JPH1059445A - エアゾール容器用噴射カバー - Google Patents

エアゾール容器用噴射カバー

Info

Publication number
JPH1059445A
JPH1059445A JP8212807A JP21280796A JPH1059445A JP H1059445 A JPH1059445 A JP H1059445A JP 8212807 A JP8212807 A JP 8212807A JP 21280796 A JP21280796 A JP 21280796A JP H1059445 A JPH1059445 A JP H1059445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing body
lock band
pressing
aerosol container
flange wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8212807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3744613B2 (ja
Inventor
Hidehiko Omi
英彦 近江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Closures Co Ltd
Original Assignee
Japan Crown Cork Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Crown Cork Co Ltd filed Critical Japan Crown Cork Co Ltd
Priority to JP21280796A priority Critical patent/JP3744613B2/ja
Publication of JPH1059445A publication Critical patent/JPH1059445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3744613B2 publication Critical patent/JP3744613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/20Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
    • B65D83/205Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container
    • B65D83/206Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container comprising a cantilevered actuator element, e.g. a lever pivoting about a living hinge

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来のエアゾール容器用噴射カバーは、内容
物吐出用ノズルを備えた押圧体を手で押し続けることに
より、残留噴射剤の排出を行う構造であった。従って、
残留噴射剤を完全に排出させるには、長時間、押圧体を
押し続ける必要があった。本発明は、押圧体を手で押し
続けることなく、自動的にしかも通常の内容物吐出操作
とは異なる手段で、残留噴射剤の排出が行われる噴射カ
バーを提供することを目的とする。 【構成】 この噴射カバーは、エアゾール容器に固定さ
れる筒状体と、該筒状体と一体に或いは別個に形成され
たノズル保有押圧体とから成り、筒状体の上端の内方フ
ランジに、捲り上げ可能なロックバンドを設け、ロック
バンドを捲り上げて押圧体に係止させることにより、該
押圧体を降下位置に保持し、残留噴射剤の排出を行うこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エアゾール容器用
噴射カバーに関するものであり、より詳細には、内容物
吐出用のノズルを備えた押圧体を有しており、使用済み
のエアゾール容器に残留する噴射剤を容易に排出するこ
とが可能なエアゾール容器用噴射カバーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、化粧品、洗浄剤、殺虫剤、その他
の各種薬剤等の用途にエアゾール容器が広く使用されて
いる。このエアゾール容器には、内容物吐出用のノズル
を備えた押圧体を有する噴射カバーが設けられ、噴射カ
バーの押圧体を押し下げると、エアゾール容器に設けら
れている噴射管が降下し、これに連結されている弁が解
放され、容器内の噴射剤のガス圧により、噴射管を通し
て前記ノズルから内容物が、ムース状、霧状、液滴状、
泡状等の形で吐出される。
【0003】ところで、エアゾール容器では、ジメチル
エーテル等の噴射剤が内容物と共に容器内に充填されて
いるため、使用済み容器の廃棄等に際しては、容器内に
残留する噴射剤を全て排出しておくことが必要である。
噴射剤の排出は、内容物のノズルからの吐出と同様、前
記押圧体を押し下げることによって行われる。然しなが
ら、残留している噴射剤を完全に排出するにはかなりの
時間がかかるため、その間、手で押圧体を押し続けなけ
ればならないという煩わしさがある。
【0004】実公平6−3824号公報には、上記のよ
うな問題が解決されたエアゾール容器用噴射カバーが提
案されている。即ち、この噴射カバーも、中蓋天板
(6)上に形成された押圧体(天板おさえ10)を押し
下げることにより、ノズルから容器内容物が吐出される
ものであるが、上記押圧体をさらに押し下げることによ
り、この押圧体をその押し下げ位置で係止させるという
構造を有している。従って、押圧体を手で押し続けるこ
となく噴射剤の排出を行うことができるというものであ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記先行技
術の噴射カバーは、実用性の点でかなり問題がある。即
ち、内容物を吐出させる通常の使用時には、押圧体を軽
く押し下げるが、残留噴射剤を排出する場合には、押圧
体を深く押し下げる。このため、一般の使用者が、内容
物を吐出させる時に誤って押圧体を深く押し下げてしま
い、内容物が吐出され続けてしまうというトラブルが頻
繁に生じてしまう。従って本発明の目的は、残留噴射剤
の排出操作を自動的に行うことが可能であり、手で押圧
体を押し続けることなく、継続して残留噴射剤の排出を
行い得るエアゾール容器用噴射カバーを提供することに
ある。本発明の他の目的は、残留噴射剤の排出操作が通
常の容器内容物の吐出操作とは全く別個に行われ、一般
の使用者が残留噴射剤の排出操作と内容物の吐出操作と
を誤って行うことがないエアゾール容器用噴射カバーを
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、エアゾ
ール容器の上端周縁部に固定される筒状体と、エアゾー
ル容器に設けられている噴射管と連通するノズルを備え
た押圧体とから成り、前記筒状体の上端には内方フラン
ジ壁が形成されており、前記押圧体は、該フランジ壁に
ヒンジ連結されて揺動可能に保持されており、該押圧体
を押し下げることにより、該押圧体のノズルから内容物
の吐出が行われるエアゾール容器用噴射カバーにおい
て、前記内方フランジ壁には、前記押圧体の自由端側周
縁部を取り囲む様にして延びているロックバンドが設け
られており、該ロックバンドの両端部は、前記押圧体と
は独立して旋回可能となるように前記フランジ壁に連結
されており、且つ該ロックバンドは、前記押圧体に係止
させた時、該押圧体を押し下げた状態に付勢するような
長さを有していることを特徴とするエアゾール容器用噴
射カバーが提供される。
【0007】本発明において、前記押圧体の上面には、
前記ロックバンドを係止し得るようなリブ乃至突起が形
成されていることが好ましく、また前記筒状体の上端部
及びフランジ壁には、指を挿入して前記ロックバンドを
引き上げ得るような大きさの切欠き部が形成されている
ことが望ましい。
【0008】本発明によれば更に、エアゾール容器の上
端周縁部に固定される筒状体と、エアゾール容器に設け
られている噴射管と連通するノズルを備えた押圧体とか
ら成り、前記筒状体の上端には内方フランジ壁が形成さ
れており、前記押圧体は、前記内方フランジ壁で囲まれ
ている空間を通って上方に延びていると共に、前記噴射
管と一体に上下動可能となるように該噴射管に保持され
ており、該押圧体を押し下げることにより、該押圧体の
ノズルから内容物の吐出が行われるエアゾール容器用噴
射カバーにおいて、前記筒状体の内方フランジ壁には、
該フランジ壁に沿って延びているロックバンドの両端が
固定されており、該ロックバンドは、その両端部を支点
として捲り上げた時に、前記押圧体に係止し、該押圧体
を降下位置に付勢するような長さを有していることを特
徴とするエアゾール容器用噴射カバーが提供される。
【0009】即ち、本発明の前者の噴射カバーは、筒状
体と押圧体とが一体に形成されている態様であり、後者
の噴射カバーは、筒状体と押圧体とが別個の部材として
設けられている態様である。前者及び後者の何れの態様
においても、残留噴射剤の排出操作は、ロックバンドを
上方に引き上げ、該ロックバンドにより、押圧体を下方
に押し下げた状態のまま保持することによって行われ
る。従って、手で押圧体を押し続けることなく残留噴射
剤の排出が継続して行われ、残留噴射剤が完全に排出さ
れることになる。また同様の操作により、内容物の吐出
を連続的に継続して行うこともできる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に示す具
体例に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明のエア
ゾール容器用噴射カバーの一例を示す斜視図であり、図
2は、図1の噴射カバーの側断面図であり、図3は、図
1の噴射カバーの平面図である。また図4は、図1の噴
射カバーがエアゾール容器に装着されている状態を示す
説明図であり、図5は、図4における噴射カバーとエア
ゾール容器との係合部分を拡大して示す図である。更に
図6は、図1の噴射カバーのロックバンドの機能を説明
するための説明図であり、図7は、通常の内容物吐出時
における本発明の噴射カバーの要部を拡大して示す図で
あり、図8は、残留噴射剤の排出時における本発明の噴
射カバーの要部を拡大して示す図である。また図9は、
本発明のエアゾール容器用噴射カバーの他の例がエアゾ
ール容器に固定されている状態を示す側断面図であり、
図10は、図9の噴射カバーの平面図であり、図11
は、図9の噴射カバーのロックバンドの機能を説明する
ための説明図である。即ち、図1乃至図8は、筒状体と
押圧体とが一体に形成されている噴射カバーの例であ
り、図9乃至図11は、筒状体と押圧体とが別個に形成
されている噴射カバーの例である。
【0011】先ず、筒状体と押圧体とが一体に形成され
ている噴射カバーの例について説明する。図1乃至図3
において、この例のエアゾール容器用噴射カバーは、大
まかに言って、筒状体2と、押圧体10とから成ってい
る。筒状体2の下方内面には、エアゾール容器の上端部
との係合用の周状突起3が形成されており(図2参
照)、またその外面の中程には、後述するオーバーキャ
ップを装着するために周状段差部4が形成されている。
即ち、筒状体2の下部の外径は、上部の外径よりも大き
くなっている。一方、筒状体2の上端内方には、フラン
ジ壁5が形成されており、このフランジ壁5に取り囲ま
れるようにして押圧体10が設けられている。
【0012】押圧体10は、実質上中空箱型形状を有し
ており、その下面には、舌片状の揺動壁6を備えてい
る。この揺動壁6は、連結部7でフランジ壁5にヒンジ
連結されており、上下に揺動可能である。従って、押圧
体10も上下に揺動可能であり、下方に押し下げ可能と
なっている。
【0013】この中空箱型の押圧体10は、図1及び図
3によく示されている様に、平面図でみて扇型形状を有
しており、その扇状の先端部が自由端(ヒンジ連結部7
とは反対側)に沿っており、扇の要となる部分にノズル
11が直立して設けられている。また扇型の上面は、押
圧面12となっており、この押圧面12を指で押すこと
により、押圧体10は、揺動壁6と一体にヒンジ連結部
7を支点として下方に押し下げられる。押圧面12に
は、通常、滑り止め等のためにローレット13が形成さ
れている。またノズル11は、特に図3から明らかな様
に、筒状体の中心から若干ヒンジ連結部7側に偏心して
いる。更に図2に示されている様に、ノズル11は、押
圧体10の内面の筒状体2の中心部となる位置で下方に
延びている中空管15に連通している。この中空管15
は、噴射カバーをエアゾール容器に取り付けた時に、該
容器の噴射管に接続され、従って、ノズル11は、中空
管15を介して噴射管に連通するものである。
【0014】上述した構造の噴射カバーがエアゾール容
器に取り付けられている状態を示す図4において、この
エアゾール容器(図4において上部のみが示されてい
る)は、それ自体公知のものであり、例えば容器本体5
0の開口上端部には、マウンテイングカップ51が捲締
められており、その中心からは上下動可能な噴射管52
が上方に突出しており、この噴射管52はバルブ(図示
せず)に連結されており、噴射管52が降下すると、バ
ルブが解放され、容器内容物が噴射剤と共に噴射管52
から放出されるようになっている。また、容器本体50
の開口上端部とマウンテイングカップ51との捲締め部
を拡大して示す図5において、この捲締め部53には、
それ自体公知のシーリングコンパウンド54が充填さ
れ、容器内の密封性が保持されている。
【0015】上記図4及び5において、本発明の噴射カ
バーは、筒状体2を容器本体50の上端部に嵌合させ、
前記捲締め部53と筒状体2の内面の周状突起3とを係
合させることにより固定される。この場合、噴射管52
は、中空管15内に嵌合固定される。噴射カバーが容器
本体50に装着されると、必要により、オーバーキャッ
プ60が被せられ、筒状体2の外面の中程で固定され
る。
【0016】内容物の吐出にあたっては、オーバーキャ
ップ60を取り外し、押圧体10の押圧面12を押し下
げる。これにより、ノズル11が傾斜し、噴射管52が
下方に降下し、内容物が傾斜したノズル11から吐出さ
れることになる。
【0017】再び図1乃至図3に戻って、本発明におい
ては、フランジ壁5に、押圧体10の扇状先端側を取り
囲む様に、ロックバンド30を設けることが重要であ
る。このロックバンド30は、特に図1及び図3から明
らかな様に、その両端部30a,30aにおいてフラン
ジ壁5に連結されており、揺動壁6、即ち押圧体10か
ら独立して旋回可能に形成されている。また押圧体10
の押圧面12の扇状先端部には、突起乃至リブ31を設
ける。
【0018】このロックバンド30及び突起乃至リブ3
1は、押圧体10を下方に押し下げたままの状態に保持
するためのものであり、その詳細な機能を図6乃至図8
により説明する。先ず図7において、通常の内容物の吐
出時では、押圧体10が押し下げられても、ロックバン
ド30は、基本的には押し下げられず、そのままの状態
に保持されている。しかるに、容器の廃棄に際して残留
噴射剤を排出する場合、図6及び図8に示されている様
に、ロックバンド30を捲り上げ、押圧体10の押圧面
12上の突起乃至リブ31により係止させる。このよう
にして、押圧体10は、ロックバンド30の弾性力によ
って下方に押し下げられた状態に保持され、容器内の残
留する噴射剤がノズル11から排出され、押圧体10を
手で押圧し続けることなく、残留噴射剤の全量が排出さ
れるのである。
【0019】上述した本発明において、ロックバンド3
0を突起乃至リブ31に係止する作業を容易に行うため
に、押圧体の自由端側における筒状体2の上端及びフラ
ンジ壁5に切欠き部33(図1乃至3参照)を設けるの
がよい。このような切欠き部33を設けることにより、
指を挿入してロックバンド30を容易に捲り上げること
ができる。従って、押圧体10を押し下げながらロック
バンド30を図6に示す様に突起乃至リブ31に容易に
固定することができる。
【0020】またロックバンド30の長さは、図6に示
す様に、これを突起乃至リブ31に係止させた時に、押
圧体10を押し下げた状態に保持するために十分な弾性
力が作用するものでなければならない。例えば、ロック
バンド30が必要以上に長いと、押圧体10にロックバ
ンド30の弾性力が十分に作用せず、ノズル11からの
噴射剤の排出が行われる程度に押圧体10が降下しな
い。またあまり短いと、ロックバンド30を突起乃至リ
ブ31に係止することができないか、或いは押圧体10
をかなり降下させ得るような構造とすることが必要とな
って、噴射カバーの高さ(特に筒状体2の高さ)をかな
り大きくしなければならない等の不都合を生じてしま
う。従って、このよな不都合を生じない程度の長さとな
る様に、ロックバンド30の両端部30a,30aの位
置を設定することが必要である。尚、ロックバンド30
は、捲り上げを容易に行うようにするために、該バンド
自体を薄肉にしたり、その両端部30a,30aにスコ
アを形成しておくことが好ましい。
【0021】本発明において、上述した噴射カバーは、
各種プラスチック、例えば、低−,中−又は高−密度ポ
リエチレン、線状低密度ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、熱可塑性ポリエステル、ポリアミド、スチレン系樹
脂、ABS樹脂等の一体成形によって容易に製造するこ
とができる。またこの噴射カバーを装着すべきエアゾー
ル容器は、一般には、スチール、アルミ等の金属製であ
るが、十分な耐圧性や噴射剤等に対する耐性を有してい
る限り、種々のプラスチックで構成されていてもよい。
【0022】上述した本発明においては、種々の設計変
更が可能である。例えば上記の具体例では、ノズル11
が直立したストレート形状となっているが、屈曲して先
端が横向きになっている構造のものでもよい。通常、ノ
ズル11が直立しているものは、内容物をムース乃至ペ
ースト状で吐出する場合であり、先端横向きのノズル1
1は、殺虫剤の様に、内容物を噴霧状に吐出する場合に
適している。また上記の具体例では、ノズル11がキャ
ップの中心からヒンジ連結部7側に偏心しているが、こ
れは、押圧体10に十分な大きさの押圧面12を形成す
ると同時に、押圧体10の押し下げによるノズル11の
傾斜により、容器の中心位置にある噴射管52を十分に
降下させるためである。従って、押圧体10に十分な大
きさの押圧面12が形成され、且つ噴射管52の降下が
有効に行われる限りにおいて、ノズル11が容器の中心
となるような位置に配置してもよく、この場合には、噴
射管52から中空管15を通ってノズル11に至る通路
は直線状となる。
【0023】更に、図4及び図5に示す具体例では、筒
状体2が容器の捲締め部53の外側で固定されている
が、この筒状体2が捲締め部53の内側で固定されるよ
うにすることもできる。この場合には、筒状体2の下方
の周状突起3は、筒状体2の外面側に設けられる。更
に、噴射カバーの分別廃棄性を高めるために、例えば特
願平8−118563号の様に筒状体2の下部を二重壁
構造とすることもできる。即ち、容器本体の捲締め部に
しっかりと係合固定される内側の壁には、高さ方向に延
びている切欠きを周方向に一定間隔で多数形成し、外側
の壁は、破断ラインを介して内側壁に一体に形成してお
く。このような構造では、容器の廃棄に際して、外側壁
を押し下げることにより破断ラインが容易に破壊される
ので、これを内側壁から分離除去でき、内側壁には、多
数の切欠きが形成されているので、これを容易に容器の
捲締め部から取り除くことができ、従って格別の工具等
を使用せずに、手作業によって使用済みのエアゾール容
器から噴射カバーを容易に除去することができ、分別廃
棄性が極めて優れている。
【0024】次に筒状体と押圧体とが別個の部材で設け
られている例について説明する。この例の噴射カバーを
示す図9及び図10において、この噴射カバーも基本的
な構成部材は、筒状体2と押圧体10である。
【0025】この筒状体2は、図1で示されている噴射
カバーと同様、下方内面には、エアゾール容器の上端部
との係合用の周状突起3が形成されており(図10参
照)、この周状突起3と容器本体50の捲締め部53と
の係合により、筒状体2が容器本体50に固定される。
また筒状体2の外面の中程には、やはりオーバーキャッ
プ(図示せず)を装着するために周状段差部4が形成さ
れており、下部の外径は、上部の外径よりも大きくなっ
ている。更に、筒状体2の上端内方には、フランジ壁5
が形成されており、このフランジ壁5に取り囲まれるよ
うにして押圧体10が設けられている。
【0026】図1の噴射カバーでは、押圧体10は筒状
体2に揺動可能に連結されているが、この図9及び10
の例では、押圧体10は筒状体2とは別個の部材として
設けられている。即ち、この押圧体10は、中空箱状の
枠体70を備えており、その側面70aの上部からは内
容物吐出用のノズル71が横向きに突出している。更に
枠体70の内面には、容器本体50の中心部から突出し
ている噴射管52に連結保持されている直立中空管72
が設けられており、この直立中空管72の上部は、ノズ
ル71に連通している。また枠体70の頂部は、フラッ
トな押圧面70bとなっており、この押圧面70bを指
で押圧して押圧体10を押し下げることにより、図1の
噴射カバーと同様にして、ノズル71から内容物が吐出
される。
【0027】上述した図9及び10の噴射カバーにおい
ても、筒状体2の上端のフランジ壁5には、該フランジ
壁5に沿って延びているロックバンド30が形成されて
おり、このロックバンド30の両端部は、フランジ壁5
に連結されており、この連結部には、上面側にそれぞれ
スコア30a,30aが形成されており、上方に容易に
捲り上げ得る様になっている。また筒状体2の上端部及
びフランジ壁5には、このロックバンド30に対面する
位置において、切欠き部33が形成されており、ロック
バンド30を指で容易に捲り上げ得る様になっている。
一方、前述した枠体70の頂部にあるフラットな押圧面
70bには、上記のロックバンド30を係止するための
凹部75が形成されている。
【0028】上記のロックバンド30の機能を説明する
ための図11において、押圧体10を下方に押し下げな
がら、このロックバンド30を捲り上げ、上記の凹部7
5に引っかけて係止させる。これにより、押圧体10
は、ロックバンド30の弾性力によって下方に押し下げ
られたままの状態に保持され、容器内の残留する噴射剤
がノズル71から排出され、押圧体10を手で押圧し続
けることなく、残留噴射剤の全量が排出されるのであ
る。また、このような操作は、内容物を連続的に継続し
て吐出させる時に行うこともできる。
【0029】上述した噴射カバーにおいて、例えば図1
0には、ロックバンド30は筒状体2の内周のほぼ半周
にわたる長さを有しているが、上記のように捲り上げた
ロックバンド30を押圧体10に係止させ、且つ該ロッ
クバンド30によって押圧体10が内容物を吐出するに
十分な降下位置に保持される限り、ロックバンド30の
長さは特に制限されない。同様にロックバンド30を係
止するための凹部75の位置も、枠体70の頂部にある
押圧面70bに限定されるものではなく、ロックバンド
30の長さによっては、枠体70の側面70aに凹部ま
たは凸部を形成することにより、ロックバンド30の係
止を行うこともできる。
【0030】上述した噴射カバーは、図1の噴射カバー
と同様のプラスチックで構成され、また図1の噴射カバ
ーと同様に種々の設計変更が可能である。例えば、十分
な押圧面が確保される限り、ノズル71は横向きに設け
られている必要はなく、直立中空管75と直線上に位置
するように直立しているものであってもよく、また容器
の中心から偏心した位置で直立しているものであっても
よい。更に筒状体2と容器本体50との係合手段も任意
である。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、筒状体の上端フランジ
壁にロックバンドを設け、このロックバンドを捲り上げ
て押圧体を降下位置で保持し得るようにしたことによ
り、手で押圧体を押し続けることなく、押圧体に設けら
れているノズルから残留噴射剤を完全に排出することが
できる。またこの操作により、内容物の吐出を連続的に
継続して行うこともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエアゾール容器用噴射カバーの一例を
示す斜視図。
【図2】図1の噴射カバーの側断面図。
【図3】図1の噴射カバーの平面図。
【図4】図1の噴射カバーがエアゾール容器に装着され
ている状態を示す説明図。
【図5】図4における噴射カバーとエアゾール容器との
係合部分を拡大して示す図。
【図6】図1の噴射カバーのロックバンドの機能を説明
するための説明図。
【図7】通常の内容物吐出時における本発明のキャップ
の要部を拡大して示す図。
【図8】残留噴射剤の排出時における本発明のキャップ
の要部を拡大して示す図。
【図9】本発明のエアゾール容器用噴射カバーの他の例
がエアゾール容器に固定されている状態を示す側断面
図。
【図10】図9の噴射カバーの平面図。
【図11】図9の噴射カバーのロックバンドの機能を説
明するための説明図。
【符号の説明】
5:フランジ壁 6:揺動壁
7:ヒンジ連結部 10:押圧体 11:ノズル 1
3:突起乃至リブ 30:ロックバンド 33:切欠き部 5
2:噴射管

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エアゾール容器の上端周縁部に固定され
    る筒状体と、エアゾール容器に設けられている噴射管と
    連通するノズルを備えた押圧体とから成り、前記筒状体
    の上端には内方フランジ壁が形成されており、前記押圧
    体は、該フランジ壁にヒンジ連結されて揺動可能に保持
    されており、該押圧体を押し下げることにより、該押圧
    体のノズルから内容物の吐出が行われるエアゾール容器
    用噴射カバーにおいて、 前記内方フランジ壁には、前記押圧体の自由端側周縁部
    を取り囲む様にして延びているロックバンドが設けられ
    ており、 該ロックバンドの両端部は、前記押圧体とは独立して旋
    回可能となるように前記フランジ壁に連結されており、
    且つ該ロックバンドは、前記押圧体に係止させた時、該
    押圧体を押し下げた状態に付勢するような長さを有して
    いることを特徴とするエアゾール容器用噴射カバー。
  2. 【請求項2】 前記押圧体の上面には、前記ロックバン
    ドを係止し得るようなリブ乃至突起が形成されている請
    求項1に記載の噴射カバー。
  3. 【請求項3】 前記筒状体の上端部及び内方フランジ壁
    には、指を挿入して前記ロックバンドを引き上げ得るよ
    うな大きさの切欠き部が形成されている請求項1に噴射
    カバー。
  4. 【請求項4】 エアゾール容器の上端周縁部に固定され
    る筒状体と、エアゾール容器に設けられている噴射管と
    連通するノズルを備えた押圧体とから成り、前記筒状体
    の上端には内方フランジ壁が形成されており、前記押圧
    体は、前記内方フランジ壁で囲まれている空間を通って
    上方に延びていると共に、前記噴射管と一体に上下動可
    能となるように該噴射管に保持されており、該押圧体を
    押し下げることにより、該押圧体のノズルから内容物の
    吐出が行われるエアゾール容器用噴射カバーにおいて、 前記筒状体の内方フランジ壁には、該フランジ壁に沿っ
    て延びているロックバンドの両端が固定されており、 該ロックバンドは、その両端部を支点として捲り上げた
    時に、前記押圧体に係止し、該押圧体を降下位置に付勢
    するような長さを有していることを特徴とするエアゾー
    ル容器用噴射カバー。
JP21280796A 1996-08-12 1996-08-12 エアゾール容器用噴射カバー Expired - Fee Related JP3744613B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21280796A JP3744613B2 (ja) 1996-08-12 1996-08-12 エアゾール容器用噴射カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21280796A JP3744613B2 (ja) 1996-08-12 1996-08-12 エアゾール容器用噴射カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1059445A true JPH1059445A (ja) 1998-03-03
JP3744613B2 JP3744613B2 (ja) 2006-02-15

Family

ID=16628700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21280796A Expired - Fee Related JP3744613B2 (ja) 1996-08-12 1996-08-12 エアゾール容器用噴射カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3744613B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005034709A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Toyo Aerosol Ind Co Ltd エアゾール容器の噴射ロック機構
JP2007168860A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd エアゾール式液噴出器
JP2008074469A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Mandom Corp エアゾール容器の肩カバー及びエアゾール容器
JP4550980B2 (ja) * 2000-08-31 2010-09-22 武内プレス工業株式会社 エアゾール容器の継続排出機構
JP2011184070A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Fumakilla Ltd エアゾール容器用キャップ
JP2015085982A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社吉野工業所 エアゾール容器用アクチュエータ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4550980B2 (ja) * 2000-08-31 2010-09-22 武内プレス工業株式会社 エアゾール容器の継続排出機構
JP2005034709A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Toyo Aerosol Ind Co Ltd エアゾール容器の噴射ロック機構
JP2007168860A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd エアゾール式液噴出器
JP2008074469A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Mandom Corp エアゾール容器の肩カバー及びエアゾール容器
JP2011184070A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Fumakilla Ltd エアゾール容器用キャップ
JP2015085982A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社吉野工業所 エアゾール容器用アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3744613B2 (ja) 2006-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2297003B1 (en) An overcap for and a method of actuating a volatile material dispenser
JP4671229B2 (ja) エアゾール罐の噴射装置
JPH1059445A (ja) エアゾール容器用噴射カバー
JPH11278563A (ja) エアゾール容器
JP2004075124A (ja) ガス抜き機能を備えたエアゾール容器用キャップ
JP2004202398A (ja) バネ体及びそれを用いたポンプディスペンサ
EP1391398B1 (en) Capped aerosol container
US6769563B2 (en) Molded aerosol can cap
JPH0958765A (ja) エアゾール容器
JP3964161B2 (ja) エアゾール容器の残留ガス抜き取り用キャップ
JP2001002154A (ja) エアゾール缶用残存ガスの排出キャップ
JP3609505B2 (ja) エアゾール容器
JP2003012062A (ja) エアゾール容器
JP4716321B2 (ja) エアゾール式液噴出器
JP3929004B2 (ja) 容器
JP3973847B2 (ja) エアゾール式液体噴出容器
JP4333864B2 (ja) 液体噴出容器
JP3009099U (ja) 噴射容器
JP3876040B2 (ja) エアゾール缶用キャップ
JP3716960B2 (ja) 分解可能なエアゾール容器
JP2580652Y2 (ja) エアゾール容器の噴射釦
WO2000012412A1 (en) Mousse diffuser for aerosol container
JP2002053187A (ja) エアゾール缶用キャップ
JP3961241B2 (ja) 液体噴出器
JP2003165588A (ja) 残留ガス抜き機構を備えたエアゾール容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051115

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081202

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees