JP3669380B2 - 電極用バインダー - Google Patents

電極用バインダー Download PDF

Info

Publication number
JP3669380B2
JP3669380B2 JP04910895A JP4910895A JP3669380B2 JP 3669380 B2 JP3669380 B2 JP 3669380B2 JP 04910895 A JP04910895 A JP 04910895A JP 4910895 A JP4910895 A JP 4910895A JP 3669380 B2 JP3669380 B2 JP 3669380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
electrode
repeating structural
derived
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04910895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08157677A (ja
Inventor
浩一 西村
耕一郎 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Zeon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corp filed Critical Zeon Corp
Priority to JP04910895A priority Critical patent/JP3669380B2/ja
Publication of JPH08157677A publication Critical patent/JPH08157677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3669380B2 publication Critical patent/JP3669380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、電極用バインダーに関し、詳しくは、充放電サイクル寿命の長い電池に適した電極用バインダーに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、電子機器の発達に従い、小型で軽量、かつ、エネルギー密度が高く、さらに充放電サイクル寿命の長い電池が求められている。そのような電池として、Ni−H電池などが知られているが、さらに充放電サイクル寿命を長くすることが求められている。
【0003】
電池の充放電サイクル寿命は様々な原因によって決まるが、その一つに電極からの活物質の脱離しやすいかどうか、すなわち、活物質と電極基材の密着性がある。活物質は、化学変化を起こしたり、結晶構造が変化したりすることにより、充放電の度に膨潤・収縮して体積が変化する。この体積変化により活物質が電極基材から脱離するに従い、電極が機能しにくくなり、電池の性能は低下する。すなわち、活物質と電極基材の密着性が悪いと電池は充放電サイクル寿命が短くなる。
【0004】
活物質と電極基材を密着させるために、一般的には、ポリテトラフルオロエチレンやポリビニリデンフルオライドなどのフッ素樹脂をバインダーとして用いる。しかし、フッ素樹脂は弾性率が高く、活物質の膨潤・収縮により活物質を密着させておけず、充放電サイクルを経るに従って、活物質を脱離させ、電池の性能低下を起こすという問題があった。そこで、ヘキサフルオロプロピレンとビニリデンフルオライドの共重合体などのフッ素ゴムをバインダーとして用いる方法が提案されている(特開平4−95363号公報など)が、しかし、フッ素ゴムにしろ従来用いられていたフッ素樹脂にしろ、それ自体がLi電池やLiイオン電池の電解液として用いられるプロピレンカーボネートに溶解したり、膨潤したりするため、活物質が脱離しやすく、活物質と電極基材の密着性が十分に改善されなかった。
【0005】
そのほかに、スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレン・ブロック共重合体を電極用バインダーとして用いる方法(特開平1−248472号公報)、スチレン−ブタジエン・ブロック共重合体を電極用バインダーとして用いる方法(特開平4−342966号公報)などが提案されているが、前者は低温でのバインダーの接着性が悪いため充放電低下率が大きくなるという問題があり、後者は高温下では水素添加され、水素添加が安定するまでにバインダーの接着性が大きく低下し、安定するまでの充放電低下率が大きいため、一定の電圧を供給することが困難であるという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者らは、充放電サイクル寿命の長い電池の開発を目指して鋭意努力の結果、特定の構造を有する重合体をバインダーに用いることにより、活物質と電極基材を強固に密着させることができることを見い出し、本発明を完成させるにいたった。
【0007】
【課題を解決する手段】
かくして本発明によれば、ホモポリマーまたはランダム共重合体であるジエン系重合体を水素添加して得られるヨウ素価120以下の水素添加物および/または一般式1
【化2】
Figure 0003669380
(式中のpおよびqは0以上の整数、rおよびsは自然数を表し、R、R、R、Rは、それぞれ炭素数2以下のアルキル基または水素原子を表す。)で表されるフッ素系重合体から成る電極用バインダーが提供される。
【0008】
(ジエン系重合体水素添加物)
本発明のジエン系重合体水素添加物は、ジエン系重合体をヨウ素価120以下に水素添加したものである。
【0009】
本発明に用いるジエン系重合体は、その繰り返し構造単位の30重量%以上、好ましくは50重量%以上、より好ましくは70重量%以上が共役ジエン系単量体に由来するものであり、ジエン系単量体由来の割合が多くなるにつれて、電極用バインダーに用いると活物質と電極基板の密着性が向上する。ホモポリマーまたはランダム共重合体であり、ブロック共重合体は含まれない。
【0010】
共役ジエン類としては、具体的には、1,3−ブタジエン、2,3−ジメチルブタジエン、イソプレン、1,3−ペンタジエンなどが挙げられる。強度の点から、共役ジエン類由来繰り返し構造単位中の1,3−ブタジエン由来繰り返し構造単位の割合が多いことが好ましく、具体的には50重量%以上が好ましく、70重量%以上がより好ましく、90重量%以上が特に好ましい。重合方法は特に限定されず、通常のジエン系単量体の重合方法を用いればよい。
【0011】
ジエン系重合体としては、その繰り返し構造単位の70重量%以上が共役ジエン系単量体に由来するもの、その繰り返し構造単位の10重量%以上70重量%以下が不飽和ニトリル系単量体に由来する不飽和ニトリル−共役ジエン系共重合体、またはその繰り返し構造単位の10重量%以上70重量%以下がビニル芳香族系単量体に由来するビニル芳香族−共役ジエン系共重合体が好ましい。これらの重合体の水素添加物は接着性に優れ、充放電低下率が小さくなる。
【0012】
繰り返し構造単位の70重量%以上が共役ジエン系単量体に由来するジエン系重合体としては、繰り返し構造単位の80重量%以上の共役ジエン系単量体に由来するものが好ましく、繰り返し構造単位の90重量%以上が共役ジエン系単量体に由来するものがより好ましい。共役ジエン系単量体に由来する繰り返し構造単位が少なすぎると通常は非水系電解液に対して溶解しやすくなる、強アルカリ性電解液に対しては劣化しやすくなり、活物質が電極から脱離しやすくなるという問題がある。
【0013】
繰り返し構造単位の10重量%以上70重量%以下が不飽和ニトリル系単量体に由来する不飽和ニトリル−共役ジエン系共重合体の製造に用いる不飽和ニトリル系単量体としては、エチレン系不飽和ニトリルが好ましく、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、α−クロロアクリロニトリルなどが例示される。共重合体中、繰り返し構造単位の12重量%以上、55重量%以下、好ましくは45重量%以下が不飽和ニトリル系単量体に由来するものは、共役ジエン系単量体に由来する繰り返し構造単位が少なくても、特に活物質が脱離しにくい。
【0014】
繰り返し構造単位の10重量%以上70重量%以下がビニル芳香族系単量体に由来するビニル芳香族−共役ジエン系共重合体の製造に用いるビニル芳香族系単量体としては、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルピリジン、o−トリフルオロメチルスチレン、p−トリフルオロメチルスチレン、ペンタフルオロ安息香酸ビニルなどが例示される。共重合体中、繰り返し構造単位の10重量%以上、好ましく15重量%以上、55重量%以下、好ましくは45重量%以下がビニル芳香族系単量体に由来するものは、共役ジエン系単量体に由来する繰り返し構造単位が少なくても、特に活物質が脱離しにくい。
【0015】
本発明の目的を損なわない範囲で、ジエン系単量体と共重合可能な単量体をさらにコモノマーを併用してももよい。そのようなコモノマーとしては、前述の不飽和ニトリル系単量体やビニル芳香族系単量体のほか、アクリル酸、メタクリル酸などの不飽和カルボン酸系単量体; ジメチルアミノメチルアクリレート、ジエチルアミノエチルアクリレート、3−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシプロピルアクリレート、2,3−ビス(ジフルオロミノ)プロピルアクリレートなどのアミノ基含有不飽和カルボン酸エステル系単量体; ビニルノルボルネン、ジシクロペンタジエン、1,4−ヘキサジエンなど非共役ジエン系単量体; などのほかに、トリフルオロエチルアクリレート、テトラフルオロプロピルアクリレート、ペンタフルオロプロピルアクリレート、ヘプタフルオロブチルアクリレート、オクタフルオロペンチルアクリレート、ノナフルオロペンチルアクレイレート、ウンデカフルオロヘキシルアクリレート、ウンデカフルオロヘキシルアクリレート、ペンタデカフルオロオクチルアクリレート、ヘプタデカフルオロノニルアクリレート、ヘプタデカフルオロデシルアクリレート、ノナデカフルオロデシルアクリレート、トリフルオロエチルメタクリレート、テトラフルオロプロピルメタクリレート、テトラフルトロプロピルメタクリレート、オクタフルオロペンチルメタクリレート、ドデカフルオロヘプチルメタクリレート、ペンタデカフルオロオクチルアクリレート、ヘキサデカフルオロノニルメタクリレートなどのフルオロアルキル基を有するアクリレート類やメタクリレート類; フルオロベンジルアクリレート、ジフルオロベンジルアクリレート、フルオロベンジルメタクリレート、ジフルオロベンジルメタクリレートなどのフッ素置換ベンジルアクリレート類やメタクリレート類; フルオロエチルビニルエーテル、ルルオロプロピルビニルエーテル、トリフルオロメチルビニルエーテル、トリフルオロエチルビニルエーテル、パーフルオロプロピルビニルエーテル、パーフルオロヘキシルビニルエーテルなどのフルオロアルキルビニルエーテル類; などやジフルオロエチレン、テトラフルオロエチレンなどのフッ素含有ビニル系単量体が挙げられる。
【0016】
ジエン系重合体が、不飽和カルボン酸系単量体由来の繰り返し構造単位を0.1重量部以上、好ましくは0.5重量部以上、より好ましくは1重量部以上、20重量部以下、好ましくは15重量部以下、より好ましくは10重量部以下含有するとより接着性の強い重合体となり、活物質と電極基板の密着性がよく、活物質の脱離が起こり難くなる。また、ジエン系重合体が、アミノ基含有不飽和カルボン酸エステル系単量体由来の繰り返し構造単位を15重量部以上、好ましくは20重量部以上、より好ましくは25重量部以上、50重量部以下含有すると低温での活物質と電極基板の密着性がよく、低温で活物質の脱離が起こり難くなる。
【0017】
ジエン系重合体としては、具体的には、ホモポリマーのほか、ブタジエン−アクリロニトリル共重合体、ブタジエン−ジメチルアミノメチルアクリレート−アクリロニトリル共重合体、ブタジエン−ジエチルアミノエチルアクリレート−アクリロニトリル共重合体、ブタジエン−トリフルオロエチルアクリレート−アクリロニトリル共重合体、ブタジエン−スチレン共重合体などが例示される。
【0018】
また、共重合体を得る場合には、アルキルチオ基を有するアルキルチオール化合物などを分子量調整剤として使用してもよい。
【0019】
本発明に用いるジエン系重合体は、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィによるポリスチレン換算値で重量平均分子量50,000以上、好ましくは100,000以上、500,000以下、好ましくは300,000以下のものである。
【0020】
本発明においては、これらのジエン系重合体を、ヨウ素価120以下、好ましくは100以下、より好ましくは80以下に水素添加したものを電極用バインダーとして使用する。ヨウ素価が高すぎるとバインダーとして使用した場合には接着性の高いものが得られるが、高温下で主鎖が切断されるなどの原因により接着性が低下するため、活物質が電極から脱離しやすく、充放電低下率が大きくなり、一定の電圧を供給することが困難である。
【0021】
水素添加方法は特に限定されず、通常の方法を用いることができる。例えば、ジエン系重合体の有機溶媒溶液にラネーニッケルやチタノセン系化合物、アルミニウム担持ニッケル触媒などの水素添加触媒の存在下に水素ガスと接触させて反応させればよい。また、ジエン系重合体を乳化重合した場合は、重合反応液に酢酸パラジウム等の水素添加触媒を加えて水性エマルジョン状態のまま、水素ガスと接触させて反応させることもできる。
【0022】
本発明で用いる水素添加物は、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィによるポリスチレン換算値で重量平均分子量50,000以上、好ましくは100,000以上、500,000以下、好ましくは300,000以下のものである。
【0023】
(フッ素系重合体)
本発明に用いるフッ素系重合体は、一般式1
【化3】
Figure 0003669380
(式中、pおよびqは0以上の整数を、rおよびsは自然数を表し、R1、R2、R3、R4は、それぞれ炭素数2以下のアルキル基または水素原子、好ましくはR1、R2、およびR3が水素、R4が水素またはメチル基を表す。)で表されるものである。好ましくは式中のpは自然数である。
【0024】
フッ素系重合体は、(a)1,1−ニフッ化エチレン、(b)1,1,2,3,3,3−六フッ化−1−プロピレン、(c)1,1,2,2−四フッ化エチレン、及び(d)一般式2
【化4】
Figure 0003669380
(R1、R2、R3、R4は、それぞれ炭素数2以下のアルキル基または水素原子、好ましくはR1、R2、およびR3が水素、R4が水素またはメチル基を表す。)で表される単量体を、水性溶媒や有機溶媒中で、過硫酸塩、過リン酸塩などにより、公知の方法によって、重合温度40〜140℃、重合圧力1.4〜14MPa、重合開始剤、乳化剤、連鎖移動剤を用いて共重合することができる。この共重合体は、(a)1,1−二フッ化エチレンに由来する繰り返し構造単位を好ましくは4モル%以上、より好ましくは10モル%以上、好ましくは75モル%以下、より好ましくは70モル%以下、(b)1,1,2,3,3,3−六フッ化−1−プロピレンに由来する繰り返し構造単位を好ましくは0モル%以上、より好ましくは15モル%以上、好ましくは40モル%以下、より好ましくは30モル%以下、(c)1,1,2,2−四フッ化エチレンに由来する繰り返し構造単位を好ましくは2モル%以上、より好ましくは4モル%以上、好ましくは60モル%以下、より好ましくは50モル%以下、(d)一般式2で表される単量体に由来する繰り返し構造単位を好ましくは2モル%以上、より好ましくは4モル%以上、好ましくは35モル%以下、より好ましくは30モル%以下含有して成る。また、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィによるポリスチレン換算値で重量平均分子量50,000以上、好ましくは100,000以上、500,000以下、好ましくは300,000以下のものである。重合後は、水系の分散状態で使用することも可能であり、また、凝固剤を添加するなどの公知の方法によって処理して固体としても使用可能である。
【0025】
(電極用バインダー)本発明の電極用バインダーは、ホモポリマーまたはランダム共重合体であるジエン系重合体のヨウ素価120以下の水素添加物および/または一般式1
【化5】
Figure 0003669380
(式中のpおよびqは0以上の整数、rおよびsは自然数を表し、R、R、R、Rは、それぞれ炭素数2以下のアルキル基または水素原子を表す。)で表されるフッ素系重合体から成る。バインダーの具体的使用方法例としては、バインダーと活物質を水や有機溶媒などを用いてスラリー状にして電極基材上に塗布し、溶媒を除去すればよい。製造プロセスの関係上、水などの水系溶媒はNi−H電池電極用バインダーに適し、有機溶媒はLi電池、Liイオン電池などの電極用バインダーや有機電気二重層キャパシタの電極用バインダーに適している。また、強度を改良するため、加硫剤などの架橋剤も活物質とともにスラリー状にし、塗布し、溶媒を除去した後、加熱することにより架橋させてもよい。
【0026】
本発明のバインダーを用いた電極は、充電を行わない一次電池、充電して用いる二次電池のいずれにも使用可能であり、電池に限らず、同様の電極を用いる機器、例えば、有機電気二重層キャパシタにも用いることができる。本発明のバインダーは、二次電池の電極、特に、Ni−H電池、Li電池、Liイオン電池などの電極や、有機電気二重層キャパシタの電極に用いた場合に、電解質として用いられる強アルカリの水酸化カリウム溶液や、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネートなどの非水系電解にバインダーが溶解したり、膨潤したりすることなく、また、充放電を繰り返しても、電極から活物質が脱離しにくく、そのため電極の機能低下が起こり難く、電池の充放電サイクル寿命が長くなるという効果がある。
【0027】
(態様)
本発明の態様としては、
(1)ホモポリマーまたはランダム共重合体であるジエン系重合体のヨウ素価120以下の水素添加物および/または一般式1(式中のpおよびqは0以上の整数、rおよびsは自然数を表し、R1、R2、R3、R4は、それぞれ炭素数2以下のアルキル基または水素原子を表す。)で表されるフッ素系重合体から成る電極用バインダー、
(2)フッ素系重合体が一般式中のpが自然数である(1)記載の電極用バインダー、
(3)フッ素系重合体が(a)1,1−二フッ化エチレンに由来する繰り返し構造単位を4〜75モル%、(b)1,1,2,3,3,3−六フッ化−1−プロピレンに由来する繰り返し構造単位を好ましくは0〜40モル%(c)1,1,2,2−四フッ化エチレンに由来する繰り返し構造単位を2〜60モル%、(d)一般式2で表される単量体に由来する繰り返し構造単位を好ましくは2〜35モル%である(1)〜(2)記載の電極用バインダー、
(4)フッ素系重合体がゲル・パーミエーション・クロマトグラフィによるポリスチレン換算値で重量平均分子量50,000〜500,000のものである(1)〜(3)記載の電極用バインダー、
(5)ジエン系重合体がジエン系単量体由来の繰り返し構造単位を30重量%以上含有するものである(1)〜(4)記載の電極用バインダー、
(6)ジエン系重合体がジエン系単量体由来の繰り返し構造単位中50重量%以上が共役ジエン系単量体由来のものである(1)〜(5)記載の電極用バインダー、
(7)ジエン系重合体が共役ジエン系単量体由来繰り返し構造単位中50重量%以上が1,3−ブタジエン由来のものである(1)〜(6)記載の電極用バインダー、
(8)ジエン系重合体が繰り返し構造単位の70重量%以上が共役ジエン系単量体由来のものである(1)〜(7)記載の電極用バインダー、
(9)ジエン系重合体が繰り返し構造単位の10〜70重量%が不飽和ニトリル系単量体に由来する不飽和ニトリル−共役ジエン系共重合体である請求項1または(1)〜(4)2記載の電極用バインダー、
(10)不飽和ニトリル−共役ジエン系共重合体が繰り返し構造単位の12〜55重量部が不飽和ニトリル系単量体由来のものである(9)記載の電極用バインダー、
(11)不飽和ニトリル系単量体がエチレン系不飽和ニトリルである(9)〜(10)記載の電極用バインダー、
(11)ジエン系重合体が繰り返し構造単位の10〜70重量%以上がビニル芳香族系単量体に由来するビニル芳香族−共役ジエン系共重合体である(1)〜(4)記載の電極用バインダー、
(12)ビニル芳香族−共役ジエン系共重合体が繰り返し構造単位の15〜55重量部がビニル芳香族系単量体由来のものである(9)記載の電極用バインダー、
(13)ジエン系重合体がゲル・パーミエーション・クロマトグラフィによるポリスチレン換算値で重量平均分子量50,000〜500,000のものである(1)〜(13)記載の電極用バインダー、
などが例示される。
【0028】
【発明の効果】
本発明の電極用バインダーを用いて電極基材と活物質を密着させたものを電極として用いた電池は、電極基材と活物質が強固に密着し、活物質が電極基材から脱離しくいために、電極の機能が低下しにくく、充放電サイクル寿命が長い。
【0029】
【実施例】
以下に参考例、実施例、比較例を挙げて本発明を具体的に説明する。なお、分子量は、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィによりポリスチレン換算値として測定した重量平均分子量で表す。
【0030】
実施例1
通常の乳化重合により調製した本発明に用いる重合体8種をそれぞれメチルイソブチルケトンに溶解し、Pd/シリカ触媒を用いて耐圧容器内で各重合体中のブタジエン単位部分を水素添加した。これらの水素添加物8種の繰り返し構造単位の割合は表1の通りであり、これらは、本発明の電極用バインダーとして使用できるものである。
【0031】
電極基材(Niメッシュ板)に、活物質(水素吸蔵合金LaNi5)90重量部、加硫剤(Montecatini社製、ペルキシモンF40)含有水素添加物(各水素添加物100重量部に加硫剤5重量部を添加)10重量部、100重量部のメチルエチルケトンからなるスラリーを0.1mm塗布し、70℃、0.1torr以下で50時間真空乾燥し、150℃、30kgf/cm2で20分間プレスしたものを電極とした。この電極を負電極、水酸化ニッケル電極を正電極として、それぞれにNiのリード線を溶接し、6規定の水酸化カリウム水溶液を電解液として、セパレーターと組み合わせて電池を作製し、その放電容量を、25℃、0.1CAで充放電を行い測定した。1回目の放電容量に対する50サイクル充放電した後の放電容量の低下を放電容量低下率として表1に示す。
【0032】
比較例1
実施例1と同様にして表1に示す割合で繰り返し構造単位を有する重合体水素添加物を得、電池を製造して測定した放電容量低下率を表1に示す。
【0033】
実施例2
通常の溶液重合により調製したスチレン−ブタジエン・ランダム共重合体をシクロヘキサンに溶解し、ラネーNi触媒を用いて耐圧容器内で各重合体中のブタジエン単位部分を水素添加した。これらの水素添加物の繰り返し構造単位の割合は表1の通りであり、これらは、本発明の電極用バインダーとして使用できるものである。
【0034】
この水素添加物を用いて実施例1と同様に負電極を製造、電池を作製、測定した放電量低下率を表1に示す。なお、25℃の代わりに0℃でも充放電を行い、放電容量低下率を測定した結果を表1に示す。
【0035】
比較例2
実施例2と同様にして表1に示す割合で繰り返し構造単位を有する重合体水素添加物を得、電池を製造して測定した放電容量低下率を表1に示す。なお、1部の樹脂については、25℃の代わりに0℃でも充放電を行い、放電容量低下率を測定した結果を表1に示す。なお、表1にR2-2として示した共重合体はブロック共重合体である。
【0036】
【表1】
Figure 0003669380
【0037】
参考例1
攪拌装置を備えた内容積4リットルの耐圧反応装置に軟水2500ミリリットル、パーフロロオクタン酸アンモニウム7.5gを入れ、内部空間を窒素ガスで十分に置換した後、真空にした。次いで、反応装置を、1,1−ニフッ化エチレン43モル%、1,1,2,3,3,3−六フッ化−1−プロピレン45モル%、1,1,2,2−四フッ化エチレン9モル%、エチレン3%から成る混合ガスで加圧し、温度85℃においてゲージ圧20kgf/cm2にした。さらに、連鎖移動剤としてCH222g、過硫酸アンモニウム5%水溶液50ミリリットルを圧入した後、放置し、反応による圧力降下によりゲージ圧17kgf/cm2になった時点で、1,1−ニフッ化エチレン61モル%、1,1,2,3,3,3−六フッ化−1−プロピレン21モル%、1,1,2,2−四フッ化エチレン8モル%、エチレン10モル%から成る混合ガスを加えてゲージ圧20kgf/cm2にし、そのまま圧力が維持されるように混合ガスを供給し続けた。
【0038】
過硫酸アンモニウム水溶液を圧入してから約100分後に、反応装置を室温まで冷却し、反応液を取り出し、硫酸アルミニウム水溶液を加えて、ラテックス・ポリマーを凝集・分離し、水で洗浄し、60℃で一昼夜真空乾燥し、ポリマー約1100gを得た。
【0039】
分析したところ、このポリマーは、1,1−ニフッ化エチレンに由来する繰り返し構造単位63モル%、1,1,2,3,3,3−六フッ化−1−プロピレンに由来する繰り返し構造単位22モル%、1,1,2,2−四フッ化エチレンに由来する繰り返し構造単位8モル%、エチレンに由来する繰り返し構造単位7モル%からなり、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィによるポリスチレン換算値で重量平均分子量180,000であった。このポリマーは本発明の電極用バインダーとして使用できるものである。
【0040】
実施例3
参考例1で得たポリマー1重量部をメチルイソブチルケトン10重量に溶解し、活物質(LiCoO2)10重量部を加えて、スラリーにし、0.1mmの厚さに電極基材(アルミニウム板)に塗布し、70℃、0.1torrで、50時間で乾燥後、150℃、40kgf/cm2、10分間プレスした。これを25℃に保持されたプロピレンカーボネート中に浸漬し、48時間放置したが変化は認められなかった。
【0041】
N−メチルピロリドンとメチルイソブチルケトンの等重量混合溶媒に参考例1で得たポリマーを溶解して10重量%の濃度の溶液を調製した。この溶液100重量部に活物質(LiCoO2)10重量部、アセチレンブラック5重量部、加硫剤(ペルキシモンF40)0.5重量部を混合したスラリーを1.0mmの厚さに電極基板(アルミニウム板)に塗布し、70℃、1torrで50時間乾燥し、150℃、40kgf/cm2、20分間プレスして正電極とした。
【0042】
黒鉛100重量部とポリビニリデンフルオライド(アルドリッチ社製)10重量部にN−メチルピロリドン100重量部を加えてスラリーとし、0.1mmの厚さに電極基材(銅箔)に塗布し、70℃、0.1torrで、50時間で乾燥後、150℃、50kgf/cm2、30分間プレスして負電極とした。
【0043】
それぞれの電極にNiのリード線を溶接し、リチウムテトラフルオロボレートを1mol/l溶解したプロピレンカーボネートを電解液として、セパレーターと組み合わせて電池を作製し、その放電容量を、4.2Vを充電終止電圧、3.0Vを放電終止電圧として、25℃、10mA/cmの電流で充放電を行い測定した。1回目の放電容量に対する50サイクル充放電した後の放電容量の低下である放電容量低下率は1%であった。
【0044】
実施例4
N−メチルピロリドン200重量部に活物質(LiCoO )10重量、加硫剤(ペルキシモンF40)含有水素添加物(水素添加物100重量部に加硫剤5重量を添加したもので、水素添加物は、実施例1で得た水素添加物の内、アクリロニトリル由来繰り返し構造単位15重量%、ブタジエン由来未水添繰り返し構造単位10重量%、ブタジエン由来水添繰り返し構造単位75重量%のもの)10重量部を加えたスラリーを、1.0mmの厚さに電極基板(アルミニウム板)に塗布し、70℃、1torrで50時間乾燥し、150℃、30kgf/cm、20分間プレスして電極とした。この電極を電極として用いる以外は実施例3と同様に電池を製造したところ、放電容量低下率は2%であった。
【0045】
比較例3
参考例1で得たポリマーの代わりにポリビニリデンフルオライド(アルドリッチ社製)を用いて、実施例3と同様に処理したところ、プロピレンカーボネートから活物質が脱落し、また製造した電池の放電容量低下率は18%であった。

Claims (5)

  1. ホモポリマーまたはランダム共重合体であるジエン系重合体を水素添加して得られるヨウ素価120以下の水素添加物および/または一般式1
    Figure 0003669380
    (式中のqは0以上の整数、p,rおよびsは自然数を表し、R、R、R、Rは、それぞれ炭素数2以下のアルキル基または水素原子を表す。)で表されるフッ素系重合体から成る、非水電解液を用いる機器の電極用バインダー。
  2. 非水電解液電池電極用である請求項1記載の電極用バインダー。
  3. ジエン系重合体が、その繰り返し構造単位の70重量%以上が共役ジエン系単量体に由来するものである請求項1または2記載の電極用バインダー。
  4. ジエン系重合体が、その繰り返し構造単位の10〜70重量%が不飽和ニトリル系単量体に由来する不飽和ニトリル−共役ジエン系共重合体である請求項1または2記載の電極用バインダー。
  5. ジエン系重合体が、その繰り返し構造単位の10〜70重量%がビニル芳香族系単量体に由来するビニル芳香族−共役ジエン系共重合体である請求項1または2記載の電極用バインダー。
JP04910895A 1994-10-07 1995-02-14 電極用バインダー Expired - Lifetime JP3669380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04910895A JP3669380B2 (ja) 1994-10-07 1995-02-14 電極用バインダー

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-270739 1994-10-07
JP27073994 1994-10-07
JP04910895A JP3669380B2 (ja) 1994-10-07 1995-02-14 電極用バインダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08157677A JPH08157677A (ja) 1996-06-18
JP3669380B2 true JP3669380B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=26389468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04910895A Expired - Lifetime JP3669380B2 (ja) 1994-10-07 1995-02-14 電極用バインダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3669380B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2071621C1 (ru) * 1994-11-29 1997-01-10 Акционерное общество "Элит" Способ изготовления электрода электрического аккумулятора
KR100560533B1 (ko) * 1999-07-16 2006-03-15 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 바인더 및 그를 포함하는 리튬 이차 전지
US8202652B2 (en) 2000-11-13 2012-06-19 Zeon Corporation Slurry composition for secondary cell positive electrode, secondary cell positive electrode and secondary cell
US7897281B2 (en) 2003-03-18 2011-03-01 Zeon Corporation Binder composition for electric double layer capacitor electrode
US7914704B2 (en) 2003-08-04 2011-03-29 Zeon Corporation Binder for electric double layer capacitor electrode
KR101062563B1 (ko) 2003-10-24 2011-09-06 니폰 제온 가부시키가이샤 전기 이중층 캐패시터 전극용 바인더
JP4596120B2 (ja) * 2003-12-25 2010-12-08 Jsr株式会社 2次電池電極用増粘結着剤および2次電池電極
JP2011009116A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Jsr Corp 電気化学デバイス電極用バインダー組成物、電気化学デバイス電極用スラリー、及び電気化学デバイス電極
JPWO2011086983A1 (ja) * 2010-01-15 2013-05-20 Jsr株式会社 全固体型電池用バインダー組成物および全固体型電池電極用スラリー
JP5768815B2 (ja) * 2010-08-27 2015-08-26 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池
KR101340541B1 (ko) * 2010-12-13 2013-12-11 제일모직주식회사 오프셋 인쇄용 전극 조성물, 이를 이용한 전극 형성 방법 및 플라즈마 디스플레이 패널
JP5782861B2 (ja) * 2011-06-23 2015-09-24 日本ゼオン株式会社 二次電池用正極及び二次電池
JP5751414B2 (ja) * 2011-07-11 2015-07-22 日本ゼオン株式会社 二次電池多孔膜用スラリー組成物
JP2013051203A (ja) * 2011-08-04 2013-03-14 Nippon Zeon Co Ltd 電気化学素子電極用複合粒子、電気化学素子電極材料、電気化学素子電極、及び電気化学素子
KR101959520B1 (ko) * 2011-11-28 2019-03-18 제온 코포레이션 2 차 전지 정극용 바인더 조성물, 2 차 전지 정극용 슬러리 조성물, 2 차 전지 정극 및 2 차 전지
KR101941428B1 (ko) * 2011-12-06 2019-01-23 제온 코포레이션 2 차 전지 정극용 바인더 조성물, 2 차 전지 정극용 슬러리 조성물, 2 차 전지 정극 및 2 차 전지
JP6044773B2 (ja) * 2012-01-30 2016-12-14 日本ゼオン株式会社 二次電池正極用バインダー組成物、二次電池正極用スラリー組成物、二次電池正極及び二次電池
WO2013146916A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池用電極およびその製造方法
WO2013146896A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池
KR102234294B1 (ko) 2014-01-10 2021-03-31 삼성에스디아이 주식회사 2차전지용 바인더 조성물, 이를 채용한 양극과 리튬전지
KR102234295B1 (ko) 2014-01-10 2021-03-31 삼성에스디아이 주식회사 2차전지용 바인더 조성물, 이를 채용한 양극과 리튬전지
KR102222117B1 (ko) 2014-01-10 2021-03-03 삼성에스디아이 주식회사 2차전지용 바인더 조성물, 이를 채용한 양극과 리튬전지
WO2017002361A1 (ja) 2015-06-29 2017-01-05 日本ゼオン株式会社 二次電池電極用バインダー組成物、二次電池電極用スラリー組成物、二次電池用電極および二次電池
JP7024781B2 (ja) 2017-03-24 2022-02-24 日本ゼオン株式会社 バインダー組成物の保管方法
WO2024009866A1 (ja) * 2022-07-08 2024-01-11 株式会社Eneosマテリアル 蓄電デバイス用バインダー組成物、リチウムイオン二次電池電極用スラリー、リチウムイオン二次電池用電極、及びリチウムイオン二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08157677A (ja) 1996-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3669380B2 (ja) 電極用バインダー
KR101148564B1 (ko) 정극용 결합제 조성물
JP4682401B2 (ja) 二次電池電極用バインダー、二次電池電極および二次電池
JP4957932B1 (ja) 蓄電デバイス電極用バインダー組成物、蓄電デバイス電極用スラリー、蓄電デバイス電極、および蓄電デバイス
JP5943602B2 (ja) 電気化学セル用アクリル系水分散体および水性ペースト、それからなる電極・電池の製造方法
TWI359171B (ja)
KR101433512B1 (ko) 전극용 결합제 조성물, 전극용 슬러리, 전극 및 축전 디바이스
JP5862878B2 (ja) 電極用バインダー組成物、電極用スラリー、電極および蓄電デバイスの製造方法
JP4692693B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極活物質およびリチウムイオン二次電池
JP2003268053A (ja) 電池用バインダ樹脂、これを含有する電極及び電池
JP4993150B1 (ja) 電極用バインダー組成物、電極用スラリー、電極、および蓄電デバイス
JP5637142B2 (ja) 二次電池用バインダー組成物、それを用いた二次電池用電極合剤、及び二次電池
JP4543634B2 (ja) 電極層形成用材料
KR20150023228A (ko) 축전 디바이스 전극용 결합제 조성물, 축전 디바이스 전극용 슬러리, 축전 디바이스 전극, 및 축전 디바이스
JPH1125989A (ja) 電池電極用バインダー
JPWO2008120786A1 (ja) 二次電池電極用バインダー、二次電池電極および二次電池
WO2006107173A1 (en) Binder with good rate property and long cycleability for lithium secondary battery
JP3459809B2 (ja) フッ素ポリマーの化学的改質法と、改質されたポリマーを含む金属基材の被膜と、リチウムイオン電池の電極
JP7313412B2 (ja) グラフトコポリマー及びその使用
JP7461352B2 (ja) リチウムイオン電池のセルのカソード用電極組成物、カソードスラリー組成物、カソード、及びそれを含む電池
JP2002246029A (ja) 結着剤組成物
JPWO2012023626A1 (ja) 電極用バインダー組成物
CN104584266A (zh) 制备包含含氟聚合物隔膜的锂离子电池的方法
JP2006048932A (ja) リチウム電池電極用バインダ樹脂組成物、電極および電池
JP5057125B2 (ja) 電極用バインダー組成物、電極用スラリー、電極、及び電気化学デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080422

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term