JP3901551B2 - パイプラック成形方法及び装置 - Google Patents
パイプラック成形方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3901551B2 JP3901551B2 JP2002064393A JP2002064393A JP3901551B2 JP 3901551 B2 JP3901551 B2 JP 3901551B2 JP 2002064393 A JP2002064393 A JP 2002064393A JP 2002064393 A JP2002064393 A JP 2002064393A JP 3901551 B2 JP3901551 B2 JP 3901551B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tooth
- tooth profile
- mold
- pipe
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21K—MAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
- B21K1/00—Making machine elements
- B21K1/76—Making machine elements elements not mentioned in one of the preceding groups
- B21K1/767—Toothed racks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D17/00—Forming single grooves in sheet metal or tubular or hollow articles
- B21D17/02—Forming single grooves in sheet metal or tubular or hollow articles by pressing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D53/00—Making other particular articles
- B21D53/26—Making other particular articles wheels or the like
- B21D53/28—Making other particular articles wheels or the like gear wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21K—MAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
- B21K1/00—Making machine elements
- B21K1/76—Making machine elements elements not mentioned in one of the preceding groups
- B21K1/767—Toothed racks
- B21K1/768—Toothed racks hollow
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49462—Gear making
- Y10T29/49467—Gear shaping
- Y10T29/49474—Die-press shaping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Forging (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はパイプラック成形方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、パイプ素材の一部に予め平面部を形成したパイプ成形体の該平面部に、一定の歯底高さ及び歯頂高さの最終歯形をもつラック歯を成形するパイプラップ成形装置として、特開2001-9554号公報に記載のものがある。
【0003】
この従来技術は、パイプ成形体を保持金型の保持部で保持する状態で、該パイプ成形体の平面部を歯形金型の最終歯形と同一の歯形部の歯底成形面で押圧し、このパイプ成形体の内周に小径〜大径の2本以上のマンドレルを順に圧入して押圧進退することをくり返す。これにより、パイプ成形体の平面部の肉を内周の側から盛り上げ、該平面部の外周に最終歯形を持つラック歯を成形するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来技術では、寸法の異なる複数本のマンドレルを必要とし、加工工数が多くかかる。そして、パイプ成形体の平面部を最初から歯形金型の最終歯形と同一の歯形部の歯底成形面で押圧し、押圧されたパイプ成形体の内周にマンドレルを圧入するものであり、1本目のマンドレルは特に小径になって座屈による折損を生じ易い。このため、小径のパイプラックほど成形困難になる。
【0005】
本発明の課題は、歯形金型とマンドレルを用いてパイプラックを成形するに際し、マンドレルの折損を回避しながら、簡易にパイプラックを成形することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、パイプ素材の一部に、一定の歯底高さ及び歯頂高さの最終歯形をもつラック歯を成形するパイプラック成形方法において、歯底成形面の高さ位置を異にする複数段の歯形部を有する歯形金型を用意し、パイプ素材を保持金型の保持部で保持する状態で、該パイプ素材の一部を歯形金型の各段の歯形部の歯底成形面で押圧するに際し、該歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部に付与する歯底高さが順に下がる歯形部を順に用い、かつ歯形金型の各段の歯形部が該パイプ素材の一部を押圧する度に同一寸法のマンドレルを該パイプ素材の内周に押圧進退することをくり返し、最終歯形をもつラック歯を成形するようにしたものである。
【0007】
請求項2の発明は、請求項1に記載のパイプラック成形方法を実施するに用いられるパイプラック成形装置であって、複数段の歯形部を有する歯形金型と、歯形金型の各段の歯形部のそれぞれに対し個別に対応する複数段の保持部を有する保持金型と、各段の保持金型の保持部と歯形金型の歯形部の間でパイプ素材を押圧保持するパイプ押圧保持手段と、パイプ素材の内周にマンドレルを押圧進退するマンドレル押圧進退手段とを有し、歯形金型の前段の歯形部を用いて成形したパイプ素材を後段の保持金型の保持部と歯形金型の歯形部の間に移送してパイプ押圧保持手段により押圧保持し、マンドレル押圧進退手段により該パイプ素材にマンドレルを押圧進退可能とするようにしたものである。
【0008】
請求項3の発明は、請求項1に記載のパイプラック成形方法を実施するに用いられるパイプラック成形装置であって、複数段の歯形部を有する歯形金型と、歯形金型の各段の歯形部のそれぞれに対し共通に対応する1個の保持部を有する保持金型と、保持金型の共通の保持部と歯形金型の各段の歯形部の間でパイプ素材を押圧保持するパイプ押圧保持手段と、パイプ素材の内周にマンドレルを押圧進退するマンドレル押圧進退手段とを有し、歯形金型の前段の歯形部を用いて成形したパイプ素材を保持金型の保持部に保持したまま、このパイプ素材に対し成形金型の後段の成形部を位置付けてパイプ押圧保持手段により押圧保持し、マンドレル押圧進退手段により該パイプ素材にマンドレルを押圧進退可能とするようにしたものである。
【0009】
請求項4の発明は、パイプ素材の一部に、一定の歯底高さ及び歯頂高さの最終歯形をもつラック歯を成形するパイプラック成形方法において、歯形金型本体に対し歯形部が変位でき、歯形部の歯底成形面の高さ位置を制御できる歯形金型を用い、パイプ素材を保持金型の保持部と歯形金型の歯形金型本体とで保持する状態で、該パイプ素材の一部を歯形金型の歯形部の歯底成形面で押圧するに際し、該歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部に付与する歯底高さが順に下がるように該歯形部を位置制御し、かつ、歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部を押圧する度に、同一寸法のマンドレルを該パイプ素材の内周に押圧進退することをくり返し、最終歯形をもつラック歯を成形するようにしたものである。
【0010】
請求項5の発明は、パイプ素材の一部に、一定の歯底高さ及び歯頂高さの最終歯形をもつラック歯を成形するパイプラック成形方法において、歯形金型本体に対し歯形部が変位でき、歯形部の歯底成形面の高さ位置を制御できる歯形金型を用い、パイプ素材を保持金型の保持部と歯形金型の歯形金型本体とで保持する状態で、該パイプ素材の一部を歯形金型の歯形部の歯底成形面で押圧するに際し、該歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部に付与する歯底高さが順に下がるように該歯形部を位置制御し、かつ歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部を押圧する度に、該パイプ素材の内周に同一寸法のマンドレルを押圧前進と押圧後退することを交互にくり返し、最終歯形をもつラック歯を成形するようにしたものである。
【0011】
請求項6の発明は、請求項4又は5に記載のパイプラック成形方法を実施するに用いられるパイプラック成形装置であって、歯形金型本体に対し歯形部を変位でき、歯形部の歯底成形面の高さ位置を制御できる歯形金型と、歯形金型の歯形部に対応する保持部を有する保持金型と、保持金型の保持部と歯形金型の歯形金型本体及び歯形部の間でパイプ素材を押圧保持するパイプ押圧保持手段と、パイプ素材の内周にマンドレルを押圧進退するマンドレル押圧進退手段とを有するようにしたものである。
【0012】
請求項7の発明は、請求項2、3又は6のいずれかの発明において更に、前記マンドレル押圧進退手段がパイプ押圧保持手段の両側に設置され、両マンドレル押圧進退手段がマンドレルの両端部を保持して該マンドレルを押圧進退するようにしたものである。
【0013】
【作用】
請求項1の発明によれば下記(1)、(2)の作用がある。
(1)歯形金型が複数段の歯形部を有し、各段の歯形部の歯底成形面の高さ位置を異にする。そして、パイプ素材の一部を歯形金型の各段の歯形部の歯底成形面で押圧するに際し、該歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部に付与する歯底高さが順に下がる歯形部を順に用い、かつ歯形金型の各段の歯形部が該パイプ素材の一部を押圧する度に同一寸法のマンドレルを該パイプ素材の内周に押圧進退(押圧前進と押圧後退)することをくり返すようにした。従って、歯形金型の各段の歯形部によるパイプ素材の押しつぶし量を、最初から最終歯形の歯底高さに見合うように過大にせず、小さ目に設定できるから、各段の歯形部によって押しつぶされたパイプ素材の内周に圧入されるマンドレルの寸法を格別に小径化する必要がなく、マンドレルの折損を回避できる。小径のパイプラックも容易に成形できる。
【0014】
(2)歯形金型の各段の歯形部により押圧されたパイプ素材の内周に圧入されるマンドレルとして同一寸法のものを用いることができ、パイプラックを簡易に成形できる。
【0015】
請求項2の発明によれば下記(3)の作用がある。
(3)複数段の歯形部を有する歯形金型と、歯形金型の各段の歯形部のそれぞれに対し個別に対応する複数段の保持部を有する保持金型とを有するものとし、歯形金型の前段の歯形部を用いて成形したパイプ素材を後段の保持金型の保持部と歯形金型の歯形部の間に移送するものとした。これにより、各段の歯形部による成形をスムースにくり返すことができ、パイプラックの生産性を向上できる。
【0016】
請求項3の発明によれば下記(4)、(5)の作用がある。
(4)複数段の歯形部を有する歯形金型と、歯形金型の各段の歯形部のそれぞれに対し共通に対応する1個の保持部を有する保持金型とを有するものとし、歯形金型の前段の歯形部を用いて成形したパイプ素材を保持金型の保持部に保持したまま、このパイプ素材に対し歯形金型の後段の歯形部を位置付けるものとした。これにより、パイプ素材を保持金型の共通の保持部に保持したまま、各段の歯形部による歯形をスムースにくり返すことができ、パイプラックの生産性を向上できる。
【0017】
(5)保持金型が1個の保持部を有し、これを歯形金型の各段の歯形部に共通化したから、パイプラック成形装置の構成を簡素化できる。
【0018】
請求項4の発明によれば下記(6)、(7)の作用がある。
(6)歯形金型が歯形金型本体に対し歯形部を変位でき、歯形部の歯底成形面の高さ位置を制御できる。そして、パイプ素材の一部を歯形金型の歯形部の歯底成形面で押圧するに際し、該歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部に付与する歯底高さが順に下がるように該歯形部を位置制御し、かつ歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部を押圧する度に同一寸法のマンドレルを該パイプ素材の内周に押圧進退(押圧前進と押圧後退)することをくり返すようにした。従って、歯形金型の各位置制御段階の歯形部によるパイプ素材の押しつぶし量を、最初から最終歯形の歯底高さに見合うように過大にせず、小さ目に設定できるから、各位置制御段階の歯形部によって押しつぶされたパイプ素材の内周に圧入されるマンドレルの寸法を格別に小径化する必要がなく、マンドレルの折損を回避できる。小径のパイプラックも容易に成形できる。
【0019】
(7)歯形金型の各位置制御段階の歯形部により押圧されたパイプ素材の内周に圧入されるマンドレルとして、同一寸法のものを用いることができ、パイプラックを簡易に成形できる。
【0020】
請求項5の発明によれば下記(8)〜(10)の作用がある。
(8)歯形金型が歯形金型本体に対し歯形部を変位でき、歯形部の歯底成形面の高さ位置を制御できる。そして、パイプ素材の一部を歯形金型の歯形部の歯底成形面で押圧するに際し、該歯形金型の歯形部がパイプ素材の一部に付与する歯底高さが順に下がるように該歯形部を位置制御し、かつ歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部を押圧する度に、該パイプ素材の内周に同一寸法のマンドレルを押圧前進と押圧後退することを交互にくり返すようにした。従って、歯形金型の各位置制御段階の歯形部によるパイプ素材の押しつぶし量を、最初から最終歯形の歯底高さに見合うように過大にせず、小さ目に設定できるから、各位置制御段階の歯形部によって押しつぶされたパイプ素材の内周に圧入されるマンドレルの寸法を格別に小径化する必要がなく、マンドレルの折損を回避できる。小径のパイプラックも容易に成形できる。
【0021】
(9)歯形金型の歯形部がパイプ素材の一部を押圧する度に、パイプ素材の内周に同一寸法のマンドレルを押圧前進と押圧後退することを交互にくり返すことにより、加工工数の削減を図ることができる。
【0022】
(10)歯形金型の各位置制御段階の歯形部により押圧されたパイプ素材の内周に圧入されるマンドレルとして、同一寸法のものを用いることができ、パイプラックを簡易に成形できる。
【0023】
請求項6の発明によれば下記(11)、(12)の作用がある。
(11)パイプ素材を保持金型の保持部に保持したまま、歯形金型の各位置制御段階の歯形部による成形をスムースにくり返すことができ、パイプラックの生産性を向上できる。
【0024】
(12)歯形金型と保持金型が各1個の歯形部と保持部を有すれば足り、パイプラック成形装置の構成を簡素化できる。
【0025】
請求項7の発明によれば下記(13)の作用がある。
(13)両マンドレル押圧進退手段がマンドレルの両端部を保持して該マンドレルを押圧進退(押圧前進と押圧後退)するから、マンドレルは両マンドレル押圧進退手段の一方による押しの力と、他方による引きの力を同時に受け、マンドレルの破損の防止が図れる。
【0026】
【発明の実施の形態】
図1はパイプラック成形装置を示す側面図、図2は第1実施形態の金型とマンドレルを示し、(A)は歯形金型と保持金型を示す正面図、(B)はマンドレルを上方から見た平面図、図3はパイプ成形体の平面成形状態を示す模式図、図4はパイプ成形体の各段の歯形成形状態を示す模式図、図5はパイプ成形体の各段の歯形成形断面を示す模式図、図6は第2実施形態の金型とマンドレルを示し、(A)は歯形金型と保持金型を示す正面図、(B)はマンドレルを上方から見た平面図、図7は第3実施形態の歯形金型と保持金型を示す正面図、図8は第3実施形態のマンドレル押圧進退装置を示す模式図、図9はマンドレル押圧進退装置の変形例を示す模式図である。
【0027】
(第1実施形態)(図1〜図5)
パイプラック成形装置10は、図3、図4に示す如く、パイプ素材の一部に予め平面部2を形成したパイプ成形体1に、一定の歯底高さHc、歯頂高さHtの凸形の最終歯形3Cをもつ、パイプラック4のラック歯4Aを成形する。尚、本実施形態では、歯底高さHc、歯頂高さHtの基準高さ位置をパイプ成形体1の平面部2に対する反対側の外面に定めたが、この基準高さ位置はパイプ成形体1の任意の位置に設定できる。
【0028】
パイプラック成形装置10は、図1に示す如く、架台11に立設したガイドポスト12の上部にタイプレート13を固定し、タイプレート13に油圧サーボシリンダ又はスクリュープレス等からなるパイプ押圧保持装置14を設置し、パイプ押圧保持装置14のプランジャ15を油圧により昇降可能とし、プランジャ15に設けたサドル16をガイドポスト12によりガイドしている。プランジャ15の下面には歯形金型20が着脱可能に設置される。
【0029】
他方、パイプラック成形装置10は、パイプ押圧保持装置14におけるプランジャ15の直下にアンビル17を固定し、アンビル17の上面に保持金型30を着脱可能に設置する。
【0030】
歯形金型20は、図2に示す如く、歯形金型本体20Aに複数段、本実施形態では第1段〜第3段の凸形が連続する歯形部21〜23を有し、各段の歯形部21〜23は高さ位置の異なる歯底成形面21A〜23A(歯底成形面21A〜23Aの歯底成形高さが順に下がるように順に小さくなる)を備え、パイプ成形体1の平面部2に順に凸形の歯形3A〜3C(図4、図5に示す如く、各歯形3A〜3Cの歯底高さHa〜Hcが順に小さくなるように下がる)を成形する。
【0031】
保持金型30は、図2に示す如く、歯形金型20の各段の歯底成形面21〜23のそれぞれに対し個別に対応する複数段の保持部31〜33を有し、各保持部31〜33は同一形状をなし、パイプ成形体1の平面部2を除く外周、本実施形態では円弧状外周を支持する。
【0032】
パイプ押圧保持装置14は、プランジャ15の昇降により、歯形金型20の各段の歯形部21〜23を保持金型30の各段の保持部31〜33に保持したパイプ成形体1に対して接離し、各段の歯形部21〜23と各段の保持部31〜33の間でパイプ成形体1を押圧保持する。
【0033】
パイプラック成形装置10は、架台11におけるパイプ押圧保持装置14の側方に、油圧シリンダからなるマンドレル押圧進退装置50を設置し、マンドレル押圧進退装置50のプランジャ54にマンドレル台55を着脱自在に設置する。マンドレル台55は、図2に示す如く、歯形金型20の各段の歯形部21〜23と保持金型30の各段の保持部31〜33の間に押圧保持された各パイプ成形体1の内周に圧入されて押圧進退(押圧前進と押圧後退)されるマンドレル51〜53を備える。マンドレル51〜53は、それぞれ芯金状をなし、それらの軸方向の一部の外径を膨径状にした成形凸部を備え、それらの成形凸部により同一のマンドレル高さHmを形成する。各マンドレル51〜53は、パイプ成形体1の内周に圧入されて押圧進退される過程で、パイプ成形体1の内周を通過するそれらの成形凸部によりパイプ成形体1の肉を外側に盛り上げる。
【0034】
パイプラック成形装置10は、不図示のワーク移載装置を有し、歯形金型20の前段の歯形部21、22を用いて成形したパイプ成形体1を、歯形金型20の後段の歯形部22、23と保持金型30の後段の保持部32、33の間に移送可能とする。
【0035】
パイプラック成形装置10によるパイプラック4の成形手順は以下の如くなされる。
【0036】
(1)パイプ素材の一部に平面部2を形成し、パイプ成形体1を得る(図3)。このパイプ成形体1は、図3に示す如く、パイプラック成形装置10のアンビル17に保持金型61を設置し、プランジャ15に加圧金型62を設置し、保持金型61の加圧成形面62Aで平面部2を成形するものとしても良い。
【0037】
(2)パイプ成形体1を保持金型30の第1段の保持部31で保持する状態で、このパイプ成形体1の平面部2をパイプ押圧保持装置14により歯形金型20の第1段の歯形部21の歯底成形面21Aで押圧して押しつぶす(図4(A))。歯形部21の歯底成形面21Aは、図5(A)に示す如く、歯底成形高さが一番大きく、歯底高さHaが一番大きな歯形3Aを成形可能とする。パイプ成形体1の押しつぶされた平面部2の内周面2Aが反対側の内面に対してなす高さはマンドレル51の高さHmより低くなる。
【0038】
(3)上述(2)の歯形金型20の歯形部21と保持金型30の保持部31で押圧保持されているパイプ成形体1の内周に、マンドレル押圧進退装置50によりマンドレル51を圧入して押圧進退(押圧前進と押圧後退)し、平面部2の肉を盛り上げて歯形部21の相隣る凸形の凹所に埋め込み、歯底高さHaの歯形3Aを成形する。これにより、第1中間パイプ成形体1Aを得る。
【0039】
(4)上述(3)で得た第1中間パイプ成形体1Aを保持金型30の第2段の保持部32と歯形金型20の第2段の歯形部22の間に移送し、第1中間パイプ成形体1Aを保持金型30の保持部32で保持する状態で、この第1中間パイプ成形体1Aの平面部2(歯形3A)をパイプ押圧保持装置14により歯形金型20の歯形部22の歯底成形面22Aで押圧して押しつぶす(図4(B))。歯形部22の歯底成形面22Aは、図5(B)に示す如く、歯底成形高さが2番目に大きく、歯底高さHbが2番目に大きな歯形3B(歯底高さHbは歯形3Aの歯底高さHaより下がる)を成形可能とする。第1中間パイプ成形体1Aの押しつぶされた平面部2の内周面2Bが反対側の内面に対してなす高さはマンドレル52の高さHmより低くなる。
【0040】
(5)上述(4)の歯形金型20の歯形部22と保持金型30の保持部32で押圧保持されている第1中間パイプ成形体1Aの内周に、マンドレル押圧進退装置50によりマンドレル52を圧入して押圧進退(押圧前進と押圧後退)し、平面部2(歯形3A)の肉を盛り上げて歯形部22の相隣る凸形の凹所に詰め込み、歯底高さHbの歯形3Bを成形する。これにより、第2中間パイプ成形体1Bを得る。
【0041】
(6)上述(5)で得た第2中間パイプ成形体1Bに対し、上述(4)、(5)の成形動作を1回以上くり返し、最終歯形3Cを持つラック歯4Aを成形する。本実施形態では、歯形金型20の第3段の歯形部23、保持金型30の第3段の保持部33、マンドレル53を用いる1回の成形動作をくり返し、第2中間パイプ成形体1Bの平面部2(歯形3B)を保持部33で保持する状態で歯形部23の歯底成形面23Aで押しつぶし、この第2中間パイプ成形体1Bの内周(内周面2Cがマンドレル52の高さHmより低い)にマンドレル53を圧入して押圧進退(押圧前進と押圧後退)し、歯底高さHcの最終歯形3C(歯底高さHcは歯形3Bの歯底高さHbより下がる)を持つラック歯4Aを得る(図4(C)、図5(C))。
【0042】
尚、パイプラック成形装置10にあっては、パイプ成形体1、1A、1Bの内周に対するマンドレルの押圧進退動作を、図4に示す如く、パイプ成形体1、1A、1Bの両端側から相対向する2本のマンドレル51と51´、52と52´、53と53´を交互に圧入して行なうものでも良い。
【0043】
本実施形態によれば、以下の作用がある。
(a)歯形金型20が複数段の歯形部21〜23を有し、各段の歯形部21〜23の歯底成形面21A〜23Aの高さ位置を異にする。そして、パイプ成形体1の平面部2を歯形金型20の各段の歯形部21〜23の歯底成形面21A〜23Aで押圧するに際し、該歯形金型20の歯形部21〜23が該平面部2に付与する歯底高さが順に下がる歯形部21〜23を順に用い、かつ歯形金型20の各段の歯形部21〜23が該平面部2を押圧する度に同一寸法のマンドレル51〜53を該パイプ成形体1の内周に押圧進退(押圧前進と押圧後退)することをくり返すようにした。従って、歯形金型20の各段の歯形部21〜23によるパイプ成形体1の押しつぶし量を、最初から最終歯形の歯底高さに見合うように過大にせず、小さ目に設定できるから、各段の歯形部21〜23によって押しつぶされたパイプ成形体1の内周に圧入されるマンドレル51〜53の寸法を格別に小径化する必要がなく、マンドレル51〜53の折損を回避できる。小径のパイプラック4も容易に成形できる。
【0044】
(b)歯形金型20の各段の歯形部21〜23により押圧されたパイプ成形体1の内周に圧入されるマンドレル51〜53として同一寸法のものを用いることができ、パイプラック4を簡易に成形できる。
【0045】
(c)複数段の歯形部21〜23を有する歯形金型20と、歯形金型20の各段の歯形部21〜23のそれぞれに対し個別に対応する複数段の保持部31〜33を有する保持金型30とを有するものとし、歯形金型20の前段の歯形部21、22を用いて成形したパイプ成形体1を後段の保持金型30の保持部32、33と歯形金型20の歯形部22、23の間に移送するものとした。これにより、各段の歯形部21〜23による成形をスムースにくり返すことができ、パイプラック4の生産性を向上できる。
【0046】
(第2実施形態)(図6)
第2実施形態のパイプラック成形装置10が、第1実施形態のパイプラック成形装置10と異なる点は、保持金型30が1個の保持部31だけを有し、マンドレル押圧進退装置50が1個のマンドレル51だけを有するものとし、歯形金型20の各段の歯形部21〜23のそれぞれに対しそれらの保持部31とマンドレル51を共通に対応させたことにある。このため、第2実施形態のパイプラック成形装置10では、歯形金型20の各歯形部21〜23を、保持金型30の保持部31、及びマンドレル押圧進退装置50のマンドレル51と同一軸上に定めた成形作業位置に順に位置付ける、油圧シリンダ等からなる歯形金型横移動装置(不図示)を具備した。
【0047】
第2実施形態のパイプラック成形装置10によるパイプラック4の成形手順は以下の如くなされる。
【0048】
(1)パイプ素材の一部に平面部2を形成し、パイプ成形体1を得る(図3)。
(2)パイプ成形体1を保持金型30の保持部31で保持する状態で、このパイプ成形体1の平面部2をパイプ押圧保持装置14により歯形金型20の第1段の歯形部21の歯底成形面21Aで押圧して押しつぶす。歯形部21の歯底成形面21Aは、図5(A)に示す如く、歯底成形高さが一番大きく、歯底高さHaが一番大きな歯形3Aを成形可能とする。パイプ成形体1の押しつぶされた平面部2の内周面2Aが反対側の内面に対してなす高さはマンドレル51の高さHmより低くなる。
【0049】
(3)上述(2)の歯形金型20の歯形部21と保持金型30の保持部31で押圧保持されているパイプ成形体1の内周に、マンドレル押圧進退装置50によりマンドレル51を圧入して押圧進退(押圧前進と押圧後退)し、平面部2の肉を盛り上げて歯形部21の相隣る凸形の凹所に埋め込み、歯底高さHaの歯形3Aを成形する。これにより、第1中間パイプ成形体1Aを得る。
【0050】
(4)上述(3)で得た第1中間パイプ成形体1Aを保持金型30の保持部31に保持したまま、この第1中間パイプ成形体1Aに対し歯形金型20の第2段の歯形部22を位置付け、この第1中間パイプ成形体1Aの平面部2(歯形3A)をパイプ押圧保持装置14により歯形金型20の歯形部22の歯底成形面22Aで押圧して押しつぶす。歯形部22の歯底成形面22Aは、図5(B)に示す如く、歯底成形高さが2番目に大きく、歯底高さHbが2番目に大きな歯形3B(歯底高さHbは歯形3Aの歯底高さHaより下がる)を成形可能とする。第1中間パイプ成形体1Aの押しつぶされた平面部2の内周面2Bが反対側の内面に対してなす高さはマンドレル52の高さHmより低くなる。
【0051】
(5)上述(4)の歯形金型20の歯形部22と保持金型30の保持部31で押圧保持されている第1中間パイプ成形体1Aの内周に、マンドレル押圧進退装置50によりマンドレル51を圧入して押圧進退(押圧前進と押圧後退)し、平面部2(歯形3A)の肉を盛り上げて歯形部22の相隣る凸形の凹所に詰め込み、歯底高さHbの歯形3Bを成形する。これにより、第2中間パイプ成形体1Bを得る。
【0052】
(6)上述(5)で得た第2中間パイプ成形体1Bに対し、上述(4)、(5)の成形動作を1回以上くり返し、最終歯形3Cを持つラック歯4Aを成形する。本実施形態では、歯形金型20の第3段の歯形部23、保持金型30の保持部31、マンドレル51を用いる1回の成形動作をくり返し、第2中間パイプ成形体1Bの平面部2(歯形3B)を保持部31で保持したまま歯形部23の歯底成形面23Aで押しつぶし、この第2中間パイプ成形体1Bの内周(内周面2Cがマンドレル52の高さHmより低い)にマンドレル53を圧入して押圧進退(押圧前進と押圧後退)し、歯底高さHcの最終歯形3C(歯底高さHcは歯形3Bの歯底高さHbより下がる)を持つラック歯4Aを得る(図5(C))。
【0053】
本実施形態によれば、以下の作用がある。
▲1▼複数段の歯形部21〜23を有する歯形金型20と、歯形金型20の各段の歯形部21〜23のそれぞれに対し共通に対応する1個の保持部31を有する保持金型30とを有するものとし、歯形金型20の前段の歯形部21、22を用いて成形したパイプ成形体1を保持金型30の保持部31に保持したまま、このパイプ成形体1に対し歯形金型20の後段の歯形部22、23を位置付けるものとした。これにより、パイプ成形体を保持金型30の共通の保持部31に保持したまま、各段の歯形部21〜23による歯形をスムースにくり返すことができ、パイプラック4の生産性を向上できる。
【0054】
▲2▼保持金型30が1個の保持部31を有し、これを歯形金型20の各段の歯形部21〜23に共通化したから、パイプラック成形装置10の構成を簡素化できる。
【0055】
(第3実施形態)(図7、図8)
第3実施形態のパイプラック成形装置10が、第1実施形態のパイプラック成形装置10と異なる点は、歯形金型20が1個の歯形部21だけであって、最終歯形3Cに対応する歯形部21だけを有し、保持金型30が1個の保持部31だけを有し、マンドレル押圧進退装置10が1個のマンドレル51だけを有するものとし、歯形金型20が歯形金型本体20Aに対し歯形部21を変位でき、パイプ押圧保持装置14の昇降動作により歯形部21の歯底成形面21Aの高さ位置を無段階又は複数段階に制御できるようにしたことにある(図7)。
【0056】
歯形金型20の歯形部21はパイプ成形体1(中間パイプ成形体1A、1B)に対する歯底成形面21Aの高さ位置を順に下げる各位置制御段階(例えば第1〜第3の位置制御段階)に位置制御される。
【0057】
第3実施形態のパイプラック成形装置10によるパイプラック4の成形手順は以下の如くなされる。
【0058】
(1)パイプ素材の一部に平面部2を形成し、パイプ成形体1を得る(図3)。
(2)パイプ成形体1を保持金型30の保持部31と歯形金型20の歯形金型本体20Aで保持した状態で、このパイプ成形体1の平面部2をパイプ押圧保持装置14により第1位置制御段階に位置付けた歯形金型20の歯形部21の歯底成形面21Aで押圧して押しつぶす。第1位置制御段階に位置制御された歯形部21の歯底成形面21Aは、図5(A)に示す如く、歯底成形高さが一番大きく、歯底高さHaが一番大きな歯形3Aを成形可能とする。パイプ成形体1の押しつぶされた平面部2の内周面2Aが反対側の内面に対してなす高さはマンドレル51の高さHmより低くなる。
【0059】
(3)上述(2)の歯形金型20の歯形金型本体20A及び歯形部21と保持金型30の保持部31で押圧保持されているパイプ成形体1の内周に、マンドレル押圧進退装置50によりマンドレル51を圧入して押圧進退(押圧前進と押圧後退)し、平面部2の肉を盛り上げて歯形部21の相隣る凸形の凹所に埋め込み、歯底高さHaの歯形3Aを成形する。これにより、第1中間パイプ成形体1Aを得る。
【0060】
(4)上述(3)で得た第1中間パイプ成形体1Aの平面部2(歯形3A)をパイプ押圧保持装置14により第2位置制御段階に位置付けた歯形金型20の歯形部21の歯底成形面21Aで押圧して押しつぶす。第2位置制御段階に位置制御された歯形部21の歯底成形面21Aは、図5(B)に示す如く、歯底成形高さが2番目に大きく、歯底高さHbが2番目に大きな歯形3B(歯底高さHbは歯形3Aの歯底高さHaより下がる)を成形可能とする。第1中間パイプ成形体1Aの押しつぶされた平面部2の内周面2Bが反対側の内面に対してなす高さはマンドレル51の高さHmより低くなる。
【0061】
(5)上述(4)の歯形金型20の歯形金型本体20A及び歯形部21と保持金型30の保持部31で押圧保持されている第1中間パイプ成形体1Aの内周に、マンドレル押圧進退装置50によりマンドレル51を圧入して押圧進退(押圧前進と押圧後退)し、平面部2(歯形3A)の肉を盛り上げて歯形部21の相隣る凸形の凹所に詰め込み、歯底高さHbの歯形3Bを成形する。これにより、第2中間パイプ成形体1Bを得る。
【0062】
(6)上述(5)で得た第2中間パイプ成形体1Bに対し、上述(4)、(5)の成形動作を1回以上くり返し、最終歯形3Cを持つラック歯4Aを成形する。本実施形態では歯形金型20の歯形部21の歯底成形面21Aを第3位置制御段階に位置付け、第2中間パイプ成形体1Bの平面部2(歯形3B)を保持金型31で保持する状態で、第3位置制御段階に位置制御された歯形部21の歯底成形面21Aで押しつぶし、この第2中間パイプ成形体1Bの内周(内周面2Cがマンドレル51の高さHmより低い)にマンドレル51を圧入して押圧進退(押圧前進と押圧後退)し、歯底高さHcの最終歯形3C(歯底高さHcは歯形3Bの歯底高さHbより下がる)を持つラック歯4Aを得る。
【0063】
第3実施形態における前述の工程では、第1、第2、第3の各位置制御段階に位置付けた歯形部21の歯底成形面21Aが中間パイプ成形体1A(1B)の平面部2を押しつぶした後、その都度マンドレル51を圧入し押圧進退(押圧前進と押圧後退)して歯形を成形しているが、歯形部21の歯底成形面21Aがパイプ成形体1(中間パイプ成形体1A、1B)を押圧する度に、マンドレル51を押圧前進と押圧後退することを、下記(1)〜(3)の如くに交互にくり返すことにより歯形を成形することも可能である。これによれば、加工工数の削減が図れる。
【0064】
(1)歯形部21の歯底成形面21Aをパイプ押圧保持装置14によりパイプ成形体1に対する第1位置制御段階に位置付けた状態で、マンドレル51をパイプ成形体1に対し押圧前進して第1中間パイプ成形体1A(歯形3A)を得る。
【0065】
(2)マンドレル51を上述(1)の押圧前進端に待機させた状態で、歯形部21の歯底成形面21Aをパイプ押圧保持装置14により第1中間パイプ成形体1Aに対する第2位置制御段階に位置付けて第1中間パイプ成形体1Aの平面部2(歯形3A)を押しつぶす(図8)。このようにして歯形部21の歯底成形面21Aを第2位置制御段階に位置付けた状態で、マンドレル51を第1中間パイプ成形体1Aに対し押圧後退して第2中間パイプ成形体1B(歯形3B)を得る。
【0066】
(3)マンドレル51を上述(2)の押圧後退端に待機させた状態で、歯形部21の歯底成形面21Aをパイプ押圧保持装置14により第2中間パイプ成形体1Bに対する第3位置制御段階に位置付けて第2中間パイプ成形体1Bの平面部2(歯形3B)を押しつぶす。このようにして歯形部21の歯底成形面21Aを第3位置制御段階に位置付けた状態で、マンドレル51を第2中間パイプ成形体1Bに対し押圧前進して最終歯形3Cをもつラック歯4Aを得る。
【0067】
本実施形態によれば、以下の作用がある。
(a)歯形金型20が歯形金型本体20Aに対し歯形部21を変位でき、歯形部21の歯底成形面21Aの高さ位置を制御できる。そして、パイプ成形体1の平面部2を歯形金型20の歯形部21の歯底成形面21Aで押圧するに際し、該歯形金型20の歯形部21が該平面部2に付与する歯底高さが順に下がるように該歯形部21を位置制御し、かつ歯形金型20の歯形部21が該平面部2を押圧する度に同一寸法のマンドレル51を該パイプ成形体1の内周に押圧進退(押圧前進と押圧後退)することをくり返すようにした。従って、歯形金型20の各位置制御段階の歯形部21によるパイプ成形体1の押しつぶし量を、最初から最終歯形3Cの歯底高さに見合うように過大にせず、小さ目に設定できるから、各位置制御段階の歯形部21によって押しつぶされたパイプ成形体1の内周に圧入されるマンドレル51の寸法を格別に小径化する必要がなく、マンドレル51の折損を回避できる。小径のパイプラック4も容易に成形できる。
【0068】
(b)歯形金型20の歯形部21がパイプ成形体1(1A、1B)の一部を押圧する度に、該パイプ成形体1(1A、1B)の内周に同一寸法のマンドレル51を押圧前進と押圧後退することを交互にくり返すことにより、加工工数の削減を図ることができる。
【0069】
(c)歯形金型20の各位置制御段階の歯形部21により押圧されたパイプ成形体1の内周に圧入されるマンドレル51として同一寸法のものを用いることができ、パイプラック4を簡易に成形できる。
【0070】
(d)パイプ成形体1を保持金型30の保持部31と歯形金型20の歯形金型本体20Aとに保持したまま、歯形金型20の各位置制御段階の歯形部21による成形をスムースにくり返すことができ、パイプラック4の生産性を向上できる。
【0071】
(e)歯形金型20と保持金型30が各1個の歯形部21と保持部31を有すれば足り、パイプラック成形装置10の構成を簡素化できる。
【0072】
更に、パイプラック成形装置10にあっては、図9に示す如く、パイプ押圧保持装置14の両側にマンドレル押圧進退装置50(50A、50B)を設置し、マンドレル51の成形凸部の両方に設けた保持部51A、51Bを両側のマンドレル押圧進退装置50A、50Bのプランジャ54に設けたチャック等で保持し、両側のマンドレル押圧進退装置50A、50Bの協働作用によりマンドレル51を押圧進退させても良い。これによれば、マンドレル51はマンドレル押圧進退装置50A、50Bの一方による押しの力と、他方による引きの力を同時に受け、マンドレル51の破損の防止が図れる。
【0073】
以上、本発明の実施の形態を図面により詳述したが、本発明の具体的な構成はこの実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても本発明に含まれる。例えば、マンドレルの両端部を両側のマンドレル押圧進退手段により保持して押圧進退させる構成(図9)は、第3実施形態のパイプラック成形装置10に限らず、第1実施形態と第2実施形態のパイプラック成形装置10(マンドレル51〜53)においても採用できる。
【0074】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、歯形金型とマンドレルを用いてパイプラックを成形するに際し、マンドレルの折損を回避しながら、簡易にパイプラックを成形することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はパイプラック成形装置を示す側面図である。
【図2】図2は第1実施形態の金型とマンドレルを示し、(A)は歯形金型と保持金型を示す正面図、(B)はマンドレルを上方から見た平面図である。
【図3】図3はパイプ成形体の平面成形状態を示す模式図である。
【図4】図4はパイプ成形体の各段の歯形成形状態を示す模式図である。
【図5】図5はパイプ成形体の各段の歯形成形断面を示す模式図である。
【図6】図6は第2実施形態の金型とマンドレルを示し、(A)は歯形金型と保持金型を示す正面図、(B)はマンドレルを上方から見た平面図である。
【図7】図7は第3実施形態の歯形金型と保持金型を示す正面図である。
【図8】図8は第3実施形態のマンドレル押圧進退装置を示す模式図である。
【図9】図9はマンドレル押圧進退装置の変形例を示す模式図である。
【符号の説明】
1 パイプ成形体
2 平面部
3A〜3C 歯形
4A ラック歯
4 パイプラック
10 パイプラック成形装置
14 パイプ押圧保持装置
20 歯形金型
20A 歯形金型本体
21〜23 歯形部
21A〜23A 歯底成形面
30 保持金型
31 保持部
50 マンドレル押圧進退装置
51〜53 マンドレル
Claims (7)
- パイプ素材の一部に、一定の歯底高さ及び歯頂高さの最終歯形をもつラック歯を成形するパイプラック成形方法において、
歯底成形面の高さ位置を異にする複数段の歯形部を有する歯形金型を用意し、
パイプ素材を保持金型の保持部で保持する状態で、該パイプ素材の一部を歯形金型の各段の歯形部の歯底成形面で押圧するに際し、該歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部に付与する歯底高さが順に下がる歯形部を順に用い、かつ歯形金型の各段の歯形部が該パイプ素材の一部を押圧する度に同一寸法のマンドレルを該パイプ素材の内周に押圧進退することをくり返し、最終歯形をもつラック歯を成形することを特徴とするパイプラック成形方法。 - 請求項1に記載のパイプラック成形方法を実施するに用いられるパイプラック成形装置であって、
複数段の歯形部を有する歯形金型と、歯形金型の各段の歯形部のそれぞれに対し個別に対応する複数段の保持部を有する保持金型と、各段の保持金型の保持部と歯形金型の歯形部の間でパイプ素材を押圧保持するパイプ押圧保持手段と、パイプ素材の内周にマンドレルを押圧進退するマンドレル押圧進退手段とを有し、
歯形金型の前段の歯形部を用いて成形したパイプ素材を後段の保持金型の保持部と歯形金型の歯形部の間に移送してパイプ押圧保持手段により押圧保持し、マンドレル押圧進退手段により該パイプ素材にマンドレルを押圧進退可能とするパイプラック成形装置。 - 請求項1に記載のパイプラック成形方法を実施するに用いられるパイプラック成形装置であって、
複数段の歯形部を有する歯形金型と、歯形金型の各段の歯形部のそれぞれに対し共通に対応する1個の保持部を有する保持金型と、保持金型の共通の保持部と歯形金型の各段の歯形部の間でパイプ素材を押圧保持するパイプ押圧保持手段と、パイプ素材の内周にマンドレルを押圧進退するマンドレル押圧進退手段とを有し、
歯形金型の前段の歯形部を用いて成形したパイプ素材を保持金型の保持部に保持したまま、このパイプ素材に対し成形金型の後段の成形部を位置付けてパイプ押圧保持手段により押圧保持し、マンドレル押圧進退手段により該パイプ素材にマンドレルを押圧進退可能とするパイプラック成形装置。 - パイプ素材の一部に、一定の歯底高さ及び歯頂高さの最終歯形をもつラック歯を成形するパイプラック成形方法において、
歯形金型本体に対し歯形部が変位でき、歯形部の歯底成形面の高さ位置を制御できる歯形金型を用い、
パイプ素材を保持金型の保持部と歯形金型の歯形金型本体とで保持する状態で、該パイプ素材の一部を歯形金型の歯形部の歯底成形面で押圧するに際し、該歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部に付与する歯底高さが順に下がるように該歯形部を位置制御し、かつ、歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部を押圧する度に、同一寸法のマンドレルを該パイプ素材の内周に押圧進退することをくり返し、最終歯形をもつラック歯を成形することを特徴とするパイプラック成形方法。 - パイプ素材の一部に、一定の歯底高さ及び歯頂高さの最終歯形をもつラック歯を成形するパイプラック成形方法において、
歯形金型本体に対し歯形部が変位でき、歯形部の歯底成形面の高さ位置を制御できる歯形金型を用い、
パイプ素材を保持金型の保持部と歯形金型の歯形金型本体とで保持する状態で、該パイプ素材の一部を歯形金型の歯形部の歯底成形面で押圧するに際し、該歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部に付与する歯底高さが順に下がるように該歯形部を位置制御し、かつ歯形金型の歯形部が該パイプ素材の一部を押圧する度に、該パイプ素材の内周に同一寸法のマンドレルを押圧前進と押圧後退することを交互にくり返し、最終歯形をもつラック歯を成形することを特徴とするパイプラック成形方法。 - 請求項4又は5に記載のパイプラック成形方法を実施するに用いられるパイプラック成形装置であって、
歯形金型本体に対し歯形部を変位でき、歯形部の歯底成形面の高さ位置を制御できる歯形金型と、歯形金型の歯形部に対応する保持部を有する保持金型と、保持金型の保持部と歯形金型の歯形金型本体及び歯形部の間でパイプ素材を押圧保持するパイプ押圧保持手段と、パイプ素材の内周にマンドレルを押圧進退するマンドレル押圧進退手段とを有するパイプラック成形装置。 - 前記マンドレル押圧進退手段がパイプ押圧保持手段の両側に設置され、両マンドレル押圧進退手段がマンドレルの両端部を保持して該マンドレルを押圧進退する請求項2、3又は6のいずれかに記載のパイプラック成形装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002064393A JP3901551B2 (ja) | 2001-05-28 | 2002-03-08 | パイプラック成形方法及び装置 |
US10/153,937 US6718813B2 (en) | 2001-05-28 | 2002-05-23 | Pipe rack forming method and apparatus |
CN02121693.2A CN1256198C (zh) | 2001-05-28 | 2002-05-28 | 管齿条的成形方法及其装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001159581 | 2001-05-28 | ||
JP2001-159581 | 2001-05-28 | ||
JP2002064393A JP3901551B2 (ja) | 2001-05-28 | 2002-03-08 | パイプラック成形方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003048039A JP2003048039A (ja) | 2003-02-18 |
JP3901551B2 true JP3901551B2 (ja) | 2007-04-04 |
Family
ID=26615816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002064393A Expired - Fee Related JP3901551B2 (ja) | 2001-05-28 | 2002-03-08 | パイプラック成形方法及び装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6718813B2 (ja) |
JP (1) | JP3901551B2 (ja) |
CN (1) | CN1256198C (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111872188A (zh) * | 2020-08-04 | 2020-11-03 | 朱科技 | 一种不锈钢橱柜抽拉柜体成型加工方法 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6845560B2 (en) * | 2000-03-09 | 2005-01-25 | Nsk Ltd. | Method for manufacturing a hollow rack shaft |
US7225541B2 (en) * | 2003-10-07 | 2007-06-05 | Chiaki Kubota | Method for producing hollow rack bar |
JP4504127B2 (ja) * | 2004-07-20 | 2010-07-14 | 松岡 美奈子 | 中空ラックバー製造装置 |
EP1769859B1 (en) * | 2005-09-29 | 2008-08-20 | Matsuoka, Minako | Method and apparatus for producing hollow rack bar |
DE102006062241A1 (de) * | 2006-12-22 | 2008-06-26 | Thyssenkrupp Presta Ag | Zahnstange |
JP5005380B2 (ja) * | 2007-02-23 | 2012-08-22 | 高周波熱錬株式会社 | 芯金治具 |
US8365573B2 (en) * | 2007-02-23 | 2013-02-05 | Neutron Co., Ltd. | Mandrel, set of mandrels, and hollow rack bar |
ATE455610T1 (de) * | 2007-03-20 | 2010-02-15 | Neturen Co Ltd | Vorrichtung und verfahren zum durchmesserreduzieren des endbereiches einer hohlen zahnstange und so hergestellte hohle zahnstange |
JP2011121103A (ja) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Jtekt Corp | 中空ラック軸の製造方法及び中空ラック軸 |
DE102010036609B4 (de) | 2010-07-26 | 2016-08-11 | Thyssenkrupp Presta Aktiengesellschaft | Gesenk zum Schmieden eines eine Verzahnung aufweisenden Abschnitts einer Zahnstange einer Lenkvorrichtung |
CN102632097A (zh) * | 2012-05-17 | 2012-08-15 | 南京康尼机电股份有限公司 | 一种管状工件的成型装置及其成型方法 |
FR2991893B1 (fr) * | 2012-06-15 | 2015-01-02 | Numalliance | Procede de crantage de tube, et machine de crantage associee |
CN102728755A (zh) * | 2012-06-19 | 2012-10-17 | 通裕重工股份有限公司 | 齿条钢加工制造方法 |
WO2015111595A1 (ja) * | 2014-01-22 | 2015-07-30 | 日本精工株式会社 | ステアリング用ラック、及びその製造方法 |
CN103990668A (zh) * | 2014-04-29 | 2014-08-20 | 成都联创精密机械有限公司 | 一种用于加工生产贮油筒的装置 |
CN103990678B (zh) * | 2014-04-29 | 2016-08-17 | 成都联创精密机械有限公司 | 一种新型贮油筒压模装置 |
JP6408819B2 (ja) * | 2014-07-28 | 2018-10-17 | 高周波熱錬株式会社 | 中空ラックバーの製造方法 |
JP2017082811A (ja) * | 2015-10-22 | 2017-05-18 | 高周波熱錬株式会社 | ラックバー及びラックバーの製造方法 |
JP7149150B2 (ja) * | 2018-10-01 | 2022-10-06 | 高周波熱錬株式会社 | ラックバーの製造装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH119554A (ja) | 1997-06-27 | 1999-01-19 | Nikon Corp | 眼底観察用レンズ |
JPH1158239A (ja) | 1997-08-26 | 1999-03-02 | Fukuyama Kyodo Kiko Kk | コンクリートボード等の化粧加工用ブラスト装置 |
US6575009B2 (en) * | 2000-02-14 | 2003-06-10 | Kabushiki Gaisha Koshingiken | Mandrel insertion type metal forming of rack bar |
-
2002
- 2002-03-08 JP JP2002064393A patent/JP3901551B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-05-23 US US10/153,937 patent/US6718813B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-05-28 CN CN02121693.2A patent/CN1256198C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111872188A (zh) * | 2020-08-04 | 2020-11-03 | 朱科技 | 一种不锈钢橱柜抽拉柜体成型加工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20020174702A1 (en) | 2002-11-28 |
US6718813B2 (en) | 2004-04-13 |
CN1388331A (zh) | 2003-01-01 |
CN1256198C (zh) | 2006-05-17 |
JP2003048039A (ja) | 2003-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3901551B2 (ja) | パイプラック成形方法及び装置 | |
US7661283B2 (en) | Bulging method and apparatus | |
JP2010247199A (ja) | プレス製ワークの部分増肉方法及びその増肉装置 | |
JPH0813377B2 (ja) | 管成形プレス装置 | |
JP2818070B2 (ja) | ウエブリブ形状品の成形方法および金型 | |
JP3444973B2 (ja) | パイプ曲げ加工方法及びその装置 | |
KR20120094621A (ko) | 링크 밴딩 시스템 | |
JP2004351468A (ja) | 中空なステアリングラック軸の製造方法および製造装置 | |
JP2002153917A (ja) | バルジ加工方法 | |
JP2010227988A (ja) | 鋼管の拡管成形方法および拡管成形装置 | |
JP3962156B2 (ja) | クリップ成形方法及びクリップ成形装置 | |
JP2004358494A (ja) | 縮管成形装置、縮管成形方法、およびこれを用いて製造された触媒コンバータ | |
MXPA02006497A (es) | Aparato para efectuar una operacion de hidroconformacion. | |
JP3838321B2 (ja) | 中空ラックバーの製造方法およびその装置 | |
JP4000861B2 (ja) | 段付軸の製造方法 | |
JP5557922B2 (ja) | プレス成形方法及びプレス成形装置 | |
CN207271942U (zh) | 一种压筋模 | |
JP2007290019A (ja) | 竪型押し込み方式絞り加工機列 | |
KR0171973B1 (ko) | 베벨기어 성형장치 및 그 성형방법 | |
JP3537352B2 (ja) | ハイドロフォーミング方法及び装置 | |
JP2004276075A (ja) | ハイドロフォーミング装置 | |
CN220742257U (zh) | 一种用于中药饮片的压制机 | |
JP2003103333A (ja) | 鍛造装置 | |
CN107537932A (zh) | 一种压筋模 | |
JP2004050279A (ja) | 液圧成形装置及び液圧成形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |