JP3720023B2 - 自動車用の電子式スタータおよびハンドルロック装置 - Google Patents

自動車用の電子式スタータおよびハンドルロック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3720023B2
JP3720023B2 JP2002517344A JP2002517344A JP3720023B2 JP 3720023 B2 JP3720023 B2 JP 3720023B2 JP 2002517344 A JP2002517344 A JP 2002517344A JP 2002517344 A JP2002517344 A JP 2002517344A JP 3720023 B2 JP3720023 B2 JP 3720023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
lock
vehicle
starter
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002517344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004505831A (ja
Inventor
ゲーバー ミハエル
ポールマン アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2004505831A publication Critical patent/JP2004505831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3720023B2 publication Critical patent/JP3720023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/02Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism
    • B60R25/021Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch
    • B60R25/02142Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch comprising externally controlled safety devices for preventing locking during vehicle running condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、請求項1のプリアンブルに記載される自動車用の電子式スタータおよびハンドルロック装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
このような装置は特に自動車において一般的である。ハンドルロックユニットは、車両のユーザが対応する認証手段、例えば機械又は電子キーによって車両を運転するための認証を確認しない限り、起動がロックされているハンドルロックまたは等価な車両ハンドル要素を保持することによってイモビライザ機能を形成する。ハンドルロックユニットは車両スタータユニットに連結され、エンジンが起動するときにロック解除状態であることが保証されている。
【0003】
このタイプの装置において、出願人の車両において分かるように、車両スタータユニットは、運転に対する認証を提供するキーによって、異なる位置、例えば4つの位置、の間を点火ロックが一般的に回転できる機械式点火キー/点火ロックシステムを備えている。ハンドルロックユニットはロックコントロールユニットと、それによって起動される起動ユニットとを備えており、前記ハンドルロックユニットは電圧供給ラインを介して電圧供給される。電圧がそれに印加されない場合ロック解除状態にあり、その状態から、電圧を印加することによってロック状態に切換えられる。供給ラインは、ループイン機械ブレーキコンタクト、すなわち遮断切換え要素として機能する回転可能な点火ロックを介して経路決定され、点火ロックが、キーが挿入または解除されるホームポジションから所定の閾値角度より大きく回転されない限り、前記切換え要素は供給ラインを閉じた状態に維持する。これによって、ハンドルロックユニットはロック状態にある。点火ロックが閾値角度以上に回転した場合、それは供給ラインを遮断し、車両のエンジンがその後起動する時に、ハンドルロックユニットがロック解除状態になることを保証する。
【0004】
特許DE 196 34 627 C1号は、ハンドルロックユニットを電子イモビライザに連結する手段について記載し、そこでは、ハンドルロックユニットが起動要素としてボルトを有しており、ロック解除状態とロック状態の間のその動きは、電子式イモビライザが提供される場合にはブロック装置によってブロックされる。電子式イモビライザが動作不能の場合、ブロック装置は、例えば車両キーのヘッドによって、別個のトランスポンダまたはボーデン(Bowden)ケーブルによってロック解除位置に移動されるボルトを解除する。あるいはまた、例えば公開特許DE 44 34 587 A1号およびDE 44 46 613 A1号より既知であるように、ボルトは、点火ロックにプラグインされている点火キーを回すことによって起動されうる。
【0005】
現在の自動車において、機械式点火キー/点火ロックシステムのない純粋な電子式点火スタータスイッチユニットが、アクティブキー起動なしの特定のシステムにおいて、車両スタータユニットとして益々使用されつつある。すなわちロックシステムおよび電子式イモビライザが、認証要素によって無線通信を介してコントロールされるキーレスゴーシステムと称され、前記認証要素は、例えばユーザによるさらなる動作の必要なくユーザによってこの目的のためだけに携帯されなければならないICカードの形態を有する。
【0006】
優先日以前には公開されなかった、出願人による以前のドイツ特許出願第199 16 966.7号において、最初に記載したタイプの電子式スタータおよびハンドルロック装置が記載されている。この装置は、このようなキーレスゴーシステムにもまた適しており、ハンドルロックユニットを点火スタータスイッチユニットに連結し、ハンドルロックユニットのロック状態を問い合わせ、問い合わせによってハンドルロックユニットがロック解除状態にあることが明らかな場合にのみ、車両のエンジンの起動を可能にする、状態問い合わせおよび起動ブロック手段を備えている。1つの好都合な実現において、ハンドルロックユニットは、ロックコントロールユニットと、それによって起動される起動ユニットとを有しており、ロックコントロールユニットへのデータ通信リンクを有する点火スタータコントロールユニットが、点火スタータスイッチユニットに配置されている。ロックコントロールユニットと、それによって起動される起動ユニット双方の電圧源は、点火スタータスイッチユニットの動作状態とは独立して車両の電源に接続された電源供給ラインを介して提供されるか、または点火スタータスイッチユニットを介して経路決定される。その場合、ハンドルロックユニットに車両の電気システムの全電力もしくは車両の電気システムの減圧電力が供給され、ハンドルロックユニットがその動作状態によって、および特にそれに提供される機械式点火ロックの位置によって切換え可能である。減圧電力は電流制限機能よって達成され、ロックコントロールユニットが依然としてそれと動作可能であるにもかかわらず、ロック起動ユニットの起動モータを起動するのにもはや十分ではないような電力に選択される。結果として、ロックコントロールユニットは、点火がスイッチオンされている状況においても、ロック状態について、点火スタータコントロールユニットによって連続的に問い合わせられることができる。
【0007】
ドライビングモードにおいて、ハンドルロックユニットが不注意にロック状態に置かれることが防止されなければならない。自動変速機を有する車両においてこれを保証するための1つの手段は、ハンドルロックユニットに対する電圧供給を、自動変速レバーに割り当てられ、かつ電圧供給が、シフトレバーが駐車位置「P」にない場合でも遮断されることを保証するブレーキコンタクトによって行うことである。
公報EP 0 733 524 A1号は、自動車用の電子盗難防止装置について開示し、それによると、盗難防止装置のブロック装置(盗難防止)の起動モータがロック解除位置にない場合に、スタータに電気エネルギが供給されるのを防止し、盗難防止スイッチにキーがない場合に、ブロック装置の起動モータがキースイッチを介して電源に接続される。キーがキースイッチに挿入されている場合、起動モータは、コントロールスイッチに割り当てられているロック解除コンタクトに接続される。ロック解除コンタクトがスタータのコンタクトと同時に相互作用するだけである。盗難防止のロックまたはロック解除状態は状態判断スイッチによって感知される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の技術的問題は、一方でハンドルロックユニットがドライビングモード中にロック状態に置かれることを確実に防ぎ、他方で動力伝達変速レバーの位置とは独立して車両を起動するために、前記ハンドルロックユニットの状態を問い合わせできるようにする、最初に記載したタイプの電子式スタータおよびハンドルロック装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、請求項1の特徴を有する電子式スタータおよびハンドルロック装置を提供することによってこの問題を解決する。この装置において、電圧源は一方でロックコントロールユニットに対して、他方でロック起動ユニットに対して異なる態様で供給されることを特徴とする。即ち、具体的にはロックコントロールユニットは、車両のドライビング状態とは独立して、従って、特に車両スタータユニットの動作状態および動力伝達変速レバーの位置とは独立してつまり無関係に電圧源に永久的に接続されている。一方で、ロック起動ユニットは、車両スタータユニットの動作状態および/または動力伝達変速レバーの切換え位置に従って切換えられる遮断切換え手段を介して電圧源に接続される。
【0010】
このように、ハンドルロックユニットのそれぞれのコンポーネントへの電圧供給を2つに分岐することによって、一方でロックコントロールユニットが永久的に動作的に可能であり、それによって、例えばハンドルロックユニットがロック状態を問い合わせることができるように、当該ハンドルロックユニットと常時通信可能であり、他方で、特定のドライビング動作状態において、ロック起動ユニットが不注意に起動されず、従ってロック状態に置かれることが保証される。結果として、例えば、自動変速機を有する車両において、ロック起動ユニットの電圧供給がこのシフトレバー位置によって遮断され、また、車両スタータユニットによるハンドルロックユニットのロック状態の問い合わせに成功したことに基づいて、エンジンの起動が行われる場合でも、シフトレバー位置「N」においてエンジンを起動させることが可能であることを、好都合にも保証している。
【0011】
更に、この装置は遮断切換え手段を有し、その手段は車両スタータユニットに割り当てられた切換要素を含み、その切換要素の切換え位置が車両スタータユニットの動作位置に依存し、そして、切換要素と直列に、その切換え状態が自動変速レバーの位置に基づく切換え要素を含んでいる。結果として、ロック起動ユニットの電圧供給は車両スタータユニットのある動作状態と、自動変速レバーのある動作状態の双方において遮断され、従って、ハンドルロックシステムはロック解除状態のままである。
【0012】
請求項に従って開発された装置において、車両スタータユニットは、ロックコントロールユニットへのデータ通信リンクを有する車両スタータコントロールユニットを含んでいる。前記リンクが永久的にすなわちドライビング状態とは独立して活性状態にあるので、車両のスタータコントロールユニットへの通信リンクはまた連続的に維持される。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明の好ましい実施形態が図面に示され、以下に説明される。
【0014】
図1に示されたスタータおよびハンドルロック装置は、点火スタータスイッチユニット1と、例えばハンドルホイールロックユニットの形態のハンドルロックユニット2と、自動変速レバーユニット3とを含んでいる。点火スタータスイッチユニット1は、マイクロプロセッサを有する点火スタータコントロールユニット4と、電流制限ユニット5と、ブレーキコンタクト6、すなわち遮断切換え要素とを備えている。ハンドルロックユニット2は、マイクロプロセッサを有するロックコントロールユニット7と、ハンドルロックボルト(図示せず)などの起動要素に接続されたサーボモータ8と、リレーコイル要素9とを備え、リレーコイル要素9を介して、サーボモータ8がロックコントロールユニット7によってコントロールされ、すなわちコントロール可能な方法で電圧を印加されることができる。シフトレバーユニット3は、シフトレバーが駐車位置「P」にある場合には閉じており、シフトレバーが駐車位置「P」から別のシフトレバー位置に移動されると開くように、自動変速レバー(図示せず)に設けられたブレーキコンタクト10を含んでいる。正確な詳細が図示または説明されない場合は常に、前記のシステムコンポーネントは所望の従来のデザインを有している。
【0015】
前記のシステムコンポーネントの電流供給には、車両の一般的な電気システムを介して電圧源として適切なバッテリが提供される。バッテリのプラスライン、すなわち標準「端子30」のライン11は、点火スタータスイッチユニット1のブレーキコンタクト6と、それと直列に接続される変速レバー3のブレーキコンタクト10とを介して、リレーコイル9の端子に接続される。第二のリレーコイル端子は接地ライン12a、すなわちロックコントロールユニット7に接続される標準「端子31」ライン、に接続される。点火スタータコントロールユニット4は一方で接地ライン12bにも接続され、他方で電圧を供給するための標準「端子30z」ライン13に接続され、「端子30z」ライン13の分岐は電力制限ユニット5を介してロックコントロールユニット7へ導かれ、ロックコントロールユニット7には適切な所定の制限電力が供給される。ハンドルロックユニット2のサーボモータ8は、リレーコイル9に接続され、ロックコントロールユニット7により、バッテリ電圧がバッテリの正ライン11を通ってリレーコイルに印加され、またはリレーコイルが前記ロックコントロールユニット7によって活性化され、従って起動または起動解除される。
【0016】
一方ではロックコントロールユニット7のDC絶縁された電圧供給が実現され、他方ではそれによってコントロールされる、すなわち特にサーボモータ8の起動ユニットが実現される。ロックコントロールユニット7、すなわち実際のプロセッサおよびその関連のエレクトロニクスには、点火スタータコントロールユニット4のように、対応する供給ライン13を介して永久的に電圧が供給される。すなわち、前記電圧供給は車両のドライビングモードとは独立し無関係であり、とりわけ車両のドライブエンジンが稼動中であるか否か、および変速レバーがどの位置にあるかとは独立し無関係である。これと反対に、リレーコイル9の切換えコンタクト、つまりサーボモータ8には、点火スタータスイッチユニット1または自動変速レバーユニット3の直列接続された機械式ブレーキコンタクト6、10を介して、電圧が供給される。従って、変速レバーが駐車位置「P」にない場合、または点火スタータスイッチユニットのブレーキコンタクト6が開いている、すなわち点火がスイッチオンされて、車両のドライブエンジンが稼動中である場合には、ロック起動ユニット8、9の電圧供給は遮断される。
【0017】
電子式スタータおよびハンドルロック装置の、このタイプの電圧供給は以下の利点を有している。現在ドライビングモードにある場合、点火スタータスイッチユニット1または変速レバー3の、2つの直列接続されたブレーキコンタクト6、10により、ハンドルロックユニット2のサーボモータ8が電圧なしの状態に維持され、従ってハンドルロックユニット2が不注意にロック状態になることが防止されることが保証される。車両が停車され、変速レバーが駐車位置「P」にある場合、ハンドルロックユニット2はロックコントロールユニット7によってロック状態に置かれうる。
【0018】
車両が起動されると、点火スタータコントロールユニット4とは別に、ロックコントロールユニット7はまたブレーキコンタクト6、10の位置とは独立して動作可能であり、従ってハンドルロックユニット2のロック状態について、点火スタータコントロールユニット4によって問い合わせ可能である。問い合わせは、2つのコントロールユニット4、7間の従来のデータ交換のように、対応するデータライン14を介して実行される。問い合わせが成功した場合、すなわちロックコントロールユニット7が、ハンドルロックユニット2がロック解除状態にあることを送信する場合、点火スタータコントロールユニット4は車両のドライブエンジンの起動を可能にする。
【0019】
2つのコントロールユニット4、7間の上記問い合わせ通信は、とりわけ変速レバーが位置する位置に関係なく可能であるために、ドライブエンジンは、変速レバーが駐車位置「P」のときのみならず、ニュートラル位置「N」にある場合にも起動可能である。一方で、変速レバーユニット3のブレーキコンタクト10によるロックサーボモータ8に対する電圧供給の遮断により、車両が現在ドライビングモードにあるときに、サーボモータ8が不注意に関連する起動要素つまりハンドルロックユニット2をロック状態にすることが防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車用の電子式スタータおよびハンドルロック装置のブロック回路図を示している。
【符号の説明】
5:電流制限
6:ブレーキコンタクト
8:モータ
9:リレーコイル
10:ブレーキコンタクト

Claims (2)

  1. ロックコントロールユニット(7)と、それによって起動され車両のハンドル要素をロックおよびロック解除する起動ユニット(8)とを有するハンドルロックユニット(2)と、
    自動車を発進および停車させる車両スタータユニット(1)と、
    電圧源(11、13)とを有し、
    前記ロックコントロールユニット(7)は、車両のドライビング状態とは独立して前記電圧源に永久的に接続され、一方前記ロック起動ユニット(8)は、前記車両スタータユニット(1)の動作状態に従って切換え可能な遮断切換え手段(6、10)を介して前記電圧源に接続され、
    前記遮断切換手段(6、10)は、動力伝達変速レバーの切換位置に従って選択的に又は追加的に切換可能であり、
    前記遮断切換え手段が、前記車両スタータユニット(1)の点火ロック切換え要素(6)と、それと直列に接続されかつ自動変速レバーの位置に従って切換わる切換え要素(10)とを含んでいることを特徴とする自動車用の電子式スタータおよびハンドルロック装置。
  2. さらに、前記車両スタータユニット(1)が、前記ロックコントロールユニット(7)へのデータ通信リンクを有している車両スタートコントロールユニット(4)を含んでいることを特徴とする請求項1記載の電子式スタータおよびハンドルロック装置。
JP2002517344A 2000-08-10 2001-08-07 自動車用の電子式スタータおよびハンドルロック装置 Expired - Lifetime JP3720023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10039090A DE10039090A1 (de) 2000-08-10 2000-08-10 Elektronische Starter- und Lenkungsverriegelungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
PCT/EP2001/009115 WO2002012032A2 (de) 2000-08-10 2001-08-07 Elektronische starter- und lenkungsverriegelungsvorrichtung für ein kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004505831A JP2004505831A (ja) 2004-02-26
JP3720023B2 true JP3720023B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=7652006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002517344A Expired - Lifetime JP3720023B2 (ja) 2000-08-10 2001-08-07 自動車用の電子式スタータおよびハンドルロック装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6914347B2 (ja)
EP (1) EP1390240B1 (ja)
JP (1) JP3720023B2 (ja)
DE (2) DE10039090A1 (ja)
ES (1) ES2250466T3 (ja)
WO (1) WO2002012032A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3851802B2 (ja) * 2001-02-09 2006-11-29 株式会社東海理化電機製作所 電子式車両盗難防止装置
JP3851803B2 (ja) * 2001-02-09 2006-11-29 株式会社東海理化電機製作所 電子式車両盗難防止装置
JP4658406B2 (ja) * 2001-08-24 2011-03-23 株式会社東海理化電機製作所 電子式車両盗難防止装置
JP2003112602A (ja) * 2001-10-04 2003-04-15 Tokai Rika Co Ltd 電子式車両盗難防止装置
US6989611B2 (en) * 2001-10-09 2006-01-24 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Electronic automobile anti-theft apparatus
DE102004041869A1 (de) * 2004-08-27 2006-03-02 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Elektronische Lenkungsverriegelung
DE102005019864B4 (de) * 2005-04-28 2007-06-06 Siemens Ag Elektrische Lenkungsverriegelung
US8477020B2 (en) 2005-04-29 2013-07-02 Heistproof, Llc Remote ignition, theft detterence, and records keeping system for a vehicle
US20060244575A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Nick Ramirez Key-less control apparatus for motor vehicles
US8325026B2 (en) * 2005-04-29 2012-12-04 Heistproof, Llc Remote ignition, theft deterrence, and records keeping system for a vehicle
CN101206388A (zh) * 2006-12-21 2008-06-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 色轮
JP5020153B2 (ja) * 2008-04-18 2012-09-05 株式会社ユーシン 電動ステアリングロック装置
DE102009054748A1 (de) * 2009-12-16 2011-06-22 Continental Automotive GmbH, 30165 Elektronische Steuervorrichtung für eine Sperrvorrichtung sowie Lenkradsperre
DE102013218920A1 (de) * 2013-09-20 2015-03-26 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugs in einem Betriebsmodus für Präsentationszwecke und Kraftfahrzeug

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4434587B4 (de) 1993-10-01 2004-12-16 Marquardt Gmbh Elektronisches Zündstartschloßsystem an einem Kraftfahrzeug
DE4446613B4 (de) 1994-12-24 2004-04-29 Marquardt Gmbh Lenkradverriegelung an einem Kraftfahrzeug
FR2731968B1 (fr) 1995-03-21 1997-04-30 Valeo Securite Habitacle Antivol electrique, notamment pour un vehicule automobile
FR2731965B1 (fr) 1995-03-21 1997-04-25 Valeo Securite Habitacle Antivol electrique
FR2731966B1 (fr) 1995-03-21 1997-04-25 Valeo Securite Habitacle Antivol electrique de vehicule automobile
DE19634627C1 (de) 1996-08-27 1997-11-20 Siemens Ag Lenkradsperre für ein Kraftfahrzeug mit Wegfahrsperre
DE19737856A1 (de) * 1997-08-29 1999-03-18 Siemens Ag Diebstahlschutzsystem für ein Kraftfahrzeug
DE19908216C2 (de) * 1999-02-25 2001-09-06 Siemens Ag Verfahren zum Starten eines Kraftfahrzeugs und Zündstartvorrichtung
DE19916966C5 (de) 1999-04-15 2006-09-21 Daimlerchrysler Ag Elektronische Zündstartschalter- und Lenkradverriegelungsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
EP1390240B1 (de) 2005-10-19
WO2002012032A2 (de) 2002-02-14
JP2004505831A (ja) 2004-02-26
DE50107780D1 (de) 2005-11-24
ES2250466T3 (es) 2006-04-16
US6914347B2 (en) 2005-07-05
WO2002012032A3 (de) 2003-12-18
DE10039090A1 (de) 2002-02-21
EP1390240A2 (de) 2004-02-25
US20040090124A1 (en) 2004-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3720023B2 (ja) 自動車用の電子式スタータおよびハンドルロック装置
JP3390403B2 (ja) 電子式イグニッション・スタート・スイッチ及びステアリング・ホイール・ロッキング装置
US20040004397A1 (en) Start control apparatus
EP1197653B1 (en) Apparatus and procedure for starting vehicle engine
JPH11148415A (ja) 自動車を停止させるための方法および制御システム
JP4584719B2 (ja) 自動車用盗難防止装置
JP3878515B2 (ja) エンジン始動装置の操作規制機構
JP3908089B2 (ja) エンジン始動システムの操作規制装置
JP2002264682A (ja) シフト装置
JP4165032B2 (ja) エンジン始動制御装置
JP2003291779A (ja) エンジン始動・停止制御システム
JPH1059132A (ja) シフトレバー装置
JP4199582B2 (ja) 電子式ステアリングロック装置
JPH08326382A (ja) ドアロック装置とその制御方法
JP3831058B2 (ja) 車両用ステアリングロックシステム
JP3044739U (ja) 車両の盗難防止装置
JP3622155B2 (ja) 自動車の点火スイツチにおける点火キー用引抜き防止装置
JP4164425B2 (ja) 車両用電源制御装置
JP3064231B2 (ja) アスファルトフィニッシャの走行とコンベヤの安全制御回路
KR0134519B1 (ko) 자동차의 도난방지용 조향장치
JP2595698Y2 (ja) 自動変速機のシフトレバーのロック装置
JPH0612867U (ja) 車両の前後進切換装置
JP4199587B2 (ja) 車両用電源制御装置
JP2002138731A (ja) 車両用キーレスエントリー装置のアンサーバックシステム
JP2000008676A (ja) ドアロック制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3720023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130916

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term