JP3992857B2 - 焼成食品添加用油脂組成物 - Google Patents

焼成食品添加用油脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3992857B2
JP3992857B2 JP29057598A JP29057598A JP3992857B2 JP 3992857 B2 JP3992857 B2 JP 3992857B2 JP 29057598 A JP29057598 A JP 29057598A JP 29057598 A JP29057598 A JP 29057598A JP 3992857 B2 JP3992857 B2 JP 3992857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
oil
salt
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29057598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000116324A (ja
Inventor
真 小池
健秀 小松
秀和 高橋
今朝利 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP29057598A priority Critical patent/JP3992857B2/ja
Publication of JP2000116324A publication Critical patent/JP2000116324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3992857B2 publication Critical patent/JP3992857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ベーカリー製品等の焼成食品の生地に練り込む形で用いられる高離型性油脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
小麦粉を主成分とするケーキ類等は、生地をオーブン等で焼成することにより製品となる。この種の焼成食品で問題となるのは、焼成した際に製品がオーブントレイに付着し、剥がれにくくなることである。
かかる製品の離型性を改善する目的で、ポリグリセリン中鎖脂肪酸エステル(特開平7−170910号公報)や天然ワックスとポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル(特開昭63−74451号公報)を配合した離型油を、天板に塗布したりスプレーする方法が提案されているが、手間がかかる上、効果も不十分である。また、特開平6−327393号公報では、オーブントレイをシリコーン被覆する手法が提案されているが、経済的でなく、更に経時的にシリコーンが剥がれやすいという問題がある。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、簡便な手法で、焼成食品の離型性を改善する方法を検討した結果、本発明の生地練り込み型高離型性油脂組成物を見出した。
即ち本発明は、ジグリセリドを3〜95重量%含有する食用油脂100 重量部に酒石酸及び/又はその塩0.2 〜10重量部、並びにクエン酸及び/又はその塩 0.1 10 重量部を配合してなる焼成食品の生地練り込み用油脂組成物である。
【0004】
【発明の実施の形態】
食用油脂としては、大豆油、コーン油、綿実油、菜種油、ヒマワリ油、オリーブ油、サフラワー油、分別パーム油の液状部等の植物性油脂、ラード、魚油、牛脂、、鯨油等の動物性油脂、更にこれらのエステル交換油、硬化油等が挙げられ、好ましくは25℃で液状である油脂が良い。また、これらの油脂は、単独もしくは2種以上の混合系で使用できる。
【0005】
ジグリセリド(DG)は、食用油脂として用いられる1種以上の油脂と、グリセリンの混合物をエステル交換反応するか、又は食用油脂由来の脂肪酸とグリセリンをエステル反応して得られるジグリセリド含量の高い油脂を単独もしくは上述の原料油脂と混合することにより得ることができる。これらの反応は、アルカリ触媒等を用いた化学反応でも行えるが、1,3位選択的リパーゼ等を用いて酵素的に温和な条件で反応を行うのが風味等の点で優れており好ましい。また、不飽和アシル基を全アシル基の70重量%以上含有する炭素数8〜24、特に16〜22のアシル基で構成されるジグリセリドが好ましい。ジグリセリドは食用油脂中、3〜95重量%、好ましくは7〜50重量%、特に好ましくは10〜30重量%配合される。
【0006】
酒石酸及び/又はその塩としては、例えば、酒石酸、酒石酸ナトリウム、酒石酸水素カリウム、酒石酸ナトリウムカリウム、酒石酸カルシウム、酒石酸マグネシウム等が挙げられる。また、これらは、無水物、結晶水含有物のどちらでも良いが、添加量は無水物換算で行う。その配合量は上記のジグリセリド含有食用油脂100 重量部に対し0.2 〜10重量部、好ましくは0.5 〜7重量部、特に好ましくは1〜5重量部である。配合量が少なすぎると、離型性改善効果が得られず、多すぎるとエグ味が発現し、風味上好ましくない。酒石酸及び/又はその塩は、食感向上(ソフトで口溶けよい)効果も併せ持つ。
【0007】
本発明では、酒石酸及び/又はその塩と共に、クエン酸及び/又はその塩を配合するのが好ましく、離型性改善効果が更に向上し、またボリュームアップ効果が発現する。
クエン酸及び/又はその塩としては、例えば、クエン酸、クエン酸ナトリウム、クエン酸カリウム、クエン酸第1鉄ナトリウム、クエン酸第2鉄、クエン酸鉄アンモニウム、クエン酸カルシウム、クエン酸マグネシウム等が挙げられる。特にクエン酸のアルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩が好ましい。また、これらは、無水物、結晶水含有物のどちらでも良いが、添加量は無水物換算で行う。その配合量は上記食用油脂100 重量部に対し0.1 〜10重量部、好ましくは0.2 〜5重量部、特に好ましくは0.5 〜3重量部である。
【0008】
本発明の組成物に水を添加する場合、水は乳化の状態であることが好ましく(分離していても可)、その際乳化剤を用いるとよい。特にポリグリセリン脂肪酸エステルが好ましい。水の配合量は、上記食用油脂100 重量部に対し1〜50重量部、好ましくは2〜30重量部、特に好ましくは4〜20重量部である。50重量部より多いと、水っぽくなり、風味食感に悪影響を及ぼす。
【0009】
本発明の組成物には、必要に応じて、抗酸化剤、香料、調味料等を添加してよい。
【0010】
本発明の組成物は、ケーキ、パン、菓子等のベーカリー製品、卵焼き、タコ焼き、タイ焼き、どら焼き、今川焼き等の焼き物類に好適に用いられる。その際の本発明の組成物の添加量は、原料中0.5 〜40重量%、好ましくは1〜20重量%である。
【0011】
【実施例】
[ジグリセリド調製物の製造]
固定化1,3位選択的リパーゼである市販リパーゼ製剤(商品名:「Lypozyme3A」ノボインダストリーAS社製)を触媒として、菜種油由来の脂肪酸860 gとグリセリン140 gとを40〜60℃で反応させた。反応終了後、リパーゼ製剤を濾別した。反応生成物を分子蒸留にかけ、常法により精製を行って、ジグリセリド調製物を得た。ジグリセリド含量は80%であった。
[油脂組成物の調製]
食用油脂に対し、表1に示すように、ジグリセリド調製物、酒石酸及び/又はその塩、クエン酸及び/又はその塩、水、乳化剤を添加して、油脂組成物A〜を調製した。
【0012】
【表1】
Figure 0003992857
【0013】
実施例1〜、比較例1〜2
<シフォンケーキ>
下記の材料を使用して別立て法によりシフォンケーキを製造した。即ち、卵白と上白糖を混ぜ、ホイップした後、残りの材料を合わせ、生地比重0.40の生地を得、シフォン型に入れてオーブンで180 ℃で40分焼成した。
小麦粉 100 重量部
上白糖 120 重量部
卵白 20 重量部
油性起泡剤 15 重量部
(マリッシュゴールド、花王(株)製、ケーキ用起泡性油脂)
ベーキングパウダー 1 重量部
油脂組成物(表2) 10 重量部
焼成後のケーキについて、下記基準で離型性、食感を5人の専門パネラーにより評価した。また比容積を測定した。結果を表2に示す。
離型性 ◎:非常にきれいに離型する
○:きれいに離型する
△:やや離型しにくい
×:離型しにくい
食感 ◎:非常にソフトで口溶けがよい
○:ソフトで口溶けがややよい
△:あまりソフトでなく口溶けがやや悪い
×:ソフトでなく口溶けが悪い
【0014】
【表2】
Figure 0003992857
【0015】
実施例、比較例3
<ソフトクッキー>
下記の材料を使用して、オールインミックス法により、生地比重0.50の生地を得て、絞り10gで、200 ℃で10分焼成し、前記実施例と同一基準で離型性、食感を評価した。結果を表3に示す。
小麦粉 100 重量部
上白糖 100 重量部
全卵 100 重量部
油性起泡剤(マリッシュゴールド) 15 重量部
ベーキングパウダー 1 重量部
食塩 1 重量部
油脂組成物(表3) 15 重量部
【0016】
【表3】
Figure 0003992857
【0017】
実施例、比較例4
<食パン>
下記材料を用い、下記条件で食パンを製造し、前記実施例と同一基準で離型性、食感を評価した。結果を表4に示す。
中種
小麦粉(強力粉) 70 重量部
イースト 2 重量部
イーストフード 0.1 重量部
乳化剤 0.3 重量部
(理研ビタミン(株)製、エマルジ−MM−100)
水 40 重量部
本捏
小麦粉(強力粉) 30 重量部
上白糖 5 重量部
食塩 2 重量部
脱脂粉乳 2 重量部
水 25 重量部
油脂組成物(表4) 10 重量部
(製法)
70%中種法、たて型ミキサー使用
混捏 低速2分、中速2分
捏上温度 23.5℃
発酵時間 4.5 時間(27℃)
発酵終了 29℃
混捏 低速3分、中速3分、組成物添加
低速2分、中速3分、高速3分
捏上温度 27.5℃
フロアタイム 20分
分割重量 225 g×6
ベンチタイム 20分
整形
ホイロ 37℃、80%、45分
焼成 210 ℃、40分
冷却 室温60分
【0018】
【表4】
Figure 0003992857
【0019】
実施例、比較例5
<厚焼き卵>
下記の材料を使用して、厚焼き卵を製造した。即ち、水に濃口醤油を加え、ここに上白糖、食塩、化学調味料を入れて溶かし、全卵、油脂組成物を添加し、よく混合し、これを卵焼き器にて焼成した。
この厚焼き卵について、前記実施例と同一基準で離型性、食感を評価した。結果を表5に示す。
全卵 200 重量部
水 185 重量部
上白糖 60 重量部
濃口醤油 10 重量部
食塩 4 重量部
化学調味量 1 重量部
油脂組成物(表5) 10 重量部
【0020】
【表5】
Figure 0003992857
【0021】
実施例、比較例7
<タコ焼き>下記の材料を使用して、タコ焼きを製造した。即ち、水、全卵を混ぜ、食塩を溶かし、ここに小麦粉を入れ、よく混合した。次いで、油脂組成物、茹でタコを添加混合し、これをタコ焼き器にて焼成した。
このタコ焼きについて、前記実施例と同一基準で離型性、食感を評価した。結果を表6に示す。
小麦粉 100 重量部
全卵 25 重量部
水 200 重量部
食塩 3 重量部
茹でタコ 30 重量部
油脂組成物(表6) 5 重量部
【0022】
【表6】
Figure 0003992857

Claims (2)

  1. ジグリセリドを3〜95重量%含有する食用油脂100 重量部に酒石酸及び/又はその塩0.2 〜10重量部、並びにクエン酸及び/又はその塩 0.1 10 重量部を配合してなる焼成食品の生地練り込み用油脂組成物。
  2. 更に水を食用油脂 100 重量部に対し1〜 50 重量部配合してなる請求項1記載の焼成食品の生地練り込み用油脂組成物。
JP29057598A 1998-10-13 1998-10-13 焼成食品添加用油脂組成物 Expired - Fee Related JP3992857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29057598A JP3992857B2 (ja) 1998-10-13 1998-10-13 焼成食品添加用油脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29057598A JP3992857B2 (ja) 1998-10-13 1998-10-13 焼成食品添加用油脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000116324A JP2000116324A (ja) 2000-04-25
JP3992857B2 true JP3992857B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=17757808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29057598A Expired - Fee Related JP3992857B2 (ja) 1998-10-13 1998-10-13 焼成食品添加用油脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3992857B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4181781B2 (ja) * 2001-04-13 2008-11-19 花王株式会社 油脂組成物
KR100965830B1 (ko) * 2002-02-19 2010-06-24 카오 가부시키가이샤 유지조성물
TWI331017B (en) 2002-09-13 2010-10-01 Kao Corp Oil or fat compositions
JP4469581B2 (ja) * 2002-09-13 2010-05-26 花王株式会社 油脂組成物
JP4534414B2 (ja) * 2002-10-03 2010-09-01 不二製油株式会社 パン練り込み用油脂及びその製造法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58158120A (ja) * 1982-03-16 1983-09-20 旭電化工業株式会社 起泡性乳化油脂組成物の製造法
JPS6356249A (ja) * 1986-08-26 1988-03-10 Nippon Oil & Fats Co Ltd 練込用離型油
JPH0292229A (ja) * 1988-09-26 1990-04-03 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ケーキ類の製造方法
JPH0675469B2 (ja) * 1989-05-01 1994-09-28 花王株式会社 食用油脂組成物
JPH0734724B2 (ja) * 1992-02-03 1995-04-19 日清製油株式会社 抱水性クリーム状組成物
JP3482253B2 (ja) * 1994-08-25 2003-12-22 花王株式会社 調理用油脂

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000116324A (ja) 2000-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009240240A (ja) 乳化油脂組成物
JPH0675469B2 (ja) 食用油脂組成物
JP4945849B2 (ja) バッター用油脂組成物及びフライ食品用バッター液
JPH10165093A (ja) 改質マーガリン・ショートニングおよび焼菓子類
JP2001139983A (ja) 油脂組成物
JPS63296649A (ja) 離型油
JP3992857B2 (ja) 焼成食品添加用油脂組成物
CN115915949A (zh) 作为替代性脂肪的酯交换棉籽硬脂精
JP3963556B2 (ja) スプレー用油脂組成物
JP2021136973A (ja) 練り込み用油中水型乳化組成物
JP2005060614A (ja) クリーミング性改良油脂
JPS63301765A (ja) 高超泡性油脂組成物
US5959131A (en) Nutritionally superior fat for food compositions
JP5153040B2 (ja) フライ用またはスプレー用油脂組成物
JP5121100B2 (ja) エステル交換油脂組成物の製造方法
JPH02273138A (ja) ケーキ類生地
JP2835126B2 (ja) 練り込み用油中水型乳化油脂組成物
JPS63279751A (ja) 離型油
JP6041086B2 (ja) 食用油脂組成物
JP2022040588A (ja) サンドクリーム用油脂組成物
JPH07274807A (ja) パン類の製造方法
JP2000106816A (ja) パンの製造方法
JP6727389B1 (ja) 焼き菓子用生地及び焼き菓子
JP2019140964A (ja) ベーカリー食品
JP7242379B2 (ja) 油脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070405

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070725

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees