JP3735328B2 - 垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法 - Google Patents

垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3735328B2
JP3735328B2 JP2002238320A JP2002238320A JP3735328B2 JP 3735328 B2 JP3735328 B2 JP 3735328B2 JP 2002238320 A JP2002238320 A JP 2002238320A JP 2002238320 A JP2002238320 A JP 2002238320A JP 3735328 B2 JP3735328 B2 JP 3735328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic pole
layer
main magnetic
forming
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002238320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004079081A (ja
Inventor
潔 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2002238320A priority Critical patent/JP3735328B2/ja
Priority to GB0318475A priority patent/GB2392297B/en
Priority to US10/637,310 priority patent/US20040032692A1/en
Publication of JP2004079081A publication Critical patent/JP2004079081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3735328B2 publication Critical patent/JP3735328B2/ja
Priority to US11/396,029 priority patent/US7312952B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/1871Shaping or contouring of the transducing or guiding surface
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49041Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing with significant slider/housing shaping or treating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • Y10T29/49046Depositing magnetic layer or coating with etching or machining of magnetic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49048Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing]
    • Y10T29/49052Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing] by etching

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、垂直磁気記録薄膜ヘッド主磁極の形成方法に関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】
周知のように、垂直磁気記録薄膜ヘッドは、記録媒体との対向面に、補助磁極層と主磁極層(単磁極)とを非磁性絶縁層を間に挟んで積層した構造を有する。記録媒体との対向面に露出する主磁極層の面積は補助磁極層の同面積より十分小さく、補助磁極層と主磁極層は、ハイト方向の奥部において磁気的に接続されている。非磁性絶縁層内には、この接続部を中心として形成したコイル層が存在する。このコイル層を通電することにより補助磁極層と単磁極との間に記録磁界が誘導されると、両磁極層の記録媒体対向面の側端部間に生じた漏れ磁界が記録媒体のハード膜を垂直に通過し、ソフト膜を通って戻る。この漏れ磁界は、面積の小さい単磁極端面に集中するため、主磁極との対向部分で磁気記録がなされる。
【0003】
従って、単磁極の記録媒体対向面側から見た面積は、小さい程高密度記録ができる。また、垂直磁気記録薄膜ヘッドは一般に、回転する記録媒体の外部に揺動中心を有するヘッドアッセンブリの自由端部に、スライダに搭載されて設けられる。このため、単磁極の記録媒体対向面から見た面積が矩形であると、その矩形の角の記録媒体の内周と外周における傾斜方向が異なってしまうことに起因する、いわゆるフリンジングが発生し、記録時のS/N比の低下、あるいはサーボエラーを起こす原因となる。そこで従来、主磁極層の記録媒体対向面側から見た形状が補助磁極側が幅狭の略台形形状をなすようにしているが、従来構造では、主磁極を好ましい略台形形状にすることが困難であった。
【0004】
【発明の目的】
本発明は、従来の垂直磁気記録薄膜ヘッドにおける上記問題意識に基づき、主磁極の記録媒体対向面側から見た形状を、補助磁極側が幅狭の略台形形状とすることが容易な垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法を得ることを目的とする。
【0005】
【発明の概要】
本発明は、従来の垂直磁気記録薄膜ヘッドの構造では、主磁極を略台形形状とした後、トラック幅を正確に規定すべくサイドエッチングする際にメッキ下地層の跳ね返りが主磁極下部に付着することが、主電極の台形形状を壊す原因であることを見出して完成された。通常、メッキ下地層のエッチングレートは主磁極のエッチングレートより一般的に遅く、このため、主磁極の下部がメッキ下地層のエッチング跳ね返りにより覆われると、主磁極の下部と上部との間でエッチングレートに差が生じ(上部の方が下部よりもエッチングレートが早くなり)、これが好ましい台形形状を壊す原因となる。
【0009】
本発明方法は、補助磁極層の上に、非磁性絶縁層を挟んで、記録媒体対向面側から見た形状が補助磁極側が幅狭の台形形状をなす主磁極を形成する垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法において、非磁性絶縁層上に、メッキ下地層を形成するステップ;このメッキ下地層の上に、上記台形形状を空間としたレジストを形成するステップ;このレジストによって形成された台形形状空間内に、非磁性導電性嵩上げ層と主磁極層をメッキによって順に形成するステップ;上記レジストを除去するステップ;及び露出した台形形状をなす非磁性導電性嵩上げ層と主磁極層の側面及びメッキ下地層をエッチングする
ステップ;を有することを特徴としている。
【0010】
上記レジストによって形成された台形形状空間内に、非磁性導電性嵩上げ層と主磁極層をメッキによって順に形成するステップでは、主磁極層の形成後さらに、非磁性導電性カバー層を上記台形形状空間内にメッキ形成することができる。
【0011】
非磁性導電性嵩上げ層の厚さは、メッキ下地層からの跳ね返りが主磁極層まで届かないように、50nm以上であることが好ましい。また、非磁性導電性嵩上げ層及び非磁性導電性カバー層は、NiP、Au、NiW、NiMo、NiPd、NiCr、Pd、CrまたはCuから形成されることが好ましい。主磁極層は、NiFe−X(但し、XはTc、Ru、Rh、Pd、Re、Os、Ir、Pt、Sのうち1種以上)、FeCo−X’(但し、X’はPd、Pt、Ru、Ir、Ni、Cr、Rhのうち1種以上)、またはFeCoから形成することができる。
【0012】
【発明の実施形態】
図1は、本発明方法により形成された主磁極層を備える垂直磁気記録ヘッドHの積層構造を、トラック幅方向から見て示す部分断面図である。図においてX方向、Y方向及びZ方向は、トラック幅方向、記録媒体Mからの漏れ磁界方向及び記録媒体Mの移動方向で定義される。記録媒体Mは、残留磁化の高いハード膜Maを媒体表面側に有し、磁気透過率の高いソフト膜Mbをハード膜Maよりも内側に有している。
【0013】
垂直磁気記録ヘッドHは、ハードディスク装置に搭載されたスライダ1の側端面1aに設けられ、該側端面1aにおいて、非磁性絶縁層2と保護層3との間に配置されている。非磁性絶縁層2及び保護層3は、Al23またはSiO2等の無機材料から形成されている。
【0014】
この垂直磁気記録ヘッドHは、パーマロイ(NiFe)等の強磁性材料で形成された補助磁極層4と、この補助磁極層4の上に間隔をあけて形成された主磁極層5とを有している。主磁極層5は、補助磁極層4と同様に強磁性材料から形成され、特にNiFe−X(但し、XはTc、Ru、Rh、Pd、Re、Os、Ir、Pt、Sのうち1種以上)、FeCo−X’(但し、X’はPd、Pt、Ru、Ir、Ni、Cr、Rhのうち1種以上)、またはFeCoで形成されることが好ましい。これら補助磁極層4と主磁極層5は、垂直磁気記録ヘッドHの記録媒体Mとの対向面HaからY方向に進んだ所定位置に形成された磁気接続部6によって、磁気的に接続されている。
【0015】
垂直磁気記録ヘッドHの記録媒体Mとの対向面Haには、図2に示すように、補助磁極層4の端面4a及び主磁極層5の端面5aが露出している。主磁極層5の端面5aは、補助磁極層4側に向かって幅狭となる台形形状をなしている。この主磁極層5の端面5aの厚さhwは補助磁極層4の端面4aの厚さhrよりも小さく、該端面5aのトラック幅方向寸法(=トラック幅Tw)は補助磁極層4の端面4aの同方向寸法よりも小さい。すなわち、主磁極層5の端面5aの面積は、補助磁極層4の端面4aの面積よりも小さくなっている。
【0016】
補助磁極層4と主磁極層5との間には、非磁性絶縁層7が設けられている。非磁性絶縁層7内には、Cu等の導電性材料で形成されたコイル層8が埋設されている。コイル層8への通電により補助磁極層4と主磁極層5とに記録磁界が誘導されると、補助磁極層4の端面4aと主磁極層5の端面5aとの間に生じた漏れ磁界Φが記録媒体Mのハード膜Maを垂直に通過し、ソフト膜Mbを通過する。ここで、上述したように主磁極層5の端面5aの面積は補助磁極層4の端面4aの面積よりも小さくなっているから、主磁極層5の端面5aの対向部分で磁束が集中し、主磁極層5の端面5aに対向する部分のハード膜Maに対して磁気記録がなされる。なお、非磁性絶縁層7及び磁気接続部6上の主磁極形成エリアに対応する位置には、磁性材料または非磁性材料からなるメッキ下地層9が形成されている。
【0017】
以上の垂直磁気記録ヘッドHにおいて、メッキ下地層9と主磁極層5との間には、図2に示すように、対向面Haにおいて主磁極層5と共に台形形状を形成する嵩上げ層10が設けられている。嵩上げ層10は、主磁極層5とメッキ下地層9との間隔(Z方向の間隔)を確保するものである。この嵩上げ層10の膜厚dは50nm以上であることが好ましい。このように嵩上げ層10が設けられていると、主磁極層5及び嵩上げ層10のサイドエッチング(傾斜面α側からのエッチング)時に、メッキ下地層9からの跳ね返りが主磁極層5まで届かず、主磁極層5への再付着を防止することができる。これにより、主磁極層5の上部と下部との間でエッチングレート差が生じず、サイドエッチングによって望ましい台形形状(補助磁極層4側が幅狭の台形形状)及びトラック幅Twを得ることができる。
【0018】
上記嵩上げ層10は、主磁極層5よりもエッチングレートの高い(若しくは同等の)非磁性導電性材料によって形成することが好ましく、具体的には例えばNiP、Au、NiW、NiMo、NiPd、NiCr、Pd、CrまたはCu等を用いるとよい。このように嵩上げ層10のエッチングレートが主磁極層5よりも高ければ、サイドエッチング時にメッキ下地層9からの跳ね返りによって嵩上げ層10の下部が覆われても、主磁極層5とのエッチングレート差があまり生じない。
【0019】
また本実施形態では、主磁極層5上に、非磁性且つ導電性のトリムカバー層(非磁性導電性カバー層)11が形成されている。トリムカバー層11は、サイドエッチング時に主磁極層5の上面が削られることを防止する保護層である。このトリムカバー層11は、主磁極層5よりもエッチングレートが高い(若しくは同等の)非磁性導電性材料を用いて形成される。具体的には、嵩上げ層10と同様、NiP、Au、NiW、NiMo、NiPd、NiCr、Pd、CrまたはCu等を用いることが好ましい。このトリムカバー層11を備えることで、主電極層5の厚さhwを正確に保持することができる。
【0020】
次に、図3〜図5を参照し、本発明による主磁極層5(図2)の形成方法について説明する。各図は、記録媒体Mとの対向面Ha側から見た部分断面図である。図2の非磁性絶縁層2、保護層3、補助磁極層4、磁気接続部6及び非磁性絶縁層7までの形成は周知の従来方法を用いることができるから説明を省略し、以下では、非磁性絶縁層7が形成された状態からそれ以降の工程について説明する。なお、磁気接続部6及び非磁性絶縁層7の上面は、CMP法(電気化学研磨法)によってほぼ同一平坦面とされている。
【0021】
先ず、磁気接続部6及び非磁性絶縁層7の主磁極層形成エリア上に、例えばNiFe等の磁性材料を用いてメッキ下地層9を形成する。このメッキ下地層9には非磁性材料を用いても良い。メッキ下地層9を形成したら、該メッキ下地層9の上に図3に示すレジスト層Rを形成し、該レジスト層Rによって台形形状の空間βを設ける。
【0022】
次に、レジスト層Rによって形成された台形形状空間β内に、非磁性且つ導電性の嵩上げ層10、強磁性材料からなる主磁極層5及び非磁性且つ導電性のトリムカバー層11を順に連続してメッキ形成する(図4)。この工程において、嵩上げ層10は、後のサイドエッチング工程において主磁極層への再付着を確実に防止できるように、50nm以上の膜厚で形成されることが好ましい。
【0023】
主磁極層5は、NiFe−X(但し、XはTc、Ru、Rh、Pd、Re、Os、Ir、Pt、Sのうち1種以上)、FeCo−X’(但し、X’はPd、Pt、Ru、Ir、Ni、Cr、Rhのうち1種以上)、またはFeCoから形成することができる。また、嵩上げ層10及びトリムカバー層11は、主磁極層5よりもエッチングレートが大きいか若しくは同等となる材料によって形成されることが好ましい。パーマロイを主体として主磁極層5を形成した実施形態では、NiP、Au、NiW、NiMo、NiPd、NiCr、Pd、CrまたはCu等を用いて嵩上げ層10及びトリムカバー層11を形成することができる。
【0024】
続いて、レジスト層Rを除去し、台形形状をなす嵩上げ層10、主磁極層5及びトリムカバー層11を露出させる(図5)。これら嵩上げ層10、主磁極層5及びトリムカバー層11の各側面は、上記台形形状の傾斜面αを構成する。
【0025】
そして、嵩上げ層10、主磁極層5及びトリムカバー層11の各側面(傾斜面α)及びメッキ下地層9をエッチング(サイドエッチング)し、メッキ下地層9の不要部分を除去すると共に主磁極層5の形状を正確に規定する。このサイドエッチングによって、主磁極層5のトラック幅方向の寸法(トラック幅Tw)は正確に規定される。本実施形態では、より正確な形状を得るため、イオンミリングを用いてサイドエッチングする。なお、図5において、図示矢印はエッチング方向を示している。
【0026】
上記サイドエッチング時には、該エッチングによって削られた物質がメッキ下地層9に当たって跳ね返る。しかし、本実施形態では主磁極層5とメッキ下地層9との間に嵩上げ層10が存在するため、メッキ下地層9からの跳ね返りは主磁極層5まで届かず(または少量しか届かず)、主磁極層5に再付着することがない(または再付着量が少ない)。よって、主磁極層5の全体(上部と下部)を同じエッチングレートでミリングでき、補助磁極層4側が幅狭の台形形状を容易に得ることができる。なお、メッキ下地層9からの跳ね返りは嵩上げ層10に再付着するが、嵩上げ層10は主磁極層5よりもエッチングレートの大きい若しくは同等の材料によって形成してあるから、跳ね返りによる再付着が生じても主磁極層5とのエッチングレート差を抑えることができる。
【0027】
またサイドエッチング時には、トリムカバー層11によって主磁極層5の上面が保護されているため該エッチングにより主磁極層5の高さ寸法(=厚さhw)が減少することがなく、主磁極層5の高さを適切に規定することが可能となっている。
【0028】
サイドエッチング終了後は、トリムカバー層11及び非磁性絶縁層7上に、Al23またはSiO2等の無機材料からなる保護層3を成膜し、この保護層3によって、メッキ下地層9、嵩上げ層10、主磁極層5及びトリムカバー層11の周囲を覆う。以上により、図2に示す垂直磁気記録ヘッドHの主磁極層5を形成することができる。
【0029】
なお、本実施形態では主磁極層5の上に保護層となるトリムカバー層11を設けているが、主磁極層5の高さを厳密に規定する必要がない場合にはトリムカバー層11を形成しない構成としてもよい。
【0030】
以上の図示実施形態では、本発明の特徴部分(主磁極層付近)の構成以外を最も簡単な構成で示してあるが、勿論これに限定されることはなく、種々の変形が可能である。例えば、スライダ1と非磁性絶縁層2との間に、抵抗効果素子を備えた読み取り部が形成されていてもよい。
【0031】
【発明の効果】
本発明によれば、嵩上げ層によりサイドエッチング時に主磁極層への再付着が防止されるので、主磁極層を全体的に同じエッチングレートでサイドエッチングすることができる。これにより、主磁極の記録媒体対向面側から見た形状を、補助磁極側が幅狭の略台形形状とすることが容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明方法により形成した主磁極層を備える垂直磁気記録ヘッドの積層構造を、トラック幅方向から見て示す部分断面図である。
【図2】 図1に示す垂直磁気記録ヘッドの積層構造を、記録媒体対向面側から見て示す部分断面図である。
【図3】 図2に示す主磁極層の形成方法の一工程図である。
【図4】 図3に示す工程の次に行なわれる一工程図である。
【図5】 図4に示す工程の次に行われる一工程図である。
【符号の説明】
1 スライダ
2 非磁性絶縁層
3 保護層
4 補助磁極層
5 主磁極層
6 磁気接続部
7 非磁性絶縁層
8 コイル層
9 メッキ下地層
10 嵩上げ層
11 トリムカバー層
α 傾斜面(サイドエッチング面)
β 台形形状空間
d 嵩上げ層の膜厚
hw 主磁極層の端面の厚さ
hr 補助磁極層の端面の厚さ
Tw トラック幅
H 垂直磁気記録ヘッド
Ha 対向面
M 記録媒体
Ma ハード膜
Mb ソフト膜
R レジスト層
X トラック幅方向
Y 記録媒体からの漏れ磁界方向
Z 記録媒体の移動方向

Claims (6)

  1. 補助磁極層の上に、非磁性絶縁層を挟んで、記録媒体対向面側から見た形状が補助磁極側が幅狭の台形形状をなす主磁極を形成する垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法において、
    非磁性絶縁層上に、メッキ下地層を形成するステップ;
    このメッキ下地層の上に、上記台形形状を空間としたレジストを形成するステップ;
    このレジストによって形成された台形形状空間内に、非磁性導電性嵩上げ層と主磁極層をメッキによって順に形成するステップ;
    上記レジストを除去するステップ;及び
    露出した台形形状をなす非磁性導電性嵩上げ層と主磁極層の側面及びメッキ下地層をエッチングするステップ;
    を有することを特徴とする垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法。
  2. 請求項記載の垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法において、レジストによって形成された台形形状空間内に、非磁性導電性嵩上げ層と主磁極層をメッキによって順に形成するステップでは、主磁極層の形成後さらに、非磁性導電性カバー層を上記台形形状空間内にメッキ形成する垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法。
  3. 請求項1または2記載の垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法において、上記非磁性導電性嵩上げ層の厚さは、50nm以上である垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法。
  4. 請求項ないしのいずれか1項記載の垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法において、上記非磁性導電性嵩上げ層を、NiP、Au、NiW、NiMo、NiPd、NiCr、Pd、CrまたはCuから形成する垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法。
  5. 請求項ないしのいずれか1項記載の垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法において、上記非磁性導電性カバー層を、NiP、Au、NiW、NiMo、NiPd、NiCr、Pd、CrまたはCuから形成する垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法。
  6. 請求項ないしのいずれか1項記載の垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法において、上記主磁極層を、NiFe−X(但し、XはTc、Ru、Rh、Pd、Re、Os、Ir、Pt、Sのうち1種以上)、FeCo−X’(但し、X’はPd、Pt、Ru、Ir、Ni、Cr、Rhのうち1種以上)、またはFeCoから形成する垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法。
JP2002238320A 2002-08-19 2002-08-19 垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法 Expired - Fee Related JP3735328B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002238320A JP3735328B2 (ja) 2002-08-19 2002-08-19 垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法
GB0318475A GB2392297B (en) 2002-08-19 2003-08-07 Thin-film magnetic head for perpendicular magnetic recording
US10/637,310 US20040032692A1 (en) 2002-08-19 2003-08-08 Thin-film magnetic head for perpendicular magnetic recording
US11/396,029 US7312952B2 (en) 2002-08-19 2006-03-31 Thin-film magnetic head for perpendicular magnetic recording

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002238320A JP3735328B2 (ja) 2002-08-19 2002-08-19 垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004079081A JP2004079081A (ja) 2004-03-11
JP3735328B2 true JP3735328B2 (ja) 2006-01-18

Family

ID=28035986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002238320A Expired - Fee Related JP3735328B2 (ja) 2002-08-19 2002-08-19 垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20040032692A1 (ja)
JP (1) JP3735328B2 (ja)
GB (1) GB2392297B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7132523B2 (en) * 2002-07-03 2006-11-07 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Human PRSS11-Like S2 serine protease and uses thereof
US7039300B2 (en) * 2003-12-19 2006-05-02 Carrier Corporation Identification of electric heater capacity
US7281316B2 (en) * 2004-02-23 2007-10-16 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular pole structure and method of fabricating the same
US7248431B1 (en) * 2004-04-30 2007-07-24 Yinshi Liu Method of fabricating a perpendicular recording write head having a gap with two portions
JP2006004591A (ja) * 2004-05-20 2006-01-05 Alps Electric Co Ltd 垂直磁気記録ヘッド
US7186348B2 (en) * 2004-06-30 2007-03-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for fabricating a pole tip in a magnetic transducer
US7296339B1 (en) 2004-09-08 2007-11-20 Western Digital (Fremont), Llc Method for manufacturing a perpendicular magnetic recording head
US7516538B2 (en) 2004-09-20 2009-04-14 Headway Technologies, Inc. Method of manufacturing a magnetic head for perpendicular magnetic recording
US7253992B2 (en) * 2004-11-04 2007-08-07 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Single-pole recording head having trapezoidal main pole and bevel angle promotion layer and methods of fabricating the same
KR100634540B1 (ko) * 2005-03-24 2006-10-13 삼성전자주식회사 자기 기록 헤드 및 그 제조방법
JP2006322054A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Fujitsu Ltd めっきパターンの形成方法および薄膜磁気ヘッドの製造方法
US7552523B1 (en) 2005-07-01 2009-06-30 Western Digital (Fremont), Llc Method for manufacturing a perpendicular magnetic recording transducer
JP2007035082A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 垂直記録用磁気ヘッド及びその製造方法
US8333008B1 (en) * 2005-07-29 2012-12-18 Western Digital (Fremont), Llc Method for manufacturing a perpendicular magnetic recording transducer
JP2007184022A (ja) 2006-01-04 2007-07-19 Alps Electric Co Ltd 垂直磁気記録ヘッドの主磁極形成方法
US7508627B1 (en) 2006-03-03 2009-03-24 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing perpendicular magnetic recording transducers
US7587811B2 (en) 2006-04-25 2009-09-15 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for manufacturing a magnetic write head for perpendicular magnetic data recording
US8141235B1 (en) 2006-06-09 2012-03-27 Western Digital (Fremont), Llc Method for manufacturing a perpendicular magnetic recording transducers
US8243387B2 (en) * 2007-04-10 2012-08-14 Tdk Corporation Magnetic head with plated magnetic film formed on PdNi alloy electrode film
US8015692B1 (en) 2007-11-07 2011-09-13 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a perpendicular magnetic recording (PMR) head
US8276258B1 (en) 2008-08-26 2012-10-02 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic recording transducer
US8166631B1 (en) 2008-08-27 2012-05-01 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic recording transducer having side shields
US8720044B1 (en) 2008-09-26 2014-05-13 Western Digital (Fremont), Llc Method for manufacturing a magnetic recording transducer having side shields
US20100084262A1 (en) * 2008-10-02 2010-04-08 Tdk Corporation Manufacturing method of perpendicular magnetic recording head
US8231796B1 (en) 2008-12-09 2012-07-31 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a magnetic recording transducer having side shields
US9099118B1 (en) 2009-05-26 2015-08-04 Western Digital (Fremont), Llc Dual damascene process for producing a PMR write pole
US8486285B2 (en) 2009-08-20 2013-07-16 Western Digital (Fremont), Llc Damascene write poles produced via full film plating
US9934794B1 (en) * 2016-02-09 2018-04-03 Western Digital (Fremont), Llc Writer having a recessed trailing shield and nonmagnetic refill
JP7383576B2 (ja) * 2020-07-01 2023-11-20 株式会社東芝 磁気ヘッド及び磁気記録装置
CN112986376A (zh) * 2021-02-05 2021-06-18 大连海事大学 一种高梯度磁场感抗式油液检测装置及其制作方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US80525A (en) * 1868-07-28 whitman
US78554A (en) * 1868-06-02 Phoro-lithoghapher
JPH10105920A (ja) * 1996-09-27 1998-04-24 Fuji Elelctrochem Co Ltd 薄膜磁気ヘッドの製造方法
US5916423A (en) * 1997-05-06 1999-06-29 International Business Machines Corporation P1 notched write head with minimum overmilled p1 and p2
WO1999041739A1 (fr) * 1998-02-16 1999-08-19 Hitachi, Ltd. Tete magnetique a film mince, procede de fabrication correspondant et lecteur de disque magnetique muni de ce film
JP2000197609A (ja) 1998-12-30 2000-07-18 Canon Inc 眼科撮影装置
JP2002032903A (ja) * 2000-07-13 2002-01-31 Alps Electric Co Ltd 垂直磁気記録用薄膜磁気ヘッド
JP3558997B2 (ja) 2000-11-14 2004-08-25 アルプス電気株式会社 垂直磁気記録ヘッドおよびその製造方法
JP3517208B2 (ja) * 2000-12-26 2004-04-12 アルプス電気株式会社 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP3875019B2 (ja) * 2000-12-26 2007-01-31 アルプス電気株式会社 垂直磁気記録ヘッドおよびその製造方法
JP3866512B2 (ja) * 2000-12-26 2007-01-10 アルプス電気株式会社 垂直磁気記録ヘッドの製造方法
JP3875020B2 (ja) * 2000-12-26 2007-01-31 アルプス電気株式会社 垂直磁気記録ヘッドの製造方法
JP3889222B2 (ja) * 2000-12-26 2007-03-07 アルプス電気株式会社 垂直磁気記録ヘッドの製造方法
JP3593312B2 (ja) * 2000-12-26 2004-11-24 アルプス電気株式会社 垂直磁気記録ヘッドおよびその製造方法
JP2003203311A (ja) 2001-12-28 2003-07-18 Tdk Corp 磁性層パターンの形成方法および薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP4009234B2 (ja) * 2003-08-21 2007-11-14 アルプス電気株式会社 垂直磁気記録ヘッドの製造方法
US7296337B2 (en) * 2004-05-25 2007-11-20 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Notched trailing shield for perpendicular write head
US7186348B2 (en) * 2004-06-30 2007-03-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for fabricating a pole tip in a magnetic transducer

Also Published As

Publication number Publication date
US20060171073A1 (en) 2006-08-03
GB0318475D0 (en) 2003-09-10
US7312952B2 (en) 2007-12-25
GB2392297B (en) 2005-09-28
US20040032692A1 (en) 2004-02-19
GB2392297A (en) 2004-02-25
JP2004079081A (ja) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3735328B2 (ja) 垂直磁気記録薄膜ヘッドの主磁極の形成方法
US6618223B1 (en) High speed, high areal density inductive writer
US7643246B2 (en) Perpendicular magnetic recording head having a stepped portion and method of manufacturing the same
JP2002032903A (ja) 垂直磁気記録用薄膜磁気ヘッド
JP3813914B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2007213784A (ja) 磁気ヘッド及びその作製方法、ディスクドライブ
JP3817223B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP3583649B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法ならびに磁気抵抗効果装置
JP2004022004A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP3263018B2 (ja) 磁気抵抗効果素子およびその製造方法
JP3517208B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2007184022A (ja) 垂直磁気記録ヘッドの主磁極形成方法
JP2002208115A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3553393B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2001331909A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP4230702B2 (ja) Cpp構造磁気抵抗効果素子の製造方法
JP3639529B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2005346786A (ja) 薄膜磁気ヘッド、該薄膜磁気ヘッドを備えたヘッドジンバルアセンブリ、該ヘッドジンバルアセンブリを備えたヘッドアームアセンブリ、該ヘッドジンバルアセンブリを備えた磁気ディスク装置及び該薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP4183606B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2002074622A (ja) ヨーク型磁気ヘッドおよび磁気ディスク装置
JP2003060266A (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法およびヘッド装置の製造方法
JP3842475B2 (ja) Mrヘッドの製造方法
JP3377522B1 (ja) 薄膜磁気ヘッド、薄膜磁気ヘッド組立体、記憶装置及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3164050B2 (ja) 磁気抵抗効果型複合ヘッドの製造方法
JP2002353538A (ja) 磁気検出素子、磁気検出素子の製造方法及び磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees