JP3789782B2 - 電気掃除機用床用吸込具 - Google Patents

電気掃除機用床用吸込具 Download PDF

Info

Publication number
JP3789782B2
JP3789782B2 JP2001222871A JP2001222871A JP3789782B2 JP 3789782 B2 JP3789782 B2 JP 3789782B2 JP 2001222871 A JP2001222871 A JP 2001222871A JP 2001222871 A JP2001222871 A JP 2001222871A JP 3789782 B2 JP3789782 B2 JP 3789782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction tool
suction
rotating brush
brush
elastic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001222871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003033305A (ja
JP2003033305A5 (ja
Inventor
憲一郎 土肥
明宏 森田
弘道 松橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001222871A priority Critical patent/JP3789782B2/ja
Priority to TW091114180A priority patent/TWI224960B/zh
Priority to CNB021261164A priority patent/CN1180741C/zh
Priority to KR10-2002-0042541A priority patent/KR100470903B1/ko
Publication of JP2003033305A publication Critical patent/JP2003033305A/ja
Publication of JP2003033305A5 publication Critical patent/JP2003033305A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3789782B2 publication Critical patent/JP3789782B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0461Dust-loosening tools, e.g. agitators, brushes
    • A47L9/0488Combinations or arrangements of several tools, e.g. edge cleaning tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0405Driving means for the brushes or agitators
    • A47L9/0411Driving means for the brushes or agitators driven by electric motor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0427Gearing or transmission means therefor
    • A47L9/0444Gearing or transmission means therefor for conveying motion by endless flexible members, e.g. belts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0455Bearing means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本願発明は、電気掃除機用の床用吸込具に係わり、特に回転ブラシを備えた床用吸込具における壁際掃除の性能向上に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電気掃除機用の床用吸込具は、内部に電動送風機や集塵室を有する掃除機本体にホースや延長管を介して着脱自在に接続される。
【0003】
従来の一般的な回転ブラシ付き床用吸込具には、例えば実公平2−10971号公報(A47L 9/04)に示されているように、吸込具本体の前部両側に前車輪が設けられている。また、吸込具本体内に収納された回転ブラシが臨む吸込口の前縁から吸込具本体の前壁にかけては10〜15mmの橇形状を成し、この部分が絨毯等の吸い付き時の滑り効果を上げたり、吸込具本体ケースそのものの強度を向上させる役割を果たしている。さらに、吸込具本体の前壁の外周には、室内の壁面や家具などの傷付き等を防止するためのバンパーが取り付けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のような床用吸込具では、壁際の掃除を考えた場合、壁面から上述した前壁の橇形状部分までの間のごみは吸い込むことができなかった。すなわち、壁面と回転ブラシとの間に上述したような前壁の橇形状部分や前車輪やバンパー等が介在するため、回転ブラシが壁際近くまで届かず、絨毯などに絡み付いた糸くず等のごみの吸い残しが発生するという課題があった。なお、床用吸込具の前面側を開放すれば回転ブラシを壁際に最も近づけることができるが、それでは吸引力が著しく低下して床用吸込具本来の性能が損なわれる。
【0005】
そこで、本願発明はこのような課題を解決するためになされたものであり、床用吸込具本来の性能を損なうことなく、壁際掃除の性能向上が図れる床用吸込具を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記のような目的を達成するために、本願発明は、下面に吸込口を有する吸込具本体と前記吸込口に臨ませて前記吸込具本体内に収納される回転ブラシとを備え、前記吸込具本体の前壁を弾性体で形成し、前記回転ブラシを、前記弾性体に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記吸込具本体底部の前部両側に起毛布を設けたことを特徴とするものである。
【0007】
また、下面に吸込具を有する吸込具本体と、前記吸込口に臨ませて前記吸込具本体内に収納される回転ブラシとを備え、前記吸込具本体の前壁を、被掃除面に向かって形成された弾性を有するひれ部を有するバンパーにて形成し、前記回転ブラシを、前記ひれ部に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記ひれ部の付け根部分を内側より支持する支持部材を形成したことを特徴とするものである。
【0008】
さらに、下面に吸込口を有する吸込具本体と、前記吸込口に臨ませて前記吸込具本体内に収納される回転ブラシとを備え、前記吸込具本体の前壁を弾性体で形成し、前記回転ブラシを、前記弾性体に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記弾性体に、横方向に伸びる薄肉部を設けたことを特徴とするものである。
【0009】
また、下面に吸込口を有する吸込具本体と、前記吸込口に臨ませて前記吸込具本体内に収納される回転ブラシとを備え、前記吸込具本体の前壁を弾性体で形成し、前記回転ブラシを、掃除時にのみ吸引力により倒れ込む前記弾性体に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記吸込具本体底部の前部両側に起毛布を設けたことを特徴とするものである。
【0010】
また、下面に吸込具を有する吸込具本体と、前記吸込口に臨ませて前記吸込具本体内に収納される回転ブラシとを備え、前記吸込具本体の前壁を、被掃除面に向かって形成された弾性を有するひれ部を有するバンパーにて形成し、前記回転ブラシを、掃除時にのみ吸引力により倒れ込む前記ひれ部に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記ひれ部の付け根部分を内側より支持する支持部材を形成したことを特徴とするものである。
【0011】
また、下面に吸込口を有する吸込具本体と、前記吸込口に臨ませて前記吸込具本体内に収納される回転ブラシとを備え、前記吸込具本体の前壁を弾性体で形成し、前記回転ブラシを、掃除時にのみ吸引力により倒れ込む前記弾性体に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記弾性体に、横方向に伸びる薄肉部を設けたことを特徴とするものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本願発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。
【0014】
図1〜図9は、本願発明の一実施形態に係る床用吸込具の構成を示す図であり、本実施形態の吸込具本体1は、上ケース2、下ケース3、これら上下ケース2,3間に周方向に回動自在に支持された回動管4、この回動管4に上下方向に回動自在に支持された接続管5等から構成され、この接続管5が図示しない掃除機本体に連結されたホースや延長管に接続されて使用される。
【0015】
上記吸込具本体1の下面前側には長手方向に開口する吸込口7が形成され、その上方に回転ブラシ収納室8が形成されている。この回転ブラシ収納室8内には、長短2種のブラシ体(又はブレード)9a,9bが芯体10に螺旋状に取り付けられた回転ブラシ11が前記吸込口7に臨ませた状態で回転可能に収納されている。
【0016】
また、吸込具本体1の上記回転ブラシ収納室8の後ろ側には、図5,図6に示すように、回転ブラシ11を回転駆動するためのモータ12及びその制御部13等が内蔵されている。回転ブラシ11は上記モータ12に伝達ベルト14を介して連結されて、図1の矢印Xで示す反時計廻り方向(床用吸込具の前進方向に対して正回転)に回転駆動されるようになっている。
【0017】
また、図7に示すように、上記回転ブラシ11の回転軸両端部15には、軸受部16が取り付けられており、両軸受部16は、下ケース3の両側に形成された装着部17に装着されるように構成されている。
【0018】
また、吸込口7の後ろ側底面には、吸込口7の長手方向にわって床磨きブラシ18が取り付けられており、この床磨きブラシ18はフローリング床等の磨き効果の他に、吸込口7に後ろ側から空気が多量に吸い込まれて吸引力が低下するのを抑えるシール機能や前進時に吸い込めなかったごみが後ろ側に漏れるのを防ぐ機能等を有する。
【0019】
そして、本実施形態においては、床用吸込具本来の性能を損なうことなく回転ブラシ11を可能な限り前方に配置するため、上ケース2と下ケース3から成る本体ケースには従来のような橇形状を有する前壁が設けられてなく、その代わりとなる前壁をバンパー20で形成している。このバンパー20は、前面から両側面にわたって取り付けられているが、前面側には被掃除面に向けて垂下された弾性体(軟質塩ビ等)から成るひれ部21を有している。また、回転ブラシ11は、その長い方のブラシ体9aの回転軌跡が前記バンパー20のひれ部21に当接する位置に配置されている。これにより、回転ブラシ11が回転すると、ブラシ体9aはバンパー20のひれ部21に接触して、ひれ部21を振動させるようになっている。なお、本実施形態では、ひれ部21をバンパー20に一体形成したが、弾性体から成る別部品で形成してもよい。
【0020】
さらに、上記バンパー20のひれ部21には、横方向に溝状に伸びる複数の肉盗み部(薄肉部)22が形成されており、これにより、弾性度を増して振動しやすくなるように構成されている。
【0021】
また、上記回転ブラシ11の回転中心より上に位置して、バンパー20のひれ部21の付け根部分を内側より支持する支持部材23が備えられており、回転ブラシ11の負荷を増大することなく、バンパー20のひれ部21が内側へ倒れ込むのを防ぐことができるようになっている。
【0022】
また、本実施形態の吸込具本体1の底面側には、接続管5の下部側に位置して従来と同様な後車輪25が備えられているが、吸込具本体1の前部両側には上述した構成によるスペースの関係で前車輪は備えられてなく、その代わりに起毛布26が取り付けられている。
【0023】
また、吸込具本体1の上ケース2上面には、回動管4に対応する位置に突出する凸部27が形成されている。
【0024】
以上の構成において、壁際を掃除する際には、図10,図12に示すように床用吸込具をバンパー20が壁面に接するように押し付けた時に、壁面と回転ブラシ11先端との距離(A寸法)及び壁面と回転ブラシ11の接地点間の距離(B寸法)が最小となるため、壁際掃除の性能が向上する。
【0025】
これに対して、従来技術を適用した場合には、図11に示すように、回転ブラシ11の前に前壁の橇形状部分30や前車輪31を設けているので、A寸法は10〜15mmとなり、それより大きなB寸法間は回転ブラシ11のブラシ体(又はブレード)9が被掃除面に当たらないため、絨毯などに絡み付いた糸くず等のごみを吸い込むことができない構造になっていたが、本実施形態ではA寸法及びB寸法が最小となるため、絨毯に絡み付いた糸くず等のごみを壁際まで掻き出して吸い込むことができる。
【0026】
さらに、この時、バンパー20のひれ部21が回転ブラシ11の長い方のブラシ体9aと接触することにより、バンパー20のひれ部21が振動して、あたかも回転ブラシのように作用し、絨毯に絡み付いた糸くず等のごみを壁際の隅まで掻き出す特有の効果が得られる。
【0027】
また、バンパー20のひれ部21に当たる回転ブラシ11のブラシ体9aが螺旋状を成しているので、バンパー20のひれ部21に常時部分的に接触して、ひれ部21を波状に振動させると共に、回転ブラシ11に一度に大きな負荷がかからないことにより回転速度の低下を防ぐことができるため、回転ブラシ11自体の性能を損なうこともなく、バンパー20のひれ部21の安定した振動によって絨毯上のごみを隅々まで効率良く掻き出すことができる。
【0028】
また、バンパー20のひれ部21に、横方向に伸びる溝状の肉盗み部22を形成したことにより、ひれ部21の振動をより大きくすることができ、ひれ部21による絨毯上のごみの掻き出し作用が大きくなって、壁際掃除の効率がさらに向上する。
【0029】
また、回転ブラシ11の回転中心より上に位置して、バンパー20のひれ部21の付け根部分を内側より支持する支持部材23を備えたことにより、回転ブラシ11は主に弾性を有するバンパー20のひれ部21に当たるため、回転ブラシ11にかかる負荷が低減する。
【0030】
さらに、通常の絨毯上を掃除する時には、図13に示すように、吸引力により絨毯が吸込口7の中に持ち上がり、バンパー20のひれ部21の先端が絨毯に接触して、掃除しようと床用吸込具を前に押すと、ひれ部21が回転ブラシ11の方に倒れ込もうとするため、回転ブラシ11の負荷が増大する虞があるが、本実施形態では、上述した支持部材23でひれ部21の付け根部分を内側から支持することで、ひれ部21が付け根部分から内側へ倒れ込むのを規制することができるため、回転ブラシ11の負荷がさらに低減される。
【0031】
ところで、上記において、回転ブラシ11が前進方向に対して逆回転(図13の時計廻り)であると、内側に倒れ込もうとするバンパー20のひれ部21を下から上に掻き上げるように回転することになるので、ひれ部21と接触するときの抵抗が大きくなり、本実施形態のようなモータ12によって駆動される回転ブラシ11,すなわちパワーブラシであっても、抵抗が大きくなることによって電流値が大きくなり、電気代の無駄や回転ブラシ11のモータ12の負荷が大きくなって、耐久性や温度上昇などの問題が生じてくる。また、モータを用いないタービンブラシや取り込まれる外気をブレード等で受けて回転する方式の回転ブラシであれば、十分な回転力を得ることができなくなるので、ごみ取り性能が低下する。
【0032】
これに対して、本実施形態では、床用吸込具の前進方向に対して回転ブラシ11が図13の矢印Xで示すように正回転するように設定されているので、本実施形態のようなパワーブラシにおいても、バンパー20のひれ部21との接触抵抗が小さくなることにより、回転ブラシ11のモータ12の電流値を下げることができて電気代の無駄が防げ、また、モータ12の負荷が軽減することにより、耐久性の低下や、温度上昇を抑えることができる。また、タービンブラシや取り込まれる外気をブレード等で受けて回転する方式の回転ブラシであれば、正回転とすることにより、回転ブラシの回転がスムーズとなり、ごみ取り性能が向上する。
【0033】
さらに、逆回転であると、ごみを前に飛ばす虞があるが、正回転であればこのような不具合も生じない。
【0034】
なお、橇形状の前壁を無くした上記のような構成のものにおいて、注意を要するのは、回転ブラシ11の破損や変形である。すなわち、掃除の途中などで一時的に床用吸込具を裏返しに置いている時に、不注意で踏んでしまった場合、回転ブラシ11に図14に示すような力が加わって、破損又は変形してしまうと、使用できなくなってしまうため問題となる。
【0035】
この対策として、本実施形態では、図15に示すように、床用吸込具を裏返して置いた時、回転ブラシ11側が確実に低くなって十分な傾斜ができるように吸込具本体1の上面側に凸部27を形成し、また回転ブラシ11のブラシ体9aが吸込具本体1底面より突出する構成とすることで、足で踏もうとした時、足は先ず突出したブラシ体9aに当たり、底面の傾斜に沿って前側に滑っていき、回転ブラシ11が矢印Yの方向に回転するため、回転ブラシ11の芯体10に直接力が加わらず、破損や変形を防止することができる。
【0036】
さらに、芯体10を発泡ABS樹脂等の弾性を有し塑性変形し難い材料で形成すると共に、図15に示したように裏返したときの芯体10の外周下部とその直下の回転ブラシ収納室8天面間のC寸法を、芯体10の弾性変形量以内に制限することで、破損や変形を確実に防ぐことができる。
【0037】
なお、上記実施形態では、回転ブラシ11をその先端部がバンパー20のひれ部21に当接するように配置した場合について説明したが、掃除の時のみ、吸引力により内側に倒れ込もうとするひれ部21に当接する程度に近接させれば、前記実施形態とほぼ同様な作用効果が得られる。
【0038】
【発明の効果】
以上のように本願発明は、吸込具本体の前壁を弾性体で形成し、回転ブラシを、前記弾性体に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記吸込具本体底部の前部両側に起毛布を設けたので、回転ブラシを従来よりも前に配置することができると共に、前記弾性体をあたかも回転ブラシのように作用させることができるので、絨毯に絡み付いた糸くず等のごみを壁際の隅まで掻き出すことができる。また、前記回転ブラシを前記吸込具本体の前方に配置することにより、スペース的に前車輪の配置が困難であるが、その代わりに起毛布を取り付けることができる。
【0039】
さらに、吸込具本体の前壁を、被掃除面に向かって形成された弾性を有するひれ部を有するバンパーにて形成し、前記回転ブラシを、前記ひれ部に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記ひれ部の付け根部分を内側より支持する支持部材を形成したので、回転ブラシを従来よりも前に配置することができると共に、前記バンパーをあたかも回転ブラシのように作用させることができるので、絨毯に絡み付いた糸くず等のごみを壁際の隅まで掻き出すことができる。また、前記支持部材でひれ部の付け根部分を内側から支持することで、ひれ部が付け根部分から内側へ倒れ込むのを規制することができ、前記回転ブラシの負荷を低減できる。
【0040】
また、前記吸込具本体の前壁を弾性体で形成し、前記回転ブラシを、前記弾性体に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記弾性体に、横方向に伸びる薄肉部を設けたので、回転ブラシを従来よりも前に配置することができると共に、前記弾性体をあたかも回転ブラシのように作用させることができるので、絨毯に絡み付いた糸くず等のごみを壁際の隅まで掻き出すことができる。また、薄肉部によって前記弾性体の振動をより大きくすることができる。
【0041】
また、前記吸込具本体の前壁を弾性体で形成し、前記回転ブラシを、掃除時にのみ吸引力により倒れ込む前記弾性体に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記吸込具本体底部の前部両側に起毛布を設けたので、回転ブラシを従来よりも前に配置することができると共に、前記弾性体をあたかも回転ブラシのように作用させることができるので、絨毯に絡み付いた糸くず等のごみを壁際の隅まで掻き出すことができる。また、前記回転ブラシを前記吸込具本体の前方に配置することにより、スペース的に前車輪の配置が困難であるが、その代わりに起毛布を取り付けることができる。
【0042】
また、前記吸込具本体の前壁を、被掃除面に向かって形成された弾性を有するひれ部を有するバンパーにて形成し、前記回転ブラシを、掃除時にのみ吸引力により倒れ込む前記ひれ部に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記ひれ部の付け根部分を内側より支持する支持部材を形成したので、回転ブラシを従来よりも前に配置することができると共に、前記バンパーをあたかも回転ブラシのように作用させることができるので、絨毯に絡み付いた糸くず等のごみを壁際の隅まで掻き出すことができる。また、前記支持部材でひれ部の付け根部分を内側から支持することで、ひれ部が付け根部分から内側へ倒れ込むのを規制することができ、前記回転ブラシの負荷を低減できる。
【0043】
また、前記吸込具本体の前壁を弾性体で形成し、前記回転ブラシを、掃除時にのみ吸引力により倒れ込む前記弾性体に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記弾性体に、横方向に伸びる薄肉部を設けたので、回転ブラシを従来よりも前に配置することができると共に、前記弾性体をあたかも回転ブラシのように作用させることができるので、絨毯に絡み付いた糸くず等のごみを壁際の隅まで掻き出すことができる。また、薄肉部によって前記弾性体の振動をより大きくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の実施形態に係る床用吸込具の中央縦断面図。
【図2】同じく、斜視図。
【図3】同じく、底面図。
【図4】同じく、上面図
【図5】同じく、上ケースを取り外して見た上面図。
【図6】同じく、上ケースを取り外して回転ブラシが見えるように図示した上面図。
【図7】同じく、正面側から見た縦断面図。
【図8】上記実施形態のバンパー単体の斜視図。
【図9】上記実施形態の回転ブラシ単体の正面図。
【図10】上記実施形態による床用吸込具を用いた壁際掃除時を示す中央縦断面図。
【図11】従来技術による床用吸込具を用いた壁際掃除時を示す中央縦断面図。
【図12】上記図10の要部拡大断面図。
【図13】上記実施形態による床用吸込具を用いた通常掃除時を示す中央縦断面図。
【図14】裏返して置かれた上記実施形態の床用吸込具が踏まれた場合に回転ブラシに加わる力を説明するための図。
【図15】同じく、裏返して置かれた上記実施形態の床用吸込具を示す中央縦断面図。
【符号の説明】
1 吸込具本体
2 上ケース
3 下ケース
4 回動管
5 接続管
7 吸込口
8 回転ブラシ収納室
9a,9b ブラシ体(又はブレード)
10 芯体
11 回転ブラシ
12 モータ
13 制御部
14 伝達ベルト
18 床磨きブラシ
20 バンパー
21 ひれ部
22 肉盗み部(薄肉部)
23 支持部材
25 後車輪
26 起毛布
27 凸部

Claims (6)

  1. 下面に吸込口を有する吸込具本体と前記吸込口に臨ませて前記吸込具本体内に収納される回転ブラシとを備え、
    前記吸込具本体の前壁を弾性体で形成し、前記回転ブラシを、前記弾性体に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記吸込具本体底部の前部両側に起毛布を設けたことを特徴とする電気掃除機用床用吸込具。
  2. 下面に吸込具を有する吸込具本体と、前記吸込口に臨ませて前記吸込具本体内に収納される回転ブラシとを備え、
    前記吸込具本体の前壁を、被掃除面に向かって形成された弾性を有するひれ部を有するバンパーにて形成し、前記回転ブラシを、前記ひれ部に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記ひれ部の付け根部分を内側より支持する支持部材を形成したことを特徴とする電気掃除機用床用吸込具。
  3. 下面に吸込口を有する吸込具本体と、前記吸込口に臨ませて前記吸込具本体内に収納される回転ブラシとを備え、
    前記吸込具本体の前壁を弾性体で形成し、前記回転ブラシを、前記弾性体に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記弾性体に、横方向に伸びる薄肉部を設けたことを特徴とする電気掃除機用床用吸込具。
  4. 下面に吸込口を有する吸込具本体と、前記吸込口に臨ませて前記吸込具本体内に収納される回転ブラシとを備え、
    前記吸込具本体の前壁を弾性体で形成し、前記回転ブラシを、掃除時にのみ吸引力により倒れ込む前記弾性体に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記吸込具本体底部の前部両側に起毛布を設けたことを特徴とする電気掃除機用床用吸込具。
  5. 下面に吸込具を有する吸込具本体と、前記吸込口に臨ませて前記吸込具本体内に収納される回転ブラシとを備え、
    前記吸込具本体の前壁を、被掃除面に向かって形成された弾性を有するひれ部を有するバンパーにて形成し、前記回転ブラシを、掃除時にのみ吸引力により倒れ込む前記ひれ部に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記ひれ部の付け根部分を内側より支持する支持部材を形成したことを特徴とする電気掃除機用床用吸込具。
  6. 下面に吸込口を有する吸込具本体と、前記吸込口に臨ませて前記吸込具本体内に収納される回転ブラシとを備え、
    前記吸込具本体の前壁を弾性体で形成し、前記回転ブラシを、掃除時にのみ吸引力により倒れ込む前記弾性体に当接させて振動させる位置に配置すると共に、前記弾性体に、横方向に伸びる薄肉部を設けたことを特徴とする電気掃除機用床用吸込具。
JP2001222871A 2001-07-24 2001-07-24 電気掃除機用床用吸込具 Expired - Fee Related JP3789782B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001222871A JP3789782B2 (ja) 2001-07-24 2001-07-24 電気掃除機用床用吸込具
TW091114180A TWI224960B (en) 2001-07-24 2002-06-27 Sucking instrument for floor for vacuum cleaner
CNB021261164A CN1180741C (zh) 2001-07-24 2002-07-16 电动吸尘器用的吸地板用抽吸件
KR10-2002-0042541A KR100470903B1 (ko) 2001-07-24 2002-07-19 전기 청소기용 바닥용 흡입구

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001222871A JP3789782B2 (ja) 2001-07-24 2001-07-24 電気掃除機用床用吸込具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003033305A JP2003033305A (ja) 2003-02-04
JP2003033305A5 JP2003033305A5 (ja) 2005-05-19
JP3789782B2 true JP3789782B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=19056286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001222871A Expired - Fee Related JP3789782B2 (ja) 2001-07-24 2001-07-24 電気掃除機用床用吸込具

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3789782B2 (ja)
KR (1) KR100470903B1 (ja)
CN (1) CN1180741C (ja)
TW (1) TWI224960B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100746935B1 (ko) * 2003-07-09 2007-08-08 도시바 테크 가부시키가이샤 흡입구체 및 전기 청소기
JP4607683B2 (ja) * 2005-06-24 2011-01-05 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機用吸込具
JP4958168B2 (ja) * 2007-09-18 2012-06-20 シャープ株式会社 掃除機用の吸入口体
JP5388782B2 (ja) * 2009-09-30 2014-01-15 株式会社東芝 吸込口体および電気掃除機
JP2013220309A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Sharp Corp 吸口体およびそれを備えた掃除機
RU2662210C2 (ru) 2013-11-21 2018-07-24 Конинклейке Филипс Н.В. Вакуумное чистящее устройство, имеющее насадку для очистки поверхности
CA2971231A1 (en) * 2015-12-10 2017-06-15 Jiangsu Midea Cleaning Appliances Co., Ltd. Floor brush assembly for upright vacuum cleaner and upright vacuum cleaner having same
CN106963285A (zh) * 2017-04-28 2017-07-21 苏州市海朋电子商务有限公司 吸尘器吸嘴
CN108185911A (zh) * 2018-03-23 2018-06-22 深圳市兴龙辉科技有限公司 一种地耙组件
CN111358377B (zh) * 2020-04-28 2021-06-01 安徽省春谷3D打印智能装备产业技术研究院有限公司 一种可改变气流方向来清理死角处的扫地机器人辅助装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4757574A (en) * 1988-01-25 1988-07-19 The Singer Company Light plate for vacuum cleaner
JPH04352929A (ja) * 1991-05-29 1992-12-08 Sanyo Electric Co Ltd 床用吸込具
JPH05309057A (ja) * 1992-05-13 1993-11-22 Tokyo Electric Co Ltd 電気掃除機の吸込口体
JPH05329071A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Tokyo Electric Co Ltd 電気掃除機の吸込口体
KR19990054822A (ko) * 1997-12-26 1999-07-15 최진호 진공청소기용 흡입장치의 밴드

Also Published As

Publication number Publication date
TWI224960B (en) 2004-12-11
CN1398570A (zh) 2003-02-26
CN1180741C (zh) 2004-12-22
JP2003033305A (ja) 2003-02-04
KR20030011556A (ko) 2003-02-11
KR100470903B1 (ko) 2005-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4801516B2 (ja) 電気掃除機の吸口体及びこの吸口体を用いた電気掃除機
JP3789782B2 (ja) 電気掃除機用床用吸込具
JP3937405B2 (ja) 電気掃除機用吸込み具及びこれを備えた電気掃除機
JP2001120473A (ja) 電気掃除機用吸込具
JP2018140003A (ja) 電気掃除機の寝具用吸込口体
JP3297259B2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JP4103095B2 (ja) 電気掃除機
JP3815595B2 (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
KR100306267B1 (ko) 마루용 흡입구
JP3819565B2 (ja) 床用吸込具
JP4147551B2 (ja) 電気掃除機の吸込み具
JP2003093288A (ja) 電気掃除機用吸込具
JPH04322627A (ja) 床用吸込具
JP2003033306A (ja) 電気掃除機用床用吸込具
JP2513857B2 (ja) 電気掃除機の寝具用吸込具
JP3819558B2 (ja) 床用吸込具
JPH1170063A (ja) 床用吸込具
KR200224326Y1 (ko) 진공 청소기
JP2003033302A (ja) 電気掃除機用床用吸込具
JP2001204656A (ja) 床用吸込具
JP5380089B2 (ja) 吸込口体、電気掃除機
JPH11155775A (ja) 掃除機用吸込具
KR200200560Y1 (ko) 진공청소기의 브러쉬
JP3299446B2 (ja) 回転清掃体および電気掃除機の吸込口体
KR200245233Y1 (ko) 진공청소기용 측면 흡기구

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060329

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees