JP3952417B1 - スプレー缶用キャップ及びスプレー缶 - Google Patents
スプレー缶用キャップ及びスプレー缶 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3952417B1 JP3952417B1 JP2006300316A JP2006300316A JP3952417B1 JP 3952417 B1 JP3952417 B1 JP 3952417B1 JP 2006300316 A JP2006300316 A JP 2006300316A JP 2006300316 A JP2006300316 A JP 2006300316A JP 3952417 B1 JP3952417 B1 JP 3952417B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- annular
- cap
- spray
- fitting
- wall portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007921 spray Substances 0.000 title claims abstract description 222
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 115
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 84
- 238000007872 degassing Methods 0.000 claims abstract description 48
- 238000013022 venting Methods 0.000 claims abstract description 29
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 16
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 11
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 4
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 17
- 238000002788 crimping Methods 0.000 abstract description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 74
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 74
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 67
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 25
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 5
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 3
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D83/00—Containers or packages with special means for dispensing contents
- B65D83/14—Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
- B65D83/16—Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
- B65D83/24—Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means with means to hold the valve open, e.g. for continuous delivery
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D83/00—Containers or packages with special means for dispensing contents
- B65D83/14—Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
- B65D83/40—Closure caps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D83/00—Containers or packages with special means for dispensing contents
- B65D83/14—Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
- B65D83/44—Valves specially adapted therefor; Regulating devices
- B65D83/48—Lift valves, e.g. operated by push action
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Nozzles (AREA)
Abstract
【解決手段】
上下逆装着時にスプレー缶(101)と嵌合させるための嵌合構造(9)を、カシメ部収納凹部(19)内径を筒状カシメ部(105)外径よりも僅かに小さく形成することによって、環状凹部(107)に嵌め入れた環状嵌合部(21)を構成する各嵌合部構成片(33)が、カシメ部収納凹部に圧入された筒状カシメ部から押圧力を受けて放射方向に弾性変位して環状巻締部(109)内壁を押圧可能に構成してある。環状嵌合部を複数の嵌合部構成片に分割してあるので、各嵌合部構成片の変位自由度が高まり、この変位自由度がガス抜きの際にキャップをスプレー缶に確実に保持させ、ガス抜き作業を簡単なものにする。
【選択図】 図1
Description
請求項1記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項1のキャップ」という)は、ステムを出没自在に気密支持する筒状カシメ部と、当該筒状カシメ部を環状凹部を介して包囲する環状巻締部と、を上部に備えるスプレー缶に対して着脱自在に構成してある。請求項1のキャップは、装着時に上面となる円形天板部と、当該円形天板部周縁と連続する筒状側壁部と、当該筒状側壁部の下部に形成したスプレー缶着脱構造と、上下逆装着時にスプレー缶と嵌合させるために当該円形天板部に形成した嵌合構造と、当該嵌合構造により嵌合させたときに受け入れたステムを押圧してガス抜きするためのガス抜き構造と、を含めて構成した合成樹脂製のスプレー缶用キャップである。当該嵌合構造は、当該円形天板部略中央からキャップ内側方向に突き出る環状内壁部により囲まれたカシメ部収納凹部と、当該環状内壁部と、当該環状内壁部の外側からキャップ内側方向に突き出して当該環状内壁部を同心状に囲む環状中壁部と、当該環状内壁部基端と当該環状中壁部基端とを連結する天板環状部位と、により嵌合時縦断面略U字状に形成した環状嵌合部と、を含めて構成してある。当該環状嵌合部は、スプレー缶の環状凹部に嵌め入れ可能に形成してあり、かつ、放射方向に延びる複数の分割スリットによって複数の嵌合部構成片に周方向分割してあり、当該カシメ部収納凹部内径を筒状カシメ部外径よりも小さく形成してある。環状凹部に嵌め入れた各嵌合部構成片は、当該カシメ部収納凹部に圧入された筒状カシメ部から押圧力を受けて放射方向に弾性変位して環状巻締部内壁を押圧可能に構成してある。
請求項2記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項2のキャップ」という)には、ステムを出没自在に気密支持する筒状カシメ部と、当該筒状カシメ部を環状凹部を介して包囲するとともに上端部が中心方向に突出する環状巻締部と、を上部に備えるスプレー缶に対して着脱自在に構成してある。請求項2のキャップは、装着時に上面となる円形天板部と、当該円形天板部周縁と連続する筒状側壁部と、当該筒状側壁部の下部に形成したスプレー缶着脱構造と、上下逆装着時にスプレー缶と嵌合させるために当該円形天板部に形成した嵌合構造と、当該嵌合構造により嵌合させたときに受け入れたステムを押圧してガス抜きするためのガス抜き構造と、を含めて構成してある合成樹脂製のスプレー缶用キャップである。当該嵌合構造が、当該円形天板部略中央からキャップ内側方向に突き出る環状内壁部により囲まれたカシメ部収納凹部と、当該環状内壁部と、当該環状内壁部の外側からキャップ内側方向に突き出して当該環状内壁部を同心状に囲む環状中壁部と、当該環状内壁部基端と当該環状中壁部基端とを連結する天板環状部位と、により嵌合時縦断面略U字状に形成した環状嵌合部と、を含めて構成してあり、当該環状嵌合部が、スプレー缶の環状凹部に嵌め入れ可能に形成してあり、かつ、放射方向に延びる複数の分割スリットによって複数の嵌合部構成片に周方向分割してある。ここで、当該カシメ部収納凹部内径を筒状カシメ部外径よりも小さく形成してあり、当該環状中壁部を分割することによって形成された各中壁部構成片には、嵌め込まれた環状巻締部の上端部方向に突き出る抜け止め突部を形成してあり、当該抜け止め突部各々が、環状凹部に各嵌合部構成片を嵌め入れるときに環状巻締部の上端部に当接して嵌合部構成片を中心方向に弾性変位させて通過を許容させ、環状巻締部の上端部を通過した後の弾性復帰によって環状巻締部上端部下端に係合可能に構成してある。
請求項3記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項3のキャップ」という)には、請求項1のキャップの基本構成を備えさせた上で、前記嵌合部構成片各々が有する中壁部構成片を、キャップ内部から前記円形天板部に向かって、環状凹部に嵌め入れた際に環状巻締部内壁に近づく方向に傾斜させてある。
請求項4記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項4のキャップ」という)は、ステムを出没自在に気密支持する筒状カシメ部と、当該筒状カシメ部を環状凹部を介して包囲するとともに上端部が中心方向に突出する環状巻締部と、を上部に備えるスプレー缶に対して着脱自在に構成してある。請求項4のキャップは、装着時に上面となる円形天板部と、当該円形天板部周縁と連続する筒状側壁部と、当該筒状側壁部の下部に形成したスプレー缶着脱構造と、上下逆装着時にスプレー缶と嵌合させるために当該円形天板部に形成した嵌合構造と、当該嵌合構造により嵌合させたときに受け入れたステムを押圧してガス抜きするためのガス抜き構造と、を含めて構成した合成樹脂製のスプレー缶用キャップである。当該嵌合構造が、当該円形天板部略中央からキャップ内側方向に突き出る環状内壁部により囲まれたカシメ部収納凹部と、当該環状内壁部と、当該環状内壁部の外側からキャップ内側方向に突き出して当該環状内壁部を同心状に囲む環状中壁部と、当該環状内壁部基端と当該環状中壁部基端とを連結する天板環状部位と、により嵌合時縦断面略U字状に形成した環状嵌合部と、を含めて構成してある。当該環状嵌合部が、スプレー缶の環状凹部に嵌め入れ可能に形成してあり、かつ、放射方向に延びる複数の分割スリットによって複数の嵌合部構成片に周方向分割してある。当該環状内壁部内径は、筒状カシメ部外径よりも大きく形成してあり、当該環状中壁部を分割することによって形成された各中壁部構成片には、嵌め込まれた環状巻締部の上端部方向に突き出る抜け止め突部を形成してある。当該抜け止め突部各々が、環状凹部に各嵌合部構成片を嵌め入れるときに環状巻締部の上端部に当接して嵌合部構成片を中心方向に弾性変位させて通過を許容させ、環状巻締部の上端部を通過した後の弾性復帰によって環状巻締部の上端部下端に係合可能に構成してある。
請求項5記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項5のキャップ」という)は、ステムを出没自在に気密支持する筒状カシメ部と、当該筒状カシメ部を環状凹部を介して包囲するとともに上端部が中心方向に突出する環状巻締部と、を上部に備えるスプレー缶に対して着脱自在に構成してある。請求項5のキャップは、装着時に上面となる円形天板部と、当該円形天板部周縁と連続する筒状側壁部と、当該筒状側壁部の下部に形成したスプレー缶着脱構造と、上下逆装着時にスプレー缶と嵌合させるために当該円形天板部に形成した嵌合構造と、当該嵌合構造により嵌合させたときに受け入れたステムを押圧してガス抜きするためのガス抜き構造と、を含めて構成してある合成樹脂製のスプレー缶用キャップである。当該嵌合構造が、当該円形天板部略中央からキャップ内側方向に突き出る環状内壁部により囲まれたカシメ部収納凹部と、当該環状内壁部と、当該環状内壁部の外側からキャップ内側方向に突き出して当該環状内壁部を同心状に囲む環状中壁部と、当該環状内壁部基端と当該環状中壁部基端とを連結する天板環状部位と、により嵌合時縦断面略U字状に形成した環状嵌合部と、を含めて構成してある。当該環状嵌合部が、スプレー缶の環状凹部に嵌め入れ可能に形成してあり、かつ、放射方向に延びる複数の分割スリットによって複数の嵌合部構成片に周方向分割してある。当該環状内壁部を分割することによって形成された各内壁構成片には、筒状カシメ部方向に突き出る突出部を形成してあり、当該環状中壁部を分割することによって形成された各中壁部構成片には、当該環状巻締部の上端部方向に突き出る抜け止め突部を形成してある。当該突出部各々が、環状凹部に各嵌合部構成片を嵌め入れるときに筒状カシメ部から押圧力を受けて嵌合部構成片を放射方向に弾性変位させることによって、当該抜け止め突部各々が当該環状巻締部の上端部下端に係合可能に構成してある。
請求項6記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項6のキャップ」という)は、ステムを出没自在に気密支持する筒状カシメ部と、当該筒状カシメ部を環状凹部を介して包囲するとともに上端部が中心方向に突出する環状巻締部と、を上部に備えるスプレー缶に対して着脱自在に構成してある。請求項6のキャップは、装着時に上面となる円形天板部と、当該円形天板部周縁と連続する筒状側壁部と、当該筒状側壁部の下部に形成したスプレー缶着脱構造と、上下逆装着時にスプレー缶と嵌合させるために当該円形天板部に形成した嵌合構造と、当該嵌合構造により嵌合させたときに受け入れたステムを押圧してガス抜きするためのガス抜き構造と、を含めて構成してある合成樹脂製のスプレー缶用キャップである。当該嵌合構造が、当該円形天板部略中央からキャップ内側方向に突き出る環状内壁部により囲まれたカシメ部収納凹部と、当該環状内壁部と、当該環状内壁部の外側からキャップ内側方向に突き出して当該環状内壁部を同心状に囲む環状中壁部と、当該環状内壁部基端と当該環状中壁部基端とを連結する天板環状部位と、により嵌合時縦断面略U字状に形成した環状嵌合部と、を含めて構成してある。当該環状嵌合部が、スプレー缶の環状凹部に嵌め入れ可能に形成してあり、かつ、放射方向に延びる複数の分割スリットによって複数の嵌合部構成片に周方向分割してあり、当該環状内壁部を分割することによって形成された各内壁構成片には、筒状カシメ部方向に突き出る突出部を形成してある。当該環状中壁部を分割することによって形成された各中壁部構成片には、当該環状巻締部の上端部方向に突き出る抜け止め突部を形成してある。ここで、当該突出部各々が、環状凹部に各嵌合部構成片を嵌め入れるときに筒状カシメ部から押圧力を受けて嵌合部構成片を放射方向に弾性変位させるように、かつ、当該抜け止め突部が、嵌め入れるときに環状巻締部の上端部に当接して当該中壁部構成片を中心方向に弾性変形させ環状巻締部の上端部を乗り越えたところで元の位置に弾性復帰するように、構成することによって、当該抜け止め突部各々が環状巻締部の上端部下端に係合可能に構成してある。
請求項8記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項8のキャップ」という)には、請求項1乃至7いずれかのキャップの基本構成を備えさせた上で、前記ガス抜き構造が、ステム受入のために前記カシメ部収納凹部の底部からキャップ内側方向に突き出る筒状壁部と、当該筒状壁部の先端に位置して受け入れたステムを押圧するための押圧部と、当該押圧部に貫通形成したガス抜き孔と、を含めて構成してある。
請求項9記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項9のキャップ」という)には、請求項1乃至7いずれかのキャップの基本構成を備えさせた上で、前記ガス抜き構造が、ステム受入のために前記カシメ部収納凹部の底部からキャップ内側方向に突き出る筒状壁部と、当該筒状壁部の先端に位置して受け入れたステムを押圧してガス噴出させるための押圧部と、前記分割スリットと、を含めて構成してあり、当該筒状壁部が、ステムから噴出したガスを案内して当該分割スリットから放出可能に構成してある。
請求項10記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項10のキャップ」という)には、請求項9のキャップの基本構成を備えさせた上で、前記押圧部が、ステム上端面に当接してステム上端面との間にガス噴出路を形成可能な凹凸当接面を含めて構成してある。
請求項11記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項11のキャップ」という)には、請求項1乃至10いずれかのキャップの基本構成を備えさせた上で、前記円形天板部には、前記環状中壁部と、当該環状中壁部の外側からキャップ内側方向に突き出して当該環状中壁部を同心状に囲む環状外壁部と、当該環状中壁部先端と当該環状外壁部先端とを連結する溝底環状部位と、により通常使用時縦断面略U字状に形成した環状受入凹部を、さらに形成してある。当該環状受入凹部は、前記嵌合構造の嵌合を妨げることなく当該環状巻締部を収納可能に構成してある。
請求項12記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項12のキャップ」という)には、請求項1乃至11いずれかのキャップの基本構成を備えさせた上で、前記環状中壁部を囲む環状外壁部を、前記円形天板部上面から起立形成してあり、当該環状外壁部が、逆装着時に環状巻締部外周に係合可能に構成してある。環状巻締部外周に対する環状外壁部の係合には、たとえば、引っ掛かり係合や摩擦係合が含まれる。
請求項13記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項13のキャップ」という)には、請求項1乃至10いずれかのキャップの基本構成を備えさせた上で、前記環状中壁部を囲む環状外壁部を、前記円形天板部上面から起立形成してあり、当該環状外壁部の外周面と前記筒状側壁部の外周面とを連続面となるように形成してあり、当該環状外壁部の上端面と前記天板環状部位上面とに粘着シールを貼り付け可能に構成してある。
請求項14記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項14のキャップ」という)には、請求項13のキャップの基本構成を備えさせた上で、前記環状外壁部の上端部肉厚が、前記筒状側壁部の肉厚よりも厚く形成することによって粘着シールを当該環状外壁部上端面に保持し易くなるように構成してある。
請求項15記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項15のキャップ」という)には、請求項13のキャップの基本構成を備えさせた上で、前記環状外壁部の上端部には、中心方向に突き出す複数の支持片を周方向所定間隔で配してあり、当該支持片各々の上が、前記環状外壁部上端面とともに、若しくは、前記環状外壁部上端面の代わりに、粘着シールを貼り付け可能に構成してある。
請求項16記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項16のキャップ」という)には、請求項1乃至15いずれかのキャップの基本構成を備えさせた上で、前記複数の嵌合部構成片のうち少なくとも1個が含む前記天板環状部位には、当該天板環状部位の弾性変形を補助するための逃げ孔を貫通形成してある。逃げ孔の形成は、複数ある嵌合部構成片のいずれか1個又は2個以上に行う。2個以上の逃げ孔を形成するときは、特定部位に集中させるよりも1個置きに形成する方がキャップ全体のバランスを保つ上で好ましい。
請求項17記載の発明に係るスプレー缶用キャップ(以下、適宜「請求項17のキャップ」という)には、請求項1乃至16いずれかのキャップの基本構成を備えさせた上で、前記中壁部構成片には、環状巻締部の上端部を部分的に嵌合可能な嵌合凹部を厚み方向に形成してある。
請求項18記載の発明に係るスプレー缶(以下、適宜「請求項18のスプレー缶」という)は、請求項1乃至17いずれかのキャップを有することを特徴とする。スプレー缶の缶本体の外径は問わない。
図1及び4を参照しながら、スプレー缶用キャップ(以下、単に「キャップ」という)の概略構造について説明する。キャップの嵌合相手となるスプレー缶はエアゾール缶とも呼ばれる。スプレー缶101は、収容物がガスと共に収容された缶本体102と、缶本体102上端に形成された環状巻締部109と、缶本体102の上端中央部から起立する筒状カシメ部105と、筒状カシメ部105によって出没自在に気密保持されるステム103と、缶本体102の上端に形成された外環巻締部111と、を備える汎用のスプレー缶である。スプレー缶101のように、環状巻締部109とは別に環状巻締部109の外径よりも大きな外径の外環巻締部111を有するものもあるが、外環巻締部を有しないものもある。外環巻締部を有するスプレー缶には、たとえば、缶本体102の外径が65ミリメートル前後のものが多くあり、外環巻締部を有しないスプレー缶の缶本体外径は35ミリメートルのものが一般的である。後者に使用されるキャップは、後述するように通常使用時に環状巻締部(図11、12参照)に嵌合可能となっているものが多い。本実施形態では、外環巻締部を有するスプレー缶を前提としている。なお、図1に示す符号104は、指押圧可能とするために、ステム103の先端に取り付けた噴射ヘッドを示している。噴射ヘッド104は、スプレー缶の通常使用時にのみ必要であって、後述するガス抜き作業の際には不要であるから、ガス抜き作業前にステム103から取り外すようになっている。このため、図1以外の図では噴射ヘッド104を省略してある。
図4乃至7を参照しながら、嵌合構造9の詳細構造を説明する。嵌合構造9は、カシメ部収納凹部19と環状嵌合部21を、その主要構成要素とする。カシメ部収納凹部19は、円形天板部3略中央からキャップ1内側方向に突き出る円筒形状の環状内壁部23により囲まれている。カシメ部収納凹部19は、スプレー缶101の筒状カシメ部105を収納させるための凹みであって、その内径(環状内壁部23の内径)は、筒状カシメ部105の外径よりも僅かに小さく形成してあり、その深さ寸法は筒状カシメ部105収納に十分な高さに形成してある。すなわち、筒状カシメ部105をカシメ部収納凹部19に収納させるには、圧入が必要となるように構成してある。圧入を必要とする理由は、後で述べる。環状内壁部23の外側には、キャップ1の内側方向(環状内壁部23の突き出し方向と同じ方向)に突き出して環状内壁部23を同心状に囲む環状中壁部25を形成してある。円形天板部3から見た環状中壁部25の高さ寸法は、同じく円形天板部3から見た環状内壁部23の高さ寸法とほぼ同じである。環状内壁部23基端と環状中壁部25基端とは、円形天板部3の一部を構成する天板環状部位27により連結してある。連結によって、環状内壁部23と、環状中壁部25と、天板環状部位27と、の三者によって嵌合時縦断面略U字状の環状嵌合部21が形成される。環状嵌合部21全体は、スプレー缶101の環状凹部107に嵌め入れ可能な形状に形成してある。
環状嵌合部21は、上記形状のままでは環状凹部107に嵌め入れても、大きな変位(変形)が生じさせることができない。変位がないから嵌め入れられたとしても、嵌め入れられる前と同じ形のままであるから、簡単に抜けてしまう。他方、変位を生じやすいように環状嵌合部21の径寸法、特に天板環状部位27の幅寸法を環状凹部107の径寸法よりも大きく設定すれば、圧入によって無理に嵌め入れられた環状嵌合部21が環状凹部107の中で変位(変形)することになり、この変位によって筒状カシメ部105外壁や環状巻締部109の内壁109aに対する押圧力が増すから、抜けづらくすることもできよう。しかしながら、圧入に余り大きな力が必要となると、一方の手でスプレー缶101を持ち、逆さにしたキャップ1の開口を他方の手の掌で塞ぐようにして嵌合方向に力を入れる必要がある。キャップ1の脇(側面)を持って嵌合させようとしても、思うように力が伝わらない。掌を使って嵌合させればキャップ1の嵌合は行えても、嵌合を行った途端にステム103から残存収容物(液剤やガス)が噴出するので、開口を塞いでいる掌を汚してしまう恐れがある。この問題点は、前掲した発明が解決しようとする課題の欄において既に指摘した。
図4乃至7を参照しながら、ガス抜き構造について説明する。本実施形態におけるガス抜き構造11は、筒状壁部37と、押圧部39により概ね構成してある。筒状壁部37は、キャップ1の内側方向に凹むカシメ部収納凹部19の底部19aから、さらにキャップ1内側方向に突き出るステム103を受け入れさせるための円筒部材であり、突き出した先端が、受け入れるステム103の先端と略一致する高さに形成してある。筒状壁部37の先端に押圧部39が位置する。押圧部39は、筒状壁部37の外径よりも僅かに小さい外径の円筒部材39aと円筒部材39a先端を閉鎖する閉鎖部材39bにより基本構成してあり、円筒部材39aには、円筒部材39aの中空部39cと連通するガス抜き孔39d,39dを対向形成してある。図4に示すように、中空部39cの外径は、筒状壁部37の内径よりも小さくステム103の外径よりもやや小さい(ステム103のガス孔103h(図3参照)の孔径とほぼ同じかやや大きい内径)に形成してあり、これによって、受け入れたステム103の上端面が、ステム103のガス孔103hを塞ぐことなく円筒部材39aの下端面に当接するように構成してある。ガス孔103hは、中空部39cを抜けガス抜き孔39d,39dを介してキャップ1の内部空間と連通する。つまり、ステム103が押圧されガス孔103hから出たガス(収容物)は、中空部39cを抜けガス抜き孔39d,39dからキャップ1の内部空間(外部と連通)に放出可能に構成してある。
図3乃至7を参照しながら、本実施形態に係るキャップ1の作用効果について説明する。通常使用時におけるキャップ1は、スプレー缶101が有する缶本体102の外環巻締部111に着脱するものであって、ステム103及び筒状カシメ部105を被覆するようになっている(図3参照)。キャップ1の着脱は、スプレー缶着脱構造7を構成する係合突起の働きによって行われる。一方、ガス抜きのために使用するときのキャップ1は、上下を逆さにして、円形天板部3に形成した嵌合構造9によってスプレー缶101に嵌合させる(図4参照)。嵌合によって、逆さ状態でスプレー缶101(缶本体102)の環状凹部107に嵌合させたキャップ全体が、嵌合状態のまま保持される。次項以下で、具体的に説明する。
図8に基づいて、本実施形態に係るキャップ1の第1変形例について説明する。第1変形例に係るキャップ1Aがキャップ1と異なるのは、後者が有していない抜け止め突部を前者が有する点のみであり、他の部分について両者異なる点はない。したがって、以下の説明では、抜け止め突部を中心に説明を行い、両者共通する部分についての説明は可能な限り省略する。図8は、図7(b)に対応させてあるので、両者共通する部分については、図7(b)において使用した符号と同じ符号を図8において使用する。
図9に基づいて、本実施形態に係るキャップ1の第2変形例について説明する。第2変形例に係るキャップ1Bがキャップ1と異なるのは、円形天板部3から見た中壁部構成片25a(嵌合部構成片33)の構造のみであり、他の部分について両者異なる点はない。したがって、以下の説明では、中壁部構成片25a両者異なる部分を中心に説明を行い、両者共通する部分についての説明は可能な限り省略する。さらに、両者共通する部分については、図7において使用した符号と同じ符号を図9において使用する。図9に示す符号25pは、環状中壁部を示している。本実施形態に係る中壁部構成片25a(図6参照)と第2変形例に係る中壁部構成片25aとでは、前者は円形天板部3からキャップ1内部に向かって(図9の上方向)環状受入凹部30の幅寸法を漸減(少しずつ狭める)方向に傾斜させてあるのに対し、後者は同幅寸法を漸増(少しずつ広げる)方向に傾斜させてある点で異なっている。換言すると、嵌合部構成片33の各々が有する中壁部構成片25aを、キャップ1Bの内部から円形天板部3に向かって(図9の上から下に向かって)、環状凹部107に嵌め入れた際に環状巻締部109の内壁109a(の下端部)に近づく方向に傾斜させてある。すなわち、中壁部構成片25a(嵌合部構成片33)は、環状受入凹部30の入り口を狭くする方向に傾斜角αで傾斜しているのに対し、中壁部構成片25aは逆方向に傾斜(抜き勾配)している。中壁部構成片25a(嵌合部構成片33)を同方向に傾斜させたのは、中壁部構成片25aの変位量を傾斜分だけ補助又は促進することができるから、その分だけ中壁部構成片25aの内部応力を大きくするためである。内部応力が大きくなれば、その反作用として内壁109aから中壁部構成片25aが受ける力も大きくなり、その結果、中壁部構成片25a(嵌合部構成片33)を環状凹部107から抜けづらくすることができる。この結果、環状嵌合部21の抜け止め効果が補助又は促進される。抜け止め突部51は、複数ある嵌合部構成片33,・・のうち少なくとも1個に設ければ補助又は促進に寄与するが、補助又は促進をより確実なものとするためには全部の嵌合部構成片33,・・に設けることが好ましい。この点は、上述した第1変形例に係るキャップ1Aと異ならない。
図10を参照しながら、本実施形態に係るキャップ1の第3変形例について説明する。第3変形例に係るキャップ1Cがキャップ1(キャップ1A、キャップ1B、後述するキャップ1D等も同じ)と異なるのは、各嵌合部構成片33を構成する天板環状部位27のうち任意のものには、逃げ孔27hを貫通形成してある。逃げ孔27hは、それを形成した天板環状部位27の弾性変形を補助するためのものである。逃げ孔27hの形成は、複数ある嵌合部構成片のいずれか1個又は2個以上に行う。2個以上の逃げ孔27h,・・を形成するときは、特定部位に集中させるよりも図11に示すように1個置きに形成する方がキャップ1D全体のバランスを保つ上で好ましい。逃げ孔27hを持つ嵌合部構成片33(天板環状部位27)は持たないものに比べて変形させやすい。たとえば、屈曲方向や捻り方向の力を受けても、逃げ孔27hが応力を吸収するので、嵌合部構成片33が容易に屈曲したり捻れたりする。つまり、図外のスプレー缶の環状凹部に嵌め入れられた環状嵌合部21が、寸法誤差が生じやすい環状凹部107の中で自在に変形しやすくなる。自在変形により、環状凹部の形状に見合った状態で嵌め入れられるので、キャップ1Dの抜けがより有効に防止される。また、ガス抜き完了後に、人力をもってキャップを取り外すときに、取り外しやすくなる。
図11及び12を参照しながら、本実施形態に係るキャップ1の第4変形例について説明する。第4変形例に係るキャップ1Dがキャップ1(1A,1B,1C)と異なるのは、後者が外環巻締部を有するスプレー缶に使用するものであるのに対し、前者は外環巻締部を有しないスプレー缶に使用するものである点である。外環巻締部を有しないスプレー缶に使用するキャップ1Dは、外環巻締部を収納するための環状受入凹部30(図4参照)を有していない。環状受入凹部30を有しないキャップ1Dは、たとえば、図4に示すキャップ1に比べ、有しない分だけ外径が小さくなっている。図11及び12に示すスプレー缶101は、外径35ミリメートルの汎用缶である。前掲したスプレー缶用キャップの概略構造の説明欄を併せて参照されたい。
図13及び14を参照しながら、第5変形例に係るキャップについて説明する。図13は、第5変形例に係るキャップの平面図であり、図14は、図13に示すキャップのXe−Xe断面図である。ここで、説明を行う対象はガス抜き構造についてのみである。したがって、ここでは、ガス抜き構造を中心に説明することとし、他の共通部材については必要な場合にだけ説明する。また、共通部材については、図2及び3に示した符号を図13及び14に示す。これまで説明してきたキャップ1(1A,1B,1C,1D)が有するガス抜き構造11は、押圧部39と、押圧部39が有するガス抜き孔39d,39dと、を主要構成要素としているが(前掲したガス抜き構造の欄参照)、第5変形例に係るガス抜き構造11´はガス抜き孔を備えていない。分割スリットがキャップ内外を連通するガス抜き孔として機能するように構成してあるからである。すなわち、ガス抜き構造11´は、筒状壁部37´と、筒状壁部37´の先端(図14では下端)に位置して受け入れたステム(図示を省略)を押圧してガス噴出させるための押圧部39´と、分割スリット31,・・と、を含めて構成してある。押圧部39´のステム受入側には、ステム横断方向に延びるガス溝39´gを形成してある。ガス溝39´gは、ステム上端面との間に隙間(ガス噴出路)を形成させてのガス噴出を許し、噴出したガスを筒状壁部37´に案内させ分割スリット31,・・から放出可能とするためのものである。ここでは、ガス溝39´gという溝を採用したが押圧部39´とステム上端面との間にガス噴出路を形成可能なあらゆる凹凸を採用することができる。図示はしないが、ステム上端面に凹凸を設けることによってガス噴出路を構成するようにしてもよい。ガス抜き構造11´は前述したキャップ1(1A,1B,1C,1D)の他、後述する他の変形例にも適用することができる。
図15乃至17を参照しながら、第6変形例に係るキャップについて説明する。図15は、第6変形例に係るキャップの平面図である。図16は、図15に示すキャップのXf−Xf断面図である。図17は、ガス抜き時の嵌合構造の作用を示す縦断面図である。第6変形例に係るキャップ1Fが前述したキャップ1と相違するのは、次の2点である。第1の相違点は、キャップ1では筒状カシメ部105の外径よりも小さかった環状内壁部23の内径を、キャップ1Fでは大きく形成したことにあり、第2の相違点は、環状中壁部25を分割することによって形成された各中壁部構成片25aに、嵌め込まれた環状巻締部109の上端部109t(図17(b)参照)方向に突き出る抜け止め突部51fを形成してあることにある。上記2相違点を除いた他の部材については、キャップ1とキャップ1Fとの間で共通する。したがって、ここでは、上記2相違点を中心に説明することとし、他の共通部材については必要な場合にだけ説明する。また、共通部材については、図2に示した符号を図15に、図3に示した符号を図16に、さらに、図7に示した符号を図17に、それぞれ示す。
図18乃至19を参照しながら、第7変形例に係るキャップについて説明する。図18は、第7変形例に係るキャップの平面図である。図19は、図18に示すキャップのXg−Xg断面図である。第7変形例に係るキャップ1Gは、前述した第4変形例に係るキャップ1Dの変形例であって、それと相違するのは、次の1点である。すなわち、キャップ1Dが有していない環状外壁部をキャップ1Gが有している点が両者の相違点である。上記相違点を除いた他の部材については、キャップ1Gとキャップ1Dとの間で共通する。したがって、ここでは、上記相違点を中心に説明することとし、他の共通部材については必要な場合にだけ説明する。また、共通部材については、図11及び12に示した符号を図18及び19にそれぞれ示す。
図20乃至22を参照しながら、第8変形例に係るキャップについて説明する。図20は、第8変形例に係るキャップの平面図である。図21は、図20に示すキャップのXh−Xh断面図である。図22は、ガス抜き時の嵌合構造の作用を示す縦断面図である。第8変形例に係るキャップ1Hが前述したキャップ1と相違するのは、次の2点である。第1の相違点は、キャップ1では筒状カシメ部105に当接させたのは環状内壁部23であるのに対しキャップ1Hでは環状内壁部23から中心方向に突出させた突出部23hであることにあり、第2の相違点は、環状中壁部25を分割することによって形成された各中壁部構成片25aには、嵌め込まれた環状巻締部109の上端部109t(図17(b)参照)方向に突き出る抜け止め突部51hを形成してあることにある。上記2相違点を除いた他の部材については、キャップ1とキャップ1Hとの間で共通する。共通部材については、図2に示した符号を図20に、図3に示した符号を図21に、さらに、図8に示した符号を図22に、それぞれ示す。なお、抜け止め突部を有する点においては、キャップ1Hは前述した第6変形例に係るキャップ1Fと共通するが、キャップ1Hは後述するように突出部23hを介して筒状カシメ部105から放射方向の力を受けるように構成してあるがキャップ1Fは突出部を有しないため放射方向の力を受けるように構成していない点で両者は異なっている。
ここで、突出部23hの構造について説明する。図22に示すように、突出部23hは、各内壁部構成片23aの筒状カシメ部105に対応する面から中心方向に突き出す部位であって、キャップ1Hが嵌めこまれたときに筒状カシメ部105に当接して放射方向の押圧力を受け得るように構成してある。放射方向の押圧力を受け得るように構成したのは、前述したキャップ1の内壁部構成片23aが同方向に押圧力を受け得るように構成したのと同じ理由による。ただ、キャップ1の内壁部構成片23aと筒状カシメ部105との接触は面接触であるのに対し、キャップ1Hの突出部23hと筒状カシメ部105との接触は突出部23hの形状によって異なるものの上記面接触よりは狭い範囲における接触となる。つまり、接触面積を小さくすることによって、同じ放射方向に作用する押圧力を受ける場合に筒状カシメ部105に対する摩擦を小さくすることができる。すなわち、摩擦を小さくした分だけ嵌合させる際の力を小さくして嵌合作業をより楽なものとすることができる。
図23を参照しながら、第9変形例に係るキャップについて説明する。図23は、第9変形例に係るキャップの縦断面図であって、図22に示す縦断面図に対応する。第9変形例に係るキャップ1´Hは、上述したキャップ1Hの構造と基本的に同じ構造を備えている。両者が異なるのは、次の点である。すなわち、上述したようにキャップ1Hの抜け止め突部51hは上端部109tに当接する位置にあるのに対し、キャップ1´Hの抜け止め突部51´hは上端部109tに当接しない位置(抜け止め突部51hよりも中心よりの位置)にある(図22(b)の円内拡大図と図23(b)の円内拡大図とを比較参照)。このため、抜け止め突部51´h(中壁部構成片25´a)が上端部109tから抵抗を受けることなく(変位させられることなく)キャップ1´Hを嵌め込むことができ、抵抗を受けることがないから受けない分だけ楽に嵌め込むことができる。さらに、図23に示す突出部23hは図22に示す突出部23hと同じものではあるが、キャップ1Hが受けていた上記抵抗をキャップ1´Hは受けないから、図23に示す突出部23hの形状(特に高さ寸法)についてキャップ1Hに比べ自由度が高い。他方、抜け止め突部51´hが上端部109tから抵抗を受けないということは中壁部構成片25´aの弾性復帰力による係合補助が行われないことになるから、環状巻締部109の上端部109tの下端に対する抜け止め突部51´hの係合は、突出部51´hが筒状カシメ部105から受けた押圧力によるものとなる。なお、上記部位以外の部位についてキャップ1´Hとキャップ1Hとの間に異なる点はないから、上記部位以外の部位については図22で用いた符号を図23にも用いてある。
図28を参照しながら、第10変形例に係るキャップ1Iについて説明する。図28は環状巻締部109の上端部109tとの係合構造を示す縦断面図であり、図22(b)楕円内拡大図に対応させたものである。したがって、図28では原則として図22(b)楕円内拡大図に示す符号をそのまま使用するとともに、説明に必要となった部位について符号を付記してある。すなわち、キャップ1Iに係る中壁部構成片25aには、環状巻締部109の上端部109tを部分的に嵌合可能な嵌合凹部25a−cを厚み方向(図28の横方向)に形成してある。環状巻締部109の上端部109tと嵌合凹部25a−cとの嵌合によって、図24乃至27に示す嵌合パターンと併せて補助的に、又は、同嵌合パターンとは無関係にキャップIIの保持が行われる。
図29及び30を参照しながら、第11変形例に係るキャップについて説明する。図29は、第11変形例に係るキャップの平面図である。図30は、図29に示すキャップのXj−Xj断面図である。第9変形例に係るキャップ1Jは前述した第7変形例に係るキャップ1Gの変形例である。すなわち、キャップ1Jでは肉厚に形成した環状外壁部28jがキャップ1Gでは肉厚に形成していない点である。上記相違点を除いた他の部材については、キャップ1Jとキャップ1Gとの間で共通する。作用効果についても両者間で異なる点はない。環状外壁部28jを肉厚に形成したのは、その貼り付け面積をできるだけ大きくすることによって、その上面に貼り付けた粘着シールSを保持し易くするためである。上記相違点以外の部位(共通部材)については、図18及び19に示した符号を図29及び30に、それぞれ示すに止め、それらについての説明を省略する。
図31及び32を参照しながら、第12変形例に係るキャップについて説明する。図31は、第12変形例に係るキャップの平面図である。図32は、図30に示すキャップの縦断面図である。第12変形例に係るキャップ1Kは前述した第7変形例に係るキャップ1Gの変形例である。すなわち、キャップ1Kでは、環状外壁部28kの上端部に、中心方向に突き出す複数の支持片28k´,・・を周方向所定間隔で配してある。支持片28k´各々の上面が、環状外壁部28kの上端面とともに粘着シールSを貼り付け可能に構成してある。つまり、支持片28k´,・・は、キャップ1Kが粘着シールSをより貼り付け保持し易くするための部材である。なお、キャップ1Gとキャップ1Kとの間で共通する部材については、図18に示した符号を図31及び32に示す。
図33乃至34を参照しながら、第13変形例に係るキャップについて説明する。図33は、第13変形例に係るキャップの平面図である。図34は、図33に示すキャップのXm−Xm断面図である。第13変形例に係るキャップ1Mは、キャップ1に抜け止め突部51mを設けたものである。すなわち、環状中壁部25を分割することによって形成された各中壁部構成片25aに、嵌め込まれた環状巻締部109の上端部109t方向に突き出る抜け止め突部51mを形成してある。抜け止め突部51m,・・は、環状凹部107に各嵌合部構成片33を嵌め入れるときに環状巻締部109の上端部109tに当接して嵌合部構成片33を中心方向に弾性変位させて通過を許容させ、環状巻締部109の上端部109tを通過した後の弾性復帰によって環状巻締部上端部下端に係合可能に構成してある。なお、キャップ1とキャップ1Mとの間で共通する部材については、図2及び3に示した符号を図33及び34に示す。
1G,1H,1I,1J,1K,1M キャップ
3 円形天板部
5 筒状側壁部
7 スプレー缶着脱構造
9 嵌合構造
11,11´ ガス抜き構造
19 カシメ部収納凹部
19a 底部
21 環状嵌合部
23 環状内壁部
23a 内壁部構成片
23h 突出部
25 環状中壁部
25a 中壁部構成片
25p 環状中壁部
27 天板環状部位
27a 環状部位構成片
27h 逃げ孔
28,28g,28j,28k 環状外壁部
28k´ 支持片
29 溝底環状部位
30 環状受入凹部
31 分割スリット
33 嵌合部構成片
37,37´ 筒状壁部
39,39´ 押圧部
39a 円筒部材
39c 中空部
39b 閉鎖部材
39d ガス抜き孔
39´g ガス溝
51,51f,51h,51´h,51m 抜け止め突部
101 スプレー缶
102 缶本体
103 ステム
103h ガス孔
104 噴射ヘッド
105 筒状カシメ部
107 環状凹部
109 環状巻締部
109a 内壁
109t 上端部
111 外環巻締部
S 粘着シール
Claims (18)
- ステムを出没自在に気密支持する筒状カシメ部と、当該筒状カシメ部を環状凹部を介して包囲する環状巻締部と、を上部に備えるスプレー缶に対して着脱自在に構成してあり、
装着時に上面となる円形天板部と、当該円形天板部周縁と連続する筒状側壁部と、当該筒状側壁部の下部に形成したスプレー缶着脱構造と、上下逆装着時にスプレー缶と嵌合させるために当該円形天板部に形成した嵌合構造と、当該嵌合構造により嵌合させたときに受け入れたステムを押圧してガス抜きするためのガス抜き構造と、を含めて構成してある合成樹脂製のスプレー缶用キャップにおいて、
当該嵌合構造が、当該円形天板部略中央からキャップ内側方向に突き出る環状内壁部により囲まれたカシメ部収納凹部と、
当該環状内壁部と、当該環状内壁部の外側からキャップ内側方向に突き出して当該環状内壁部を同心状に囲む環状中壁部と、当該環状内壁部基端と当該環状中壁部基端とを連結する天板環状部位と、により嵌合時縦断面略U字状に形成した環状嵌合部と、を含めて構成してあり、
当該環状嵌合部が、スプレー缶の環状凹部に嵌め入れ可能に形成してあり、かつ、放射方向に延びる複数の分割スリットによって複数の嵌合部構成片に周方向分割してあり、
当該カシメ部収納凹部内径を筒状カシメ部外径よりも小さく形成してあり、
環状凹部に嵌め入れた各嵌合部構成片が、当該カシメ部収納凹部に圧入された筒状カシメ部から押圧力を受けて放射方向に弾性変位して環状巻締部内壁を押圧可能に構成してある
ことを特徴とするスプレー缶用キャップ。 - ステムを出没自在に気密支持する筒状カシメ部と、当該筒状カシメ部を環状凹部を介して包囲するとともに上端部が中心方向に突出する環状巻締部と、を上部に備えるスプレー缶に対して着脱自在に構成してあり、
装着時に上面となる円形天板部と、当該円形天板部周縁と連続する筒状側壁部と、当該筒状側壁部の下部に形成したスプレー缶着脱構造と、上下逆装着時にスプレー缶と嵌合させるために当該円形天板部に形成した嵌合構造と、当該嵌合構造により嵌合させたときに受け入れたステムを押圧してガス抜きするためのガス抜き構造と、を含めて構成してある合成樹脂製のスプレー缶用キャップにおいて、
当該嵌合構造が、当該円形天板部略中央からキャップ内側方向に突き出る環状内壁部により囲まれたカシメ部収納凹部と、
当該環状内壁部と、当該環状内壁部の外側からキャップ内側方向に突き出して当該環状内壁部を同心状に囲む環状中壁部と、当該環状内壁部基端と当該環状中壁部基端とを連結する天板環状部位と、により嵌合時縦断面略U字状に形成した環状嵌合部と、を含めて構成してあり、
当該環状嵌合部が、スプレー缶の環状凹部に嵌め入れ可能に形成してあり、かつ、放射方向に延びる複数の分割スリットによって複数の嵌合部構成片に周方向分割してあり、
当該カシメ部収納凹部内径を筒状カシメ部外径よりも小さく形成してあり、
当該環状中壁部を分割することによって形成された各中壁部構成片には、嵌め込まれた環状巻締部の上端部方向に突き出る抜け止め突部を形成してあり、
当該抜け止め突部各々が、環状凹部に各嵌合部構成片を嵌め入れるときに環状巻締部の上端部に当接して嵌合部構成片を中心方向に弾性変位させて通過を許容させ、環状巻締部の上端部を通過した後の弾性復帰によって環状巻締部上端部下端に係合可能に構成してある
ことを特徴とするスプレー缶用キャップ。 - 前記嵌合部構成片各々が有する中壁部構成片を、キャップ内部から前記円形天板部に向かって、環状凹部に嵌め入れた際に環状巻締部内壁に近づく方向に傾斜させてある
ことを特徴とする請求項1記載のスプレー缶用キャップ。 - ステムを出没自在に気密支持する筒状カシメ部と、当該筒状カシメ部を環状凹部を介して包囲するとともに上端部が中心方向に突出する環状巻締部と、を上部に備えるスプレー缶に対して着脱自在に構成してあり、
装着時に上面となる円形天板部と、当該円形天板部周縁と連続する筒状側壁部と、当該筒状側壁部の下部に形成したスプレー缶着脱構造と、上下逆装着時にスプレー缶と嵌合させるために当該円形天板部に形成した嵌合構造と、当該嵌合構造により嵌合させたときに受け入れたステムを押圧してガス抜きするためのガス抜き構造と、を含めて構成してある合成樹脂製のスプレー缶用キャップにおいて、
当該嵌合構造が、当該円形天板部略中央からキャップ内側方向に突き出る環状内壁部により囲まれたカシメ部収納凹部と、
当該環状内壁部と、当該環状内壁部の外側からキャップ内側方向に突き出して当該環状内壁部を同心状に囲む環状中壁部と、当該環状内壁部基端と当該環状中壁部基端とを連結する天板環状部位と、により嵌合時縦断面略U字状に形成した環状嵌合部と、を含めて構成してあり、
当該環状嵌合部が、スプレー缶の環状凹部に嵌め入れ可能に形成してあり、かつ、放射方向に延びる複数の分割スリットによって複数の嵌合部構成片に周方向分割してあり、
当該環状内壁部内径を筒状カシメ部外径よりも大きく形成してあり、
当該環状中壁部を分割することによって形成された各中壁部構成片には、嵌め込まれた環状巻締部の上端部方向に突き出る抜け止め突部を形成してあり、
当該抜け止め突部各々が、環状凹部に各嵌合部構成片を嵌め入れるときに環状巻締部の上端部に当接して嵌合部構成片を中心方向に弾性変位させて通過を許容させ、環状巻締部の上端部を通過した後の弾性復帰によって環状巻締部の上端部下端に係合可能に構成してある
ことを特徴とするスプレー缶用キャップ。 - ステムを出没自在に気密支持する筒状カシメ部と、当該筒状カシメ部を環状凹部を介して包囲するとともに上端部が中心方向に突出する環状巻締部と、を上部に備えるスプレー缶に対して着脱自在に構成してあり、
装着時に上面となる円形天板部と、当該円形天板部周縁と連続する筒状側壁部と、当該筒状側壁部の下部に形成したスプレー缶着脱構造と、上下逆装着時にスプレー缶と嵌合させるために当該円形天板部に形成した嵌合構造と、当該嵌合構造により嵌合させたときに受け入れたステムを押圧してガス抜きするためのガス抜き構造と、を含めて構成してある合成樹脂製のスプレー缶用キャップにおいて、
当該嵌合構造が、当該円形天板部略中央からキャップ内側方向に突き出る環状内壁部により囲まれたカシメ部収納凹部と、
当該環状内壁部と、当該環状内壁部の外側からキャップ内側方向に突き出して当該環状内壁部を同心状に囲む環状中壁部と、当該環状内壁部基端と当該環状中壁部基端とを連結する天板環状部位と、により嵌合時縦断面略U字状に形成した環状嵌合部と、を含めて構成してあり、
当該環状嵌合部が、スプレー缶の環状凹部に嵌め入れ可能に形成してあり、かつ、放射方向に延びる複数の分割スリットによって複数の嵌合部構成片に周方向分割してあり、
当該環状内壁部を分割することによって形成された各内壁構成片には、筒状カシメ部方向に突き出る突出部を形成してあり、
当該環状中壁部を分割することによって形成された各中壁部構成片には、当該環状巻締部の上端部方向に突き出る抜け止め突部を形成してあり、
当該突出部各々が、環状凹部に各嵌合部構成片を嵌め入れるときに筒状カシメ部から押圧力を受けて嵌合部構成片を放射方向に弾性変位させることによって、当該抜け止め突部各々が当該環状巻締部の上端部下端に係合可能に構成してある
ことを特徴とするスプレー缶用キャップ。 - ステムを出没自在に気密支持する筒状カシメ部と、当該筒状カシメ部を環状凹部を介して包囲するとともに上端部が中心方向に突出する環状巻締部と、を上部に備えるスプレー缶に対して着脱自在に構成してあり、
装着時に上面となる円形天板部と、当該円形天板部周縁と連続する筒状側壁部と、当該筒状側壁部の下部に形成したスプレー缶着脱構造と、上下逆装着時にスプレー缶と嵌合させるために当該円形天板部に形成した嵌合構造と、当該嵌合構造により嵌合させたときに受け入れたステムを押圧してガス抜きするためのガス抜き構造と、を含めて構成してある合成樹脂製のスプレー缶用キャップにおいて、
当該嵌合構造が、当該円形天板部略中央からキャップ内側方向に突き出る環状内壁部により囲まれたカシメ部収納凹部と、
当該環状内壁部と、当該環状内壁部の外側からキャップ内側方向に突き出して当該環状内壁部を同心状に囲む環状中壁部と、当該環状内壁部基端と当該環状中壁部基端とを連結する天板環状部位と、により嵌合時縦断面略U字状に形成した環状嵌合部と、を含めて構成してあり、
当該環状嵌合部が、スプレー缶の環状凹部に嵌め入れ可能に形成してあり、かつ、放射方向に延びる複数の分割スリットによって複数の嵌合部構成片に周方向分割してあり、
当該環状内壁部を分割することによって形成された各内壁構成片には、筒状カシメ部方向に突き出る突出部を形成してあり、
当該環状中壁部を分割することによって形成された各中壁部構成片には、当該環状巻締部の上端部方向に突き出る抜け止め突部を形成してあり、
当該突出部各々が、環状凹部に各嵌合部構成片を嵌め入れるときに筒状カシメ部から押圧力を受けて嵌合部構成片を放射方向に弾性変位させるように、かつ、当該抜け止め突部が、嵌め入れるときに環状巻締部の上端部に当接して当該中壁部構成片を中心方向に弾性変形させ環状巻締部の上端部を乗り越えたところで元の位置に弾性復帰するように、構成することによって、当該抜け止め突部各々が環状巻締部の上端部下端に係合可能に構成してある
ことを特徴とするスプレー缶用キャップ。 - 前記突出部が、当該抜け止め突部を環状巻締部の上端部下端に係合させるに足る押圧力を、前記抜け止め突部が環状巻締部の上端部を乗り越えた後に筒状カシメ部から受け得る形状に形成してある
ことを特徴とする請求項6記載のスプレー缶用キャップ。 - 前記ガス抜き構造が、ステム受入のために前記カシメ部収納凹部の底部からキャップ内側方向に突き出る筒状壁部と、当該筒状壁部の先端に位置して受け入れたステムを押圧するための押圧部と、当該押圧部に貫通形成したガス抜き孔と、を含めて構成してある
ことを特徴とする請求項1乃至7いずれか記載のスプレー缶用キャップ。 - 前記ガス抜き構造が、ステム受入のために前記カシメ部収納凹部の底部からキャップ内側方向に突き出る筒状壁部と、当該筒状壁部の先端に位置して受け入れたステムを押圧してガス噴出させるための押圧部と、前記分割スリットと、を含めて構成してあり、
当該筒状壁部が、ステムから噴出したガスを案内して当該分割スリットから放出可能に構成してある
ことを特徴とする請求項1乃至7いずれか記載のスプレー缶用キャップ。 - 前記押圧部が、ステム上端面に当接してステム上端面との間にガス噴出路を形成可能な凹凸当接面を含めて構成してある
ことを特徴とする請求項9記載のスプレー缶用キャップ。 - 前記円形天板部には、前記環状中壁部と、当該環状中壁部の外側からキャップ内側方向に突き出して当該環状中壁部を同心状に囲む環状外壁部と、当該環状中壁部先端と当該環状外壁部先端とを連結する溝底環状部位と、により通常使用時縦断面略U字状に形成した環状受入凹部を、さらに形成してあり、
当該環状受入凹部が、スプレー缶が環状巻締部の外径よりも大きな外径の外環巻締部を有する場合に前記嵌合構造の嵌合を妨げることなく当該外環巻締部を収納可能に構成してある
ことを特徴とする請求項1乃至10いずれか記載のスプレー缶用キャップ。 - 前記環状中壁部を囲む環状外壁部を、前記円形天板部上面から起立形成してあり、
当該環状外壁部が、逆装着時に環状巻締部外周に係合可能に構成してある
ことを特徴とする請求項1乃至11いずれか記載のスプレー缶用キャップ。 - 前記環状中壁部を囲む環状外壁部を、前記円形天板部上面から起立形成してあり、
当該環状外壁部の外周面と前記筒状側壁部の外周面とを連続面となるように形成してあり、
当該環状外壁部の上端面と前記天板環状部位上面とに粘着シールを貼り付け可能に構成してある
ことを特徴とする請求項1乃至10いずれか記載のスプレー缶用キャップ。 - 前記環状外壁部の上端部肉厚が、前記筒状側壁部の肉厚よりも厚く形成することによって粘着シールを当該環状外壁部上端面に保持し易くなるように構成してある
ことを特徴とする請求項13記載のスプレー缶用キャップ。 - 前記環状外壁部の上端部には、中心方向に突き出す複数の支持片を周方向所定間隔で配してあり、
当該支持片各々の上が、前記環状外壁部上端面とともに、若しくは、前記環状外壁部上端面の代わりに、粘着シールを貼り付け可能に構成してある
ことを特徴とする請求項13記載のスプレー缶用キャップ。 - 前記複数の嵌合部構成片のうち少なくとも1個が含む前記天板環状部位には、当該環状部位の弾性変形を補助するための逃げ孔を貫通形成してある
ことを特徴とする請求項1乃至15いずれか記載のスプレー缶用キャップ。 - 前記中壁部構成片には、環状巻締部の上端部を部分的に嵌合可能な嵌合凹部を厚み方向に形成してある
ことを特徴とする請求項1乃至16いずれか記載のスプレー缶用キャップ。 - 請求項1乃至17いずれかのスプレー缶用キャップを有するスプレー缶。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006300316A JP3952417B1 (ja) | 2006-06-12 | 2006-11-06 | スプレー缶用キャップ及びスプレー缶 |
PCT/JP2007/060676 WO2007145065A1 (ja) | 2006-06-12 | 2007-05-25 | スプレー缶用キャップ及びスプレー缶 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006162279 | 2006-06-12 | ||
JP2006272297 | 2006-10-03 | ||
JP2006300316A JP3952417B1 (ja) | 2006-06-12 | 2006-11-06 | スプレー缶用キャップ及びスプレー缶 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3952417B1 true JP3952417B1 (ja) | 2007-08-01 |
JP2009078814A JP2009078814A (ja) | 2009-04-16 |
Family
ID=38456412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006300316A Active JP3952417B1 (ja) | 2006-06-12 | 2006-11-06 | スプレー缶用キャップ及びスプレー缶 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3952417B1 (ja) |
WO (1) | WO2007145065A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9828169B2 (en) | 2014-01-07 | 2017-11-28 | Conopco, Inc. | Aerosol venting method |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1980002829A1 (en) * | 1979-06-21 | 1980-12-24 | Seaquist Valve Co | Continuous spray overcap |
JPH08337278A (ja) * | 1995-06-12 | 1996-12-24 | Seiichi Kitabayashi | 突部を有する噴出弁のキャップと突部を有する噴出弁のキャップの使用方法と突部を有する噴出弁のキャップによる爆発防止方法 |
JP3970994B2 (ja) * | 1997-10-13 | 2007-09-05 | 株式会社ダイゾー | エアゾール容器のガス抜き具及びガス抜き構造を備えた蓋 |
JP2000327052A (ja) * | 1999-05-19 | 2000-11-28 | Yukei Shoji:Kk | エアゾール容器のガス抜き具 |
JP2001301854A (ja) * | 2000-04-27 | 2001-10-31 | Takahashi Plastic Kogyo:Kk | 廃ガス処理固定具および廃ガス処理装置兼用キャップ |
JP2003341763A (ja) * | 2002-05-22 | 2003-12-03 | Mitani Valve Co Ltd | エアゾール容器のガス抜きカップ及びガス抜き方法 |
-
2006
- 2006-11-06 JP JP2006300316A patent/JP3952417B1/ja active Active
-
2007
- 2007-05-25 WO PCT/JP2007/060676 patent/WO2007145065A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007145065A1 (ja) | 2007-12-21 |
JP2009078814A (ja) | 2009-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001233373A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP3952417B1 (ja) | スプレー缶用キャップ及びスプレー缶 | |
JP4321942B2 (ja) | エアゾール容器の噴射装置 | |
US6905049B1 (en) | Device and assembly for dispensing a fluid | |
JP2011213399A (ja) | 二連式容器 | |
JP4688341B2 (ja) | エアゾール製品の噴射方法および該噴射方法に用いる噴射構造体 | |
JP5075752B2 (ja) | エアゾール容器 | |
RU2411168C2 (ru) | Пробка для сосуда | |
JP3929066B1 (ja) | 噴射ボタン装置 | |
JP2013180765A (ja) | ノズルキャップ付き容器 | |
JP3892606B2 (ja) | エアゾール缶の廃棄用ガス抜き装置 | |
JP5523857B2 (ja) | 連結構造 | |
JP5213617B2 (ja) | エアゾール容器 | |
JP2006151426A (ja) | エアゾール装置 | |
JPH1059445A (ja) | エアゾール容器用噴射カバー | |
JP3683762B2 (ja) | エアゾール式噴霧器 | |
JP2993599B2 (ja) | 容器の肩カバー及び容器 | |
JP4136239B2 (ja) | エアゾール容器の押釦カバー | |
JP5568378B2 (ja) | エアゾール容器 | |
JP2003212261A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2017171367A (ja) | 操作ボタン付き容器 | |
JP2004122123A (ja) | ポンプディスペンサー用補助カバー及びポンプディスペンサー付き容器 | |
JP7406270B2 (ja) | エアゾール容器用キャップ | |
JP3699426B2 (ja) | エアゾール容器用キャップ | |
JP2017171366A (ja) | 操作ボタン付き容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3952417 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511 Year of fee payment: 3 |
|
S201 | Request for registration of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160511 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |