JP3977790B2 - キャリア付き極薄銅箔の製造方法、及び該製造方法で製造された極薄銅箔、該極薄銅箔を使用したプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線基板 - Google Patents

キャリア付き極薄銅箔の製造方法、及び該製造方法で製造された極薄銅箔、該極薄銅箔を使用したプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線基板 Download PDF

Info

Publication number
JP3977790B2
JP3977790B2 JP2003308820A JP2003308820A JP3977790B2 JP 3977790 B2 JP3977790 B2 JP 3977790B2 JP 2003308820 A JP2003308820 A JP 2003308820A JP 2003308820 A JP2003308820 A JP 2003308820A JP 3977790 B2 JP3977790 B2 JP 3977790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
carrier
foil
plating
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003308820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005076091A (ja
Inventor
裕二 鈴木
晃 松田
Original Assignee
古河サーキットフォイル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 古河サーキットフォイル株式会社 filed Critical 古河サーキットフォイル株式会社
Priority to JP2003308820A priority Critical patent/JP3977790B2/ja
Priority to TW093124933A priority patent/TW200526819A/zh
Priority to KR1020040066948A priority patent/KR101056692B1/ko
Priority to EP04020629A priority patent/EP1511366A3/en
Priority to CN2004100769636A priority patent/CN1599513B/zh
Priority to US10/929,471 priority patent/US7223481B2/en
Priority to CN2009101711599A priority patent/CN101662892B/zh
Publication of JP2005076091A publication Critical patent/JP2005076091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3977790B2 publication Critical patent/JP3977790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D1/00Electroforming
    • C25D1/04Wires; Strips; Foils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • H05K3/025Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates by transfer of thin metal foil formed on a temporary carrier, e.g. peel-apart copper
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/382Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal
    • H05K3/384Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal by plating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0355Metal foils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/07Electric details
    • H05K2201/0707Shielding
    • H05K2201/0723Shielding provided by an inner layer of PCB
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12472Microscopic interfacial wave or roughness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/125Deflectable by temperature change [e.g., thermostat element]
    • Y10T428/12514One component Cu-based
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12778Alternative base metals from diverse categories
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12806Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component

Description

本発明はキャリア付き極薄銅箔の製造方法並びに該製造方法で製造されたキャリア付き極薄銅箔に関するもので、特に高密度極微細配線(ファインパターン)用途のプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線基板に適したキャリア付き極薄銅箔に関するものである。
プリント配線板は、次のようにして製造される。
まず、ガラス・エポキシ樹脂やガラス・ポリイミド樹脂などから成る電気絶縁性の基板の表面に、表面回路形成用の薄い銅箔を置いたのち、加熱・加圧して銅張積層板を製造する。
ついで、この銅張積層板に、スルーホールの穿設、スルーホールめっきを順次行ったのち、該銅張積層板表面の銅箔にエッチング処理を行って所望の線幅と所望の線間ピッチを備えた配線パターンを形成し、最後に、ソルダレジストの形成やその他の仕上げ処理が行われる。
この銅張積層板に用いる銅箔は、基板に熱圧着する側の表面を粗化面とし、この粗化面で該基材に対するアンカー効果を発揮させ、これにより、該基板と銅箔との接合強度を高めてプリント配線板としての信頼性を確保している。さらに最近では、銅箔の粗化面をあらかじめエポキシ樹脂のような接着用樹脂で被覆し、該接着用樹脂を半硬化状態(Bステージ)の絶縁樹脂層にした樹脂付き銅箔を表面回路形成用の銅箔として用い、その絶縁樹脂層の側を基材に熱圧着してプリント配線板、特にビルドアップ配線板を製造することが行われている。ビルドアップ配線板とは、多層プリント配線板の一種で、絶縁基板上に1層ずつ絶縁層、導体パターンの順に形成し、レーザー法やフォト法により開口した穴(ビア)にめっきを施し、層間を導通させながら配線層を積み上げた配線板をいう。
この配線板は、各種電子部品の高度集積化に対応して、ビアが微細化できることより、配線パターンも高密度化することが可能であるため、微細な線幅や線間ピッチの配線から成る配線パターン、いわゆるファインパターンのプリント配線板の要求が高まってきており、例えば、半導体パッケージに使用されるプリント配線板の場合は、線幅や線間ピッチがそれぞれ30μm前後という高密度極微細配線を有するプリント配線板の提供が要求されている。
このようなファインパターンプリント配線板用の銅箔として、厚い銅箔を用いると、基材表面に至るまでのエッチング時間が長くなり、その結果、形成される配線パターンにおける側壁の垂直性が崩れ、形成する配線パターンの配線線幅が狭い場合には断線に結びつくこともある。従って、ファインパターン用途に使われる銅箔としては、厚さ9μm以下の銅箔が要望される。
しかし、このような薄い銅箔(以下、極薄銅箔と云うことがある)は機械的強度が弱く、プリント配線板の製造時に皺や折れ目が発生しやすく、銅箔切れを起こすこともあるため、ファインパターン用途に使われる極薄銅箔としては、キャリアとしての金属箔(以下、「キャリア箔」という)の片面に剥離層を介して極薄銅箔層を直接電着させたキャリア付き極薄銅箔が使用される。
現在、キャリア付き銅箔の極薄銅箔は厚さ5μm程度のものが最も多く使用されており、更に薄箔化が求められている。
ところで近年、配線板において高密度化が進んでいるのがパソコン、携帯電話やプラズマディスプレー装置(PDA)等の表示部である液晶ディスプレイを駆動するIC実装基板である。IC実装基板はICが直接基板フィルム上に載せられるところからチップオンフィルム(COF)とも呼ばれている。
COF実装では銅箔による配線パターンを形成したフィルムを透過する光によってIC位置を検出する。しかし、従来のキャリア付き極薄銅箔を使用したフィルムの視認性(光によるIC位置検出能力)はあまり良くない。その原因は、キャリア付き極薄銅箔の表面粗さが粗いことにある。光を透過させるフィルム部は、銅箔で形成される回路部以外の不要な銅箔部がエッチング除去された部分であり、銅箔をフィルムに貼り付けた時に銅箔表面の凹凸がフィルム面上に転写されて残り、フィルム表面の凹凸が大きくなり、光が通過する際、その凹凸のため直進できる光の量が少なくなり視認性が悪くなるためである。即ち、貼り付ける銅箔表面の粗さが粗いと視認性を悪くすることになる。
キャリア付き極薄銅箔は、キャリア箔の片面に、剥離層と電気銅めっき層がこの順序で形成されたものであり、該電気銅めっき層の最外層表面が粗化面に仕上げられている。電気銅めっき層が回路基板用銅箔として用いられるが、キャリア箔の表面粗さの状態が、電気銅めっき層のピンホール数またはCOFにおける視認性に非常に大きく影響する。そのため、従来より電解銅箔をキャリア箔として使用する場合は、粗さの小さい光沢面側(電解ドラム側)を使用することにより、ピンホール数を極力減少させ表面粗さを小さくしている(特許文献1参照)。しかし、電解銅箔の光沢面の粗さは電解ドラムの表面粗さに依存するため、表面粗さの管理を電解ドラムの表面を管理することにより実施してきているが、管理水準には限界があり、また管理していくためには維持管理費が増加するため高価となり、通常製品においてそこまでの費用をかけられないのが現実である。
また、キャリア箔に圧延材を使用する場合は、電解銅箔と比較すると圧延材は表面粗さが小さいため電解銅箔をキャリア箔として使用する場合より視認性に優れるものの、圧延材の現行材料費は電解銅箔より高価であること、表面に圧延スジが残ることがあること等でユーザーの仕様を十分満足するキャリア箔を提供することは極めて困難であった。
特開2000−269637号公報
前述したように、キャリア付き極薄銅箔はそのキャリア箔の表面粗さに、極薄銅箔のピンホール数、表面粗さ(フィルムの視認性)が依存することが解明されており、極薄銅箔の厚さが薄ければ薄いほど依存度が大きくなることは分かっている。しかし、現行の製品加工コストを変えずに、かつユーザー仕様を十分満足するような表面粗さの小さいキャリア箔を使用したキャリア付き極薄銅箔の製造方法が開発されていないのが現状である。
本発明は、かかる現状に鑑み、5μm以下の極薄銅箔においてもピンホール数が少なくかつ表面粗さの小さいキャリア付き極薄銅箔を、現行の製品加工コストを変えずに、かつユーザー仕様を十分満足する製品として製造するために、電解もしくは圧延で製造された銅または銅合金からなるキャリア銅箔の表面を機械的研磨、化学的研磨、電気化学的溶解或いは平滑めっき処理方法を単独で、或いは2つまたはそれ以上を組み合わせた工程にて平滑化し、かかる平滑化したキャリア箔を使用し、ピンホール数の少ない、表面粗さの小さいキャリア付き極薄銅箔とその製造方法を提供し、更に、かかるキャリア付き極薄銅箔を使用したファインパターン用途のプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線板を提供することを目的とする。
本発明は、少なくとも片面の平均表面粗度が機械的研磨、化学的研磨、電気化学的溶解或いは平滑めっき処理方法を単独で、或いは2つまたはそれ以上を組み合わせてRz:0.01〜2.0μmに平滑化し、該平滑化されたキャリア銅箔の表面に剥離層、極薄銅箔を順に積層してなるキャリア付き極薄銅箔の製造方法であり、該製造方法で製造されたキャリア付き極薄銅箔である。
キャリア箔の表面粗さがRz:2.0μm以上では、極薄銅箔の表面粗さも2μm以上となり、例えば、この極薄銅箔を使用してCOF実装する場合、極薄銅箔による配線パターン形成の際にフィルムに銅箔の表面凹凸が転写されてフィルムの凹凸が粗くなり、その結果、透過度は0に近いものになる。また、Rz:0.01μ以下の表面粗さは、技術上安定して箔を製造することが難しく、高価となるため現実性に欠けることから、キャリア箔の平滑化させる面の平均表面粗度はRz:0.01μm〜2.0μmとすることが好ましい。
前記剥離層は、Cr、Ni,Co,Fe、Mo、Ti、W、Pまたは/及びこれらの合金層またはこれらの水和酸化物で形成し、又は有機被膜で形成する。
本発明のキャリア付き極薄銅箔の製造方法は、少なくとも片面の平均表面粗度がRz:0.01〜10μmの範囲内にある銅箔表面を電気化学的に処理を施して前記表面をRz:0.01〜2.0μmとしたキャリア銅箔の前記平滑面に、剥離層・極薄銅箔を順に積層することを特徴とする。
また、本発明のキャリア付き極薄銅箔の製造方法は、少なくとも片面の平均表面粗度がRz:0.01〜10μmの範囲内にある銅箔表面を化学研磨し、前記表面をRz:0.01〜2.0μmとしたキャリア銅箔の前記平滑面に、剥離層・極薄銅箔を順に積層することを特徴とする。
また、本発明のキャリア付き極薄銅箔の製造方法は、銅箔の少なくとも片面の平均表面粗度がRz:0.01〜10μmの範囲内にある銅箔表面にCuめっき処理又はNiを含むめっき処理を施して前記表面をRz:0.01〜2.0μmの平滑面としたキャリア銅箔の前記平滑面に、剥離層・極薄銅箔を順に積層することを特徴とする。
更に、本発明はかかるキャリア付き極薄銅箔を使用し、高密度極微細配線を施したファインパターン用途のプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線板である。
[作用]
キャリア箔としては一般に、アルミニウム箔、アルミニウム合金箔、ステンレス鋼箔、チタン箔、チタン合金箔、銅箔、銅合金箔等が使用可能であるが、コストの点から、電解銅箔、電解銅合金箔、圧延銅箔または圧延銅合金箔が好ましい。また、その厚みは7μm〜200μmの厚さの箔を使用することが好ましい。
キャリア箔の厚みについては、厚さが7μm以下の薄い銅箔を採用すると、この銅箔の機械的強度が弱いためにプリント配線板等の製造時に皺や折れ目が発生しやすく、銅箔切れを起こす危険性があり、7μm以下の箔はキャリア箔としての役割を果たすことが難しい。またキャリア箔の厚さが200μm以上になると製品に対しての単位コイル当たりの重量(コイル単重)が増すことで生産性に大きく影響するとともに設備上もより大きな張力を要求され、設備が大がかりとなって好ましくなく、適度の厚さは7μm〜200μmである。
キャリア箔としては、少なくとも片面の表面粗さがRz:0.01μm〜10μmの銅箔、銅合金箔を採用する(アルミニウム箔、アルミニウム合金箔、ステンレス鋼箔、チタン箔、チタン合金箔等も使用しうるが、本発明では上述したように銅箔を採用する)。なお、表面粗さRz:10μm以上の銅箔についても予め機械的研磨を施すことで、平滑化することができる。また、表面粗さがRz:10μm以下の銅箔においても、より粗さの均一性の向上を目的として機械的研磨、化学的研磨、電気化学的溶解を施し、平滑化することも効果的である。
前記特許文献1に開示されているように平均表面粗度Rzが0.01μm未満であれば平滑化する必要性がなく、直ちに剥離層、極薄銅箔を積層できるが、Rz:10μm以上になると化学的研磨・電気化学的溶解法で平滑化・平滑めっきによる平滑化するには非常に長い処理時間を必要とし、生産性が悪く、非現実的である。そこで、化学研磨・電気化学的溶解法・平滑めっきにて平滑化する場合には、本発明では予め機械的研磨でRz:10μm以下にまで前処理し、次いで化学研磨・電気化学的溶解法・平滑めっきで平滑化し、処理時間を短縮して生産性を向上させることが好ましい。
特に平滑性処理前のキャリア箔としてはRz:0.5〜5.0μmの範囲であることが望ましい。特に電解銅箔をキャリア箔の元箔として使用する場合には、表面粗さのバラツキが非常に大きく、処理の均一性を失う可能性があるため機械的研磨を行ない、均一性を持たせるとよい。このときの機械的研磨の最終的な粗さは、後処理の処理時間を考慮してRz:10μm以下、好ましくはRz:0.5〜5.0μmの範囲の銅箔とすることが好ましい。
キャリア箔を化学的に研磨する場合は、処理液を硫酸、塩酸、リン酸、硝酸等が入った酸性のもの、又はシアン、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、ピロリン酸等が入ったアルカリ性のものを使用することが好ましい。処理時間を短くするため、浴種によって異なるが、浴温は10℃〜70℃が好ましい。温度が70℃以上では水分の蒸発が激しく液管理を行なう上で好ましくなく、また10℃以下では、溶解速度が遅くなるため生産性が悪くなる。
処理時間を短くする方法として、ポンプ、エアー、攪拌機等にて液を攪拌することが望ましい。また、硫酸浴などの酸浴には過酸化水素などを入れ溶解速度を増加させることも好ましい。
キャリア箔の表面を電気化学的に溶解する場合は、銅箔を陽極(アノード)として処理液が満たされた電解槽に通す。処理槽内には表面を平滑にしようとしている側の銅箔面の対面に導電性をもつ材質の板(カソード)をセットする。カソードとなる板の材質としては、電解液である酸、アルカリ性に溶解しずらい白金、チタン、SUS等を使用することが好ましい。また、処理液は、硫酸、塩酸、リン酸、硝酸等が入った酸性のもの、又はシアン、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、ピロリン酸等が入ったアルカリ性のものを使用することが好ましい。
電気化学的に溶解する電解槽内では、アノードである銅箔、銅合金箔表面に凹凸があるため、凸部に溶解電流が流れ易く、優先的に凸部の方が溶解され平滑化を可能にさせる。表面状態、材質、浴種によって電流密度、処理時間の条件は変わるが、電流密度の範囲は、1A/dm〜100A/dmの範囲で流すと良い。電流密度が、1A/dm以下では生産性がないばかりか凹凸部に流れる電流差があまりないことから平滑化の効果がなく、また100A/dm以上では電流効率が悪くなり、高い電流を流した効果はあまり得られないからである。特に、平滑性を得るためには、電流効率を考慮しつつ高電流密度で処理時間は短めにする方が凸部と凹部とに流れる電流の差が大きくなるため平滑化に好ましい。このようなことからパルス電流などを使用するとより効果的である。
表面の平滑化として上記のように化学的に研磨し、或いは電気化学的に溶解する方法の他に、金属を付着させ平滑性をあげる方法がある。この方法は、前記した電解また圧延にて製造した箔の凹凸表面に、硫酸銅めっき浴、シアン化銅めっき浴、ほうフッ化銅めっき浴、ピロリン酸銅めっき浴、スルファミン酸銅めっき浴により平滑性のあるめっき被膜を形成させるめっき条件にて平滑性めっき被膜を形成する。平滑性のあるめっき被膜を形成させるためにめっき浴に添加剤を入れたアルカリ又は酸性のめっき浴を使用し、表面の凹凸を無くす方法も使用可能である。銅箔表面を平滑化させる添加剤含有めっき浴としては、一般に光沢めっき浴として文献で紹介しているか又は市販されている浴(例えば硫酸銅めっき浴、ピロ燐酸銅めっき浴、シアン化銅めっき浴、スルファミン酸銅めっき浴等に光沢剤を加えためっき浴)を使用することができ、付着させる金属は銀、スズ、ニッケル、亜鉛等光沢めっき浴として知られている金属浴を使用することができる。めっき浴の各成分組成、濃度、温度、添加剤の量については、各浴種によってさまざまであるが、電流密度的に0.1A/dm以上で使用できるめっき液が好ましい。
また金属付着量は、元箔および目標とする表面粗さによって変わるが、0.01μm以上のめっき厚を付着させる必要がある。付着量が0.01μm以下では目的とする効果がでないためである。金属を付着させた銅箔の断面を観察すると、元箔と、結晶粒の大きさ、形状が違う粒の2層の形でめっきされていることが確認される。また、表面粗さを小さくするため、表面に付着させる結晶粒の大きさは、20μm以下が好ましい。また、上記方法にて研磨、溶解または/及びめっきを行った銅箔の平均表面粗さは、Rz:0.1〜2.0(μm)であり、特に視認性及びファインパターン用に対しては銅箔の平均表面粗さがRz:0.1〜1.0μm程度であることが好ましい。
平滑化した表面をもつキャリア箔上に設ける剥離層は、Cr、Ni、Co、Fe、Mo、Ti、W、Pまたは/及びこれらの合金層またはこれらの水和酸化物からなる層、または有機被膜であることが好ましい。
クロム合金としては、ニッケル−クロム、コバルト−クロム、クロム−タングステン、クロム−銅、クロム−鉄、クロム−チタンが挙げられる。
三元系合金めっきとしては、ニッケル−鉄−クロム、ニッケル−クロム−モリブデン、ニッケル−クロム−タングステン、ニッケル−クロム−銅、ニッケル−クロム−リン、コバルト−鉄−クロム、コバルト−クロム−モリブデン、コバルト−クロム−タングステン、コバルト−クロム−銅、コバルト−クロム−リン等があげられる。
また、有機皮膜としてはベントリアゾール等が好ましい。
これらの剥離層を形成する金属及びそれらの水和酸化物は電気めっきにより形成することが好ましい。なお、キャリア付き極薄銅箔を絶縁基材に加熱プレス後の剥離性の安定化を図る上で、剥離層の下地にニッケル・鉄またはこれらの合金層を用いると良い。キャリア箔を剥離する際の剥離強度は、これらの金属の付着量により影響される。即ち、剥離層が厚いと(めっき付着量が多いと)キャリア箔表面を、剥離材を構成する金属(以下単に剥離材金属という)が完全に覆った状態になり、剥離強度は剥離材金属表面とこの後に積層される極薄銅箔との結合面が、引き剥がす力になると考えられる。これに対して、剥離層の厚さが薄い(めっき付着量が少ない)場合には、キャリア箔表面が剥離材金属で完全に覆われておらず、剥離強度は、僅かに露出しているキャリア箔及び剥離材金属とこの上に付着させる極薄銅箔との結合力が、引き剥がす力になると考えられる。従って、剥離層を形成する金属めっきの付着量によりキャリア箔と極薄銅箔との剥離強度は変化するが、ある程度剥離層を厚く形成(付着)すると剥離強度はそれ以上変化しなくなり、実験によると、剥離層を形成する金属の付着量としては、100mg/dm以上にめっき付着量を多くしても剥離強度は変化しない結果が得られている。
剥離材金属のみで剥離層を形成することによりキャリア箔と極薄銅箔との高温剥離は容易になるが、さらにその金属表層に水和酸化物が存在するとさらに剥離性を向上させることが可能となる。
また、剥離層に有機被膜を使用する場合は、有機被膜としては、一般的に銅の防錆として市販されているBTA・シランなどが好ましい。その有機被膜の厚みは、1Å〜1000Åが好ましい。有機被膜厚が1Å以下では、薄すぎるため剥離層としての役割を果たさず、また、1000Å以上では剥離層上に形成する銅めっき層(極薄銅箔)がうまく形成されないためである。
剥離層の上に、硫酸銅めっき浴、シアン化銅めっき浴、ほうフッ化銅めっき浴、ピロリン酸銅めっき浴、スルファミン酸銅めっき浴などを使用し、極薄銅箔を形成する。
この時、剥離層の表層に水和酸化物が存在すると、極薄銅箔形成条件(めっき液中でのディップ時間・電流値・めっき液切り・水洗状態・剥離層金属めっき直後のめっき液pH等)が表層に存在する水和酸化物に密接に関係し、この水和酸化物層の残存状態が、高温剥離性に大きく影響すると思われる。剥離層上への極薄銅箔のめっきは、剥離層を安定に存在させるためにはpH3〜12の間にある銅めっき浴を使用することが特に好ましい。このめっき浴を使用することで剥離層の剥離性を損なわずにめっきを行うことができ、剥離性もより安定性を増す。しかし、剥離層上への極薄銅箔のめっきは、その剥離性ゆえに、均一なめっきを行うことが非常に難しく、極薄銅箔層のピンホールの数が多くなる。この対策としては、ストライク銅めっきを行うとよい。ストライク銅めっきを施すことで剥離層上に均一なめっきを施すことができ、極薄銅箔層のピンホールの数は著しく減少する。
ストライク銅めっきで付着させる銅めっき厚は0.001μm〜1μmが好ましく浴種によってその条件はいろいろ存在するが、電流密度としては、0.1A/dm〜20A/dm、めっき時間としては0.1秒〜300秒が好ましい。電流密度が0.1A/dm以下では、剥離層上にめっきを均一にのせることが難しく、また、20A/dm以上ではめっき液の金属濃度を薄めているストライク銅めっきでは、焼けめっきが発生し、均一な極薄銅箔層(銅めっき層)を得られないためである。また、めっき時間については、0.1秒以下では、十分なめっき層を得るためには短く、300秒以上では生産性が悪く
また処理槽の長さを考えると設備費もかかり好ましくない。ストライク銅めっきは剥離層上にピロリン酸銅めっき浴で剥離層の剥離性を損なわないように0.001μm以上の銅めっき層をつけ、その後、硫酸銅めっき浴、ほうフッ化銅めっき浴、ピロリン酸銅めっき浴、スルファミン酸銅めっき浴シアン化銅めっき浴で銅めっきを行い極薄銅箔とする。
なお、ストライクめっき浴としてはシアン化銅めっきも使用可能である
また、極薄銅箔表面の樹脂密着性を得るため極薄銅箔表面に粗化処理を行い、粗化処理面の平均表面粗度をRz:0.2〜3.0(μm)にすると良い。粗化処理は、表面粗さRz:0.2(μm)以下では、密着性にあまり影響を与えないため粗化を行ってもほとんど意味がなく、粗さが3(μm)あれば、充分な密着性を得られることからそれ以上の粗化は必要ないと考えられる。
本発明は、上記キャリア付き極薄銅箔をファインパターン用途のプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線板製造用に使用することにより、基板に高密度極微細配線を施すことができる。また、視認性が改善されるため、IC等の電子機器の製造を効率化することができる。
本発明によるキャリア付き極薄銅箔の製造方法では、予めキャリア箔の表面を平滑化することで、ピンホール数が少なくかつ視認性が良好な製品を提供できる。
また、本発明は、従来、キャリア付き銅箔のキャリ箔表面の粗さで左右されていた極薄銅箔のピンホール数及び視認性をキャリア箔の表面を平滑化することでピンホール数が少なく、かつ視認性の良いキャリア付き極薄銅箔とすることができ、ユーザーニーズを満足し、製造コストにおいても通常製品の銅(合金)箔を採用できるため従来とほとんどかわらない価格で提供することができる等、優れた効果を有するものである。
以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
(実施例1)
1.キャリア箔の平滑化
Rz:2.1μmの電解銅箔(厚さ:35μm)を陽極にして、硫酸濃度50g/lの電解液の中で、電流密度25A/dmになる電流を20秒間流し表面を溶解して平滑化し、Rz:0.65μmの平滑表面を得た。この平滑化表面を有する電解銅箔をキャリア銅箔とした。
2.剥離層の形成
平滑化したキャリア銅箔の平滑化表面に、クロムの電気めっきを連続的に行い、付着量0.50mg/dmのクロムめっき剥離層を形成した。この表層には、水和酸化物膜が形成されている。
3.極薄銅箔の形成
次いで、このクロムめっき剥離層の上に、
Cu・3HO : 85g/l
: 350g/l
NHOH(28%) : 5ml/l
pH : 8.5
浴温 : 50℃
のめっき浴を使用し、電流密度5A/dmでめっきを行い3μm厚さの極薄銅箔を形成させ、キャリア付き極薄銅箔とした。
次いで、公知の方法により、銅の粒子を付着させる粗化処理を施した。防錆処理および表面処理として、粗化処理を施した極薄銅箔上に、公知の方法により、亜鉛めっきおよびクロメート処理を行い、次に、ビニルトリス(2−メトキシエトキシ)シラン:2.0g/lの水溶液に5秒間浸漬したのち取り出し、温度100℃の温風で乾燥してシランカップリング剤処理(後処理)を行い、キャリア箔付き極薄銅箔を得た。
(実施例2)
1.キャリア箔の平滑化
Rz:1.7μmの銅箔(厚さ:55μm)を機械研磨して平均表面粗さRz:1.2μmに均一化した後、この箔を陽極にして、ピロリン酸濃度:100g/lの電解液の中で、電流密度:22A/dmになる電流を50秒間流し表面を溶解させRz:0.55μmの平滑表面銅箔(キャリア銅箔)とした。
2.剥離層の形成
このキャリア銅箔の平滑化面に、クロムの電気めっきを連続的に行い、付着量0.50mg/dmのクロムめっき剥離層を形成した。この表層には、水和酸化物膜が形成されている。
3.極薄銅箔の形成
このクロムめっき層の上に、
Cu・3HO : 30g/l
: 300g/l
pH : 8
電流密度 : 1.5A/dm
の条件で、30秒間ストライク銅めっきを施し、その後
Cu・3HO : 85g/l、
: 350g/l
NHOH(28%) : 5ml/l
pH : 8.5
電流密度 : 4A/dm
の条件で、3μmの厚さに極薄銅層を電気めっきした。
次いで、公知の方法により、銅の粒子を付着させる粗化処理を施した。防錆処理および表面処理として、粗化処理を施した極薄銅箔上に、公知の方法により、亜鉛めっきおよびクロメート処理を行いキャリア箔付き極薄銅箔を得た。
(実施例3)
1.キャリア箔の平滑化
Rz:1.5μmの電解銅箔(厚さ:35μm)を、硫酸濃度100g/l、過酸化水素溶液5%を入れた溶解液の中で、120秒間浸漬させ、平滑化しRz:1.2μmの平滑表面を得た。この平滑化表面を有する電解銅箔をキャリア銅箔とした。
2.剥離層の形成
平滑化したキャリア銅箔の平滑化表面に、Ni−Moの電気めっきを連続的に行い、付着量0.30mg/dmのNi−Moめっき剥離層を形成した。
3.極薄箔の形成
次いで、Ni−Mo剥離層の上に、
Cu・3HO : 85g/l
: 350g/l
NHOH(28%) :5ml/l
pH : 8.5
浴温 : 50℃
のめっき浴を使用し、電流密度5A/dmでめっきを行い5μm厚さの極薄銅箔を形成させ、キャリア付き極薄銅箔とした。
次いで、公知の方法により、銅の粒子を付着させる粗化処理を施し、防錆処理および表面処理として、粗化処理を施した極薄銅箔層上に、公知の方法により、亜鉛めっきおよびクロメート処理を行ないキャリア箔付き極薄銅箔を得た。
(実施例4)
1.キャリア箔の平滑化
Rz:1.7μmの銅箔(厚さ:55μm)を機械研磨して平均表面粗さRz:1.2μmに均一化した後、塩酸:60g/l 温度:50℃の溶解液の中に、50秒間浸漬し、表面を溶解させRz:1.0μmの平滑表面銅箔(キャリア銅箔)とした。
2.剥離層の形成
このキャリア銅箔の平滑化面に、クロムの電気めっきを連続的に行い、付着量0.50mg/dmのクロムめっき剥離層を形成した。この表層には、水和酸化物膜が形成されている。
3.極薄銅箔の形成
このクロムめっき層の上に、
Cu・3HO : 30g/l
: 300g/l
pH : 8
電流密度 : 1.5A/dm
の条件で、30秒間ストライク銅めっきを施し、その後
Cu・3HO : 85g/l、
: 350g/l
NHOH(28%) : 5ml/l
pH : 8.5
電流密度 : 4A/dm
の条件で、3μmの厚さに極薄銅箔を電気めっきした。
次いで、公知の方法により、銅の粒子を付着させる粗化処理を施した。粗化処理を施した極薄銅層上に、公知の方法により、クロメート処理を行いキャリア箔付き極薄銅箔を得た。
(実施例5)
1.キャリア箔の平滑化
Rz:1.9μmの電解銅箔(厚さ:30μm)を陰極にして、銅濃度:50g/l、硫酸濃度:100g/l、添加剤を微量加えた光沢銅めっき浴を使用し電流密度5A/dmになる電流を1.5分流し、表面の凹部を埋め尽くす形でめっきを行いRz:0.5μmに平滑化した。
2.剥離層の形成
平滑化したキャリア銅箔の平滑化面に、Ni−Coの電気めっきを行ない、付着量1.0mg/dmのNi−Coの剥離層を形成し、その極表層を酸化させた。
3.極薄銅箔の形成
次いで、このNi−Co層の上に、
Cu・3HO : 30g/l
: 300g/l
pH : 8、
電流密度 : 1.5A/dm
の条件で、60秒間ストライク銅めっきを施し、その後
Cu・3HO : 85g/l
: 350g/l
NHOH(28%) : 5ml/l
pH : 8.5
電流密度 : 4A/dm
の条件で、3μmの厚さの極薄銅箔を電気めっきで形成した。
更に、公知の方法により、銅の粒子を付着させる粗化処理を施した。防錆処理および表面処理として、粗化処理を施した極薄銅箔上に、公知の方法により、亜鉛めっきおよびクロメート処理を行いキャリア箔付き極薄銅箔を得た。
(実施例6)
1.キャリア箔の平滑化
Rz:10μmの電解銅箔(厚さ:35μm)を機械研磨で粗さRz:1.3μmの均一表面とし、
シアン化第一銅 : 65g/l
遊離シアン化ナトリウム : 25g/l
に添加剤を微量加えた光沢銅めっき浴を使用し
電流密度 : 34/dm
の電流を3分流し、表面の凹部を埋め尽くす形でめっきを行いRz:0.45μmに平滑化した。
2、剥離層の形成
平滑化したキャリア銅箔の平滑化面に、クロムの電気めっきを連続的に行い、付着量0.50mg/dmのクロムめっき剥離層を形成した。この表層には、水和酸化物膜が形成されている。
3、極薄銅箔の形成
このクロムめっき層の上に、
Cu・3HO : 30g/l
: 300g/l
pH : 8、
電流密度 : 1.5A/dm
の条件で、60秒間ストライク銅めっきを施し、更に、
Cu・3HO : 30g/l
: 300g/l
pH : 8、
電流密度 : 4A/dm
の条件で厚さ1μmのめっきを施した後
Cu濃度 : 50g/l
: 100g/l
電流密度 : 20A/dm
の条件で、3μmの厚さの極薄銅箔になるように電気めっきを施した。
その後公知の方法により、銅の粒子を付着させる粗化処理を施した。防錆処理および表面処理として、粗化処理を施した極薄銅層上に、公知の方法により、亜鉛めっきおよびクロメート処理を行いキャリア箔付き極薄銅箔を得た。
(実施例7)
1.キャリア箔の平滑化
Rz:1.3μmの銅箔(厚さ:33μm)を、硫酸:60g/l、温度:50℃の溶解液の中に、110秒間浸漬し、表面を溶解させRz:1.1μmの平滑表面銅箔を、陰極にして、銅濃度:60g/l、硫酸濃度:100g/l、添加剤を微量加えた光沢銅めっき浴を使用し電流密度6A/dmになる電流を1.2分流し、表面の凹部を埋め尽くす形でめっきを行いRz:0.5μmに平滑化した。
2.剥離層の形成
平滑化したキャリア銅箔の平滑化面に、ベントリアゾールを塗布し(有機被膜)、剥離層を形成した。
3.極薄銅箔の形成
次いで、この有機被膜の上に、
Cu・3HO : 30g/l
: 300g/l
pH : 8、
電流密度 : 1.5A/dm
の条件で、60秒間ストライク銅めっきを施し、その後
Cu・3HO : 85g/l
: 350g/l
NHOH(28%) : 5ml/l
pH : 8.5
電流密度 : 4A/dm
の条件で、3μmの厚さの極薄銅箔を電気めっきで形成した。
更に、公知の方法により、銅の粒子を付着させる粗化処理を施した。防錆処理および表面処理として、粗化処理を施した極薄銅層上に、公知の方法により、亜鉛めっきおよびクロメート処理を行いキャリア箔付き極薄銅箔を得た。
(実施例8)
1.キャリア箔の平滑化
Rz:2.5μmの銅箔(厚さ:55μm)を機械研磨して平均表面粗さRz:1.3μmに均一化した後、硝酸:30g/l、温度:40℃の溶解液の中に、30秒間浸漬し、表面を溶解させRz:1.1μmの平滑表面銅箔を陰極にして、銅濃度:30g/l、硫酸濃度:100g/l、添加剤を微量加えた光沢銅めっき浴を使用し電流密度7A/dmになる電流を1.0分流し、表面の凹部を埋め尽くす形でめっきを行いRz:0.6μmに平滑化した。
2.剥離層の形成
平滑化したキャリア銅箔の平滑化表面に、Cr−Coの電気めっきを連続的に行い、付着量2.0mg/dmのめっき剥離層を形成した。
3.極薄銅箔の形成
次いで、このCr−Coの上に、
Cu・3HO : 85g/l
: 350g/l
NHOH(28%) : 5ml/l
pH : 8.5
電流密度 : 6A/dm
の条件で、3μmの厚さの極薄銅箔を電気めっきで形成した。
更に、公知の方法により、銅の粒子を付着させる粗化処理を施した。防錆処理および表面処理として、粗化処理を施した極薄銅層上に、公知の方法により、亜鉛めっきおよびクロメート処理を行いキャリア箔付き極薄銅箔を得た。
実施例9
1.キャリア箔の平滑化
Rz:1.9μmの電解銅箔(厚さ:35μm)を陽極にして、硫酸濃度50g/lの電解液の中で、電流密度15A/dmとなる電流を10秒間流し表面を溶解、平滑化しRz:1.2μmの平滑表面を得た。この平滑化表面を有する電解銅箔を陰極にして、硫酸Ni:220g/l、塩化Ni:40g/l、ホウ酸:15g/l、添加剤を微量加えた光沢Niめっき浴を使用し電流密度3A/dmになる電流を2.5分流し、表面の凹部を埋め尽くす形でめっきを行い平滑化したRz:0.65μmの銅箔(キャリア銅箔)とした。
2.剥離層の形成
平滑化したキャリア銅箔の平滑化面に、クロムの電気めっきを連続的に行い、付着量0.50mg/dmのクロムめっき剥離層を形成した。この表層には、水和酸化物膜が形成されている。
3.極薄銅箔の形成
クロムめっき層の上に、
Cu・3HO : 30g/l
: 250g/l
pH : 8、
電流密度 : 1.5A/dm
の条件で、60秒間ストライク銅めっきを施し、その後
Cu濃度 : 30g/l
SO : 100g/l
電流密度 : 10A/dm
の条件で、3μmの厚さの極薄銅箔を電気めっきで形成した。
更に、公知の方法により、銅の粒子を付着させる粗化処理を施した。防錆処理および表面処理として、粗化処理を施した極薄銅層上に、公知の方法により、亜鉛めっきおよびクロメート処理を行いキャリア箔付き極薄銅箔を得た
実施例10
1.キャリア箔の平滑化
Rz:3.5μmの銅箔(厚さ:55μm)を機械研磨した電解銅箔を陽極にして、
ピロリン酸濃度 : 80g/l
電流密度 : 20A/dm
になる電流を60秒間流し表面を溶解させRz:0.85μmの平滑化表面とした。
次いで、
銅濃度 : 50g/l
硫酸濃度 : 90g/l
に添加剤を微量加えた光沢銅めっき浴を使用し電流密度3A/dmになる電流を1.0分流し、表面の凹部を埋め尽くす形でめっきを行いRz:0.45μmのキャリア箔とした。
2.剥離層の形成
該キャリア銅箔の平滑化面に、ニッケル−クロム合金の電気めっきを連続的に行い、付着量1.50mg/dmのニッケル−クロム合金めっき剥離層を形成した。
3.極薄銅箔の形成
このニッケル−クロム合金めっき層の上に、
Cu・3HO : 30g/l
: 300g/l
pH : 8、
電流密度 : 1.5A/dm
の条件で、60秒間ストライク銅めっきを施し、更に、
Cu濃度 : 50g/l
: 100g/l
電流密度 : 20A/dm
の条件で、3.0μmの厚さの極薄銅箔になるように電気めっきした。
最後に公知の方法により、銅の粒子を付着させる粗化処理を施した。防錆処理および表面処理として、粗化処理を施した極薄銅層上に、公知の方法により、亜鉛めっきおよびクロメート処理を行いキャリア箔付き極薄銅箔を得た。
比較例1
1.キャリア箔
キャリア箔の表面粗さRz:3.2μmの銅箔をキャリア箔とする。
2.剥離層の形成
前記キャリア銅箔に、クロムの電気めっきを連続的に行い、付着量1.5mg/dmのクロムめっき剥離層を形成した。表層の水和酸化物が形成されている。
3.極薄銅箔の形成
このクロムめっき層の上に、
Cu・3HO : 30g/l
: 300g/l
pH : 8
電流密度 : 1.5A/dm
の条件で、60秒間ストライク銅めっきを施し、更に、
Cu・3HO : 30g/l
: 300g/l
pH : 8
電流密度 : 4A/dm
の条件で厚さ1μmめっき後
Cu濃度 : 50g/l
: 100g/l
電流密度 : 20A/dm
の条件で、3μmの厚さの極薄銅箔になるように電気めっきを行なった。
更に、公知の方法により、銅の粒子を付着させる粗化処理を施した。防錆処理および表面処理として、粗化処理を施した極薄銅層上に、公知の方法により、亜鉛めっきおよびクロメート処理を行いキャリア箔付き極薄銅箔を得た。
ピンホール、視認性確認の評価用サンプルの作成
上記実施例及び比較例で作成したキャリア付き極薄銅箔のピンホール数およびキャリアピールの評価用サンプルを下記のように作成し評価を行った
(1)ピンホール測定用並びにキャリアピール測定用片面銅張積層板の作成
キャリア箔付き極薄銅箔(実施例1〜10、比較例1)を縦250mm、横250mmに切断したのち、極薄銅箔側の面を、熱圧着後に厚さ1mmとなる枚数のガラス繊維エポキシプレプリグシート(FR−4)の上におき、全体を2枚の平滑なステンレス鋼板で挟み、温度170℃、圧力50kg/cmで60分間熱圧着し、キャリア箔付きのFR−4片面銅張積層板を作成した。
(2)視認性確認フィルムの作製
キャリア箔付き極薄銅箔(実施例1〜10、比較例1)を、縦250mm、横250mmに切断したのち、その粗化面の側の面を厚さ50μmのポリイミドシート(宇部興産製UPILEX−VT)の上に置き、全体を2枚の平滑なステンレス鋼板で挟み、20torrの真空プレスにより、温度330℃、圧力2kg/cmで10分間熱圧着し、その後、温度330℃、50kg/cmで5分間熱圧着して、キャリア箔付きのポリイミドキャリアピール用片面銅張積層板を製造したものを引き剥がし視認性確認用のサンプルとした
フィルム特性評価
(1)ピンホール測定:
上記(1)の方法で作成した縦250mm、横250mmの片面銅張積層板を、暗室内で樹脂基材側から光を当て、透過してくる光により、ピンホールの個数を数えた。評価結果を表1に示す。
(2)キャリアピール測定
上記(1)の方法により作製したキャリア銅箔付きの片面銅張積層板から試料を切りだし、JISC6511に規定する方法に準拠して、測定試料幅10mmで電気銅めっき極薄銅箔からキャリア銅箔を引き剥がし、ピール強度をn数3で測定した。評価結果を表1に示す。
(3)視認性の確認:
銅箔を引き剥がしたフィルムから裏面をみて透過度を測定し、その結果を%で表1に示す。なお、透過度は%の大きいほど透明度が高い測定結果である。
Figure 0003977790
評価結果
(1)ピンホール:
比較例1には多くのピンホールが見られるのに対し、実施例のサンプルは数が少なく、実用に支障のない程度であることが確認できた。
(2)キャリアピール
キャリピールにおいては比較例1以下か同等の値を示すことが確認できた。
(3)視認性(透過度)
比較例1はキャリア箔に平滑化処理を施さなかったために、キャリア箔の表面粗さがフィルムに転写され、透過度は極めて悪かった。実施例ではキャリア箔の表面粗度を平滑化したことにより、透過度は70%以上を示し、視認性は実用に供するのに十分であった。
上記実施例では、キャリア箔として電解銅箔を使用したが、キャリア箔としては電解銅合金箔、圧延銅(合金)箔を使用しても同様な効果が得られる。
また、極薄銅箔の成形方法として硫酸銅めっき浴、ピロりん酸銅めっき浴、シアン化銅めっき浴、で行ったが、ほうフッ化銅めっき浴で実施しても、詳細は省略するが、同様な効果が得られた。
本発明によるキャリア付き極薄銅箔の製造方法では、キャリア箔の表面を平滑化することで、ピンホール数が少なくかつ視認性に良好なものを製造できる。また、剥離層上のめっきはその剥離性ゆえに均一なめっきは困難とされるが、ストライク銅めっきを利用することで均一な銅めっきができ、ピンホールの少ないキャリア付き極薄銅箔を製造、提供することができる。
また、本発明は、従来、キャリア付き銅箔のキャリ箔の粗さに依存していた極薄銅箔のピンホール数及び視認性をキャリア箔の表面を平滑化することでピンホール数の少ないかつ視認性の良いキャリア付極薄銅箔とすることができる。また、製造コストにおいても従来とほとんどかわらない価格で提供することができる。

Claims (9)

  1. 少なくとも片面の平均表面粗度がRz:0.01〜10μmの範囲内にある銅箔表面を電気化学的に処理を施して前記表面をRz:0.01〜2.0μmとしたキャリア銅箔の前記平滑面に、剥離層、極薄銅箔を順に積層することを特徴とするキャリア付き極薄銅箔の製造方法。
  2. 少なくとも片面の平均表面粗度がRz:0.01〜10μmの範囲内にある銅箔表面を化学研磨し、前記表面をRz:0.01〜2.0μmとしたキャリア銅箔の前記平滑面に、剥離層、極薄銅箔を順に積層することを特徴とするキャリア付き極薄銅箔の製造方法。
  3. 銅箔の少なくとも片面の平均表面粗度がRz:0.01〜10μmの範囲内にある銅箔表面にCuめっき処理又はNiを含むめっき処理を施して前記表面をRz:0.01〜2.0μmの平滑面としたキャリア銅箔の前記平滑面に、剥離層・極薄銅箔を順に積層することを特徴とするキャリア付き極薄銅箔の製造方法。
  4. 前記剥離層が、Cr、Ni,Co,Fe、Mo、Ti、W、Pまたは/及びこれらの合金層またはこれらの水和酸化物層であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のキャリア付き極薄銅箔の製造方法。
  5. 前記剥離層が、有機被膜であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のキャリア付き銅箔の製造方法。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載のキャリア付き極薄銅箔の製造方法により製造されたキャリア付き極薄銅箔。
  7. 請求項に記載のキャリア付き極薄銅箔により高密度極微細配線を施したことを特徴とするプリント配線基板。
  8. 請求項に記載のキャリア付き極薄銅箔により高密度極微細配線を施したことを特徴とする多層プリント配線板。
  9. 請求項に記載のキャリア付き極薄銅箔により高密度極微細配線を施したことを特徴とするチップオンフィルム用配線板。
JP2003308820A 2003-09-01 2003-09-01 キャリア付き極薄銅箔の製造方法、及び該製造方法で製造された極薄銅箔、該極薄銅箔を使用したプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線基板 Expired - Fee Related JP3977790B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003308820A JP3977790B2 (ja) 2003-09-01 2003-09-01 キャリア付き極薄銅箔の製造方法、及び該製造方法で製造された極薄銅箔、該極薄銅箔を使用したプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線基板
TW093124933A TW200526819A (en) 2003-09-01 2004-08-19 Method of producing ultra-thin copper foil with carrier, ultra-thin copper foil with carrier produced by the same, printed circuit board, multilayer printed circuit board and chip on film circuit board
KR1020040066948A KR101056692B1 (ko) 2003-09-01 2004-08-25 케리어 부착 극박 동박의 제조방법 및 이 제조방법으로제조된 케리어 부착 극박동박, 프린트 배선기판, 다층프린트 배선판 및 칩온필름용 배선판
CN2004100769636A CN1599513B (zh) 2003-09-01 2004-08-31 带有载体的极薄铜箔及其制造方法及布线板
EP04020629A EP1511366A3 (en) 2003-09-01 2004-08-31 Method of producing ultra-thin copper foil with carrier, ultra-thin copper foil with carrier produced by the same, printed circuit board, multilayer printed circuit board and chip on film circuit board
US10/929,471 US7223481B2 (en) 2003-09-01 2004-08-31 Method of producing ultra-thin copper foil with carrier, ultra-thin copper foil with carrier produced by the same, printed circuit board, multilayer printed circuit board and chip on film circuit board
CN2009101711599A CN101662892B (zh) 2003-09-01 2004-08-31 带有载体的极薄铜箔及其制造方法及布线板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003308820A JP3977790B2 (ja) 2003-09-01 2003-09-01 キャリア付き極薄銅箔の製造方法、及び該製造方法で製造された極薄銅箔、該極薄銅箔を使用したプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線基板

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007034262A Division JP2007186797A (ja) 2007-02-15 2007-02-15 キャリア付き極薄銅箔の製造方法、及び該製造方法で製造された極薄銅箔、該極薄銅箔を使用したプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005076091A JP2005076091A (ja) 2005-03-24
JP3977790B2 true JP3977790B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=34101285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003308820A Expired - Fee Related JP3977790B2 (ja) 2003-09-01 2003-09-01 キャリア付き極薄銅箔の製造方法、及び該製造方法で製造された極薄銅箔、該極薄銅箔を使用したプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線基板

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7223481B2 (ja)
EP (1) EP1511366A3 (ja)
JP (1) JP3977790B2 (ja)
KR (1) KR101056692B1 (ja)
CN (2) CN1599513B (ja)
TW (1) TW200526819A (ja)

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112004000245T5 (de) * 2003-02-04 2005-12-29 Furukawa Circuit Foil Co., Ltd. Verbund-Kupferfolie, Verfahren zu deren Herstellung und Hochfrequenz-Übertragungsschaltung unter Verwendung einer Verbundkupferfolie
US20050158574A1 (en) * 2003-11-11 2005-07-21 Furukawa Circuit Foil Co., Ltd. Ultra-thin copper foil with carrier and printed wiring board using ultra-thin copper foil with carrier
JP3963907B2 (ja) * 2004-05-26 2007-08-22 三井金属鉱業株式会社 純銅被覆銅箔及びその製造方法、並びにtabテープ及びその製造方法
JP2006310574A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Nippon Kayaku Co Ltd 両面フレキシブルプリント基板の製造法及び両面フレキシブルプリント基板。
CN101208373B (zh) 2005-07-21 2010-12-01 日本化药株式会社 聚酰胺树脂,环氧树脂组合物及其固化物
US7976956B2 (en) * 2005-08-01 2011-07-12 Furukawa Circuit Foil., Ltd. Laminated circuit board
KR101312369B1 (ko) * 2005-10-31 2013-09-27 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 고무 변성 폴리아미드 수지, 에폭시 수지 조성물 및 그경화물
JP4934409B2 (ja) * 2005-12-15 2012-05-16 古河電気工業株式会社 キャリア付き極薄銅箔及びプリント配線基板
JP4927503B2 (ja) 2005-12-15 2012-05-09 古河電気工業株式会社 キャリア付き極薄銅箔及びプリント配線基板
JP5138185B2 (ja) * 2006-06-30 2013-02-06 信越ポリマー株式会社 プリント配線基板
US8134084B2 (en) 2006-06-30 2012-03-13 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Noise-suppressing wiring-member and printed wiring board
JP4891037B2 (ja) * 2006-11-22 2012-03-07 日本電解株式会社 複合銅箔およびその製造方法、ならびに該複合銅箔を用いたプリント配線板の製造方法
US20080142249A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 International Business Machines Corporation Selective surface roughness for high speed signaling
KR101165935B1 (ko) * 2007-03-20 2012-07-19 스미토모 베이클리트 컴퍼니 리미티드 적층판의 제조 방법 및 적층판
TWM323107U (en) * 2007-04-03 2007-12-01 Jin-Chiuan Bai Thin type semiconductor chip package substrate
JP4884298B2 (ja) * 2007-05-17 2012-02-29 日本化薬株式会社 樹脂層付き銅箔
KR101351928B1 (ko) 2007-12-28 2014-01-21 일진머티리얼즈 주식회사 캐리어박 부착 극박 동박, 그 제조 방법 및 이를 채용한프린트 배선 기판
JP4973519B2 (ja) * 2008-01-18 2012-07-11 住友ベークライト株式会社 積層板、積層板の製造方法、多層プリント配線板および半導体装置
TWI398350B (zh) * 2008-02-05 2013-06-11 Du Pont 高黏著性聚醯亞胺銅箔積層板及其製造方法
JP2009214308A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Furukawa Electric Co Ltd:The キャリア付き銅箔
JP5255349B2 (ja) * 2008-07-11 2013-08-07 三井金属鉱業株式会社 表面処理銅箔
KR101426038B1 (ko) * 2008-11-13 2014-08-01 주식회사 엠디에스 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP5505828B2 (ja) * 2009-03-04 2014-05-28 福田金属箔粉工業株式会社 複合金属箔及びその製造方法
KR101298999B1 (ko) * 2009-09-01 2013-08-23 일진머티리얼즈 주식회사 미세회로 형성을 위한 임베디드용 동박
WO2012046804A1 (ja) 2010-10-06 2012-04-12 古河電気工業株式会社 銅箔及びその製造方法、キャリア付き銅箔及びその製造方法、プリント配線板、多層プリント配線板
CN102452197B (zh) * 2010-10-21 2014-08-20 财团法人工业技术研究院 附载箔铜箔及其制造方法
CN102152528B (zh) * 2010-10-21 2015-03-11 江西理工大学 稀土改性剥离强度的载体超薄铜箔及其制备方法
KR101218356B1 (ko) * 2010-11-11 2013-01-03 삼성테크윈 주식회사 다단 동박 적층판, 이의 제조방법 및 이를 이용한 인쇄회로기판의 제조방법
JP2012112009A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Hitachi Cable Ltd 銅箔、及び銅箔の製造方法
KR20120084441A (ko) * 2011-01-20 2012-07-30 이미연 알루미늄 재질의 캐리어층을 갖는 동박 적층판 제조용 동박 필름 및 이를 구비하는 동박 적층판
CN103392028B (zh) 2011-08-31 2016-01-06 Jx日矿日石金属株式会社 附载体铜箔
JP5902931B2 (ja) * 2011-12-06 2016-04-13 新光電気工業株式会社 配線基板の製造方法、及び、配線基板製造用の支持体
WO2013118416A1 (ja) * 2012-02-06 2013-08-15 Jx日鉱日石金属株式会社 キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法、プリント配線板、プリント回路板及び銅張積層板
JP5854872B2 (ja) * 2012-02-15 2016-02-09 Jx日鉱日石金属株式会社 キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法、積層体及びプリント配線板の製造方法
WO2013161334A1 (ja) * 2012-04-24 2013-10-31 Jx日鉱日石金属株式会社 キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法及びプリント配線板
CN104661810A (zh) * 2012-09-24 2015-05-27 Jx日矿日石金属株式会社 附载体金属箔、由树脂制板状载体与金属箔构成的积层体、以及它们的用途
EP2719544B1 (en) * 2012-10-10 2015-12-16 Artio Sarl Method of manufacturing rotogravure cylinders
TWI504504B (zh) * 2012-11-20 2015-10-21 Jx Nippon Mining & Metals Corp Attached copper foil
JP5298252B1 (ja) * 2013-02-14 2013-09-25 Jx日鉱日石金属株式会社 キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法、プリント配線板、プリント回路板、銅張積層板、及び、プリント配線板の製造方法
TW201446495A (zh) * 2013-03-04 2014-12-16 Jx Nippon Mining & Metals Corp 附載體銅箔、使用其之覆銅積層板、印刷配線板、電子機器及印刷配線板之製造方法
JP6271134B2 (ja) * 2013-03-05 2018-01-31 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法、プリント配線板、プリント回路板、銅張積層板、及び、プリント配線板の製造方法
JP6140481B2 (ja) * 2013-03-05 2017-05-31 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法、プリント配線板、プリント回路板、銅張積層板、及び、プリント配線板の製造方法
JP6140480B2 (ja) * 2013-03-05 2017-05-31 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法、プリント配線板、プリント回路板、銅張積層板、及び、プリント配線板の製造方法
JP6274736B2 (ja) * 2013-03-06 2018-02-07 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、プリント配線板、プリント回路板、銅張積層板、及びプリント配線板の製造方法
JP6425399B2 (ja) * 2013-03-28 2018-11-21 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、プリント配線板、プリント回路板、銅張積層板及びプリント配線板の製造方法
JP6438208B2 (ja) * 2013-04-03 2018-12-12 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、それを用いた銅張積層板、プリント配線板、電子機器及びプリント配線板の製造方法
JP6219383B2 (ja) 2013-05-29 2017-10-25 タツタ電線株式会社 電磁波シールドフィルム、圧延銅箔、シールドプリント配線板、電磁波シールドフィルムの製造方法、金属薄膜の製造方法、及び、シールドプリント配線板の製造方法
US20150004329A1 (en) * 2013-06-28 2015-01-01 King Abdulaziz City For Science And Technology Short-time growth of large-grain hexagonal graphene and methods of manufacture
CN105408525B (zh) * 2013-07-23 2019-03-08 Jx日矿日石金属株式会社 表面处理铜箔、附载体铜箔、基材、树脂基材、印刷配线板、覆铜积层板及印刷配线板的制造方法
KR101517553B1 (ko) * 2013-10-14 2015-05-04 한국생산기술연구원 회로기판의 제조방법
MY183425A (en) * 2013-12-10 2021-02-18 Jx Nippon Mining & Metals Corp Surface treated copper foil, copper clad laminate, printed wiring board, electronic apparatus and method for manufacturing printed wiring board
KR101944166B1 (ko) * 2013-12-10 2019-01-30 제이엑스금속주식회사 표면 처리 동박, 구리 피복 적층판, 프린트 배선판, 전자 기기 및 프린트 배선판의 제조 방법
JP6039540B2 (ja) * 2013-12-13 2016-12-07 三井金属鉱業株式会社 電解銅箔及びその製造方法
TWI621381B (zh) * 2014-04-02 2018-04-11 Jx Nippon Mining & Metals Corp Laminated body with metal foil with carrier
JP6149016B2 (ja) * 2014-05-09 2017-06-14 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、銅張積層板の製造方法、電子機器の製造方法、キャリア付銅箔の製造方法、及び、プリント配線板の製造方法
JP5877282B1 (ja) * 2014-09-09 2016-03-02 古河電気工業株式会社 プリント配線板用銅箔及び銅張積層板
CN107003257B (zh) * 2014-12-08 2020-07-03 三井金属矿业株式会社 印刷板线路板的制造方法
JP6640567B2 (ja) * 2015-01-16 2020-02-05 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板、電子機器の製造方法及びプリント配線板の製造方法
JP6236119B2 (ja) 2015-06-24 2017-11-22 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、積層体の製造方法、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP6236120B2 (ja) 2015-06-24 2017-11-22 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、積層体の製造方法、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP6782561B2 (ja) 2015-07-16 2020-11-11 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、積層体の製造方法、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP6058182B1 (ja) * 2015-07-27 2017-01-11 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP6006445B1 (ja) 2015-07-27 2016-10-12 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
MY186397A (en) * 2015-07-29 2021-07-22 Namics Corp Roughened copper foil, copper-clad laminate, and printed wiring board
JP6200042B2 (ja) 2015-08-06 2017-09-20 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP6190500B2 (ja) 2015-08-06 2017-08-30 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP6339636B2 (ja) 2015-08-06 2018-06-06 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
KR102504252B1 (ko) * 2015-09-03 2023-02-24 에스케이넥실리스 주식회사 연성동박적층필름, 그 제조방법, 및 그것을 이용한 연성인쇄회로기판의 제조방법
JP2017088961A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、プリント配線板、積層体、電子機器、キャリア付銅箔の製造方法、及び、プリント配線板の製造方法
TWI732892B (zh) * 2016-07-26 2021-07-11 日商松下知識產權經營股份有限公司 透視型電極用積層板、透視型電極素材、組件及透視型電極用積層板之製造方法
WO2018181726A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 古河電気工業株式会社 表面処理銅箔、並びにこれを用いた銅張積層板およびプリント配線板
WO2019082795A1 (ja) 2017-10-26 2019-05-02 三井金属鉱業株式会社 極薄銅箔及びキャリア付極薄銅箔、並びにプリント配線板の製造方法
US10980130B2 (en) * 2017-11-01 2021-04-13 The Curators Of The University Of Missouri Metal foils with ordered crystal structure and method for producing metal foils
US11756845B2 (en) 2018-02-20 2023-09-12 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Copper foil with glass carrier and production method therefor
WO2019188498A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 三井金属鉱業株式会社 ガラスキャリア付銅箔及びその製造方法
CN109273664B (zh) * 2018-09-13 2021-05-25 中国电子科技集团公司第十八研究所 一种超薄锂箔的电化学制备方法
CN109930179A (zh) * 2019-04-01 2019-06-25 深圳市环基实业有限公司 一种超薄铜箔的制作方法及其制品
KR20220070687A (ko) 2020-11-23 2022-05-31 삼성전자주식회사 캐리어 필름, 마더 기판 및 이들을 이용한 반도체 패키지 제조 방법
US20240034670A1 (en) 2020-12-08 2024-02-01 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Carrier-attached metal foil and method for producing same
CN112941478A (zh) * 2021-01-29 2021-06-11 山东金宝电子股份有限公司 一种微弧氧化处理铝箔为载体超薄铜箔及其制备方法
WO2022239657A1 (ja) 2021-05-12 2022-11-17 株式会社カネカ 樹脂フィルムおよびその製造方法、ならびに金属化樹脂フィルム、プリント配線板
CN115087198B (zh) * 2022-08-11 2022-12-20 广州方邦电子股份有限公司 金属箔的支持体、金属箔及其应用

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3998601A (en) * 1973-12-03 1976-12-21 Yates Industries, Inc. Thin foil
JPH0818401B2 (ja) * 1989-05-17 1996-02-28 福田金属箔粉工業株式会社 複合箔とその製法
US5066366A (en) * 1990-05-04 1991-11-19 Olin Corporation Method for making foil
US5403672A (en) * 1992-08-17 1995-04-04 Hitachi Chemical Co., Ltd. Metal foil for printed wiring board and production thereof
JP2717911B2 (ja) * 1992-11-19 1998-02-25 日鉱グールド・フォイル株式会社 印刷回路用銅箔及びその製造方法
JPH06252548A (ja) * 1993-02-24 1994-09-09 Furukawa Electric Co Ltd:The プリント配線基板用銅箔の表面処理方法と金属ベースプリント配線基板
JP3155920B2 (ja) * 1996-01-16 2001-04-16 三井金属鉱業株式会社 プリント配線板用電解銅箔及びその製造方法
US6270889B1 (en) * 1998-01-19 2001-08-07 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Making and using an ultra-thin copper foil
US6183880B1 (en) * 1998-08-07 2001-02-06 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Composite foil of aluminum and copper
US6475234B1 (en) * 1998-10-26 2002-11-05 Medinol, Ltd. Balloon expandable covered stents
JP3291485B2 (ja) * 1998-10-27 2002-06-10 三井金属鉱業株式会社 電子部品実装用フィルムキャリアテープ
JP2000269637A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Furukawa Circuit Foil Kk 高密度超微細配線板用銅箔
JP2001068804A (ja) * 1999-08-31 2001-03-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd キャリア箔付電解銅箔及びその電解銅箔の製造方法並びにその電解銅箔を使用した銅張積層板
JP3291482B2 (ja) * 1999-08-31 2002-06-10 三井金属鉱業株式会社 整面電解銅箔、その製造方法および用途
JP3291486B2 (ja) * 1999-09-06 2002-06-10 三井金属鉱業株式会社 整面電解銅箔、その製造方法およびその用途
US6346335B1 (en) * 2000-03-10 2002-02-12 Olin Corporation Copper foil composite including a release layer
US6893742B2 (en) * 2001-02-15 2005-05-17 Olin Corporation Copper foil with low profile bond enhancement
US6610417B2 (en) * 2001-10-04 2003-08-26 Oak-Mitsui, Inc. Nickel coated copper as electrodes for embedded passive devices
JP2003145674A (ja) * 2001-11-08 2003-05-20 Learonal Japan Inc 樹脂複合材料の形成方法
TW200420208A (en) * 2002-10-31 2004-10-01 Furukawa Circuit Foil Ultra-thin copper foil with carrier, method of production of the same, and printed circuit board using ultra-thin copper foil with carrier

Also Published As

Publication number Publication date
US20050048306A1 (en) 2005-03-03
CN101662892B (zh) 2012-03-28
US7223481B2 (en) 2007-05-29
EP1511366A2 (en) 2005-03-02
JP2005076091A (ja) 2005-03-24
KR101056692B1 (ko) 2011-08-12
TWI379925B (ja) 2012-12-21
CN1599513A (zh) 2005-03-23
EP1511366A3 (en) 2009-09-23
TW200526819A (en) 2005-08-16
KR20050025277A (ko) 2005-03-14
CN101662892A (zh) 2010-03-03
CN1599513B (zh) 2011-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3977790B2 (ja) キャリア付き極薄銅箔の製造方法、及び該製造方法で製造された極薄銅箔、該極薄銅箔を使用したプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線基板
JP2007186797A (ja) キャリア付き極薄銅箔の製造方法、及び該製造方法で製造された極薄銅箔、該極薄銅箔を使用したプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線基板
JP4927503B2 (ja) キャリア付き極薄銅箔及びプリント配線基板
JP5512273B2 (ja) 印刷回路用銅箔及び銅張積層板
JP4934409B2 (ja) キャリア付き極薄銅箔及びプリント配線基板
JP4087369B2 (ja) キャリア付き極薄銅箔、およびプリント配線板
JP5379528B2 (ja) キャリア箔付電解銅箔、キャリア箔付電解銅箔の製造方法及びそのキャリア箔付電解銅箔を用いて得られる銅張積層板
JP2010100942A (ja) キャリア付き極薄銅箔、その製造方法及びプリント配線基板
JP2012102407A (ja) キャリア付き極薄銅箔及びプリント配線板
JP2000269637A (ja) 高密度超微細配線板用銅箔
JP2004169181A (ja) キャリア付き極薄銅箔、及びその製造方法、キャリア付き極薄銅箔を用いたプリント配線基板
JP5156873B1 (ja) キャリア付銅箔
JP2007314855A (ja) キャリア付き極薄銅箔、銅張積層板及びプリント配線基板
JP2005260058A (ja) キャリア付き極薄銅箔、キャリア付き極薄銅箔の製造方法および配線板
JP5364838B1 (ja) キャリア付銅箔
JP2001181886A (ja) 電解銅箔
JPWO2010074054A1 (ja) 電子回路の形成方法
JP4429539B2 (ja) ファインパターン用電解銅箔
JPH08222857A (ja) 銅箔および該銅箔を内層回路用に用いた高密度多層プリント回路基板
JP2009214308A (ja) キャリア付き銅箔
KR20090084517A (ko) 내열성과 내약품성이 개선된 인쇄회로용 동박 및 그제조방법
JP4748519B2 (ja) キャリア付き極薄銅箔、及びその製造方法、キャリア付き極薄銅箔を用いたプリント配線基板
JP3363155B2 (ja) プリント回路製造用の銅ホイルとその製法
JP2020183565A (ja) 電解銅箔、該電解銅箔を用いた表面処理銅箔、並びに該表面処理銅箔を用いた銅張積層板及びプリント配線板
JP5467009B2 (ja) レジスト形成配線基板及び電子回路の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3977790

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees