JP3751459B2 - トリガー式液体噴出容器 - Google Patents

トリガー式液体噴出容器 Download PDF

Info

Publication number
JP3751459B2
JP3751459B2 JP01518299A JP1518299A JP3751459B2 JP 3751459 B2 JP3751459 B2 JP 3751459B2 JP 01518299 A JP01518299 A JP 01518299A JP 1518299 A JP1518299 A JP 1518299A JP 3751459 B2 JP3751459 B2 JP 3751459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
trigger
plate
nozzle
lock member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01518299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000210601A (ja
Inventor
義幸 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP01518299A priority Critical patent/JP3751459B2/ja
Publication of JP2000210601A publication Critical patent/JP2000210601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3751459B2 publication Critical patent/JP3751459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1052Actuation means
    • B05B11/1056Actuation means comprising rotatable or articulated levers
    • B05B11/1057Triggers, i.e. actuation means consisting of a single lever having one end rotating or pivoting around an axis or a hinge fixedly attached to the container, and another end directly actuated by the user

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トリガー式の液体噴出容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば特開平 10-146548号が示すように、容器体口頸部へ嵌合させるキャップ状部から主筒を起立し、該主筒前面からシリンダを、主筒上端部から射出筒を、それぞれ前方突出し、又射出筒前部にノズル筒を嵌合させておき、射出筒前部に枢着させて垂下したトリガーの操作で上記シリンダ内へ嵌合されたプランジャが摺動して、容器体内液体が吸込み弁を介してシリンダ内へ吸込みされ、又該シリンダ内液体が吐出弁を介してノズル筒前壁に穿設したノズル孔から噴出するように、又射出筒に対するノズル筒の回動で、液体吐出路部分が連通し、又遮断するよう設けた液体噴出器が知られている。尚上記シリンダは射出筒の後部直下の主筒上方部分から斜下前方へ突出したものも知られており、シリンダを射出筒から下方へ垂設することも考えられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記トリガー式の液体噴出容器は、射出筒に対してノズル筒を回して液体吐出路部分を連通させたり、遮断できるように設けているから、その液体吐出路部分を遮断させておけば、該状態でトリガーを引寄せ操作しようとしても、シリンダ内および射出筒内に入っている液体を放出できず、従ってトリガーを揺動させることが出来ず、ノズル筒が液体噴出の安全装置を構成するものであった。
【0004】
しかし実際には、上記安全装置を行ったままでトリガーを引寄せ操作すると、トリガーが僅かに揺動して、その引寄せ操作の都度、プランジャが僅かに後退、前進して次第にシリンダ内および該シリンダから上記液体吐出路開閉部分までの液体吐出路部分内が高圧化し、そのためノズル筒を閉位置から開位置へ戻したとき、その高圧化していた液体が、トリガー操作を行っていないに拘らずノズル孔から噴出することがあった。
【0005】
上記欠点を除去するために、ノズル筒側面からロック部材を突設してノズル筒を液体吐出路遮断位置、即ち閉位置へ回したとき、そのロック部材が有する係合部がトリガーの後面へ係合するよう設けることが考えられるが、このようにすると誤ってトリガーを引いたとき、ロック部を介してノズル筒が下後方へ引かれることとなるため射出筒先端部に対するノズル筒の嵌合が不完全となってガタ付きを生じ易い等の影響が考えられる。
【0006】
本発明は、上記ロック部材が、そのロック時にトリガー後面とシリンダ前部とに係合してトリガー引寄せによりロック部材が後方移動、つまりノズル筒が下後方へ引かれないようにすると共に、人為的に操作しない限り、そのロック状態が確実に保持されるよう設けたものである。尚上記ノズル筒回動によるロック部材でのロックは、射出筒によるノズル筒回動により液体吐出路を開閉するよう設けたものである必要はなく、ノズル筒回動と無関係に常時液体吐出路を開放する液体噴出容器であってもよい。
【0007】
【課題を解決するための手段】
第1の手段として、容器体口頸部に螺合させたキャップ状筒3を下端に有する起立主筒前面からシリンダ4を、かつ上端から射出筒を、それぞれ前方突出し、又射出筒前部から垂設したトリガー5の上部後面へ、上記シリンダ内へ嵌合させたプランジャ6前端部を係合させて、上記トリガーの操作で容器体内液体を吸上げ、射出筒前端部外面へ回動可能に嵌合させたノズル筒から噴出可能としたトリガー式液体噴出容器において、
上記ノズル筒7の後端部下面から、弾性板バネ9を介してロック部材10を前後方向横設状態に垂設し、
該ロック部材10は、弾性板バネ9下端からノズル筒下面との間に間隙をおいて操作板11を前方突出すると共に、該操作板の左右一方側面後部からトリガーの側面に沿って側板12を後方突出し、かつ該側板の後方下部内面から係合板13を、該係合板前面はトリガー後面へ、かつ係合板の後部上面はシリンダの前部下面へ、それぞれ接して突設し、更に該係合板13の上面に付設した突部14をシリンダ前部の底部に付形した下面開放の止め溝21内へ、該突部後端面を止め溝後端面へ係合させて、かつ係合板の上下動で着脱自在に嵌合させて形成し、
上記操作板11の前部を押上げて弾性板バネ9を弾性変形させることでのロック部材10の回動により上記突部14は止め溝21下方へ離脱可能とし、かつ該離脱状態からノズル筒7を回動させることで、ロック部材10をノズル筒および射出筒の側方へ移動および復帰可能に形成した。
【0008】
第2の手段として、容器体口頸部に螺合させたキャップ状筒3を下端に有する起立主筒前面からシリンダ4を、かつ上端から射出筒を、それぞれ前方突出し、又射出筒前部から垂設したトリガー5上部後面へ、上記シリンダ内へ嵌合させたプランジャ6前端部を係合させて、上記トリガーの操作で容器体内液体を吸上げ、射出筒前端部外面へ回動可能に嵌合させたノズル筒から噴出可能としたトリガー式液体噴出容器において、
上記ノズル筒外面へノズル筒カバー8を回動不能に嵌着させて、該ノズル筒カバーの後端部下面から弾性板バネ9を介してロック部材10を前後方向横設状態に垂設し、
該ロック部材10は、弾性板バネ9下端からノズル筒カバー下面との間に間隙をおいて操作板11を前方突出すると共に、該操作板の左右一方側面後部からトリガーの側面に沿って側板12を後方突出し、かつ該側板の後方下部内面から係合板13を、該係合板前面はトリガー後面へ、かつ係合板の後部上面はシリンダの前部下面へ、それぞれ接して突設し、更に該係合板13の上面に付設した突部14をシリンダ前部の底部に付形した下面開放の止め溝21内へ、該突部後端面を止め溝後端面へ係合させて、かつ係合板の上下動で着脱自在に嵌合させて形成し、
上記操作板11の前部を押上げて弾性板バネ9を弾性変形させることでのロック部材10の回動により上記突部14は止め溝21下方へ離脱可能とし、かつ該離脱状態からノズル筒7と共にノズル筒カバー8を回動させることで、ロック部材10をノズル筒カバーおよび射出筒の側方へ移動および復帰可能に形成した。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下図面について説明すると、1は通常使用されている公知のトリガー式液体噴出容器で、簡単に説明すると容器体2の口頸部に螺合させたキャップ状筒3を下端に有する起立主筒からシリンダ4をかつ起立主筒上端から射出筒を、それぞれ前方突出し、又射出筒前部に枢着させて垂下するトリガー5上部の後部へ、上記シリンダ内へ前方付勢させて嵌合させたプランジャ6前端部を係合させ、上記トリガーの操作で容器体内液体を吸込み弁を介してシリンダ内へ吸込み、又該シリンダ内液体を吐出弁を介して射出筒前端へ回動可能に設けたノズル筒7のノズル孔から噴出可能とするものである。尚図示例では起立主筒、射出筒、およびシリンダの外面をカバー31で覆合している。射出筒の吐出路とノズル筒7のノズル孔とは、射出筒に対するノズル筒の回動によって連通されたり、又遮断されたりするよう設けてもよく、又それ等吐出路とノズル孔とはノズル筒の回動と無関係に常に連通させたものでもよい。
【0010】
上記ノズル筒7の外面へはノズル筒カバー8を回動不能に嵌着させてもよい。それ等ノズル筒7又はノズル筒カバー8の後端部下面からは弾性板バネ9を介してロック部材10を前後方向へ横設した状態に垂設する。該ロック部材は、弾性板バネ9下端からノズル筒ないしノズル筒カバー下面との間に間隙をおいて操作板11を前方突出し、又該操作板の左右一方側面後部からトリガーの側面に沿って側板12を後方突出し、又該側板の後部内面からは係合板13を突出し、該係合板前面はトリガー5の後面へ、又係合板13の後部上面は、シリンダ4の前部下面へ、それぞれ係合可能に設け、又その係合板13の左右方向中間部上面からは、その係合板前面から後面近くまで突部14を付設している。
【0011】
又既述シリンダ4前端面の底部には下面開口の止め溝21を形成しておき、上記突部14を、該突部後面を止め溝21の後面へ係合させて嵌合させる。
【0012】
該止め溝は図4が示すように、上下両面および前面開口の切り欠き溝21a で形成してもよく、又図6が示すようにシリンダ前部底面に開口部分をシリンダ前面に位置させてコ字形状の突条部22を付設し、該突条部が囲む前面開口の凹部部分を止め溝に形成してもよい。上記突部14は図3が示すように操作板11前端部を上方へ押上げると弾性板バネ9が弾性弯曲することで止め溝21下方へ抜出し、該状態からノズル筒ないしノズル筒カバー8を回動させることでロック部材10はノズル筒および射出筒側方へ移動可能に設けておく。該移動位置において操作板11を離すと、ロック部材10は弾性板バネ9の弾性復元により元形に復帰し、操作板11とノズル筒7ないしノズル筒カバー8の各前端間には間隙が形成される。又該状態から再度ノズル筒等を回動させると突部14側面がシリンダ前端部の下部側外面に接し、その下部側外面に沿って、弾性板バネの弾性変形で変位しながら摺動した後、止め溝21内へ嵌合する。尚該止め溝を図6のようなコ字形状の突条部22で形成した場合は、その突条部部分乗越えが容易であるよう傾斜面を突条部部分側方に設けて、突部14はその傾斜面に沿って摺動した後、止め溝21内へ嵌合するよう設けるとよい。
【0013】
射出筒に対するノズル筒の回動で液体吐出路が開閉するよう設けた場合は、突部14が止め溝21内へ嵌合する状態で液体吐出路は閉塞され、又ロック部材10が射出筒等の側方へ移動した状態では液体吐出路は開通されるよう設けておく。
【0014】
尚既述各部材のうち、プランジャ付勢用スプリングを除く部材はすべて合成樹脂材で成形している。
【0015】
【発明の効果】
本発明は既述構成とするもので、ロック部材10の側板12の後方下部内面から突出する係合板13の前面がトリガー5の後面へ、又係合板13の後部上面はシリンダ4の前部下面へ、それぞれ係合すると共に、係合板13の上面に付設した突部14はシリンダ前部の底部に付形した止め溝21内へ、その突部後端面を止め溝後端面へ係合させて嵌合させたから、トリガー5の揺動操作を不能とすることが出来、又そのロック部材10はノズル筒ないしノズル筒カバーの後端部下面から弾性板バネ9を介して垂下したから、該弾性板バネ下端からノズル筒等下面との間に間隙をおいて前方突出する操作板11前部の押上げで上記突部14を止め溝21内から外し、かつノズル筒等を射出筒に対して回すことで上記トリガーのロックを外すことが出来る。更に該ロック取外し状態から再びロックするためには上記ノズル筒等を回せばよく、突部14が止め溝21内へ嵌合すると同時に弾性板バネ9は弾性復元し、よって人為的に操作板11前部を押上げない限り突部14が止め溝21内から抜け出し、不用意にトリガーのロックが解除されることがない。
【0016】
請求項2項の場合は、ノズル筒外面にノズル筒カバー8を回動不能に嵌合させ、該ノズル筒カバーの後端部下面からロック部材10を垂下させたが、このようにロック部材付きのノズル筒カバーと、ノズル筒とを別部材とすることで、ノズル筒の成形が容易である。即ち、ノズル筒は射出筒前部に嵌合でき、又液体吐出路の前部を有する構造であるから、該ノズル筒へ更にロック部材を付設すると更にその構造が複雑化するが、別部材とすることでその構造を簡易化することが出来る便利がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明容器の側面図である。
【図2】 図1容器の正面図である。
【図3】 トリガーのロック解除方法を示す説明図である。
【図4】 分解図である。
【図5】 主要部材を後方側からみた斜視図である。
【図6】 第2実施形態で示す、要部の底面図である。
【符号の説明】
4…シリンダ 5…トリガー
7…ノズル筒 8…ノズル筒カバー
9…弾性板バネ 10…ロック部材
11…操作板 13…係合板
14…突部 21…止め溝

Claims (2)

  1. 容器体口頸部に螺合させたキャップ状筒3を下端に有する起立主筒前面からシリンダ4を、かつ上端から射出筒を、それぞれ前方突出し、又射出筒前部から垂設したトリガー5の上部後面へ、上記シリンダ内へ嵌合させたプランジャ6前端部を係合させて、上記トリガーの操作で容器体内液体を吸上げ、射出筒前端部外面へ回動可能に嵌合させたノズル筒から噴出可能としたトリガー式液体噴出容器において、
    上記ノズル筒7の後端部下面から、弾性板バネ9を介してロック部材10を前後方向横設状態に垂設し、
    該ロック部材10は、弾性板バネ9下端からノズル筒下面との間に間隙をおいて操作板11を前方突出すると共に、該操作板の左右一方側面後部からトリガーの側面に沿って側板12を後方突出し、かつ該側板の後方下部内面から係合板13を、該係合板前面はトリガー後面へ、かつ係合板の後部上面はシリンダの前部下面へ、それぞれ接して突設し、更に該係合板13の上面に付設した突部14をシリンダ前部の底部に付形した下面開放の止め溝21内へ、該突部後端面を止め溝後端面へ係合させて、かつ係合板の上下動で着脱自在に嵌合させて形成し、
    上記操作板11の前部を押上げて弾性板バネ9を弾性変形させることでのロック部材10の回動により上記突部14は止め溝21下方へ離脱可能とし、かつ該離脱状態からノズル筒7を回動させることで、ロック部材10をノズル筒および射出筒の側方へ移動および復帰可能に形成した
    ことを特徴とするトリガー式液体噴出容器。
  2. 容器体口頸部に螺合させたキャップ状筒3を下端に有する起立主筒前面からシリンダ4を、かつ上端から射出筒を、それぞれ前方突出し、又射出筒前部から垂設したトリガー5上部後面へ、上記シリンダ内へ嵌合させたプランジャ6前端部を係合させて、上記トリガーの操作で容器体内液体を吸上げ、射出筒前端部外面へ回動可能に嵌合させたノズル筒から噴出可能としたトリガー式液体噴出容器において、
    上記ノズル筒外面へノズル筒カバー8を回動不能に嵌着させて、該ノズル筒カバーの後端部下面から弾性板バネ9を介してロック部材10を前後方向横設状態に垂設し、
    該ロック部材10は、弾性板バネ9下端からノズル筒カバー下面との間に間隙をおいて操作板11を前方突出すると共に、該操作板の左右一方側面後部からトリガーの側面に沿って側板12を後方突出し、かつ該側板の後方下部内面から係合板13を、該係合板前面はトリガー後面へ、かつ係合板の後部上面はシリンダの前部下面へ、それぞれ接して突設し、更に該係合板13の上面に付設した突部14をシリンダ前部の底部に付形した下面開放の止め溝21内へ、該突部後端面を止め溝後端面へ係合させて、かつ係合板の上下動で着脱自在に嵌合させて形成し、
    上記操作板11の前部を押上げて弾性板バネ9を弾性変形させることでのロック部材10の回動により上記突部14は止め溝21下方へ離脱可能とし、かつ該離脱状態からノズル筒7と共にノズル筒カバー8を回動させることで、ロック部材10をノズル筒カバーおよび射出筒の側方へ移動および復帰可能に形成した
    ことを特徴とするトリガー式液体噴出容器。
JP01518299A 1999-01-25 1999-01-25 トリガー式液体噴出容器 Expired - Fee Related JP3751459B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01518299A JP3751459B2 (ja) 1999-01-25 1999-01-25 トリガー式液体噴出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01518299A JP3751459B2 (ja) 1999-01-25 1999-01-25 トリガー式液体噴出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000210601A JP2000210601A (ja) 2000-08-02
JP3751459B2 true JP3751459B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=11881694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01518299A Expired - Fee Related JP3751459B2 (ja) 1999-01-25 1999-01-25 トリガー式液体噴出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3751459B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6669058B1 (en) * 2002-10-29 2003-12-30 Saint-Gobain Calmar Inc. Trigger sprayer with nozzle trigger lock
US7032777B2 (en) * 2003-10-16 2006-04-25 Saint-Gobain Calmar, Inc. Child-resistant trigger sprayer
JP4518845B2 (ja) * 2004-06-14 2010-08-04 ジョンソン株式会社 トリガースプレーヤのノズル固定具
JP6249553B2 (ja) * 2013-09-30 2017-12-20 株式会社吉野工業所 トリガー式液体吐出装置
JP6276600B2 (ja) 2014-01-22 2018-02-07 キャニヨン株式会社 トリガー式スプレイヤー
JP6868488B2 (ja) * 2017-06-30 2021-05-12 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH105644A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Mitani Valve:Kk 内容物放出機構
ID18608A (id) * 1996-10-22 1998-04-23 Yoshino Kogyosho Co Ltd Dispenser cairan jenis-picu
JP3063082B2 (ja) * 1997-09-24 2000-07-12 花王株式会社 トリガーカバー
JPH11276945A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Toyo Seikan Kaisha Ltd トリガー式ディスペンサーの安全装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000210601A (ja) 2000-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3243743B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP3751459B2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JP3583245B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP3730029B2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JP3730027B2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JP3805549B2 (ja) トリガー式液体噴出容器
KR100632143B1 (ko) 트리거식 분무장치
JP4198272B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP4123645B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP3770444B2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JP3770445B2 (ja) トリガー式液体噴出器のロック装置
JP3883164B2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JP3751456B2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JP4863289B2 (ja) 液体噴出器
JP3808220B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP3583243B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP3770443B2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JPH0646847Y2 (ja) 液体射出装置
JP3780443B2 (ja) トリガー式液体噴出ポンプ
JP3732343B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP4203948B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP2004089806A (ja) トリガー式液体噴出器
JP3583247B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP3720594B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP3780440B2 (ja) トリガー式液体噴出ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131216

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees