JP3976277B2 - タンデム作像装置 - Google Patents
タンデム作像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3976277B2 JP3976277B2 JP2005301286A JP2005301286A JP3976277B2 JP 3976277 B2 JP3976277 B2 JP 3976277B2 JP 2005301286 A JP2005301286 A JP 2005301286A JP 2005301286 A JP2005301286 A JP 2005301286A JP 3976277 B2 JP3976277 B2 JP 3976277B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- image
- developing
- forming means
- intermediate transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
1)現像部より高い位置に攪拌部を設けるから、攪拌部から現像部へと現像剤を供給すると、現像スリーブが現像剤で埋ってしまい、現像スリーブの上に現像剤溜りができる
2)現像後に現像部に残留する現像剤を攪拌部へと戻すとき、重力に逆らって移送するから、現像剤の循環が悪く、攪拌部で均一な混合ができない
問題があった。
第2の目的は、そのような第1の目的を、より一層達成することにある。
それらの作像手段をベルト状中間転写体の張り渡し方向に沿って配置したタンデム作像装置において、
前記現像装置を現像部とその現像部より低い位置に設ける攪拌部とで構成し、
隣接する作像手段間で、一方の作像手段の現像装置の攪拌部の上でありかつその現像装置の現像部の横に、該一方の作像手段とは別体に設けた他方の作像手段のクリーニング装置を隣接して設けてなり、
前記ベルト状中間転写体の上面の張り渡し方向を斜めとし、その斜めの張り渡し方向に沿って前記作像手段を配置してなる、ことを特徴とする。
加えて、ベルト状中間転写体の張り渡し方向を斜めとし、その斜めの張り渡し方向に沿って作像手段を配置するから、タンデム作像装置の長さを短くして小型化を図ることができる。
図1は、この発明の一実施の形態を示す、カラー複写機における全体概略構成図である。
被帯電体である像担持体40は、矢印の方向に所定の速度(プロセススピード)で回転駆動される。この像担持体40に接触させた帯電装置60は、芯金85と、この芯金85の外周に同心一体にローラ状に形成した導電ゴム層86を基本構成とする。そして、芯金85の両端を不図示の軸受部材などで回転自由に保持させるとともに、不図示の加圧手段によって像担持体40に所定の加圧力で押圧させてなる。図示例の場合は、この帯電装置60が、像担持体40の回転駆動に従動して回転する。帯電装置60は、直径9mmの芯金85上に100000Ω・cm程度の中抵抗ゴム層86を被膜して直径16mmに形成されている。
現像剤の重量平均径が4〜15μmであれば、得られる画像の解像度が向上する。
まず、電解水溶液100〜150ml中に分散剤として界面活性剤(好ましくはアルキルベンゼンスルフォン酸塩)を0.1〜5ml加える。ここで、電解液とは1級塩化ナトリウムを用いて約1%NaCl水溶液を調製したもので、例えばISOTON−II(コールター社製)が使用できる。
必要に応じて着色剤として磁性材料を用いることも可能である。
トナーを負荷電性に制御する荷電制御剤としては、例えば有機金属錯体、キレート化合物が有効であり、モノアゾ金属錯体、アセチルアセトン金属錯体、芳香族ハイドロキシカルボン酸系金属錯体、芳香族ダイカルボン酸系金属錯体が挙げられる。他には、芳香族ハイドロキシカルボン酸、芳香族モノおよびポリカルボン酸およびその金属塩、その無水物、そのエステル類、ビスフェノールの如きフェノール誘導体類がある。
被覆層の厚さは0.1〜20μmが好ましい。
ポリエステル樹脂(重量平均粒径 300μm 軟化温度 80.2℃)
100重量部
カーボンブラック 10重量部
ポリプロピレン (重量平均粒径 180μm) 5重量部
四級アンモニウム塩 2重量部
上記組成の混合物を、溶融混練し、その後、粉砕、分級した。
さらに、母体着色粒子100重量部に対して、疎水性シリカ0.3重量部を混合し、平均粒径9.0μmのトナーを得た。
また、湿式法により作成したマグネタイト100重量部に対してポリビニルアルコール2重量部、水60重量部をボールミルに入れ12時間混合してマグネタイトのスラリーを調整した。
このスラリーをスプレードライヤーにて噴霧造粒し、球形粒子とした。
この粒子を窒素雰囲気中で1000℃の温度で3時間焼成後冷却し核体粒子1を得た。
シリコーン樹脂溶液 100重量部
トルエン 100重量部
γ―アミノプロピルトリメトキシシラン 15重量部
カーボンブラック 20重量部
上記混合物をホモミキサーで20分間分散し、被覆層形成液1を調整した。
この被覆層形成液を流動床型コーティング装置を用いて核体粒子1を1000重量部の表面にコーティングして、シリコーン樹脂被覆キャリアを得た。
上記磁性キャリアを97.5重量部に対し、トナー2.5重量部の割合で混合し、二成分現像剤を作成した。
12 弾性層
13 コート層
14・15・16 支持ローラ
17 中間転写体クリーニング装置
18 作像手段
20 タンデム作像装置
22 2次転写装置
25 定着装置
26 定着ベルト(無端ベルト)
28 転写材反転装置
40 像担持体
44 給紙カセット
46 給紙路
48 給紙路
49 レジストローラ
60 帯電装置
61 現像装置
62 1次転写装置
63 クリーニング装置
65 現像スリーブ
66 攪拌部
67 現像部
68 スクリュ
75 クリーニングブレード
76 クリーニングブラシ
77 電界ローラ
80 転写材搬送路
Claims (1)
- 像担持体、並びにその像担持体のまわりにともに設ける現像装置およびクリーニング装置をそれぞれ備えて構成する複数の作像手段を備え、
それらの作像手段をベルト状中間転写体の張り渡し方向に沿って配置したタンデム作像装置において、
前記現像装置を現像部とその現像部より低い位置に設ける攪拌部とで構成し、
隣接する作像手段間で、一方の作像手段の現像装置の攪拌部の上でありかつその現像装置の現像部の横に、該一方の作像手段とは別体に設けた他方の作像手段のクリーニング装置を隣接して設けてなり、
前記ベルト状中間転写体の上面の張り渡し方向を斜めとし、その斜めの張り渡し方向に沿って前記作像手段を配置してなる、タンデム作像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005301286A JP3976277B2 (ja) | 2000-09-14 | 2005-10-17 | タンデム作像装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000279143 | 2000-09-14 | ||
JP2005301286A JP3976277B2 (ja) | 2000-09-14 | 2005-10-17 | タンデム作像装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001119381A Division JP4375699B2 (ja) | 2000-09-14 | 2001-04-18 | タンデム作像装置およびそれを備える画像形成装置、ならびに作像手段の配置方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006039593A JP2006039593A (ja) | 2006-02-09 |
JP3976277B2 true JP3976277B2 (ja) | 2007-09-12 |
Family
ID=35904574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005301286A Expired - Fee Related JP3976277B2 (ja) | 2000-09-14 | 2005-10-17 | タンデム作像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3976277B2 (ja) |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61167655U (ja) * | 1985-04-05 | 1986-10-17 | ||
JP2544631B2 (ja) * | 1987-07-28 | 1996-10-16 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JPH01166060A (ja) * | 1987-12-22 | 1989-06-29 | Ricoh Co Ltd | カラー複写機の光量調整方法 |
JPH05100576A (ja) * | 1991-10-08 | 1993-04-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 剥離装置 |
JP3214037B2 (ja) * | 1992-02-05 | 2001-10-02 | ソニー株式会社 | 光学ディスクのラベル印刷装置 |
JPH05323781A (ja) * | 1992-05-18 | 1993-12-07 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2923155B2 (ja) * | 1992-12-24 | 1999-07-26 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JPH07261496A (ja) * | 1994-03-18 | 1995-10-13 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US5508789A (en) * | 1994-11-22 | 1996-04-16 | Xerox Corporation | Apparatus and method to control and calibrate deliberate speed mismatch in color IOTs |
JPH08190245A (ja) * | 1995-01-12 | 1996-07-23 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JPH1039557A (ja) * | 1996-07-19 | 1998-02-13 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH1138791A (ja) * | 1997-07-23 | 1999-02-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像記録装置 |
JP3700344B2 (ja) * | 1997-10-02 | 2005-09-28 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
JPH11133696A (ja) * | 1997-10-28 | 1999-05-21 | Konica Corp | カラー画像形成装置 |
JP2000003117A (ja) * | 1998-06-12 | 2000-01-07 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2000181142A (ja) * | 1998-12-10 | 2000-06-30 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2000221799A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-11 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2000269669A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001051472A (ja) * | 1999-08-05 | 2001-02-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カラー画像形成装置 |
JP2001075329A (ja) * | 1999-09-01 | 2001-03-23 | Oki Data Corp | カラー画像記録装置 |
JP3815139B2 (ja) * | 1999-09-06 | 2006-08-30 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2001100488A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-13 | Casio Electronics Co Ltd | カラー画像形成装置 |
JP2001305845A (ja) * | 2000-04-18 | 2001-11-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2005
- 2005-10-17 JP JP2005301286A patent/JP3976277B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006039593A (ja) | 2006-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4375699B2 (ja) | タンデム作像装置およびそれを備える画像形成装置、ならびに作像手段の配置方法 | |
US7272347B2 (en) | Carrier, developer including the carrier, and image forming apparatus using the developer | |
JP2008129098A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4043738B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8688015B2 (en) | Development device, processing unit and image forming apparatus | |
JP2006106307A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3976277B2 (ja) | タンデム作像装置 | |
JP4220804B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4968279B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002174934A (ja) | 画像形成装置、それに備える単色作像手段、およびそれに備えるトナーリサイクル装置 | |
JP5052989B2 (ja) | 画像形成装置、およびトナー強制消費方法 | |
JP2002189335A (ja) | 中間転写体クリーニング装置、およびそれを備えるカラー電子写真装置 | |
JP4847259B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002182468A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002318493A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007193067A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP3745639B2 (ja) | 帯電装置とそれを搭載した画像形成装置 | |
JP3904203B2 (ja) | クリーニング装置及び該クリーニング装置を有する画像形成装置 | |
JP2004280072A (ja) | 画像形成装置及び補給用現像剤キット | |
JP2003098843A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006343594A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002214997A (ja) | クリーニング装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP2701909B2 (ja) | 電子写真複写装置 | |
JP2002169344A (ja) | 画像形成装置における転写方法及び画像形成装置 | |
JP2012068466A (ja) | 潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20051125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060811 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070410 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070615 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070615 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |