JP3934229B2 - エレベータ巻上げロープ、巻上げロープの検査方法及び検査装置 - Google Patents

エレベータ巻上げロープ、巻上げロープの検査方法及び検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3934229B2
JP3934229B2 JP35059697A JP35059697A JP3934229B2 JP 3934229 B2 JP3934229 B2 JP 3934229B2 JP 35059697 A JP35059697 A JP 35059697A JP 35059697 A JP35059697 A JP 35059697A JP 3934229 B2 JP3934229 B2 JP 3934229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
target
elevator
hoisting
elevator system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35059697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10182036A (ja
Inventor
ジー.オルセン エリック
ジェイ.オードネル ヒュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JPH10182036A publication Critical patent/JPH10182036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3934229B2 publication Critical patent/JP3934229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/32Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring the deformation in a solid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/12Checking, lubricating, or cleaning means for ropes, cables or guides
    • B66B7/1207Checking means
    • B66B7/1215Checking means specially adapted for ropes or cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/12Checking, lubricating, or cleaning means for ropes, cables or guides
    • B66B7/1207Checking means
    • B66B7/1215Checking means specially adapted for ropes or cables
    • B66B7/123Checking means specially adapted for ropes or cables by analysing magnetic variables
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/14Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable
    • D07B1/145Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable comprising elements for indicating or detecting the rope or cable status
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/02Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/14Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • G01B7/15Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures being regularly spaced
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2301/00Controls
    • D07B2301/55Sensors
    • D07B2301/5531Sensors using electric means or elements
    • D07B2301/555Sensors using electric means or elements for measuring magnetic properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2007Elevators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ロープ式エレベータシステム、特に、このようなシステムの巻上げ用ロープ、巻上げロープの検査方法及び検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
エレベータ用巻上げロープは、エレベータのかごを移動するために必要な上昇力及び牽引力を供給するのに用いられる。巻上げロープは、典型的には、鋼製のワイヤストランドから形成され、これらのストランドが編み合わされてロープにされたものである。このような巻上げロープは非常に耐久力があり信頼性があることが判っている。鋼のワイヤロープを用いることの欠点は、その重量にある。エレベータが上昇するにつれて、ロープから生じる負荷部分が増加する。このことはエレベータの上昇量と上昇装置の寸法に制約をもたらす。
【0003】
他の高い強度の材料で鋼のワイヤロープに換えることが推奨されている。ケブラー(KEVLAR)のような、高強度のポリアラミド材料がこれをエレベータに用いるために研究されている。これらのロープは、ポリアラミド繊維から形成され、これらの繊維はストランドに撚り合わせられ、ついで、ロープに編み合わせられる。この撚り合わされた繊維を破損及び磨耗から保護し、エレベータかごを動かすのに必要な牽引力を与えるためには、外部ジャケットを用いても良い。
【0004】
問題点は、ロープを取り外して新しいロープに換えるか否かを決定するため、このような合成材料製ロープをいかにして検査するかということにある。現在の鋼ワイヤロープ検査法は、所定長さの鋼ロープ内の破損した鋼の繊維数を決めるためのロープの目視検査を行うものである。所定の最大の繊維数が破損したことが検出されると、鋼ロープは廃棄される。しかし、この方法は、外部ジャケットを有する合成材料製ロープには用いることができない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来知られている1方法は、ロープ内に電導部材を入れることである。電導部材の状態は、この部材に電流を流すことによって検査できる。電導部材を破損する程大きな損傷が生じると、電気回路が切断される。しかしながら、この方法にもいくつかの欠点がある。第1に、電気的連続性がなくなっていると言うことが、ロープに損傷が生じた結果であることを保証するものでないことである。第2に、ロープが使用中に劣化しつつあることを示すための定性的な情報を与えないことである。電動部材が破断して初めてそのことが判る。さらに、この方法が、ロープの長さに沿った破損位置についての情報を与えない。
【0006】
上述の技術があるものの、出願人の譲受人の指導により科学者及び技術者が、巻上げロープを検出するさらなる方法及び装置の開発に当たってきた。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明は、巻上げロープが劣化すると共に繊維とストランドが破損し始めると言うことに基礎を置いている。このことによって、残りの繊維及びストランドがより少ない負荷しか担持できなくなり、これらの繊維及びストランドがさらに引き伸ばされることになる。従ってロープの延びをモニタすることによって、ロープの劣化のレベルが示されるのである。
【0008】
この発明によれば、巻上げロープは、ロープ内に保持され、長手方向に離間された不連続の複数のターゲットを有している。これらのターゲットは、その特性に応じた装置によってモニタされ得る特性を有している。
【0009】
また、この発明によれば、巻上げロープを検査する方法が提供でき、その方法は、巻上げロープの近傍に装置を配置し、巻上げロープを装置に対して移動させて、ターゲット間の離間を判断するためにターゲットをモニタする工程を含む。
【0010】
ロープ内にターゲットを設けると、目視による検査や破壊による検査を行わずに、ロープをモニタできるという利点がある。モニタ装置は、ターゲットがこの装置に近づくと、各ターゲットを検知する。この際にターゲット間の離間に変化があると検出される。例えば、ロープの特定部分が劣化し始めると、少なくなったストランド及び繊維に負荷がかかるので、その部分が伸び始める。ロープのこの部分が伸びると、この部分のターゲットはより離間する。ロープのこの部分が上記装置によってモニタされると、ターゲット間の離間距離が増加したことが認められる。
【0011】
この発明の別の利点は、上記装置がロープを定期的に検査する際に使用できるか、上記装置がロープ近くの固定位置に設置しておいて、ロープを継続的にモニタするために用いることができることである。後者の実施形態は、モニタ情報がエレベータの制御装置に伝達され得るから、特に、エレベータに応用する場合に利点がある。ロープの著しい劣化が検知されると、エレベータの運転が停止される。加えて、モニタ装置の出力は、遠隔モニタシステムに伝達され、ロープがさらに劣化する前に、ロープの保守及び交換を行うことができるようにしている。
【0012】
特別の実施形態においては、複数のターゲットを、弾性チューブ内にそれらの間にスペーサを置いて配設している。弾性チューブは、ロープの荷重を担持する部材ではないので、荷重を担持するロープのストランドよりも小さな弾性率を有している。このことでロープが伸びる量に応じて、上記チューブも伸びることになる。スペーサはモニタ装置によってモニタされる特別な特性を有せず、隣接するターゲット間に所定の離間を設けるために用いられている。
【0013】
特定の構成においては、ターゲットは、透磁性材料から形成される。この形態において、上記モニタ装置は、磁場の変化に感応することで、ターゲットに応答するようになっている。他の特定の構成においては、ターゲットは、電磁波を反射する材料から形成される。この構成において、モニタ装置は電磁エネルギを射出し、モニタ装置に反射されたエネルギに応答できるようになっている。更に、この構成によれば、ターゲットは、ロープの長手方向に対して横方向といった、予め選択された方向に、特定周波数のエネルギを反射する形状としておくこともできる。この後者の形態は、モニタ装置の運転を妨げ、かつターゲットの検出に必要な放射パワーを減少させるような不必要なノイズをフィルタする手段を備えているといえるものである。
【0014】
この発明の上述の及び他の目的、特徴及び利点は、添付の図面に説明されているように、その例示の次の詳細な説明に照らして明らかになるであろう。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1には、複数のロープ18によってカウンタウェート16に接続されたかご14を有するエレベータシステム12を示す。ロープ18は、モータ24によって駆動される牽引シーブ22に巻き掛けられている。シーブ22とロープ18の間の牽引力は、昇降路を通じてかご14と、カウンタウェイト16と、を駆動する。モータ(マシーン)24の操作は、制御器26によって制御される。制御器26は、かご14の速度及び位置を決定するために、位置検知装置28から入力を受けている。
【0016】
また、図1には、ロープモニタシステム32が示されている。ロープモニタシステム32は、ロープ18の近傍に位置するモニタ装置34を有している。モニタ装置34は、ロープ18内にあるターゲット34(図2−4を参照されよ)の存在を検知する。図示された実施形態において、モニタ装置34は、この装置34の応答可能磁場内での磁場の変化に応答する誘導型センサである。図1に示されているように、モニタ装置34は、制御器26に伝達される出力を発生する。
【0017】
図2及び3を参照して、各ロープ18は、ケブラー(KEVLAR)のような合成繊維の、負荷を担持する複数のストランド38から形成される。ロープ18のストランド38内には、複数のターゲット36が捕捉されている。ターゲット36は、ロープ19の長手方向にわたって所定の距離を置いて離間されている。ターゲット36は、図4に示されているように、ロープ19内の中心線上にあり、フレキシブルチューブ40内に保持されている。チューブ40は、ロープ18の、負荷担持部材ではない。複数のフレキシブルスペーサ42が、隣接するターゲット36の間に配置され、取付の時に、ターゲット36間に適当な離間を維持するようになっている。隣接するターゲット36の間に必要とされる離間は、モニタ装置34がターゲット36を識別する大きさに依存している。一度取り付けられると、ロープ18の周りのストランドからの剪断力によってターゲット36がさらによく保持されることとなる。
【0018】
ターゲット36は、そのそれぞれがモニタ装置34によって発生され検知されるように、磁束に影響を与えるような鉄材から形成されている。他の鉄材も同様に利用できるが、ターゲット36の推奨材料としては鋼を挙げることができる。各ターゲット36は、周りのストランド38の繊維を損傷するのを避けるために、球形に形成されている。チューブ40とスペーサ42とは、磁束を放出せず、弾性率がストランド38よりも小さく、歪み−破断特性がストランド材料よりも大きい材料から形成される。このようにすると、チューブ40は、エレベータシステム12の運転中、かつロープ18の寿命期間中ストランド38に応じて伸びる。チューブ40と、スペーサ42とは、ロープ18内にターゲット36を設置する手段の一例である。ターゲットを設置するための他の実施し得る手段は、ロープの製造中にターゲットをロープ内に織り込むか、1本1本が鉄材及び非鉄材から形成されるストランドを複数本織り合わせることを挙げることができる。加えて、図2及び図3にチューブがロープの中心線に位置するものとして示されている。しかし、チューブは、ロープに一体化し、ストランドロープの螺旋及びねじれに従うようにされていてもよい。
【0019】
操作中、制御器26はモータ24に指令して牽引シーブ22を所望の方向へ回転させる。シーブとロープ18の間の牽引力は、かご14と、カウンタウェート16と、を互いに逆方向へ移動させる。ロープ18が駆動されるにつれて、複数のターゲット36がモニタ装置34を通過して行く。各ターゲット36は、モニタ装置34によって検知される磁場の変化を生じさせる。モニタ装置34は、隣接するターゲット34間に要する時間を検知する。ターゲット36間に要する時間は、位置検知装置28によって決定されるかご14の速度と相互に関連して、隣接するターゲット36間の距離を決定する。次いで、ターゲット36間について決定された距離は、取付時のターゲット36間の既知の距離と比較される。ロープ18がそれぞれの劣化を示した特定の部分で伸びることにより、ロープ18が劣化したことが示される。この理由は、この部分のターゲット36同士が更に離れてしまうためである。従って、ターゲット36間の既知の取付距離に比べて、ターゲット36間の距離が増加すると、ロープ18が劣化したことが示される。加えて、モニタ装置34の出力と、位置検知装置28からの出力と、を共に用いてロープ18の損傷部の位置が決定できることになる。
【0020】
モニタ装置34の出力は、制御器26に伝達される。制御器26は、隣接するターゲット36間の距離を所定のしきい値と比較し、エレベータシステム12を停止させなければならないほど大きくロープ18が劣化したどうかを決める。エレベータシステム12の停止を必要としない場合でも、制御器26は伸びを別のしきい値と比較して、ロープのその特定部分を検査しなければならないかどうかを決定する。加えて、モニタ装置34により発生されたデータも、更に分析したり、エレベータシステム12の保守中に作業者が用いる情報を与えたりする遠隔モニタシステム44へ出力される。保守作業の間に、作業者は、この情報を用いて、ロープ18の直径を計ったり、目に見える損傷を探したりするといった、目視でのロープ18の劣化部の検査を行うことができる。
【0021】
モニタ装置をロープの状態を連続的にモニタするものとして示し、説明してきたが、この発明は、ロープの状態を定期的に検査する方法にも同様に適用できる。この場合には、作業者は、ルーチン的な保守作業の際にモニタ装置を設置することになる。その後、このエレベータシステムは、昇降路をぐるりと回動されて、隣接するターゲット間の距離が決められる。伸びについての情報は、ターゲット間の所望のベースラインの距離及び前回の保全時に得た前回の情報と比較され、著しい劣化が発生した否かが決定される。
【0022】
磁場の変化をターゲット36の位置を決定するために使用する上述のモニタシステム32は、この発明の1実施形態である。他の実施形態は図8に示されている。この他の実施形態では、モニタ装置50は、ロープ54全体にわたって長手方向に離間された不連続な導体部材から形成されたターゲット52と、複数のロープ54に指向された高周波(2GHzから40GHz)のレーダ光又はレーザ光を発生するモニタ装置56と、を含む。ターゲット52は、モニタ装置56を通過するにつれて、電磁波を、ロープ54から横方向に延長された方向に設けられたモニタ装置56によって受け取られる、狭い幅のビームの形で反射する。ターゲット52は比較的長く(5〜200cm)、かつ薄く(0.05mm)されていて、例えば図5に示すように、円筒形とされている。これとは別に、ターゲット52は、双面円錐形(図6を参照されたし)又は偏球形(図7を参照されたし)のような種々の他の形状を有してもよい。ターゲットを種々に形成することによって、これらはモニタ装置56の作動条件及び感度に応じ、更に有利な異なった応答パターンを与えるようにされている。
【0023】
ターゲット52は、モニタ装置56が発生する周波数では反射しない材料から形成された、薄肉厚のフレキシブルチューブ58内に保持される。図1〜図4の実施形態におけると同様に、チューブ58は、ロープ54のストランドよりも小さな弾性率を有しており、このチューブが、ロープ54のストランドが長くなるにつれて、自由に伸びるようになっている。
【0024】
モニタ装置56は、複数のロープ54の近傍に設置されたマルチプルインパルスレーダ(multiple impulse radar)又はパルスレーザである。パルス繰り返し周波数(pulse repetition frequency)は、ターゲット52をロープ54から区別でき、ターゲット52間の離間の異常を決定できるように高く(約2MHz)なっている。加えて、モニタ装置56によって照射される、パルス化されたレーダ光又はレーザ光は、種々の所定の距離で焦点が合わされる。その結果、単一のモニタ装置を用いて複数のロープ54が同時にモニタできるのである。
【0025】
この発明は、その実施形態について示され記載されているが、この発明の精神及び範囲から離れることなしに、種々の変更、省略及び追加をなし得ることは発明に属する通常の知識を有するものによって理解されるべきものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】エレベータシステムの説明図である。
【図2】複数のターゲットを埋設した1本のロープの長さに沿ったロープ断面図である。
【図3】図2の線3−3に沿って取られた断面図である。
【図4】ターゲット及びスペーサを有するフレキシブルチューブの側面図である。
【図5】円筒形のターゲットを示す。
【図6】双曲円錐形のターゲットを示す。
【図7】偏球形のターゲットを示す。
【図8】複数のロープをモニタするための1個のモニタ装置を有する他の実施形態の説明図である。
【符号の説明】
12…エレベータシステム
14…かご
16…カウンタウェート
18…ロープ
22…牽引シーブ
24…モータ
28…位置検知装置
32…ロープモニタシステム
34…モニタ装置
36…ターゲット
38…ストランド
40…フレキシブルチューブ
42…フレキシブルスペーサ
44…遠隔モニタシステム
50…モニタシステム
52…ターゲット
54…ロープ
56…モニタ装置
58…チューブ

Claims (32)

  1. エレベータ用巻上げロープであって、該巻上げロープ内に永続的に固定されて含有される複数の不連続なターゲットを備え、該ターゲットは、該巻上げロープの長さに沿って離間しており、前記ターゲットの特性が、該特性に応答する装置によってモニタされ、これによって、前記ターゲット間の離間の変化が判断され、前記エレベータ用巻上げロープの伸長によって前記ロープの保守または交換が示されるように、前記ターゲット間の前記離間変化により前記巻上げロープの劣化が示されるエレベータ用巻上げロープ。
  2. 前記巻上げロープは、負荷を保持する複数のストランドから形成され、該複数のストランド内に配設されるとともに、前記複数のストランドの伸長に対応して伸びる負荷を保持しないチューブをさらに含み、該チューブは、前記巻上げロープの前記負荷を保持するストランドよりも小さな弾性率を有していて、前記ターゲットが前記チューブに固定されている請求項1に記載のエレベータ用巻上げロープ。
  3. 前記チューブは、前記巻上げロープの前記複数のストランドに編み込まれていることを特徴とする請求項2に記載のエレベータ用巻上げロープ。
  4. 前記ターゲットは、電磁エネルギを反射する材料から形成され、前記ターゲット間の離間を判断するように該電磁エネルギを発生する装置が使用されることを特徴とする請求項1に記載のエレベータ用巻上げロープ。
  5. 前記ターゲットは、該ターゲット間の離間を判断するようにモニタされる透磁性材料から形成されることを特徴とする請求項1に記載のエレベータ用巻上げロープ。
  6. 前記ターゲットは、所定周波数の電磁エネルギが前記ターゲットに指向された、前記巻上げロープの長手方向に対して横方向に反射ビームを発生させるような寸法を有することを特徴とする請求項に記載のエレベータ用巻上げロープ。
  7. 前記ターゲットが偏球形状を有することを特徴とする請求項6に記載のエレベータ用巻上げロープ。
  8. 前記ターゲットが双曲円錐形状を有することを特徴とする請求項6に記載のエレベータ用巻上げロープ。
  9. エレベータ用の巻上げロープの劣化をモニタする方法であって、前記巻上げロープは、該巻上げロープ内に永続的に固定されて含有される複数の不連続なターゲットを備え、該ターゲットは、該巻上げロープの長さに沿って離間されており、前記方法は、
    前記ターゲットの特性に応答し、ターゲットの存在を検知するように設けられた装置を前記巻上げロープの近傍に設置するステップと、
    前記装置に対して前記巻上げロープを移動させるステップと、
    前記ターゲット間の離間を判断するように該ターゲットをモニタし、それにより、前記巻上げロープの伸長を判断するモニタステップと、
    を含むエレベータ用巻上げロープ劣化モニタ方法。
  10. 前記ターゲットが透磁性材料から成り、
    前記装置が磁場の変化に応答
    前記ターゲットをモニタする前記ステップは、前記ターゲットによって生じた前記磁場変化を検知することによって各ターゲットの位置を判断することを含む請求項9に記載のエレベータ用巻上げロープ劣化モニタ方法。
  11. 前記ターゲットは、電磁エネルギを反射する材料から形成され、
    前記装置が電磁エネルギに応答し、
    前記方法が、前記ターゲットに電磁エネルギを照射するステップさらに含み
    前記ターゲットをモニタする前記ステップは、反射された電磁エネルギを検知することによって、各ターゲットの位置を判断することを含む請求項9に記載のエレベータ用巻上げロープ劣化モニタ方法。
  12. 前記ターゲットは、所定周波数の電磁エネルギが前記ターゲット指向された際に、前記巻上げロープの長手方向に対して横方向反射ビームを発生させるような寸法を有し、
    前記ターゲットをモニタする前記ステップは、前記反射ビームを検知することによって各ターゲットの位置を判断すること含む請求項11に記載のエレベータ用巻上げロープ劣化モニタ方法。
  13. かごと、該かごにロープによって接続されたカウンタウェートと、該かごを駆動するために前記ロープに係合された牽引シーブを有するモータと、ロープモニタ装置と、を有し、
    前記ロープは、該ロープ内永続的に固定されて含有される複数の不連続のターゲットを有し
    前記ターゲットは、前記ロープの長さに沿って離間されており
    前記ロープモニタ装置は、前記ターゲットに応答し、これにより、前記ターゲット間の離間変化を判断するエレベータシステム。
  14. 前記ロープモニタ装置は、エレベータモニタシステムへ伝達される出力信号を発生することを特徴とする請求項13に記載のエレベータシステム。
  15. 前記エレベータシステムは、前記ターゲット間の離間変化が所定のしきい値を超え場合に、サービスの警告を発生することを特徴とする請求項14に記載のエレベータシステム。
  16. 前記エレベータか位置を示す出力を有する位置検知装置を更に含み、
    前記ロープモニタ装置は、出力信号を発生し
    前記ターゲットのロープにおける位置を判断するように、前記ロープモニタ装置からの出力信号が、前記位置検知装置とともに用いられることを特徴とする請求項13に記載のエレベータシステム。
  17. 複数のロープを更に含み、複数の不連続のターゲットが前記複数のロープの各々の内部に保持されていて、該ターゲットは前記複数のロープの各々の長さに沿って離間され、
    前記ロープの各々は、前記ターゲット間の離間変化を判断するようにモニタされることを特徴とする請求項13に記載のエレベータシステム。
  18. 前記ターゲットは、該ターゲット間の離間を判断するようにモニタされる透磁性材料から形成されることを特徴とする請求項13に記載のエレベータシステム。
  19. 前記ターゲットは、電磁エネルギを反射する材料から形成され、前記ターゲット間の離間を判断するように、該電磁エネルギを発生する装置が使用されることを特徴とする請求項13に記載のエレベータシステム。
  20. 前記ターゲットは、所定周波数の電磁エネルギが前記ターゲットに指向された、前記巻上げロープの長手方向に対して横方向に反射ビームを発生させるよう寸法を有することを特徴とする請求項13に記載のエレベータシステム。
  21. 前記ターゲットは偏球形状を有することを特徴とする請求項20に記載のエレベータシステム。
  22. 前記ターゲットは双曲円錐形状を有することを特徴とする請求項20に記載のエレベータシステム。
  23. エレベータ制御器をさらに備え
    前記ロープモニタ装置は、前記制御器に伝達される出力信号を発生し、
    前記制御器は、前記ターゲット間の離間変化が所定のしきい値を超えた場合に、前記エレベータシステムの作動を停止することを特徴とする請求項13に記載のエレベータシステム。
  24. 前記制御器は、前記ロープモニタ装置からの前記出力を連続的にモニタすることを特徴とする請求項23に記載のエレベータシステム。
  25. 遠隔エレベータモニタシステムと、永続的に固定される複数の不連続なターゲットを内部に備えた巻上げロープをモニタするロープモニタ装置と、を備えるエレベータシステムであって、
    前記ロープモニタ装置は、巻上げロープの劣化のレベルを示す出力信号を提供し、
    前記巻上げロープの保守または交換の必要性を判断するために、前記出力信号を前記遠隔エレベータモニタシステムに伝達することを特徴とするエレベータシステム。
  26. 前記エレベータモニタシステムは、前記巻上げロープの劣化レベルが所定のしきい値を超えた場合にサービスの警告を発生することを特徴とする請求項25に記載のエレベータシステム。
  27. 制御器をさらに備え、
    前記出力信号が、前記制御器に伝達され、
    前記制御器は、前記巻上げロープの劣化レベルが所定のしきい値を超えた場合に前記エレベータシステムを停止させることを特徴とする請求項25に記載のエレベータシステム。
  28. エレベータシステムの巻上げロープの劣化をモニタする方法であって、
    前記エレベータシステムは、
    永続的に固定される複数の不連続なターゲットを内部に備えた巻上げロープをモニタするロープモニタ装置と、
    遠隔エレベータモニタシステムと、
    を備え、前記方法は、
    前記巻上げロープの劣化レベルを判断するように前記巻上げロープをモニタするステップと、
    前記巻上げロープの劣化レベルに対応する信号を出力するステップと、
    前記出力信号を前記遠隔エレベータモニタシステムに伝達するステップと、
    を含むエレベータシステムロープ劣化モニタ方法。
  29. 前記巻上げロープの劣化レベルが所定のしきい値を超えたことを前記ロープモニタ装置が判断した場合に、サービスの警告を発生するステップをさらに含む請求項28に記載のエレベータシステムロープ劣化モニタ方法。
  30. 前記エレベータシステムの場所に整備士を派遣するステップをさらに含む請求項29に記載のエレベータシステムロープ劣化モニタ方法。
  31. 前記エレベータシステムの場所に整備士を派遣するステップをさらに含む請求項28に記載のエレベータシステムロープ劣化モニタ方法。
  32. 前記エレベータシステムは、制御器をさらに備え、前記方法は、
    前記制御器に前記出力信号を伝達するステップと、
    前記巻上げロープの劣化レベルが所定のしきい値を超えた場合に前記エレベータシステムを停止させるステップと、
    をさらに含む請求項28に記載のエレベータシステムロープ劣化モニタ方法。
JP35059697A 1996-12-20 1997-12-19 エレベータ巻上げロープ、巻上げロープの検査方法及び検査装置 Expired - Fee Related JP3934229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/781,944 US5992574A (en) 1996-12-20 1996-12-20 Method and apparatus to inspect hoisting ropes
US08/781944 1996-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10182036A JPH10182036A (ja) 1998-07-07
JP3934229B2 true JP3934229B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=25124457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35059697A Expired - Fee Related JP3934229B2 (ja) 1996-12-20 1997-12-19 エレベータ巻上げロープ、巻上げロープの検査方法及び検査装置

Country Status (4)

Country Link
US (3) US5992574A (ja)
EP (1) EP0849208B1 (ja)
JP (1) JP3934229B2 (ja)
DE (1) DE69721200T2 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6123176A (en) * 1996-05-28 2000-09-26 Otis Elevator Company Rope tension monitoring assembly and method
US5992574A (en) * 1996-12-20 1999-11-30 Otis Elevator Company Method and apparatus to inspect hoisting ropes
US7874404B1 (en) 1998-09-29 2011-01-25 Otis Elevator Company Elevator system having drive motor located between elevator car and hoistway sidewall
SG138440A1 (en) * 1998-07-13 2008-01-28 Inventio Ag Rope traction elevator
IL133050A (en) * 1998-12-07 2003-12-10 Inventio Ag Device for identification of need to replace synthetic fiber ropes
US6633159B1 (en) * 1999-03-29 2003-10-14 Otis Elevator Company Method and apparatus for magnetic detection of degradation of jacketed elevator rope
US7807211B2 (en) * 1999-09-03 2010-10-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Thermal treatment of an implantable medical device
US6526368B1 (en) 2000-03-16 2003-02-25 Otis Elevator Company Elevator car position sensing system
JP3806287B2 (ja) * 2000-06-23 2006-08-09 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータ装置
JP3759692B2 (ja) * 2000-09-01 2006-03-29 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータのつり合いケーブルの監視装置
US20020104715A1 (en) * 2001-02-07 2002-08-08 Vlad Zaharia Strategic placement of an elevator inspection device based upon system and component arrangement arrangement
US6422624B1 (en) 2001-03-20 2002-07-23 Lift-All Company, Inc. Wire rope roundsling with inspection window
US6653943B2 (en) * 2001-07-12 2003-11-25 Inventio Ag Suspension rope wear detector
US20030062226A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-03 Stucky Paul A. Elevator load bearing assembly having a ferromagnetic element that provides an indication of local strain
US20030062225A1 (en) 2001-10-03 2003-04-03 Stucky Paul A. Elevator load bearing assembly having a detectable element that is indicative of local strain
US7117981B2 (en) 2001-12-19 2006-10-10 Otis Elevator Company Load bearing member for use in an elevator system having external markings for indicating a condition of the assembly
WO2004042317A1 (fr) * 2002-11-06 2004-05-21 Lixin Sun Procede de detection de la perpendicularite d'un rail guide d'elevation et detecteur permettant la mise en oeuvre de ce procede
WO2004106209A1 (en) * 2003-05-15 2004-12-09 Otis Elevator Company Absolute position reference system
US7540357B2 (en) * 2003-05-15 2009-06-02 Otis Elevator Company Position reference system for elevators
CN100410160C (zh) * 2004-03-01 2008-08-13 三菱电机株式会社 树脂制绳索和使用该树脂制绳索的电梯位置检测装置
WO2005094249A2 (en) * 2004-03-16 2005-10-13 Otis Elevator Company Electrical connector device for use with elevator load bearing members
EP1730066B1 (en) * 2004-03-16 2010-10-20 Otis Elevator Company Elevator load bearing member wear and failure detection
ES2356739T3 (es) * 2004-03-16 2011-04-12 Otis Elevator Company Un dispositivo conectador eléctrico para utilizar con miembros de soporte de carga de ascensor.
WO2005094248A2 (en) * 2004-03-16 2005-10-13 Otis Elevator Company Elevator load bearing member monitoring device
US7475926B2 (en) * 2004-06-19 2009-01-13 First Sling Technology Llc Synthetic roundsling with inspectable core
US20060233632A1 (en) * 2005-02-28 2006-10-19 The Braun Corporation Wheelchair lift with a rotary sensor used to determine lift position
US7509187B2 (en) * 2005-02-28 2009-03-24 The Braun Corporation Wheelchair lift with a rotary sensor used to determine lift position
BRPI0610797A2 (pt) * 2005-05-20 2010-11-09 Otis Elevator Co conector e conjunto eletricamente condutores
KR100747388B1 (ko) * 2005-08-08 2007-08-07 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 수지제 로프를 이용한 엘리베이터의 위치 검출 장치
KR100794812B1 (ko) * 2006-09-01 2008-01-15 오티스 엘리베이터 컴파니 엘리베이터 하중 지지 부재와 함께 사용되기 위한 전기커넥터 장치
US7931254B2 (en) 2006-10-02 2011-04-26 Pp Energy Aps Hoisting device
EP2158149B1 (en) * 2007-05-11 2013-11-13 Otis Elevator Company Elevator load bearing assembly having an initial factor of safety based upon a desired life of service
WO2010092618A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-19 Otis Elevator Company Elevator tension member monitoring device
BR112012000284A2 (pt) * 2009-07-06 2016-02-23 Inventio Ag dispositivo de contato
US9423369B2 (en) 2010-09-01 2016-08-23 Otis Elevator Company Resistance-based monitoring system and method
US9599582B2 (en) 2010-09-01 2017-03-21 Otis Elevator Company Simplified resistance based belt inspection
DE202011001846U1 (de) * 2011-01-24 2012-04-30 Liebherr-Components Biberach Gmbh Vorrichtung zur Erkennung der Ablegereife eines hochfesten Faserseils beim Einsatz an Hebezeugen
WO2012134482A1 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 Otis Elevator Company Optics based sensor device
CN104024140B (zh) * 2011-12-21 2016-08-24 通力股份公司 电梯
FI124329B (fi) * 2012-07-02 2014-06-30 Kone Corp Menetelmä ja laitteisto hissiköysien voiteluainepitoisuuden seuraamiseksi
FI124542B (en) * 2012-12-30 2014-10-15 Kone Corp Procedure and arrangement for monitoring the condition of lift lines
US9075022B2 (en) 2013-03-15 2015-07-07 Whitehill Manufacturing Corporation Synthetic rope, fiber optic cable and method for non-destructive testing thereof
WO2014191372A1 (de) * 2013-05-28 2014-12-04 Inventio Ag Aufzugsanlage
DE102013014265A1 (de) * 2013-08-27 2015-03-05 Liebherr-Components Biberach Gmbh Vorrichtung zur Erkennung der Ablegereife eines hochfesten Faserseils beim Einsatz an Hebezeugen
EP2873636B1 (en) * 2013-11-13 2018-07-11 KONE Corporation Method for condition monitoring of elevator ropes and arrangement for the same
US20150197408A1 (en) * 2014-01-15 2015-07-16 Slingmax, Inc. Rope pre-failure warning indicator system and method
AT14635U1 (de) 2014-09-11 2016-02-15 Teufelberger Holding Ag Faserseil
EP3085653B1 (en) * 2015-04-24 2019-04-10 KONE Corporation Elevator
ES2673902T3 (es) * 2015-10-21 2018-06-26 Liebherr-Components Biberach Gmbh Dispositivo para reconocer el estado de recambio de un cable de fibras altamente resistente para equipos de izado
PT3430195T (pt) * 2016-03-13 2024-02-14 Hampiðjan Hf Corda de fibra indicadora de calor
EP3269674A1 (de) 2016-07-14 2018-01-17 Inventio AG Verfahren und vorrichtung zum überwachen eines tragmittels für eine aufzuganlage
EP3299331B1 (en) * 2016-09-26 2020-03-18 National Oilwell Varco Norway AS Fibre rope, hoisting system with such a fibre rope, and method for operating said hoisting system
EP3687931B1 (en) * 2017-09-28 2021-06-02 KONE Corporation A method, an elevator safety control unit, and an elevator system for defining a condition of an elevator car suspension means
JP6538215B1 (ja) * 2018-02-08 2019-07-03 東芝エレベータ株式会社 エレベータ
US11884516B2 (en) * 2018-06-25 2024-01-30 Otis Elevator Company Health monitoring of elevator system tension members
DE102019207378A1 (de) * 2018-09-05 2020-03-05 Bosch Rexroth Ag Seil, winde und windensystem
FR3086393B1 (fr) * 2018-09-20 2024-01-19 Commissariat Energie Atomique Procede de verification d'une corde
EP3712098B1 (en) 2019-03-19 2022-12-28 KONE Corporation Elevator apparatus with rope sway detector
JP2023503516A (ja) 2019-11-29 2023-01-30 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト エレベータシステムの懸架手段構成の構成要素の摩耗状態を決定するための方法
JP6828130B1 (ja) * 2019-12-24 2021-02-10 東芝エレベータ株式会社 ロープ検査方法、ロープ検査システム、および、プログラム
CN111960217B (zh) * 2020-07-16 2022-04-19 浙江新再灵科技股份有限公司 基于物联网的电梯钢丝绳故障检测方法
CA3128174A1 (en) * 2020-08-13 2022-02-13 Boost Human External Cargo Systems Inc. External load transport assembly for an aerial vehicle and use of the same for the construction and maintenace of power lines
CN112964559A (zh) * 2021-03-25 2021-06-15 厦门市特种设备检验检测院 一种门式起重机钢丝绳拉伸度安全检测设备及其方法

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE290399C (ja) *
US951147A (en) * 1906-06-16 1910-03-08 Mcmeen & Miller Identifiable cable conductor.
US1282390A (en) * 1913-05-07 1918-10-22 Plymouth Cordage Co Marking device for ropes.
US1274401A (en) * 1914-02-11 1918-08-06 Columbian Rope Co Indicating means for rope.
US1635739A (en) * 1926-07-29 1927-07-12 Plymouth Cordage Co Marking device for rope
US1635750A (en) * 1927-02-08 1927-07-12 Plymouth Cordage Co Label for rope
US1807131A (en) * 1927-04-05 1931-05-26 Columbian Rope Co Identifying means for ropes
US1885821A (en) * 1931-10-03 1932-11-01 Roeblings John A Sons Co Wire rope and method of making the same
US2042201A (en) * 1934-08-24 1936-05-26 Westinghouse Elec Elevator Co Signal system for elevators
US2306816A (en) * 1941-09-11 1942-12-29 Otis Elevator Co Elevator mechanism drive
US2705735A (en) * 1950-02-27 1955-04-05 Wolf E Mark Electrical conductors
FR1059373A (fr) * 1952-07-01 1954-03-24 Perfectionnements à la construction des câbles métalliques
US2989690A (en) * 1959-04-29 1961-06-20 Gen Electric Elongation, length, and velocity gage
US3264629A (en) * 1963-11-06 1966-08-02 Le Bus Royalty Company Cable signal device
GB1142752A (en) * 1967-01-09 1969-02-12 Leipzig Inst Foerdertech Indicator device for checking overloading of sheathed cables or bands
AT340473B (de) * 1973-09-06 1977-12-12 Neth Anton Dr Techn Verfahren zum feststellen von drahtbruchen oder locker gewordenen drahten bzw. litzen in drahtseilen
JPS604660B2 (ja) * 1974-11-14 1985-02-05 セイコーインスツルメンツ株式会社 電子時計用モータのステータの製造方法
DE2455273C3 (de) * 1974-11-22 1978-01-19 Feiten & Guilleaume Carlswerk AG, 5000 Köln Kranseil aus Kunststoff
US4106005A (en) * 1976-05-14 1978-08-08 Nippon Konbeya Kabushiki Kaisha Apparatus for detecting elongation of a joint of a conveyor belt
US4158283A (en) * 1977-01-05 1979-06-19 Nation Milton A Cable stress and fatigue control
JPS5949652B2 (ja) * 1978-04-26 1984-12-04 古河電気工業株式会社 架空絶縁電線用撚線導体
SU948825A1 (ru) * 1978-12-04 1982-08-07 Конотопский Ордена Трудового Красного Знамени Электромеханический Завод "Красный Металлист" Устройство защиты от напуска каната при застревании подъемного сосуда в стволе
GB2063503B (en) * 1979-11-15 1983-05-11 Standard Telephones Cables Ltd Monitoring strain inoptic fibre cable
DE3018617C2 (de) * 1980-05-13 1983-01-05 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Elektrische Steuerschaltung für Fassadenaufzüge
US4338565A (en) * 1980-07-11 1982-07-06 Exploration Logging, Inc. Method and apparatus for measuring the movement of a spiral wound wire rope
JPS5748521A (en) * 1980-09-08 1982-03-19 Bridgestone Corp Measurement method for elongation of conveyor belt
US4452168A (en) * 1981-06-29 1984-06-05 At&T Technologies, Inc. Apparatus for detecting breaks in strand material
US4400890A (en) * 1981-10-26 1983-08-30 Sony Corporation Length measuring device
DE8136921U1 (de) * 1981-12-18 1982-04-22 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Drahtseil mit dauerhaftem kenntraeger
JPS60119013A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 丸一産業株式会社 信号伝送用条体
US4624097A (en) * 1984-03-23 1986-11-25 Greening Donald Co. Ltd. Rope
JPS6156906A (ja) * 1984-08-27 1986-03-22 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd ロボツト位置検出装置
US4664229A (en) * 1985-06-28 1987-05-12 Siecor Corporation Motion dampening compensating elevator cable
US4718168A (en) * 1985-12-19 1988-01-12 Kerr Measurement Systems, Inc. Cable length measurement correction system
US4756188A (en) * 1986-06-30 1988-07-12 Exploration Logging, Inc. Method and apparatus for compensating for drilling line stretch in determining equipment depth in a well and for measurement of hookload on the traveling block of a drilling rig
FI84050C (fi) * 1988-04-18 1991-10-10 Kone Oy Foerfarande foer kontroll av friktionen mellan drivskiva och baerlinor till en hiss.
US4887422A (en) * 1988-09-06 1989-12-19 Amsted Industries Incorporated Rope with fiber core and method of forming same
JPH038681A (ja) * 1989-06-02 1991-01-16 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの主索滑り検出装置
ES2043962T3 (es) * 1989-06-16 1994-01-01 Siemens Ag Instalacion de supervision de cables de suspension.
SU1752702A1 (ru) * 1989-10-16 1992-08-07 Луганское Наладочное Управление Устройство контрол защиты от напуска каната при зависании подъемного сосуда в стволе
SU1745662A1 (ru) * 1990-01-16 1992-07-07 Ленинградский сельскохозяйственный институт Устройство дл контрол износа стальных тросов
JPH061563A (ja) * 1992-02-18 1994-01-11 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベーターのロープテンション検出装置
JP2617394B2 (ja) * 1992-03-06 1997-06-04 本田技研工業株式会社 伝動ベルト
JPH082565Y2 (ja) * 1992-03-31 1996-01-29 株式会社椿本チエイン 無端移動体の伸び測定装置
US5714726A (en) * 1992-12-22 1998-02-03 Kone Oy Method for performing an alarm call in an elevator system
US5526552A (en) * 1993-03-05 1996-06-18 Inventio Ag Cable end connection for a synthetic fiber cable
JP3202396B2 (ja) * 1993-03-26 2001-08-27 株式会社日立ビルシステム エレベータの異常解析データ収集装置
BR9500779A (pt) * 1994-03-02 1995-10-24 Inventio Ag Cabo como meio de suporte para elevadores
CA2118393A1 (en) * 1994-03-07 1995-09-08 John Michael Eschenbrenner Special emergency service control arrangement for elevator car
JPH08225270A (ja) * 1995-02-17 1996-09-03 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベータ作業支援装置
JPH08225271A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk 主ロープの点検方法
CA2169431C (en) * 1995-03-06 2005-07-12 Claudio De Angelis Equipment for recognising when synthetic fibre cables are ripe for being discarded
US5609225A (en) * 1995-04-25 1997-03-11 Inventio Ag Compensation guidance system
MY118747A (en) * 1995-11-08 2005-01-31 Inventio Ag Method and device for increased safety in elevators
US5747755A (en) * 1995-12-22 1998-05-05 Otis Elevator Company Elevator position compensation system
US5889239A (en) * 1996-11-04 1999-03-30 Otis Elevator Company Method for monitoring elevator leveling performance with improved accuracy
US5992574A (en) * 1996-12-20 1999-11-30 Otis Elevator Company Method and apparatus to inspect hoisting ropes
US5861084A (en) * 1997-04-02 1999-01-19 Otis Elevator Company System and method for minimizing horizontal vibration of elevator compensating ropes
US5886308A (en) * 1997-12-22 1999-03-23 Otis Elevator Company Rope speed monitoring assembly and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10182036A (ja) 1998-07-07
EP0849208B1 (en) 2003-04-23
US6073728A (en) 2000-06-13
DE69721200D1 (de) 2003-05-28
US5992574A (en) 1999-11-30
DE69721200T2 (de) 2003-10-23
EP0849208A1 (en) 1998-06-24
US5890564A (en) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3934229B2 (ja) エレベータ巻上げロープ、巻上げロープの検査方法及び検査装置
EP2172410B1 (en) Suspension rope wear detector
US8931350B2 (en) Rope test stand
KR102488932B1 (ko) 진동-기반 승강기 인장 부재 마모 및 수명 모니터링 시스템
JP3896764B2 (ja) ロープの劣化状態判別方法、及びそれを用いたエレベータ
JP2008214037A (ja) エレベータのワイヤロープ検査装置及びロープ外径測定方法
CN110040604B (zh) 电梯带的磨损检测
US20140229011A1 (en) Elevator apparatus and rope sway suppressing method therefor
CN101233066B (zh) 电梯装置
CN109748171B (zh) 电梯的绳索检查系统
JP2001192183A (ja) 合成繊維ロープの劣化状態判別方法およびエレベータ
EP3543193B1 (en) Suspension member sway detection and mitigation for elevator system
JP4926613B2 (ja) 昇降装置およびワイヤーロープの損傷検知装置
US5886308A (en) Rope speed monitoring assembly and method
JP6491365B1 (ja) エレベータのロープ検査システム
JPH11325844A (ja) ワイヤーロープの診断方法
US20190202667A1 (en) Method and testing device for determining a state of a suspension traction apparatus of an elevator system
EP4071098A1 (en) Elevator tension member monitor
JP2004075221A (ja) エレベータ
JP2008247607A (ja) 素線切れ検出器
JP2002348068A (ja) エレベータのロープ診断装置
JP2020125185A (ja) エレベータのロープ診断装置
JP2004196449A (ja) エレベータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees