いるものにふさわしく、コンパクトで軽量なものとすることができる。さらに、構成部品が少ないため、リサイクル可能なものとするのも容易であり、また、廃棄処分するにしても、その処理を容易なものとすることができる。すなわち、本実施形態の記録紙収納パック2は、環境への負荷の小さいものとすることができる。
このように、廃棄処理が容易になるようにするために、記録装置嵌合部分21や包装部材22は、生分解性プラスチックで形成してもよい。また、記録装置嵌合部分21は、十分な精度と強度をもって、記録装置1に嵌合可能なものとするため、ある程度の強度を有するものとする必要があり、本実施形態では、プラスチックのモールド部品で形成する例を示した。しかし、記録装置嵌合部分21は、記録紙収納パック2に収納される所定枚数の記録紙Pを使用する間の、比較的短期間の間、上記のような必要十分な強度および精度を保つことができればよいので、硬質の紙によって形成することも考えられる。
また、記録装置嵌合部分21には、収納される記録紙Pの収納位置を幅方向にセンタリングする記録紙センタリング手段(片寄せバネ部24)、前方に向かって付勢する記録紙後端押さえ手段(記録紙後端押さえ部25)、記録紙Pを記録装置1の給送ローラ3に向かって付勢可能とする押上げプレート6、記録紙Pを押し上げた際に記録紙Pの上方への移動を規制して、湾曲を矯正する働きをする記録紙押さえ手段(記録紙上面押さえ部26)、給送ローラ3によって給送する際に、収納された記録紙Pのうち一番上のもの以外の記録紙Pの前縁に当接して、給送されないようにし、一番上の記録紙Pのみが分離されて給送されるようにする働きをする記録紙分離手段(分離土手部27)、特に、様々なサイズの記録紙Pを収納するものであっても、記録紙収納パック2の幅方向の装着位置を適正な位置とする幅方向装着位置規制手段(突起28)などの様々な機能部を設けることができる。この際、これらの様々な機能部は、記録装置嵌合部分21という単一の部品に一体に組み込むことが可能であり、部品点数の増加を招くことはない。
なお、本実施形態では、幅方向装着位置規制手段として、記録装置嵌合部分21の底面に突起28を設けた例を示したが、記録装置1の装着部側に突起を設け、記録装置嵌合部分21側に溝を設けた構成としてもよい。また、これらの突起と溝は、記録紙収納パック2の上面側に設けてもよい。あるいは、記録装置嵌合部分21の先端に、前方に向かって突出する突起を設け、これを記録装置1の装着部側に設けられた切り欠きに嵌合させる構成としたり、逆に、記録装置嵌合部分21の先端に切り欠きを設け、記録装置1の装着部側に突起を設けた構成としたりしてもよい。
また、本実施形態におけるように、熱転写型の記録装置1に用いる記録紙Pは、一般に、印画性能を満たすために、記録面となる表面に所定の処理が施されており、この記録紙表面が、プラスチック材と長期間に渡って接触していると、表面が変質して、印画性能に影響を与える場合がある。このため、包装材としてプラスチック材が用いられる場合、従来から、記録紙の表面を保護するために、記録紙とプラスチック包装材の間に保護紙が挿入されて供給されている。この保護紙は、印画に使用するはできないので、従来技術においては、記録紙を、記録装置の記録紙トレイにセットする時に、使用者がこの保護紙を取り除いている。本実施形態の構成でも、包装部材22としてプラスチック材を用いる場合には、包装部材22と記録紙Pとの間に保護紙を設けるのが好ましい。
このような保護紙31を設けた構成の記録紙収納パック30を図9に示す。図9に示す構成では、保護紙31は、記録装置嵌合部分21に対して固定されている。したがって、保護紙31は、給紙時に給送されてしまうことはなく、記録紙収納パック30に収納された記録紙Pを使い切るまでの間、常に、一番上の記録紙Pの記録面となる表面と包装部材22との間に位置し、記録紙Pの表面がプラスチック製の包装部材22と接触して悪影響が生じるのを防止することができる。
このように、保護紙31を記録装置嵌合部材21に対して固定する構成としては、図10に示すように、保護紙31の先端を、記録装置嵌合部材21と包装部材22の間に挟む構成としてもよいし、図11に示すように、記録装置嵌合部分21に設けた切り欠きに、保護紙31の先端を嵌合させた構成としてもよいし、図12に示すように、保護紙31の先端を、記録装置嵌合部分21の上壁の下面に接着した構成としてもよい。
また、本実施形態においては、記録紙収納パック2を装着する記録装置1としては、熱転写方式のプリンタを例にとって説明したが、インクジェット方式のプリンタ装置に装着するものとしてもよい。後者の場合でも、本実施形態の記録装置収納パック2は、基本的には、何ら変更することなく用いることができる。
なお、インクジェット方式の記録装置1を用いる場合、インクを吐出させる方法としては、記録画像情報に基づく記録信号に応じて電気熱変換体に通電し、電気熱変換体が発生する熱エネルギーによってインクに膜沸騰を生じさせてインク内に気泡を生じさせ、この気泡の成長、収縮を利用して、インクを吐出口から吐出させて記録を行う方法を用いるのが好ましい。このように、熱エネルギーによって気泡を成長収縮させてインクを吐出させることによって、特に、応答性に優れた液体吐出を実現することができる。
本発明の実施形態の記録紙収納パックを装着可能な一例の記録装置の模式図であり、記録紙の給送を開始した状態の断面図を示している。 図1の記録装置の、記録紙が記録開始位置に達した状態の断面図である。 図1の記録装置の、記録紙が記録終了位置に達した状態の断面図である。 本発明の実施形態の記録紙収納パックの分解斜視図である。 図4の記録紙収納パックの記録装置嵌合部分の斜視図である。 図5の記録装置嵌合部分の、下方から見た斜視図である。 図1の記録装置に図4の記録紙収納パックを装着した状態を示す斜視図である。 図1の記録装置と図4の記録紙収納パックとの両者の嵌合部分を示す斜視図である。 図4の変形例の記録紙収納パックの分解斜視図である。 図9の記録紙収納パックにおける、保護紙の取付構成を示す断面図である。 図9の記録紙収納パックにおける、保護紙の他の取付構成を示す断面図である。 図9の記録紙収納パックにおける、保護紙のさらに他の取付構成を示す断面図である。
符号の説明
1 記録装置
2,30 記録紙収納パック
3 給紙ローラ
5 押し上げレバー
6 押し上げプレート
7 ピンチローラ
8 搬送ローラ
9 経路切り替えフラップ
10 インクカセット
10a リボン供給部
10b リボン巻取部
11 供給ボビン軸
12 巻取ボビン軸
13 インクシート
14 カセットガイド
15 紙送りガイド
16 排紙押さえローラ
17 プラテンローラ
18 サーマルヘッド
21 記録装置嵌合部分
22 包装部材
23 給紙ローラ挿入部
24 片寄せバネ部
25 記録紙後端押さえ部
26 記録紙上面押さえ部
27 分離土手部
28 突起
29 溝
31 保護紙
P 記録紙

Claims (17)

  1. 記録装置で用いる記録紙を収納する、該記録装置に装着可能な記録紙収納パックであって、
    前記記録装置に装着した時に該記録装置と嵌合する記録装置嵌合部分と、収納される前記記録紙の周囲を覆う包装部材との2つの部品から構成され
    前記記録装置嵌合部分には、収納された前記記録紙の、取り出し方向に対して横方向の両縁のそれぞれに沿って延び、当該記録紙に対して弾性力によって中央寄りに力を加える記録紙センタリング手段が設けられている、記録紙収納パック。
  2. 記録装置で用いる記録紙を収納する、該記録装置に装着可能な記録紙収納パックであって、
    前記記録装置に装着した時に該記録装置と嵌合する記録装置嵌合部分と、収納される前記記録紙の周囲を覆う包装部材と、前記記録装置嵌合部分に対して固定され、収納された前記記録紙と前記包装部材との間に配置された保護紙との3つの部品から構成され
    前記記録装置嵌合部分には、収納された前記記録紙の、取り出し方向に対して横方向の両縁のそれぞれに沿って延び、当該記録紙に対して弾性力によって中央寄りに力を加える記録紙センタリング手段が設けられている、記録紙収納パック。
  3. 記録装置で用いる記録紙を収納する、該記録装置に装着可能な記録紙収納パックであって、
    前記記録装置に装着した時に該記録装置と嵌合する記録装置嵌合部分と、収納される前記記録紙の周囲を覆う包装部材との2つの部品から構成され、
    前記記録装置嵌合部分には、収納された前記記録紙の、取り出し方向に対して後側の縁に沿って延び、当該記録紙に対して弾性力によって取り出し方向に向かって力を加える記録紙後端押さえ手段が設けられている、記録紙収納パック。
  4. 記録装置で用いる記録紙を収納する、該記録装置に装着可能な記録紙収納パックであって、
    前記記録装置に装着した時に該記録装置と嵌合する記録装置嵌合部分と、収納される前記記録紙の周囲を覆う包装部材と、前記記録装置嵌合部分に対して固定され、収納された前記記録紙と前記包装部材との間に配置された保護紙との3つの部品から構成され、
    前記記録装置嵌合部分には、収納された前記記録紙の、取り出し方向に対して後側の縁に沿って延び、当該記録紙に対して弾性力によって取り出し方向に向かって力を加える記録紙後端押さえ手段が設けられている、記録紙収納パック。
  5. 前記記録装置嵌合部分はプラスチックのモールド部品から形成されている、請求項1から4のいずれか1項に記載の記録紙収納パック。
  6. 前記プラスチックは生分解性プラスチックである、請求項5に記載の記録紙収納パック。
  7. 前記記録装置嵌合部分は硬質の紙から形成されている、請求項1から4のいずれか1項に記載の記録紙収納パック。
  8. 前記包装部材は紙から形成されている、請求項1から7のいずれか1項に記載の記録紙収納パック。
  9. 前記包装材はプラスチックフィルムから形成されている、請求項1からのいずれか1項に記載の記録紙収納パック。
  10. 前記プラスチックフィルムは生分解性プラスチックから形成されている、請求項9に記載の記録紙収納パック。
  11. 前記記録装置嵌合部分には、収納された前記記録紙の、取り出し方向に対して後側の縁に沿って延び、当該記録紙に対して弾性力によって取り出し方向に向かって力を加える記録紙後端押さえ手段が設けられている、請求項1または2に記載の記録紙収納パック。
  12. 前記記録装置嵌合部分には、収納された前記記録紙の、取り出し方向に対して先端の部分の一面を露出させる開口と、該開口とは反対側の面で前記記録紙に接し、前記開口に向かう方向に変位させることができる押し上げプレートとが設けられている、請求項1から11のいずれか1項に記載の記録紙収納パック。
  13. 前記記録装置嵌合部分には、前記開口よりも前記記録紙の取り出し方向に対して後側に、前記記録紙の、前記開口によって露出される面に向かって突出する記録紙押さえ手段がさらに設けられている、請求項12に記載の記録紙収納パック。
  14. 前記記録装置嵌合部分には、前記押し上げプレートを上方に変位させて、前記記録紙の、前記開口によって露出された面を前記記録装置の給送ローラに押し付け、前記給送ローラを回転させて前記記録紙を給送する際に、前記記録紙の、取り出し方向に対して前縁に当接し、前記記録紙のうちの最も前記給送ローラ側の1枚以外の前記記録紙が給送されるのを防ぐ働きをする記録紙分離手段がさらに設けられている、請求項12または13に記載の記録紙収納パック。
  15. 前記記録装置嵌合部分には、装着方向に対して横方向の装着位置を所定の位置に規制する幅方向装着位置規制手段が設けられている、請求項1から14のいずれか1項に記載の記録紙収納パック。
  16. 前記幅方向装着位置規制手段は、装着方向に延びるレール状の溝または突起である、請求項15に記載の記録紙収納パック。
  17. 前記幅方向装着位置規制手段は、装着方向に対して前端に設けられた切り欠きまたは突起である、請求項15に記載の記録紙収納パック。
JP2003284000A 2003-07-31 2003-07-31 記録紙収納パック Expired - Fee Related JP4007603B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003284000A JP4007603B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 記録紙収納パック
US10/892,087 US7163286B2 (en) 2003-07-31 2004-07-16 Recording sheet containing package
CNB2004100586777A CN1307059C (zh) 2003-07-31 2004-07-28 记录纸收容盒
KR1020040060049A KR20050014736A (ko) 2003-07-31 2004-07-30 기록 시트 수납 패키지

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003284000A JP4007603B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 記録紙収納パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005047699A JP2005047699A (ja) 2005-02-24
JP4007603B2 true JP4007603B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=34101075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003284000A Expired - Fee Related JP4007603B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 記録紙収納パック

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7163286B2 (ja)
JP (1) JP4007603B2 (ja)
KR (1) KR20050014736A (ja)
CN (1) CN1307059C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100653054B1 (ko) * 2005-08-19 2006-12-01 삼성전자주식회사 인쇄시스템 및 인쇄방법
JP4621150B2 (ja) * 2006-02-15 2011-01-26 株式会社リコー 給紙カセット・画像形成装置
US7611314B2 (en) * 2007-08-01 2009-11-03 The Boeing Company Aligning a machine tool with a target location on a structure
USD754787S1 (en) * 2013-12-20 2016-04-26 Seiko Epson Corporation Printer
USD844052S1 (en) * 2016-08-04 2019-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Printer
JP6897209B2 (ja) * 2017-03-23 2021-06-30 セイコーエプソン株式会社 カバー体、媒体収容カセット

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3727823A (en) * 1971-03-31 1973-04-17 Nashua Corp Container
JP2899004B2 (ja) 1989-01-18 1999-06-02 キヤノン株式会社 シート収納装置
IT1245760B (it) * 1991-01-25 1994-10-14 Gd Spa Pacchetto per sigarette ad elevata biodegradabilita'.
JPH0664761A (ja) 1992-08-12 1994-03-08 Nikon Corp ペーパカセット
JP3554419B2 (ja) 1995-11-07 2004-08-18 富士写真フイルム株式会社 感熱記録シートパッケージ
JP4040143B2 (ja) 1997-07-18 2008-01-30 キヤノン株式会社 プリンタ及びカートリッジ
US6246466B1 (en) * 1998-02-25 2001-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Sheet pack and recording apparatus
JPH11254700A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Canon Inc インクジェット記録装置及びメディアカートリッジ
EP1564012A2 (en) * 1998-04-14 2005-08-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Recording sheet package and sheet supply cassette for printer
JP3756331B2 (ja) * 1998-10-23 2006-03-15 富士写真フイルム株式会社 記録紙パッケージ
US6471345B2 (en) * 2000-02-03 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Inks-and-printing-media-integral-type pack, printing liquid and sheets container, sheet supplying device, and printing apparatus comprising the same
JP3595753B2 (ja) 2000-02-03 2004-12-02 キヤノン株式会社 記録用液体・シート内蔵容器、および、シート供給装置
JP2001253570A (ja) * 2000-03-13 2001-09-18 Canon Inc 記録装置
US6612564B1 (en) * 2002-03-29 2003-09-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media tray for imaging apparatus
US7277199B2 (en) * 2003-02-28 2007-10-02 Eastman Kodak Company Imaging system and media supply for use in imaging system
JP2005092914A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Sony Corp 記録媒体用筐体

Also Published As

Publication number Publication date
US20050024466A1 (en) 2005-02-03
CN1579797A (zh) 2005-02-16
KR20050014736A (ko) 2005-02-07
US7163286B2 (en) 2007-01-16
JP2005047699A (ja) 2005-02-24
CN1307059C (zh) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100883424B1 (ko) 소형의 정면 조작 가능한 화상형성장치
US8827440B2 (en) Printer
US7976151B2 (en) Recording sheet/ink sheet integral cassette and printer apparatus utilizing the same
JP3919549B2 (ja) 記録装置
KR100858171B1 (ko) 기록 시트/잉크 시트 일체형 카트리지, 이 카트리지가장착된 프린터 장치, 기록 시트 수납 카세트, 급송 장치 및기록 장치
JP4007603B2 (ja) 記録紙収納パック
JP4816542B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4683643B2 (ja) 被記録材インクシート一体型カセット群
JP2007245707A (ja) 消耗品カセット及び記録装置
JP2005014434A (ja) インクジェット記録装置の制御方法およびプログラム
JP2004083175A (ja) シートパック及び記録装置
JPH0516474A (ja) ロール紙カートリツジおよび該ロール紙カートリツジを備えた記録装置
JP2002320176A (ja) プリンタ付き電子スチルカメラ
EP1752299B1 (en) Recording apparatus
JP2003266840A (ja) ノートや布などの非平面状被記録体の記録補助具
JPH1148516A (ja) 記録装置
JP2002338123A (ja) 縦置き補助装置及び画像形成装置
JP2002225365A (ja) 記録装置
JPH07329372A (ja) 記録装置
JP4818155B2 (ja) 記録紙収納カセット及びこれを用いたプリンタ装置
JP2006124089A (ja) 記録装置
JP2003221135A (ja) 記録メディア収納ケース
JP2004083216A (ja) 記録媒体搬送装置およびそれを備えた記録装置
JPH07285696A (ja) 印画装置の給紙トレー
JP2008093988A (ja) プリントシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070827

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees