JP4004518B2 - ゴム積層体を用いた空気入りタイヤ - Google Patents

ゴム積層体を用いた空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4004518B2
JP4004518B2 JP2005291257A JP2005291257A JP4004518B2 JP 4004518 B2 JP4004518 B2 JP 4004518B2 JP 2005291257 A JP2005291257 A JP 2005291257A JP 2005291257 A JP2005291257 A JP 2005291257A JP 4004518 B2 JP4004518 B2 JP 4004518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
layer
diene rubber
pneumatic tire
elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005291257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007098764A (ja
Inventor
智行 酒井
美昭 桐野
善弘 添田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2005291257A priority Critical patent/JP4004518B2/ja
Priority to US12/089,350 priority patent/US7798188B2/en
Priority to CN200680036655A priority patent/CN100591534C/zh
Priority to EP06811476A priority patent/EP1932686B1/en
Priority to PCT/JP2006/320149 priority patent/WO2007043489A1/ja
Priority to DE602006015493T priority patent/DE602006015493D1/de
Publication of JP2007098764A publication Critical patent/JP2007098764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4004518B2 publication Critical patent/JP4004518B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/042Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of natural rubber or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0008Compositions of the inner liner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C5/00Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
    • B60C5/12Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim
    • B60C5/14Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim with impervious liner or coating on the inner wall of the tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2319/00Synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2377/00Polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10513Tire reinforcement material characterized by short length fibers or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、積層体を用いた空気入りタイヤに関し、更に詳しくはポリアミド樹脂中にエラストマーを分散させた熱可塑性樹脂層と加硫によりこれと接着可能な未加硫ジエン系ゴム組成物層との積層体を、接着層を用いることなく、インナーライナーカーカス層又はタイゴム層として用いた空気入りタイヤに関する。
熱可塑性樹脂及び熱可塑性エラストマーフィルムを空気入りタイヤのインナーライナー(空気透過防止層)に利用する技術が知られている(例えば特許文献1参照)。このフィルムはカーカス層及びタイゴム層(カーカス層とインナーライナーとの間の緩衝材)との接着性が十分でなく、そのため粘接着剤を塗布もしくはフィルムと共押出することで、接着性を確保することが提案されている(例えば特許文献2及び3参照)。
特開平10−25375号公報 日本特許第3320420号明細書 特開平11−240108号公報
従って、本発明は、ポリアミド樹脂にエラストマーを分散させた熱可塑性樹脂層(A)と未加硫ジエン系ゴム層(B)とを、接着層を用いることなく、加硫により一体化できる積層体をインナーライナーとカーカス層又はタイゴム層として使用した空気入りタイヤを提供することを目的とする。
本発明に従えば、ポリアミド樹脂のマトリックスにエラストマーが分散した熱可塑性樹脂層(A)とジエン系ゴム及び酸無水物基を有する重量平均分子量500〜50,000の低分子量ジエン系ゴムを含む未加硫ジエン系ゴム層(B)とを、部分的又は全体に、少なくとも1層ずつ含む積層物を加硫時に一体化させてなる積層体をインナーライナーとカーカス層又はタイゴム層として用いた空気入りタイヤが提供される。
本発明によれば、未加硫ジエン系ゴム層(B)に反応性ポリマーである酸無水物基を有する低分子量ジエン系ゴムを加えることによってナイロンなどのポリアミド樹脂との接着性を達成でき、しかもこの反応性ポリマーが酸無水物基を有する低分子量の液状ジエン系ゴムであるので、所望の接着性に加えて、タイヤ成形に重要なタックを与えることができる。このように、本発明によれば、接着層の使用を省くことができるので、積層体及びタイヤの製造工程の簡略化がはかれ、経済的にも有利である。
本発明者は、前述の熱可塑性樹脂及び熱可塑性エラストマーのフィルムを空気入りタイヤのインナーライナーとして使用する場合の接着剤の使用を回避して、ポリアミド樹脂のマトリックス中に分散したエラストマーを含む熱可塑性樹脂層と、例えばジエン系ゴムの層とを、接着剤を用いることなく、ジエン系ゴム層に酸無水物基を有する反応性液状ゴム(低分子量ジエン系ゴム)を加えることによって、ポリアミド樹脂マトリックスフィルムとの接着性が得られ、所望のゴム層/熱可塑性樹脂層の積層体を得ることに成功した。更に詳しくは、本発明は、ナイロンなどのポリアミド樹脂をマトリックスとした熱可塑性樹脂の層(A)とジエン系ゴム及び酸無水物基を有する重量平均分子量が500〜50,000、好ましくは1500〜30,000の低分子量ジエン系ゴムを含む未加硫ジエン系ゴム層(B)を、部分的又は全体に、少なくとも1層ずつ含む積層物を、加硫時に一体化した積層体をインナーライナーとカーカス層又はタイゴム層として用いた空気入りタイヤに関する。
本発明によれば、通常のバンバリーミキサーなどのゴム用混練機で混合可能なゴム組成物で、ポリアミド樹脂をマトリックスとした熱可塑性樹脂層(A)との接着性を確保することが可能となり、ポリアミド樹脂層(A)との接着性を有するカーカス層及び/又はタイゴム層と、ポリアミド樹脂層(A)との積層体並びにそれを用いた空気入りタイヤを得ることができる。具体的には、ゴム用密閉型混合機(バンバリーミキサー等)で混練可能な、ジエン系ゴム及び酸無水物基を有する低分子量ジエン系ゴムを含む、未加硫ジエン系ゴムのコンパウンドを、空気入りタイヤのカーカス層又はタイゴム層に利用することにより、接着層の使用を必要とせずに、空気入りタイヤの部材を製造することができるのでタイヤの製造工程を簡略化することができる。
本発明に係る積層体は、ポリアミド樹脂のマトリックスにエラストマーが分散した熱可塑性エラストマー組成物の熱可塑性樹脂層又はフィルム(A)とジエン系ゴム及び酸無水物基を含む低分子量ジエン系ゴムを含む未加硫ジエン系ゴム組成物(B)との積層物をジエン系ゴム組成物(B)の加硫時に一体化したもので、フィルム又は層(A)は、空気透過係数が25×10-12cc・cm/cm2・sec・cmHg以下(JIS K7126「プラスチックフィルム及びシートの気体透過度試験方法(A法)」にて測定)でヤング率が1〜500MPa(JIS K6251「加硫ゴムの引張試験方法」にて測定)を有することが好ましい。かかる層(A)は、例えば少なくとも一種のポリアミド系樹脂(例えばナイロン6(N6)、ナイロン66(N66)、ナイロン46(N46)、ナイロン11(N11)、ナイロン12(N12)、ナイロン610(N610)、ナイロン612(M612)、ナイロン6/66共重合体(N6/66)、ナイロン6/66/610共重合体(N6/66/610)、ナイロンMXD6(MXD6)、ナイロン6T、ナイロン6/6T共重合体、ナイロン66/PP共重合体、ナイロン66/PPS共重合体)のマトリックス(連続相)に、ジエン系ゴム及びその水添物、オレフィン系ゴム、含ハロゲン系ゴム、シリコンゴム、含イオウゴム、フッ素ゴム並びに熱可塑性エラストマー、イソブチレン−パラメチルスチレン共重合体などの少なくとも一種のエラストマーが分散した熱可塑性エラストマーを押出成形などにより得ることができる。
マトリックスを構成するポリアミド樹脂と分散相を構成するエラストマーの量比には特に限定はないが、ポリアミド樹脂100重量部に対しエラストマー80重量部以上であるのが好ましい。具体的には予めポリアミド樹脂と未加硫ゴムのエラストマーとを2軸混練押出機等で溶融混練し、連続層を形成する熱可塑性樹脂中にエラストマー成分を分散させることにより、得ることができる。エラストマー成分を加硫する場合には、混練下で加硫剤を添加し、エラストマー成分を動的加硫させる。また、ポリアミド樹脂及び/又はエラストマー成分への各種配合剤(加硫剤を除く)は、混練前又は混練中に添加することができる。ポリアミド樹脂とエラストマー成分との混練に使用する混練機としては、特に限定はなく、スクリュー押出機、ニーダ、バンバリーミキサー、2軸混練押出機等が挙げられるが、中でも2軸混練押出機を使用するのが好ましい。なお、ポリアミド樹脂層(A)の製造方法、その他については、特開平8−258506号公報などに更に詳しく記載されており、本発明でもこれらに記載された方法によることができる。
本発明に係る積層体を構成する未加硫ジエン系ゴム組成物(B)はジエン系ゴム及び酸無水物基(例えば無水マレイン酸基、無水フタル酸基など)を含有する低分子量ジエン系ゴム組成物を含み、この組成物(B)は、例えばシート状にして前記層(A)と積層させ、ジエン系ゴムを加硫させることにより(例えば140〜190℃×5〜60分)、フィルム(A)及び組成物(B)は、接着層を用いることなく、一体化された積層体とすることができる。この積層体は空気入りタイヤのカーカス層やタイゴム層として従来のタイヤ製造工程にそのまま使用することができる。
本発明のジエン系ゴム層(B)に配合するジエン系ゴムは、例えばタイヤ用などに使用することができる任意のジエン系ゴムを用いることができ、具体的には各種天然ゴム(NR)、各種ポリブタジエンゴム(BR)、各種ポリイソプレンゴム(IR)、各種スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム(NBR)、スチレン−イソプレン共重合体ゴム、スチレン−イソプレン−ブタジエン共重合体ゴムなどのジエン系ゴムをあげることができ、これらは単独又は任意のブレンドとして使用することができる。なお、ここでいうジエン系ゴムはエポキシ化天然ゴムなどの官能基によって変性されたジエン系ゴムは含まない。
本発明において使用する酸無水物基を有する重量平均分子量500〜50000、さらに好ましくは500〜30,000の低分子量ジエン系ゴムは公知のポリマーであり、例えば酸無水物基を含む化合物(無水マレイン酸、無水フタル酸等)をコモノマーとして利用したり、ジエン系ゴムと酸無水物を反応させることによって製造することもできる。具体的には新日本石油化学(株)、Sartomer Inc.などからの市販品を使用することができる。酸無水物基を有する低分子量ジエン系ゴムとしてはマレイン化液状ポリブタジエン及びマレイン化液状ポリイソプレンが好ましく、マレイン化液状ポリブタジエンが特に好ましい。ジエン系ゴムに対する酸無水物基を有する低分子量ジエン系ゴムの配合比には特に限定はないが、ジエン系ゴム100重量部に対し、酸無水物基を有する低分子量ジエン系ゴム5〜50重量部を配合するのが、所望の効果を高める観点から好ましい。
本発明に係る積層体を構成する層A及びBを構成する組成物には、前記した必須成分に加えて、カーボンブラックやシリカなどのその他の補強剤(フィラー)、加硫又は架橋剤、加硫又は架橋促進剤、各種オイル、老化防止剤、可塑剤などのタイヤ用及びその他一般ゴム用並びに樹脂用に一般的に配合されている各種添加剤を配合することができ、かかる添加剤は一般的な方法で混合して組成物として使用することができる。これらの添加剤の配合量は、本発明の目的に反しない限り、従来の一般的な配合量とすることができる。
以下、実施例によって本発明を更に説明するが、本発明の範囲をこれらの実施例に限定するものでないことはいうまでもない。
実施例1〜2及び比較例1〜5
ジエン系ゴム組成物(B)の調製
表Iに示す配合において、加硫促進剤と硫黄を除く成分を2リットルの密閉型ミキサーで5分間混練し、165±5℃に達したときに放出してマスターバッチを得た。このマスターバッチに加硫促進剤と硫黄をオープンロールで混練し、未加硫ゴム組成物を得た。得られたゴム組成物を用いて以下の接着性を評価した。結果は表Iに示す。
Figure 0004004518
表I脚注
*1:日本ゼオン(株)製SBRNipol 1502
*2:RSS#3
*3:住友化学(株)製ポリエチレン系接着剤「ボンドファースト 7B」
*4:日本ゼオン(株)製液状ポリブタジエン「ポリオイル」
*5:新日本石油化学(株)製エポキシ化液状ポリブタジエン「E−1800−6.5」(分子量:1800)
*6:新日本石油化学(株)製マレイン化液状ポリブタジエン「M−2000−20」(分子量:2000)
*7:新日化カーボン(株)製GPF級カーボンブラック「HTC#G」
*8:日本油脂(株)製ステアリン酸「ビーズステアリン酸YR」
*9:正同化学工業(株)製酸化亜鉛「酸化亜鉛3種」
*10:鶴見化学工業(株)製油処理硫黄
*11:大内新興化学工業(株)製チウラム系加硫促進剤「TOT−N」
接着性評価
通常のシート成形方法にて押出成形した熱可塑性TPRフィルム(ナイロン6.66を連続相とし、ブチル系ゴムの動的加硫物を分散層としたフィルム)と表Iの各例に記載の配合の未加硫ゴム組成物の2mmシートとを接着剤層を用いることなく、貼り合わせて180℃で10分加硫して積層し、2号ダンベルに切断し、熱可塑性TPRフィルムの中央部に軸方向にカット傷(5mm)を入れたサンプルを作成した。これを上島製鉄所(株)製デマッチャクラック試験機にてチャック間60mmでストローク10mmの連続的な引張り歪みを70℃の雰囲気下に50万回繰り返した。試験後のフィルム剥れを以下の判定基準で評価した。
◎:フィルムの剥がれ全く無し
○:カット傷から微小な剥がれが見られるものの、ゴムの材料破壊であるもの
×:カット傷からフィルム/ゴム間での界面剥離となっているもの
タック評価
表Iの各例記載の配合した未加硫ゴム組成物(幅)10×(長さ)200×(厚さ)2mmのと、被圧着用フィルム(ナイロン6.66を連続相とし、エラストマーが分散したシート)(幅)70mm×(長さ)100mm×(厚さ)0.2mmを用意する。室温25℃湿度60%雰囲気下で東洋精機(株)製PICMAタックテスターで測定した圧着速度500mm/min条件での粘着力(gw)を算出した。この値の大きい方が粘着力が大きい。
以上の通り、本発明に従えば、例えば空気入りタイヤのインナーライナー用の熱可塑性樹脂層(A)と、例えばタイヤのカーカス層やタイゴム層として使用できる酸無水物基を有する低分子量ジエン系ゴムの未加硫ゴム組成物(B)とを、未加硫ゴム組成物(B)の加硫と同時に、接着層を使用することなく、熱可塑性樹脂層(A)と積層一体化させることができるので、空気入りタイヤの製造工程を簡略化させることができる。

Claims (5)

  1. ポリアミド樹脂のマトリックスにエラストマーが分散した熱可塑性樹脂層(A)とジエン系ゴム及び酸無水物基を有する重量平均分子量500〜50,000の低分子量ジエン系ゴムを含む未加硫ジエン系ゴム層(B)とを、部分的又は全体に、少なくとも1層ずつ含む積層物を加硫時に一体化させてなる積層体をインナーライナーとカーカス層又はタイゴム層として用いた空気入りタイヤ。
  2. 熱可塑性樹脂層(A)がポリアミド樹脂のマトリックスに少なくとも部分的に動的加硫したエラストマーが非連続的に分散した熱可塑性エラストマーである請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 熱可塑性樹脂層(A)のエラストマーが少なくとも部分的に動的加硫されたイソブチレン−パラメチルスチレン共重合体のハロゲン化物である請求項1又は2に記載の空気入りタイヤ。
  4. 前記ジエン系ゴムが天然ゴム、ポリイソプレンゴム、ポリブタジエンゴム、スチレン−ブタジエン共重合体ゴム及びアクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴムからなる群から選ばれた少なくとも一種である請求項1〜3のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
  5. 前記低分子量ジエン系ゴムがマレイン化液状ポリブタジエン及び/又はマレイン化液状ポリイソプレンゴムである請求項1〜4のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
JP2005291257A 2005-10-04 2005-10-04 ゴム積層体を用いた空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP4004518B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005291257A JP4004518B2 (ja) 2005-10-04 2005-10-04 ゴム積層体を用いた空気入りタイヤ
US12/089,350 US7798188B2 (en) 2005-10-04 2006-10-03 Laminate of thermoplastic resin and rubber and pneumatic tire using the same
CN200680036655A CN100591534C (zh) 2005-10-04 2006-10-03 热塑性树脂与橡胶的叠层体、和使用它的充气轮胎
EP06811476A EP1932686B1 (en) 2005-10-04 2006-10-03 Pneumatic tire comprising a layered product which comprises thermoplastic resin and rubber
PCT/JP2006/320149 WO2007043489A1 (ja) 2005-10-04 2006-10-03 熱可塑性樹脂とゴムとの積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
DE602006015493T DE602006015493D1 (de) 2005-10-04 2006-10-03 Luftreifen mit Schichtprodukt bestehend aus thermoplastischem Harz und Kautschuk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005291257A JP4004518B2 (ja) 2005-10-04 2005-10-04 ゴム積層体を用いた空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007098764A JP2007098764A (ja) 2007-04-19
JP4004518B2 true JP4004518B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=37942730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005291257A Expired - Fee Related JP4004518B2 (ja) 2005-10-04 2005-10-04 ゴム積層体を用いた空気入りタイヤ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7798188B2 (ja)
EP (1) EP1932686B1 (ja)
JP (1) JP4004518B2 (ja)
CN (1) CN100591534C (ja)
DE (1) DE602006015493D1 (ja)
WO (1) WO2007043489A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007116983A1 (ja) * 2006-04-04 2009-08-20 横浜ゴム株式会社 表面に遮光層を有する空気入りタイヤ
ATE550385T1 (de) * 2007-05-30 2012-04-15 Yokohama Rubber Co Ltd Laminat mit geringer durchlässigkeit und luftreifen damit
JP4467604B2 (ja) * 2007-06-13 2010-05-26 住友ゴム工業株式会社 カーカスプライまたはバンド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5125630B2 (ja) * 2008-03-07 2013-01-23 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP4442700B2 (ja) * 2008-05-19 2010-03-31 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及びその製造方法
FR2944227B1 (fr) * 2009-04-09 2013-08-16 Soc Tech Michelin Stratifie multicouches pour bandage pneumatique
JP4816761B2 (ja) * 2009-05-07 2011-11-16 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤの製造方法
JP4407773B1 (ja) * 2009-05-07 2010-02-03 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤの製造方法
JP5428519B2 (ja) * 2009-05-20 2014-02-26 横浜ゴム株式会社 熱可塑性樹脂組成物とゴム組成物の積層体
JP5366716B2 (ja) 2009-08-26 2013-12-11 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤの製造方法
JP4858654B1 (ja) * 2010-06-08 2012-01-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤおよび積層体
FR2965209B1 (fr) * 2010-09-23 2014-04-18 Michelin Soc Tech Renfort composite auto-adherent
US8454778B2 (en) 2010-11-15 2013-06-04 Ramendra Nath Majumdar Pneumatic tire with barrier layer and method of making the same
JP5423732B2 (ja) * 2010-12-22 2014-02-19 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5218711B2 (ja) * 2010-12-22 2013-06-26 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤの製造方法
JP5915538B2 (ja) * 2011-10-26 2016-05-11 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US8534331B2 (en) 2011-12-13 2013-09-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire containing layered composite of sealant and air permeation resistant film
JP5146591B1 (ja) * 2011-12-22 2013-02-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤの製造方法
JP5354057B2 (ja) * 2012-05-08 2013-11-27 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
MX2015012044A (es) 2013-03-13 2015-12-16 Basf Se Forro interior para un ensamble de neumatico convencional.
JP6236855B2 (ja) * 2013-04-26 2017-11-29 横浜ゴム株式会社 タイヤの製造方法
JP2015116803A (ja) * 2013-11-12 2015-06-25 横浜ゴム株式会社 フィルムとゴム組成物との積層体、及びそれを含むタイヤ
JP6347964B2 (ja) * 2014-02-26 2018-06-27 株式会社ブリヂストン タイヤの分別方法
ES2623429T3 (es) * 2014-06-20 2017-07-11 Lanxess Deutschland Gmbh Pieza compuesta
JP6701620B2 (ja) * 2015-03-20 2020-05-27 横浜ゴム株式会社 タイヤ用積層体、タイヤ用インナーライナー材及び空気入りタイヤ
JP6726989B2 (ja) * 2016-03-22 2020-07-22 ヘンケルジャパン株式会社 熱硬化性組成物
US20190351717A1 (en) 2016-11-17 2019-11-21 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Pneumatic tire having dampening element adhered to air barrier layer
JP6694079B2 (ja) * 2016-12-27 2020-05-13 Toyo Tire株式会社 タイヤ用耐空気透過性フィルム
JP7017339B2 (ja) * 2017-08-23 2022-02-08 Toyo Tire株式会社 熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法
JP7052285B2 (ja) * 2017-10-20 2022-04-12 横浜ゴム株式会社 タイヤインナーライナー用熱可塑性エラストマー組成物、積層体、タイヤインナーライナーおよび空気入りタイヤ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1066467A (en) * 1977-06-02 1979-11-20 Leon F. Marker Laminated pneumatic tire and method of making same
US5938869A (en) * 1995-03-24 1999-08-17 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with air permeation preventive layer
JP3159886B2 (ja) 1995-03-24 2001-04-23 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及びその製造方法
EP0774340B1 (en) 1995-05-02 2002-07-24 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Method for producing pneumatic tires
JPH1025375A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Yokohama Rubber Co Ltd:The 熱可塑性エラストマー組成物及びこれを使用した空気入りタイヤ、ホース
US5910544A (en) * 1995-11-02 1999-06-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Thermoplastic elastomer composition and process for production thereof and low permeability hose using the same
KR100272125B1 (ko) 1996-05-29 2000-11-15 하기와라 세이지 저투과성 열가소성 엘라스토머 조성물을 기체 투과 방지층에 사용하는 공기 주입 타이어 및 이에 사용하는 열가소성 엘라스토머 조성물
JP3851972B2 (ja) 1998-02-25 2006-11-29 横浜ゴム株式会社 積層体およびこれを使用したタイヤ
JP2005030479A (ja) 2003-07-11 2005-02-03 Valeo Unisia Transmission Kk 捩り振動低減装置
JP2005036043A (ja) 2003-07-16 2005-02-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ用インナーライナー
JP4487116B2 (ja) 2003-08-29 2010-06-23 横浜ゴム株式会社 熱可塑樹脂とゴムとの積層体及びその積層方法
JP4433744B2 (ja) 2003-09-26 2010-03-17 横浜ゴム株式会社 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
EP1698456B1 (en) * 2003-12-25 2019-01-23 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Layered thermoplastic-resin-elastomer/rubber product with improved weatherability and pneumatic tire made with the same
JP2005226016A (ja) 2004-02-13 2005-08-25 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ用ゴム組成物
JP4617853B2 (ja) 2004-11-30 2011-01-26 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP4867175B2 (ja) 2005-02-18 2012-02-01 横浜ゴム株式会社 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101277826A (zh) 2008-10-01
EP1932686A4 (en) 2009-03-04
EP1932686B1 (en) 2010-07-14
JP2007098764A (ja) 2007-04-19
WO2007043489A1 (ja) 2007-04-19
US7798188B2 (en) 2010-09-21
EP1932686A1 (en) 2008-06-18
DE602006015493D1 (de) 2010-08-26
CN100591534C (zh) 2010-02-24
US20090131592A1 (en) 2009-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4004518B2 (ja) ゴム積層体を用いた空気入りタイヤ
JP4267061B2 (ja) 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP5076895B2 (ja) 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
US7730919B2 (en) Laminate and pneumatic tires made by using the same
JP4867175B2 (ja) 積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP4821868B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP3851972B2 (ja) 積層体およびこれを使用したタイヤ
EP1974907A1 (en) Low-permeable rubber laminate and pneumatic tire using same
EP2636543B1 (en) Pneumatic tire
JP2006315339A (ja) 熱可塑性エラストマーフィルム
JP5521363B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法
JP2014095093A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法
JP4376316B2 (ja) 積層体およびそれを用いた空気入りタイヤ
JPH1110779A (ja) ゴム/熱可塑性樹脂積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ、並びにこれらの製造方法
JP2017114974A (ja) 耐空気透過性フィルム及び空気入りタイヤの製造方法
JP5487656B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法
JP4655747B2 (ja) ゴム積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP6909097B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物、タイヤ用耐空気透過性フィルム、及びこれを用いた空気入りタイヤ
JPH11123907A (ja) 空気入りタイヤ
JP7017339B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法
JPH10324780A (ja) エラストマー組成物および空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070206

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20070222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4004518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees