JP3658315B2 - プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 - Google Patents

プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3658315B2
JP3658315B2 JP2000385007A JP2000385007A JP3658315B2 JP 3658315 B2 JP3658315 B2 JP 3658315B2 JP 2000385007 A JP2000385007 A JP 2000385007A JP 2000385007 A JP2000385007 A JP 2000385007A JP 3658315 B2 JP3658315 B2 JP 3658315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
process cartridge
main body
opening
image forming
photosensitive drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000385007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002182443A (ja
Inventor
真二郎 鳥羽
滋夫 宮部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000385007A priority Critical patent/JP3658315B2/ja
Priority to US10/015,620 priority patent/US6678488B2/en
Publication of JP2002182443A publication Critical patent/JP2002182443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3658315B2 publication Critical patent/JP3658315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/1828Prevention of damage or soiling, e.g. mechanical abrasion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/44Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using single radiation source per colour, e.g. lighting beams or shutter arrangements
    • B41J2/442Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using single radiation source per colour, e.g. lighting beams or shutter arrangements using lasers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04045Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
    • G03G15/04072Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by laser
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1842Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
    • G03G21/185Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks the process cartridge being mounted parallel to the axis of the photosensitive member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/04Arrangements for exposing and producing an image
    • G03G2215/0402Exposure devices
    • G03G2215/0404Laser
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1636Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the exposure unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は画像形成に用いるプロセスカートリッジ、更には電子写真画像形成装置に関する。
【0002】
ここで、電子写真画像形成装置とは、電子写真画像形成方式を用いて記録媒体に画像を形成するものである。そして、電子写真画像形成装置の例としては、例えば電子写真複写機、電子写真プリンタ(例えば、レーザービームプリンタ、LEDプリンタ等)、ファクシミリ装置及びワードプロセッサ等が含まれる。
【0003】
また、前述のプロセスカートリッジとは、帯電手段、現像手段、または、クリーニング手段と電子写真感光体とを一体的にカートリッジ化し、このカートリッジを電子写真画像形成装置本体に対して着脱可能とするものである。及び帯電手段、現像手段、クリーニング手段の少なくとも一つと電子写真感光体とを一体的にカートリッジ化して電子写真画像形成装置本体に着脱可能とするものである。更に、少なくとも現像手段と電子写真感光体とを一体的にカートリッジ化して電子写真画像形成装置本体に着脱可能とするものをいう。
【0004】
【従来の技術】
電子写真を用いた画像形成装置では、その使用が長時間に及ぶと感光体ドラムの交換、現像剤の補給や交換、その他(帯電器、クリーナ容器など)の調整・清掃・交換が必要となるが、このような保守作業は専門知識を有するサービスマン以外は事実上困難であった。
【0005】
そこで、電子写真画像形成プロセスを用いた画像形成装置に置いては、電子写真感光体及び前記電子写真感光体に作用するプロセス手段を一体的にカートリッジ化して、このカートリッジを画像形成装置本体に着脱可能とするプロセスカートリッジ方式が採用されている。このプロセスカートリッジ方式によれば、装置のメンテナンスをサービスマンによらずユーザー自身が行うことが出来るので、格段に操作性を向上させることが出来た。そこでこのプロセスカートリッジ方式は、画像形成装置において広く用いられている。
【0006】
図15に示すように、従来のプロセスカートリッジ45は現像ローラ18等の現像手段を支持した現像フレーム43とトナー収納容器46を超音波溶着して接合した現像ユニットとし、この現像ユニットに対して、感光体ドラム11、帯電ローラ12、をクリーニングフレーム47とに取り付けたクリーニングユニットを枢軸49で結合し、クリーニングフレーム47と現像フレーム43間に圧縮コイルばね(不図示)を縮設して、感光体ドラム11と現像ローラ18を近寄る方向へ付勢している。
【0007】
このようなプロセスカートリッジを含めた電子写真画像形成装置においては、プロセスカートリッジを交換するまでの寿命を長くする為に、トナー(現像剤)収納容器の大容量化と、除去トナー容器の大型化の動向にある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
トナー収納容器を大容量化する場合、現像剤(トナー)の重量が増し結果として従来の技術を用いて現像剤を増量した場合、現像ローラに設けた突き当てコロにかかる負荷、及び現像ローラ、及び感光体ドラムにかかる負荷が増大してしまう。また、現像剤が消費されるに従って、前記負荷は変動してしまい、結果として画像を劣化させるおそれがあった。更に大容量化する場合、現像剤の自重により現像ローラ付近の現像剤自身にも自重による影響を与え、画像を劣化させるおそれがあった。このためプロセスカートリッジを略水平に構成し、現像剤の自重の影響を少なくする構成とすることがある。
【0009】
本発明は現像剤収納容器を大容量化し、プロセスカートリッジを略水平に構成した場合、プロセスカートリッジを画像形成装置前面から挿入した後にプロセスカートリッジを揺動させて画像形成装置に位置決めする方法が良いが、画像形成装置前面からのカートリッジ着脱方式では、カートリッジを挿入しただけではユーザーが直接レーザー光を直視する恐れもあるため、二重のレーザー光遮蔽機構が提案されている(特開平6−106772号公報、特開平6−202393号公報)。しかし、従来の画像形成装置上面からの着脱に連動するレーザー光遮蔽機構を用いると機構が複雑になりコストアップにも繋がってしまう問題があった。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本出願に係る第1の発明は開口部と、前記開口部を開放する開位置と前記開口部を閉鎖する閉位置とをとり得る開閉カバーと、レーザー光照射部材と、前記レーザー光照射部材から発せられるレーザー光の光路を遮断するレーザー光遮断部材と、本体ガイド部と、本体位置決め部と、を有する電子写真画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジにおいて、電子写真感光体ドラムと、前記電子写真感光体ドラムに作用するプロセス手段と、 前記プロセスカートリッジを前記開口部を通過して前記電子写真感光体ドラムの軸線方向から前記装置本体内に装着する際に、前記本体ガイド部と係合して、前記プロセスカートリッジを第一の装着位置に案内する被支持部と、前記プロセスカートリッジを前記被支持部を中心にして、前記第一の装着位置から前記本体位置決め部と係合する第二の装着位置に回転させた際に、前記装置本体に設けられたレバー部材と当接して、前記開閉カバーを前記開位置から前記閉位置に移動させるのに連動して前記レーザー光遮断部材を前記光路を遮断する遮断位置から退避する退避位置へ移動させることができる位置に、前記レバー部材を移動させる当接部と、を有することを特徴とするプロセスカートリッジである。
【0011】
本出願に係る第の発明はプロセスカートリッジを着脱可能で記録媒体に画像を形成する電子写真画像形成装置において、
(a)開口部と、
(b)前記開口部を開放する開位置と前記開口部を閉鎖する閉位置とをとり得る開閉カバーと、
(c)レーザー光照射部材と、
(d)前記レーザー光照射部材から発せられるレーザー光の光路を遮断するレーザー光遮断部材と、
(e)本体ガイド部と、
(f)本体位置決め部と、
(g)レバー部材と、
(h)電子写真感光体ドラムと、前記電子写真感光体ドラムに作用するプロセス手段と、前記プロセスカートリッジを前記開口部を通過して前記電子写真感光体ドラムの軸線方向から前記電子写真画像形成装置の装置本体内に装着する際に、前記本体ガイド部と係合して、前記プロセスカートリッジを第一の装着位置に案内する被支持部と、前記プロセスカートリッジを前記被支持部を中心にして、前記第一の装着位置から前記本体位置決め部と係合する第二の装着位置に回転させた際に、前記レバー部材と当接して、前記開閉カバーを前記開位置から前記閉位置に移動させるのに連動して前記レーザー光遮断部材を前記光路を遮断する遮断位置から退避する退避位置へ移動させることができる位置に、前記レバー部材を移動させる当接部と、を有するプロセスカートリッジを取り外し可能に装着する装着手段と、
を有することを特徴とする電子写真画像形成装置である。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図1乃至図8に基づいて説明する。この実施の形態における長手方向とは記録媒体の搬送方向に直角で記録媒体の面に平行な方向をいう。
【0013】
(プロセスカートリッジ及び装置本体の説明)
図1に本発明に係る画像形成装置の主断面図、図2に本発明に係るプロセスカートリッジの主断面図を図示する。このプロセスカートリッジは、電子写真感光体と、電子写真感光体に作用するプロセスカートリッジ手段を備えた物である。ここで、プロセス手段としては、例えば電子写真感光体の表面を帯電させる帯電手段、電子写真感光体にトナー像を形成する現像装置、電子写真感光体表面に残留したトナーを除去するためのクリーニング手段がある。
【0014】
本実施の形態のプロセスカートリッジ15は図2に示すように像担持体である電子写真感光体ドラム11の周囲に帯電手段である帯電ローラ12、現像装置として、現像ローラ18、現像ブレード26、及びクリーニング手段としてクリーニングブレード14を配設し、ハウジングで覆って一体的にプロセスカートリッジ15とし、画像形成装置本体(以下装置本体という)Cに対して着脱自在に構成している。
【0015】
このプロセスカートリッジ15は図1に示すような電子写真画像形成装置に装着されて画像形成に用いられる。画像形成は装置下部に装着されたシートカセット6から搬送ローラ7によってシートSを搬送し、このシート搬送と同期して、感光体ドラム11に露光装置8から選択的な露光をして潜像を形成する。その後、トナー収納容器16に収納した現像剤であるトナーを現像ブレード26により摩擦帯電電荷を付与すると共に現像ローラ18表面に薄層担持し、現像ローラ18に現像バイアスを印加することによって潜像に応じてトナーを供給する。
【0016】
このトナー像を転写ローラ9へのバイアス電圧印加によって搬送される記録媒体であるシートSに転写し、そのシートSを定着装置10へ搬送して画像定着し排紙ローラ2によって装置上部位の排出部3に排出する。
【0017】
一方転写後、感光体ドラム11に残留したトナーはクリーニングブレード14で除去されて除去トナー溜め13eに貯留される。
【0018】
(プロセスカートリッジの枠体構成)
更に現像装置周辺について詳細に説明する。
【0019】
図2及び図3は本実施の形態におけるプロセスカートリッジ15の構成の概略を示している。プロセスカートリッジ15の現像装置Dはトナー収納容器16に収納したトナーをトナー担持体としての現像ローラ18表面に担持すると共に、現像ローラ18に現像バイアスを印加する事によって感光体ドラム11に形成した潜像に応じてトナーを供給するものである。
【0020】
そして現像ローラ18はアルミニウムやステンレス等の円筒状の金属で構成されマグネットローラを内包している。
【0021】
プロセスカートリッジ構成の模式分解図を図3に示す。図3に示すようにトナー収納容器16は位置決めピン16aにサイドカバー19のボス19cを嵌入することによって位置決めされてサイドカバー19に位置決めして固定されている。また、クリーニング枠体13は感光体ドラム11を支持する位置決め部材70がクリーニング枠体13の穴13b及びサイドカバー19の穴19aに嵌合し、かつ、位置決めボス13bと位置決めピン19bを嵌合することでトナー収納容器16と同様にサイドカバー19に固定されている。従ってクリーニング枠体13とトナー収納容器16は一体的に固定されている。サイドカバー20もサイドカバー19と同様にトナー収納容器16及びトナー枠体13に固定されている。即ち、サイドカバー19,20は現像剤収納容器16と感光体ドラム11を支持するドラム枠体であるクリーニング枠体13とを一体的に支持するためにトナー収納容器16とクリーニング枠体13に夫々固定された支持部材である。
【0022】
また、図2に示すように現像装置Dの現像枠体17は現像ローラ18、現像ブレード26等の現像手段を支持して吊り穴13aを回転中心とするように揺動可能にクリーニング枠体13の吊り穴13aと現像枠体17の吊り穴17dにピンを嵌入して支持されている。そして図4に示すようにクリーニング枠体13に突設したバネ掛け13cと現像枠体17に突設したバネ掛け17fとの間に引っ張りコイルばね22を張設してある。
【0023】
また、サイドカバー19内部には図5に示すように圧縮コイルばね29が現像ローラ軸受け17eを加圧するように配置されている。なお、現像ローラ軸受け17eは感光体ドラム11の中心と現像ローラ18の中心を結ぶ方向のサイドカバー19に設けた溝19e(図3参照)に案内されている。これと前記引っ張りコイルばね22のばね力により現像ローラ18の両端部に設けた現像ローラと同心で現像隙間(略300μm)だけ半径の大きな突き当てコロ18bが感光体ドラム11の画像領域外に圧接している。
【0024】
これによって、現像ローラ18と感光体ドラム11の間には隙間が出来るように構成されている。更にトナー収納容器16は容器底部が略水平な線に沿うように構成されている。
【0025】
本実施の形態では現像装置Dとトナー収納容器16間の隙間をシールする構成であり、密封部材としてシート部材を貼り合わせ蛇腹形状を形成して密封し、板状部材を介して取り付けられている。この場合シート部材とは厚さ1mm以下であるが、前記蛇腹形状の可撓性が損なわない材質を選定することで、厚みが1mm以上でも成り立つ。
【0026】
次に図6にシート部材の袋状密封部材の形成方法概略を示す。
【0027】
図6に示すようにシート部材21は板状部材23及び現像枠体17の開口部23b,17aと略同一面積もしくは同一面積以上の開口部を有している。
【0028】
このシート部材21を板状部材23及び現像枠体17の各開口部23b,17a付近に閉じた形状(斜線部)で接合する。
【0029】
本実施の形態の場合現像枠体17及び板状部材23とシート部材21の接合はヒートシール法、インパルスシール法などの熱溶着によって行われるが、超音波溶着、接着剤、粘着テープ等を用いても良い。
【0030】
次に同じく図6に示すようにシート部材21は現像枠体17と板状部材23に貼り付けられた後に、矢印の方向に両開口面が向かい合うように折り曲げられ、蛇腹(袋形状)を形成し、折り返して合わさる面の端部21d(斜線部)同志を接合し密封させる。この場合の密封手段もヒートシール法、インパルスシール法などの熱溶着、又は超音波溶着、接着剤、粘着テープを用いる事ができる。
【0031】
次に板状部材23を現像剤収納容器に取り付けるが、このときにトナーシール24が通過できるように取り付けの一部を溶着または接着していない。
【0032】
本実施例の場合図3に示すように23a部を溶着し、トナー封止部材25がトナーシール24を押さえつける領域は溶着または接着されていない構成となっている(図3参照)。
【0033】
このようにしてあるため、トナー収納容器16と現像枠体17の対向面の間隔が変動してもシート部材21は袋形状の蛇腹状になっているため変位が生ずる際の抵抗を極めて小さくできる。また、シート部材21を板状部材23と現像枠体17の間に取り付けることで板状部材23がトナーシールを覆うように取り付ける事が出来、トナーシール24が通過する隙間にトナー封止部材25を取り付けることが可能になり、トナー漏れを防止できる。
【0034】
更に板状部材23と現像枠体17を同一平面でシールする際にトナー収納容器16に直接貼る場合と比べて、溶着に必要な溶着受け台の形状が単純化出来る。
【0035】
さらに、板状部材23があることで現像枠体17とユニット化が可能になり、トナー収納容器16への取り付けが容易になる。
【0036】
(プロセスカートリッジの着脱)
次にプロセスカートリッジ15の着脱について述べる。
【0037】
図8は装置本体Cにプロセスカートリッジが挿入されたときの図である。
【0038】
装置本体Cの前面の扉60を開けるとカートリッジ装着部の入口である開口部27が見える。ここで、扉60はその下縁を水平な枢軸をもつヒンジで装置本体Cに取り付けられていて、装置本体C前面を開閉可能としてある。
【0039】
図9に示すように、レバー52に設けたフック4は装置本体Cに設けたフック5に係合してレバー52を支持している。
【0040】
図9に示すように、プロセスカートリッジ15を装置本体Cに挿入する場合、プロセスカートリッジ15に設けられた凸部13d、及びサイドカバー19,20に夫々設けられた凸部19g,20gを装置本体Cに設けられたレバー52の先端のガイド溝53、及び40にスライドさせて挿入する。ここで、凸部19g,20gはプロセスカートリッジ15が支持される被支持部であると共に回動支点部となっている。
【0041】
ガイド溝40はプロセスカートリッジ15の長手方向(感光体ドラム11の軸と平行な方向)の長さと同程度の長さを有している。
【0042】
また、挿入後、プロセスカートリジ15は略水平の姿勢である。
【0043】
次に、プロセスカートリッジ挿入後は装置本体Cに設けた操作ハンドル28(図8参照)を図中B方向に回動させることで操作ハンドル28の回動と連動する不図示の連動機構でフック4がフック5から離脱し、レバー52は回動してガイド溝53が図中Dの方向に降下し、感光体ドラム11と同一中心である位置決め部材70がほぼ矢印F方向に降下し装置本体Cの図の紙面と平行な板状の部材62の溝63に係合しカートリッジが位置決めされる。ここで、ガイド溝53はレバー52の先端に設けられている。レバー52は根本でレバー52の長手方向に移動自在で且つ回動可能に設けられ、操作ハンドル28とは不図示のレバーを介して係合している。
【0044】
プロセスカートリッジ15の取り外しは操作ハンドル28を矢印C方向に回動して、レバー52を矢印E方向に回動して行われる。
【0045】
(レーザー光遮蔽機構)
次に、プロセスカートリッジ15が位置決めされる際に、レーザー光遮蔽機構34が働く様子を図1及び図9〜図13を用いて説明する(図12、図13は図9、図10に示すリンク33周辺部を画像形成装置本体上部から見た図である)。
【0046】
前述のように、プロセスカートリッジ15が装置本体Cに挿入されたとき、プロセスカートリッジ上部に設けた当接部である凸部19fはどこにも接触していない(図9参照)。凸部19fは矢印J方向へ向う前面が頂部から矢印J方向へ向って下るように傾斜面19f1を有する。
【0047】
次の動作であるカートリッジ回動動作(回動中心は回動支点部としての凸部19g,20g)において凸部19fはほぼ矢印J方向に移動する。カム部材36は上下動可能に装置本体Cに支持されているバー32の下端に固定されている。そして、凸部19fがカム部材36に当接しカム部材36を上方に押し上げる位置関係をとっているためカム部材36、バー32が矢印G方向の上方に移動することによってカム部材31もバー32で押されて上方に移動し図11に示すようにカム部材31がベルクランク部材35と同一の高さまで上昇する。尚、プロセスカートリッジ側カム部材36はプロセスカートリッジ15がカートリッジ装着部に装着されていない場合において降下していなければならないため不図示の付勢手段で常に下向きに加圧されている。
【0048】
カム部材31は図12、図13に示すように垂直軸37bによって上下動自在で且つ垂直軸37bを中心に回動可能なレバー37の一端に取り付けられている。レバー37の他端はリンク33の一端に設けた長穴33aにピン37aによって結合されている。リンク33の長手方向に対して長穴33aは長穴33aの長手方向を交叉方向としている。リンク33は左右方向に移動自在に装置本体Cに支持されている。
【0049】
次に図13に示すようにベルクランク部材35は装置本体Cの前面(開口部27のある面)に設けた前の面扉60を閉めることで図13中矢印Hの方向に押されて支軸35aを中心に時計回りに回動しカム部材31を図中矢印Iの方向に押してレバー37を垂直軸37bを中心に反時計回りに回動し、ピン37aは左行して、リンク33を図中左方向であるJ方向に移動させる。
【0050】
図1に示すようにリンク33が図中左J方向に動くことで、図14に示すようにレーザー光遮蔽部材34aが矢印K方向に退避しレーザーの光路Lが確保される。ここで、レーザー光遮蔽部材34aはピン34bでもって回転可能に装置本体Cに枢着され、一端はピン34cでもってリンク33の端部の長穴33cに連結されている。長穴33cはリンク33の長手方向にその長手方向が交叉している。
【0051】
つまり、プロセスカートリッジ15が降下、位置決め完了後に装置本体前面扉を閉めることによって、レーザー光路が確保される。
【0052】
本実施例においてレーザー光遮蔽部材34aは、レーザー光照射範囲を被うべき長手方向の長さを有している(長手方向不図示)。
【0053】
本実施例では、サイドカバー底部に回動中心を配設することで、プロセスカートリッジ回動中心と、レーザー光遮蔽装置との当接部である凸部19fをサイドカバーと一体で成形できるため、両者の位置関係が精度良く出来、更に凸部19fを回動中心の略上部に設けることで回動中心に近づき、高精度で作動できる。
【0054】
また、レーザー露光装置8がプロセスカートリッジの上部に配置してある構成においてはレーザー光遮蔽装置も前記レーザー露光装置部近傍である上部に配置することでリンク構成も短くでき信頼性も良い。
【0055】
また、回動中心となる凸部19g,20gをサイドカバー底部に設けることでプロセスカートリッジが不意に落下した場合でも、サイドカバーが破損し、現像剤収納容器底部に設けて現像剤収納容器が破損した場合に比べ現像剤の流出の危険度が減少する効果がある。
【0056】
更に回動中心の凸部19g,20gを底部で、かつ現像剤収納容器後端部付近に設けていることで、プロセスカートリッジ重心の変動(現像剤の偏りによる)による回動動作への影響を少なく出来る効果がある。
【0057】
以上、本実施例によれば、プロセスカートリッジの着脱を装置本体中で、プロセスカートリッジを揺動させて行う構成とした場合に、レーザー光遮蔽機構の動作をプロセスカートリッジに設けた当接部によって行うことでプロセスカートリッジの回動動作(降下)+前カバー閉じの2動作で遮蔽機構が開くためレーザー光照射の誤作動を二重に防止することが出来、更に単純な形状であるため、プロセスカートリッジのコストアップを抑える効果が得られる。
【0058】
また、前記当接部は回動支点から充分離れているので、高精度で作動する効果がある。
【0059】
さらに、当接部は画像形成装置本体から加圧されるため、プロセスカートリッジの姿勢安定の効果も得られる。
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、プロセスカートリッジに設けられた当接部が、プロセスカートリッジを被支持部を中心にして、第一の装着位置から本体位置決め部と係合する第二の装着位置に回転させた際に、装置本体に設けられたレバー部材と当接して、開閉カバーを前記開位置から閉位置に移動させるのに連動してレーザー光遮断部材を光路を遮断する遮断位置から退避する退避位置へ移動させることができる位置に、前記レバー部材を移動させる。したがって、二つの動作(前記プロセスカートリッジを回転させる動作、及び、前記開閉カバーを前記開位置から閉位置に移動させる動作)によってレーザー光遮断部材を退避位置に移動させることが簡単な構成でおこなうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】画像形成装置の縦断面図である。
【図2】本発明の実施の形態におけるプロセスカートリッジの主断面概略図である。
【図3】本発明の実施の形態におけるプロセスカートリッジの分解斜視図である。
【図4】本発明の実施の形態におけるプロセスカートリッジ背面図である。
【図5】本発明の実施の形態におけるプロセスカートリッジ正面図である。
【図6】本発明の実施の形態における密封部材説明用斜視図である。
【図7】本発明の実施の形態におけるプロセスカートリッジの外観斜視図である。
【図8】本発明の実施の形態における画像形成装置の正面図である。
【図9】本実施の形態におけるリンク機構の正面図である。
【図10】本実施の形態におけるリンク機構の正面図である。
【図11】本実施の形態におけるリンク機構の斜視図である。
【図12】本実施形態におけるリンク機構の平面図である。
【図13】本実施の形態におけるリンク機構の平面図である。
【図14】図1の一部拡大図であってレーザーシャッターを示す。
【図15】従来の形態におけるプロセスカートリッジの主断面概略図である。
【符号の説明】
C…電子画像形成装置
D…現像装置
J,H,I,K…矢印
L…光路
S…シート
2…排紙ローラ
3…排出部
4,5…フック
6…シートカセット
7…搬送ローラ
8…露光装置
9…転写ローラ
10…定着装置
11…電子写真感光体ドラム
12…帯電ローラ
13…クリーニング枠体 13a…吊り穴 13b…位置決めピン 13c…バネ掛け 13d…凸部 13e…トナー溜め
14…クリーニングブレード
15…プロセスカートリッジ
16…トナー収納容器 16a…位置決めピン
17…現像枠体 17a…開口部 17d…吊り穴 17e…現像ローラ軸受け 17f…バネ掛け
18…現像ローラ
19…サイドカバー 19c…ボス 19e…溝 19f,19g…凸部 19f1…傾斜面
20…サイドカバー 20g…凸部
21…シート部材 21d…端部
22…引っ張りコイルばね
23…板状部材 23b…開口部
24…トナーシール
25…トナー封止部材
26…現像ブレード
27…開口部
28…操作ハンドル
29…圧縮コイルばね
31…カム部材
32…バー
33…リンク 33a,33c…長穴
34…レーザー光遮蔽機構 34a…レーザー光遮蔽部材 34b,34c…ピン
35…ベルクランク部材 35a…支軸
36…カム部材
37…レバー 37a…ピン 37b…垂直軸
40…ガイド溝
43…現像フレーム
45…プロセスカートリッジ
46…トナー収納容器
47…クリーニングフレーム
49…枢軸
52…レバー
53…ガイド溝
70…位置決め部材

Claims (3)

  1. 開口部と、前記開口部を開放する開位置と前記開口部を閉鎖する閉位置とをとり得る開閉カバーと、レーザー光照射部材と、前記レーザー光照射部材から発せられるレーザー光の光路を遮断するレーザー光遮断部材と、本体ガイド部と、本体位置決め部と、を有する電子写真画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジにおいて、
    電子写真感光体ドラムと、
    前記電子写真感光体ドラムに作用するプロセス手段と、
    前記プロセスカートリッジを前記開口部を通過して前記電子写真感光体ドラムの軸線方向から前記装置本体内に装着する際に、前記本体ガイド部と係合して、前記プロセスカートリッジを第一の装着位置に案内する被支持部と、
    前記プロセスカートリッジを前記被支持部を中心にして、前記第一の装着位置から前記本体位置決め部と係合する第二の装着位置に回転させた際に、前記装置本体に設けられたレバー部材と当接して、前記開閉カバーを前記開位置から前記閉位置に移動させるのに連動して前記レーザー光遮断部材を前記光路を遮断する遮断位置から退避する退避位置へ移動させることができる位置に、前記レバー部材を移動させる当接部と、
    を有することを特徴とするプロセスカートリッジ。
  2. 更に、前記プロセスカートリッジは、前記軸線方向の一端側にサイドカバー部材を有し、前記被支持部と前記当接部とは、前記サイドカバー部材に一体的に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のプロセスカートリッジ。
  3. プロセスカートリッジを着脱可能で記録媒体に画像を形成する電子写真画像形成装置において、
    (a)開口部と、
    (b)前記開口部を開放する開位置と前記開口部を閉鎖する閉位置とをとり得る開閉カバーと、
    (c)レーザー光照射部材と、
    (d)前記レーザー光照射部材から発せられるレーザー光の光路を遮断するレーザー光遮断部材と、
    (e)本体ガイド部と、
    (f)本体位置決め部と、
    (g)レバー部材と
    (h)電子写真感光体ドラムと、前記電子写真感光体ドラムに作用するプロセス手段と、前記プロセスカートリッジを前記開口部を通過して前記電子写真感光体ドラムの軸線方向から前記電子写真画像形成装置の装置本体内に装着する際に、前記本体ガイド部と係合して、前記プロセスカートリッジを第一の装着位置に案内する被支持部と、前記プロセスカートリッジを前記被支持部を中心にして、前記第一の装着位置から前記本体位置決め部と係合する第二の装着位置に回転させた際に、前記レバー部材と当接して、前記開閉カバーを前記開位置から前記閉位置に移動させるのに連動して前記レーザー光遮断部材を前記光路を遮断する遮断位置から退避する退避位置へ移動させることができる位置に、前記レバー部材を移動させる当接部と、を有するプロセスカートリッジを取り外し可能に装着する装着手段と、
    を有することを特徴とする電子写真画像形成装置。
JP2000385007A 2000-12-19 2000-12-19 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 Expired - Fee Related JP3658315B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000385007A JP3658315B2 (ja) 2000-12-19 2000-12-19 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
US10/015,620 US6678488B2 (en) 2000-12-19 2001-12-17 Image forming apparatus to which a process cartridge is detachably mountable and process cartridge comprising a rotation fulcrum portion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000385007A JP3658315B2 (ja) 2000-12-19 2000-12-19 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002182443A JP2002182443A (ja) 2002-06-26
JP3658315B2 true JP3658315B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=18852356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000385007A Expired - Fee Related JP3658315B2 (ja) 2000-12-19 2000-12-19 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6678488B2 (ja)
JP (1) JP3658315B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3984900B2 (ja) * 2002-09-30 2007-10-03 キヤノン株式会社 離間部材及びプロセスカートリッジ
JP3747195B2 (ja) * 2002-11-20 2006-02-22 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP2005316192A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Canon Inc 電子写真画像形成装置
JP4617122B2 (ja) * 2004-09-08 2011-01-19 キヤノン株式会社 現像剤搬送部材、現像装置、および、プロセスカートリッジ
JP3950883B2 (ja) * 2004-10-06 2007-08-01 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
JP3950882B2 (ja) * 2004-10-06 2007-08-01 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
JP4878450B2 (ja) * 2005-07-29 2012-02-15 キヤノン株式会社 画像形成装置
KR20070087742A (ko) 2005-09-30 2007-08-29 삼성전자주식회사 주사광 차폐부재를 구비한 화상형성장치
JP4948382B2 (ja) 2006-12-22 2012-06-06 キヤノン株式会社 感光ドラム取り付け用カップリング部材
JP4498407B2 (ja) 2006-12-22 2010-07-07 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置、及び、電子写真感光体ドラムユニット
JP5084257B2 (ja) * 2006-12-28 2012-11-28 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及びこれを用いた画像形成装置
JP4936905B2 (ja) * 2007-01-10 2012-05-23 株式会社リコー プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP5311854B2 (ja) 2007-03-23 2013-10-09 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置、現像装置、及び、カップリング部材
US7711287B2 (en) 2007-05-15 2010-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Cartridge and electrophotographic image forming apparatus
JP4458377B2 (ja) * 2007-06-29 2010-04-28 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP4558083B2 (ja) 2008-06-20 2010-10-06 キヤノン株式会社 カートリッジ、前記カートリッジの組立て方法、及び、前記カートリッジの分解方法
JP5127584B2 (ja) 2008-06-20 2013-01-23 キヤノン株式会社 ドラムユニット、及び、電子写真画像形成装置
JP4663801B2 (ja) * 2008-09-01 2011-04-06 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP5147607B2 (ja) * 2008-09-01 2013-02-20 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5335329B2 (ja) * 2008-09-01 2013-11-06 キヤノン株式会社 画像形成装置
EP2333620A1 (en) 2008-09-01 2011-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Developing cartridge, process cartridge, and electrophotographic image forming apparatus
US8029284B2 (en) * 2008-09-29 2011-10-04 Maxillent Ltd. Implants, tools, and methods for sinus lift and lateral ridge augmentation
JP5751779B2 (ja) * 2009-10-30 2015-07-22 キヤノン株式会社 現像装置、現像カートリッジ、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP6128780B2 (ja) 2012-09-05 2017-05-17 キヤノン株式会社 現像装置及びカートリッジ
JP2014237472A (ja) 2013-06-07 2014-12-18 キヤノン株式会社 梱包部材、梱包部材に梱包されたカートリッジ
JP6590652B2 (ja) * 2015-11-16 2019-10-16 キヤノン株式会社 現像部材、その製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP6855284B2 (ja) 2017-03-03 2021-04-07 キヤノン株式会社 カートリッジ及び画像形成装置
PL3944025T3 (pl) 2019-03-18 2024-07-22 Canon Kabushiki Kaisha Elektrofotograficzne urządzenie tworzące obraz oraz wkład

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5331373A (en) 1992-03-13 1994-07-19 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, process cartridge mountable within it and method for attaching photosensitive drum to process cartridge
JP3352155B2 (ja) 1992-06-30 2002-12-03 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3285392B2 (ja) * 1992-09-04 2002-05-27 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH06106772A (ja) 1992-09-28 1994-04-19 Fujitsu Ltd 光学走査装置
US5539447A (en) 1992-09-28 1996-07-23 Fujitsu Limited Optical scanning unit and image forming apparatus using the same with rotating lever attached to a cover for light emission and prevention
JPH06202393A (ja) 1992-12-28 1994-07-22 Canon Inc 画像形成装置
DE69321944T2 (de) 1993-05-20 1999-04-29 Canon K.K., Tokio/Tokyo Eine Prozesskassette
JP3869868B2 (ja) 1994-04-27 2007-01-17 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
CA2160649C (en) 1994-10-17 1999-11-23 Yoshiya Nomura Toner container, toner container assembling method, process cartridge, and electrophotographic image forming apparatus
JP3315560B2 (ja) 1995-06-13 2002-08-19 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置及び電子写真感光体ドラムの取り付け方法
JP3372719B2 (ja) 1995-07-11 2003-02-04 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH0962079A (ja) 1995-08-25 1997-03-07 Canon Inc プロセスカートリッジのトナー再充填方法及びプロセスカートリッジ
JP3402872B2 (ja) 1995-08-25 2003-05-06 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジの再生方法及びプロセスカートリッジ
JP3363751B2 (ja) 1996-08-29 2003-01-08 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3332818B2 (ja) 1996-08-29 2002-10-07 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置及び接続端子の接続方法
JP3342362B2 (ja) 1996-09-20 2002-11-05 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH10222041A (ja) 1996-12-03 1998-08-21 Canon Inc プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3363727B2 (ja) 1996-12-12 2003-01-08 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジの組立方法及び廃トナー容器の組立方法
JP3745111B2 (ja) 1997-03-18 2006-02-15 キヤノン株式会社 結合部材、プロセスカートリッジ、及び、プロセスカートリッジの組立方法
JP3332813B2 (ja) 1997-08-01 2002-10-07 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH11249495A (ja) 1998-03-03 1999-09-17 Canon Inc アース部材、円筒部材、プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置
JPH11249494A (ja) 1998-03-03 1999-09-17 Canon Inc ドラムフランジ、円筒部材、プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置
JP3673658B2 (ja) 1998-10-28 2005-07-20 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3684092B2 (ja) 1998-10-26 2005-08-17 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
JP3697090B2 (ja) 1998-10-26 2005-09-21 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
US6604843B2 (en) 2000-12-20 2003-08-12 Hyperboloid Corporation Searchlight with improved optical density

Also Published As

Publication number Publication date
US6678488B2 (en) 2004-01-13
US20020076236A1 (en) 2002-06-20
JP2002182443A (ja) 2002-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3658315B2 (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
US6876826B2 (en) Electrophotographic image forming apparatus having detachable process cartridge
JP4681762B2 (ja) カートリッジ
JP3372932B2 (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
US6895199B2 (en) Process cartridge including a protruding member engaging a regulating guide of an electrophotographic image forming apparatus to which the process cartridge is attachable and from which the cartridge is detachable and such an electrophotographic image forming apparatus
JP6379585B2 (ja) 画像形成装置
KR100395522B1 (ko) 레이저 프린터
JP2002214896A (ja) 現像剤収納容器及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3363766B2 (ja) 電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JPH09106125A (ja) 電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2003177652A (ja) 画像形成装置
KR20050076851A (ko) 인쇄기의 폐토너 저장고
JP2000066564A (ja) 現像ユニット及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3542509B2 (ja) 磁気シール部材、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、電子写真画像形成装置
JP2006119462A (ja) 電子写真画像形成装置
JP2690173B2 (ja) 画像形成装置
JP3997225B2 (ja) 電子写真画像形成装置
US11500305B2 (en) Process cartridge having toner receiving portion
KR100465219B1 (ko) 전자사진방식 인쇄기의 감광드럼 유닛
JP2006349936A (ja) プロセスカートリッジ
JP6884832B2 (ja) 感光体カートリッジ及びプロセスカートリッジ
JP2000347549A (ja) 電子写真画像形成装置
JP6821350B2 (ja) 画像形成装置
JPH0411264A (ja) 電子写真装置の現像器
JPH04240878A (ja) 電子写真装置のトナー飛散防止構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees