JP3560706B2 - 部品実装装置 - Google Patents

部品実装装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3560706B2
JP3560706B2 JP28696895A JP28696895A JP3560706B2 JP 3560706 B2 JP3560706 B2 JP 3560706B2 JP 28696895 A JP28696895 A JP 28696895A JP 28696895 A JP28696895 A JP 28696895A JP 3560706 B2 JP3560706 B2 JP 3560706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component supply
component
supply table
circulation path
elevating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28696895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09130083A (ja
Inventor
寛二 秦
典晃 吉田
智則 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP28696895A priority Critical patent/JP3560706B2/ja
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to PCT/JP1996/003196 priority patent/WO1997017826A1/en
Priority to KR1019980703363A priority patent/KR100276523B1/ko
Priority to DE69603201T priority patent/DE69603201T2/de
Priority to EP96935513A priority patent/EP0860102B1/en
Priority to CN96198058A priority patent/CN1085036C/zh
Priority to US09/043,469 priority patent/US6079096A/en
Publication of JPH09130083A publication Critical patent/JPH09130083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3560706B2 publication Critical patent/JP3560706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0452Mounting machines or lines comprising a plurality of tools for guiding different components to the same mounting place
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • H05K13/021Loading or unloading of containers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53191Means to apply vacuum directly to position or hold work part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53261Means to align and advance work part

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子部品等の各種部品を回路基板等に実装する部品実装装置に関し、特に部品供給テーブルを装置本体の装置の前方側に設定した所定の交換位置に引き出して容易に交換できるようにした部品実装装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、電子部品実装装置においては、多数の部品供給手段を部品供給テーブルに並列に搭載して、部品実装時に、部品供給テーブルを部品供給手段の並列方向に向け移動させながら実装する部品の順序に従って部品供給手段を順次所定の部品供給位置に位置決めし、この部品供給手段の部品を実装ヘッド部により吸着して取り出すとともに、回路基板位置決め部に位置決めされた回路基板に移送して部品を実装するように構成されている。
【0003】
この種の従来の部品実装装置について、その斜視図を示す図5および概略平面図を示す図6を参照しながら説明する。図5において、装置本体1の前部には、基板供給手段2から供給されてくる回路基板Pを実装位置に位置決めするための基板位置決め部4が配設されており、この基板位置決め部4において所要の部品が実装された回路基板Pは、基板排出手段3により排出される。一方、装置本体1の後部には部品供給部7が配設されており、この部品供給部7と上記の基板位置決め部4との間には、図6に示すように、ロータリー方式の実装ヘッド部8が配設されている。
【0004】
部品供給部7には、2台の部品供給テーブル10,11がガイドレール9上を各々独立して左右方向に移動可能に設けられており、各部品供給テーブル10,11には、部品供給手段としての多数の部品供給ユニット12が供給テーブル10,11の移動方向に沿って並列して搭載されている。この部品供給ユニット12は、例えば一般にパーツカセットと呼称されるものを図示してあり、以下に簡単に説明する。すなわち、同一種の電子部品がキャリアテープに等間隔に収容されてカバーテープに覆われた状態でリール13に巻回されており、キャリアテープがリール13から繰り出されて部品の収納間隔に等しいピッチで送られ、且つカバーテープが巻き取られることにより、最前端の電子部品が実装ヘッド部8の部品吸着ヘッド14に対向する部品供給位置Aに位置決めされるようになっている。
【0005】
また、図6に示すように、実装ヘッド部8は、垂直軸回りに回転可能に設けられた回転テーブル(図示せず)の同一円周上に複数個の部品吸着ヘッド14が等角度間隔に設けられてなる。各部品吸着ヘッド14は、真空引き手段により部品を吸着するようになっており、回転テーブルが間欠回転されることにより、部品供給位置Aおよび部品装着位置Bに順次停止させられて、部品供給ユニット12からの部品の受け取りおよび部品の回路基板Pへの装着を並行して行うようになっている。また、一方の部品供給テーブル10が部品供給している間に、待機位置に退避している他方の部品供給テーブル11は、部品供給ユニット12の交換や部品補充を行い、部品実装装置を休みなく稼働できるように準備を行うようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の部品実装装置では、装置本体1の前側に基板供給手段2、基板位置決め手段4および基板排出手段3からなる基板搬送機構部が設置されて、この後方に部品供給部7が配設されているため、部品供給ユニット12の交換を容易に行えない欠点がある。すなわち、この種の部品実装装置の設置に際しては、床スペースの利用効率を高める必要から必然的に、部品交換時以外には殆ど近づく必要のない後側の部品供給部7を可及的に壁面に近接させて配置される。したがって、部品供給ユニット12の交換作業は、僅かなスペースにおいて作業性の悪い姿勢で行わなければならないため、手間取ることが多い。また、部品供給経路中に位置している部品供給テーブルに対して部品供給ユニットの交換を行うので、作業者の安全面においても考慮する必要がある。
【0007】
一方、近年においては、生産する回路基板の種類や基板に実装すべき部品の種類が多くなる傾向にある。これに対して、同一種の回路基板Pに二つの部品供給テーブル10,11の両方に搭載された部品を供給するようにすると、実装中に次機種の段取り替えができず、稼働率が低下することになる。そこで、部品供給テーブル10,11に対する部品供給ユニット12の搭載数を増加することも考えられるが、その場合には、部品供給部7全体の長さが非常に長くなってしまい、スペースの利用効率が悪くなって床面積当たりの生産性が低下するだけでなく、供給テーブル10,11の重量が大きくなって大きな駆動力が必要となるとともに、供給テーブル10,11の移動および停止の際の振動が増大して動作速度の高速化を図れない。しかも、部品供給部7全体の長さが増大すると、部品供給ユニット12の交換がさらに困難となる。
【0008】
そこで本発明は、基板に実装すべき部品数が多くなった場合にも部品供給装置の側方への大型化を阻止し、且つ部品供給の高速化を達成し、しかも、部品供給テーブルの交換を装置本体の前方側の特定箇所で行える部品実装装置を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するために、装置本体の前部に、基板に部品を実装する実装ヘッド部が設けられるとともに、前記装置本体の後側に、部品を収納した部品供給テーブルを前記実装ヘッド部に対向する部品供給位置に供給する部品供給装置が配設された部品実装装置において、前記部品供給装置が、鉛直面方向において環状に構成された部品供給テーブル循環経路と、この循環経路中に配置された複数の前記部品供給テーブルを個々に前記循環経路に沿って移動させる手段とを備えてなり、さらに、前記循環経路における特定の取出位置から装置本体の前方側の交換位置に延びるテーブル交換経路が設けられるともに、部品供給テーブルを前記テーブル交換経路に沿って前記取出位置と交換位置との間を両方向に択一的に搬送する部品交換装置を備えて構成されている。
【0010】
これにより、基板に実装すべき部品数が多くなっても、この所要数の部品を複数の部品供給テーブルに分割して収納できるので、一つの部品供給テーブルは小さなものになるとともに、この各部品供給テーブルを鉛直面方向に環状に構成されたテーブル循環経路に沿って搬送するので、装置の設置スペースが大きくならない。さらに、部品供給テーブルの駆動力を小さくできることと、部品供給テーブルの交換や搬送を実装ヘッド部への部品供給動作とは無関係に並行して行えることとにより、部品供給工程の高速化を達成できる。
【0011】
しかも、部品供給テーブルを装置本体の前方側まで移送して交換できるので、部品供給テーブルの交換作業を極めて容易に且つ迅速に行えるとともに、部品供給テーブルを部品供給装置の循環経路から外して交換するので、作業者の安全を確保できる。さらに、回路基板への部品の実装状況を含む全ての管理を装置本体の前方側において非常に容易に行える利点がある。
【0012】
上記発明において、部品交換装置を、部品供給装置の循環経路における上方部に設けた取出位置とその下方の後側搬送位置との間で前記部品供給テーブルを昇降する後側テーブル昇降機構部(あるいは、前記循環経路における下方部に設けた取出位置との間で部品供給テーブルを移載する部品供給テーブル移載手段)と、装置本体の基板供給手段または基板排出手段の下方であって前記後側搬送箇所(あるいは、前記部品供給テーブル移載手段)と装置本体の前方の前側搬送箇所との間で前記部品供給テーブルを水平方向に搬送するテーブル搬送手段と、前記前側搬送箇所とその上方の交換位置との間で前記部品供給テーブルを昇降する前側テーブル昇降機構部とにより構成することが好ましい。
【0013】
これにより、部品供給テーブルを基板供給手段や基板排出手段に何ら支障を与えることなく装置本体の前方側に取り出すことができるとともに、部品供給装置では、部品交換装置による部品交換作業とは無関係に部品供給テーブルを循環経路に沿って搬送させることができる。
【0014】
また、前側テーブル昇降機構部における昇降台上に、部品供給テーブルを載置させて180°の角度だけ正逆方向に回転するターンテーブルを設置する構成とすることが好ましい。
【0015】
これにより、部品供給テーブルを前後方向に逆にして取り出して、部品供給テーブル自体または部品供給テーブルに収容されている部品供給ユニットの交換がさらに容易に行える。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施の形態について、図1から図4を用いて説明する。
【0017】
図1は本発明の一実施の形態に係る部品実装装置を正面側から見た斜視図、図2は同装置の概略構成を示す正面図、図3は同装置の概略構成を示す平面図である。
【0018】
これらの図において、図5および図6と同一若しくは同等のものには同一の符号を付してその説明を省略する。すなわち、部品を吸着して回路基板に実装する機構は、従来装置と同じであるので説明を省略し、本発明の要旨とする部品を供給する機構と部品を交換する機構とについて説明する。
【0019】
部品供給装置20は、図2に矢印で示すように、部品供給テーブル21を鉛直面方向において環状に搬送させる循環経路を構成している。すなわち、部品供給テーブル21を上昇および下降させる左右のテーブル昇降機構部22,27と、このテーブル昇降機構部22,27により持ち上げられた部品供給テーブル21をガイドレール23に沿って水平方向(図の右方向)に移送させて実装ヘッド部8の下方の部品供給位置Aに供給するテーブル供給機構部24と、テーブル昇降機構部22,27により下限位置に降ろされた部品供給テーブル21をガイドレール23に沿って両テーブル昇降機構部22,27間を搬送するテーブル搬送機構部28とが、鉛直面方向に矩形状に配置されている。
【0020】
テーブル供給機構部24およびテーブル搬送機構部28は、図3に示すようなほぼ同一の構成になっている。すなわち、この両機構部24,28は、同一水平面に平行に配置されて部品供給テーブル21を案内する一対のガイドレール23と、この両ガイドレール23の間の下方位置において同一水平面に平行に配置された一対のボールねじ29と、この各ボールねじ29にそれぞれ螺合してガイドシャフト30に沿いながら移動する移動体31,32とを備えている。この両移動体31,32は、ボールねじ29に螺合するナット33とナット33を連動手段34を介して回転駆動する駆動モータ37とを内部に備えた同一構成になっているが、部品供給テーブル21の移動方向の両端部からそれぞれ突出した被連結部38に対し係脱自在に係合する連結部39が移動方向に対し互いに逆方向に設けられている。この連結部39は、図示しない駆動手段により被連結部38に対して連結および連結解除するよう作動される。それにより、各移動体31,32は部品供給テーブル21に対し連結および連結解除される。
【0021】
左右のテーブル昇降機構部22,27は、図2および図3に示すように、ほぼ同一の構成になっている。すなわち、この両機構部22,27は、部品供給テーブル21を載置可能な昇降台40と、この昇降台40を上下動可能に支持する一対の昇降ガイド41と、昇降台40を昇降ガイド41に沿って昇降させる駆動モータまたはシリンダからなる昇降駆動源42とにより構成されている。この昇降駆動源42により作動されるボールねじまたはチェーンなどの作動部材は図示を省略してある。昇降台40の上面には、部品供給テーブル21をガイドレール23との間で乗り移すためのガイドレール43が設けられている。
【0022】
次に、部品交換装置44について説明する。この部品交換装置44は、この実施の形態において、図2および図3に示すように、部品供給装置20の右側に併置されている。図4は部品交換装置44の斜視図を示し、同図から明らかなように、この部品交換装置44は、上述のテーブル昇降機構部22,27と同一構成のテーブル昇降機構部47と、このテーブル昇降機構部47により下降された部品供給テーブル21を装置本体1の前方側に搬送するベルトコンベア48と、このベルトコンベア48で搬送された部品供給テーブル21を水平面上において180°回転させて前後逆向きに位置を変更させるターンテーブル49と、上記のテーブル昇降機構部47と同一構成であって、その昇降台40の上面にターンテーブル49およびモータなどの回転駆動源50が設置されたテーブル昇降機構部51とを主構成要素として備えている。
【0023】
さらに、上記の部品交換装置44は、図2および図3に示すように、隣接するテーブル昇降機構部27における共に上限位置まで上昇された各々の昇降台40,40の間で部品供給テーブル21を相互に受け渡しするためのエアシリンダ52と、テーブル昇降機構部47における下限位置まで下降した昇降台40とベルトコンベア48との間で部品供給テーブル21を相互に受け渡しするためのエアシリンダ53(図3に概略図示)と、ベルトコンベア48とテーブル昇降機構部51における下限位置まで下降した昇降台40上のターンテーブル49との間で部品供給テーブル21を相互に受け渡しするためのエアシリンダ54(図3に概略図示)とを備えている。エアシリンダ52〜54のピストンロッドの先端には、部品供給テーブル21の被連結部38に係脱自在に係合する連結部59が形成されている。
【0024】
また、ベルトコンベア48の上方には、部品供給テーブル21の短手方向の長さに対応した間隔で平行に配置されて部品供給テーブル21の移動方向を規制する一対の規制ガイド57が配設されているとともに、ターンテーブル49上に、規制ガイド57に対応して一対の位置決めガイド58が固定されている。
【0025】
次に、上記の部品供給装置20および部品交換装置44の作用について説明する。部品供給装置20は、図2に矢印で示すように、部品供給テーブル21を環状循環経路に対し正面から見て右回りまたは左回りの何れの方向へも回送できるようになっているが、いま、右回りに搬送する場合について説明する。図2において、左側のテーブル昇降機構部22における下限位置まで下降した昇降台40上に載置された部品供給テーブル21は、昇降駆動源42の駆動により昇降台40が図2に2点鎖線で示す上限位置まで上昇された時に、テーブル供給機構部24のガイドレール23に乗り移れる高さ位置に保持される。
【0026】
ここで、テーブル供給機構部24の二つの移動体31,32は、ボールねじ29およびガイドシャフト30に沿って互いにすれ違いながら左右に個々に独立して移動できるようになっている。上述のように、部品供給テーブル21がテーブル昇降機構部22によりテーブル供給機構部24のガイドレール23に乗り移れる高さ位置に保持されると、部品供給テーブル21を右回りで回送する時にテーブル引出し用となる移動体31は、駆動モータ37の駆動により図3に2点鎖線で示す左端位置まで移動し、その連結部39が部品供給テーブル21の右側の被連結部38に対向する。続いて、移動体31は、部品供給テーブル21の被連結部38に連結部39を係合させるよう作動して部品供給テーブル21に連結される。
【0027】
つぎに、移動体31は、駆動モータ37が上述とは反対方向に回転駆動されることにより図2および図3の右方に移動して、部品供給テーブル21をガイドレール43に沿って移動させて昇降台40からガイドレール23上に引き出したのちに、部品供給位置Aに向けて搬送する。この部品供給テーブル21に搭載された部品供給ユニット12の部品は、右方への移動に伴って実装ヘッド部8により順次吸着されて取り出されていき、引出し用移動体31が図3の実線による図示位置よりもさらに右方の右端位置まで移動したときに、部品の取り出しが終了する。
【0028】
この部品の取り出しが終了すると、引出し用移動体31は、連結部39の被連結部38への係合を解除したのちに図3の左端位置まで移動して、次の部品供給テーブル21の引出しに備える。それと同時に、部品供給テーブル21を右回りで回送する時にテーブル押出し用となる移動体32は、図3に2点鎖線で示すように連結部39を被連結部38に係合させて部品供給テーブル21に連結したのちに、部品供給テーブル21を引出し用移動体31から引き継いで押しながら移動させる。なお、テーブル押出し用移動体32は、実際には図3の2点鎖線位置まで移動しないが、係合状態を示すために仮想的に示してある。
【0029】
部品の供給が終了した部品供給テーブル21は、右端位置まで移動する押出し用移動体32により、図2および図3に示すように、ガイドレール23からガイドレール43上に押し出されて右側のテーブル昇降機構部27の昇降台40上に乗り移らされる。このテーブル昇降機構部27における上限位置の昇降台40が部品供給テーブル21の循環経路からの取り出し位置であって、この取り出し位置に送られた部品供給テーブル21は循環経路の下方へ送られて、再度使用されるまで待機する。また前記部品供給テーブル21が部品供給ユニット12の交換を必要とする場合は、部品交換装置44に送られて新たな部品供給テーブル21と交換されるのであるが、部品交換装置44の作用については後述する。
【0030】
前記部品供給テーブル21、あるいは部品交換装置44から送られてきた新たな部品供給テーブル21が右側のテーブル昇降機構部27の上限位置の昇降台40上に載置されると、このテーブル昇降機構部27が作動して昇降台40が図2に2点鎖線で示す下限位置まで下降する。このとき、昇降台40上の部品供給テーブル21は、テーブル搬送機構部28のガイドレール23に乗り移れる高さに位置決め保持される。テーブル搬送機構部28は、テーブル供給機構部24と同一の構成を備えているが、移動体31、32の引出し用と押出し用とがテーブル供給機構部24とは逆になっている。したがって、上述したテーブル供給機構部24と同様の動作によって、引出し用移動体31が、部品供給テーブル21を昇降台40上からガイドレール23上に引き出したのちに、テーブル搬送機構部28の中間位置まで移動させ、その部品供給テーブル21を、押出し用移動体32が引き継いで左方に押しながら移動させて、左側のテーブル昇降機構部22の昇降台40上に乗り移らせる。以後、上述と同様の動作により、部品供給テーブル21が環状の循環経路に沿って搬送される。
【0031】
なお、部品供給テーブル21を環状の循環経路に対して左回りに回送するように変更する場合には、移動体31,32を上述とは逆方向に移動させるようにして、上述した引出し用を押出し用に、且つ押出し用を引出し用に変えるだけでよい。この部品供給テーブル21の循環経路における回送方向を適宜選択して変えることにより、循環経路中の任意の部品供給テーブル21を選択して循環経路の取り出し位置まで移動させて、部品交換装置44に送り出して交換することができる。
【0032】
つぎに、本発明の要旨とする構成である部品交換装置44の作用について説明する。部品供給ユニット12の交換を必要とする部品供給テーブル21が、押出し用移動体32によってテーブル供給機構部24のガイドレール23上から右側のテーブル昇降機構部27の昇降台40上に乗り移されると、図3に2点鎖線矢印で示すように、エアシリンダ52のピストンロッドが突出して、その先端の連結部59が部品供給テーブル21の被連結部38に係合する。そののちに、エアシリンダ52がピストンロッドを吸引するよう作動して、部品供給テーブル21をガイドレール43で案内しながらテーブル昇降機構部47の昇降台40上に引き出す。すなわち、部品供給テーブル21を循環経路から外して部品交換装置44に取り出す。
【0033】
続いて、エアシリンダ52の連結部59の被連結部38に対する係合が解除ささたのちに、テーブル昇降機械部47が作動し昇降台40を下降させその下限位置まで移動させる。次いでエアシリンダ53が作動して突出するピストンロッドにより昇降台40上の部品供給テーブル21をベルトコンベア48上に押し出す。このとき、ベルトコンベア48は図4のD矢印方向に回送駆動されている。それにより、ベルトコンベア48上に乗せられた部品供給テーブル21は、規制ガイド57および位置決めガイド58により案内されて装置本体1における前方に向けて搬送され、且つターンテーブル49上に乗り移されたのちに、エアシリンダ54のピストンロッドにより更に前方に移動されて、ターンテーブル49上の所定位置に位置決めされる。このように、部品供給テーブル21を一旦下降させたのちに前方に移動させることにより、部品供給テーブル21は基板排出手段3あるいは基板供給手段2の下方を支障なく通過できる。
【0034】
つぎに、ターンテーブル49が回転駆動源50の駆動により180°回動され、部品供給テーブル21は、図1に示すように、前後の向きを逆になるよう変更されてリール13が前方側に位置する。これにより、部品供給テーブル21はこれ自体または部品供給ユニット12の交換を容易に行える状態になる。さらに、テーブル昇降機構部51が作動して昇降台40が上昇されることにより、部品供給テーブル21は、ターンテーブル49上に載置された状態のまま上昇されて、図4に2点鎖線で、且つ図1に実線でそれぞれ示すように、所定の交換位置に持ち上げられて保持される。この交換位置は、部品供給テーブル21自体または部品供給ユニット12の交換作業を行うのに適した高さに設定されている。したがって、部品供給テーブル21の交換を十分なスペースを有する装置本体1の前方側の特定の場所であって、作業性の良い高さ位置で行うので、容易に且つ迅速に行えるとともに、作業者の安全を確保できる。
【0035】
部品供給テーブル21の交換が終了すると、部品交換装置44は上述の部品取り出し工程を逆の順序で作動する。すなわち、テーブル昇降機構部51が作動して昇降台40が下限位置まで下降したのちに、ターンテーブル49が180°回動し、エアシリンダ54のピストンロッドが突出してターンテーブル49上の部品供給テーブル21をベルトコンベア48上に乗り移される。さらに、部品供給テーブル21は、ベルトコンベア48の図4に示すE矢印方向への回送駆動により、後方へ搬送されてテーブル昇降機構部47の昇降台40上に乗り移され、エアシリンダ53のピストンロッドの吸引により昇降台40上の所定位置に位置決めされる。次いでテーブル昇降機構部47の作動によりその上限位置まで昇降台40を上昇させる。その後エアシリンダ52のピストンロッドの連結部59が被連結部38に係合する。続いてエアシリンダ52が作動してピストンロッドが突出されることにより、部品供給テーブル21は、テーブル昇降機構部47の昇降台40上からテーブル昇降機構部27の昇降台40上に乗り移されて、部品交換装置44から部品供給装置20の循環経路に組み入れられる。
【0036】
この部品実装装置では、部品供給装置20が部品供給テーブル21を鉛直面方向に環状となった循環経路に沿って搬送しながら実装ヘッド部8に部品を供給するようになっているので、図2に示す循環経路には、三つの部品供給テーブル21しか図示していないが実際には多数の部品供給テーブル21を配置できる。したがって、回路基板に実装すべき部品数が多くなっても、この所要数の部品を複数の部品供給テーブル21に分割して収納できるので、一つの部品供給テーブル21を小さいものとすることができるとともに、これら各部品供給テーブル21を上下方向に立体的に配置できるので、装置の設置スペースが大きくなることがない。
【0037】
また、一つの部品供給テーブル21を小さいものとすることができることから、部品供給テーブル21の駆動力も小さくなって振動を抑制できる。さらに、部品供給テーブル21の交換作業や循環経路における部品供給テーブル21の搬送動作を、部品供給テーブル21による実装ヘッド部8への部品供給動作とは無関係に並行して行うことがでる。それにより、部品供給工程の高速化を達成できる。
【0038】
しかも、部品供給テーブル21を環状の循環経路に沿って搬送することから、部品交換装置44は、交換すべき部品供給テーブル21を循環経路の特定箇所から取り出して装置本体1の前方側の所定箇所まで移送して交換できるようになっている。そのため、部品供給テーブル21の交換作業を極めて容易に且つ迅速に行えるとともに、部品供給テーブル21を部品供給装置20の循環経路から外して交換するので、作業者の安全を確保できる。さらに、回路基板への部品の実装状況を含む全ての管理を装置本体1の前方側で行えるので、装置の管理を非常にし易くなる利点がある。
【0039】
なお、上記の実施の形態では、上述のように部品供給テーブル21を装置本体1の右側前方位置に搬送して交換できる他に、これとは反対側である装置本体1の左側前方箇所においても部品供給テーブル21を手動操作により交換できるようになっいる。すなわち、図1および図3に示すように、左側のテーブル昇降機構部22の昇降台40に対して、部品供給テーブル21をガイドレール61に沿って取り出し、例えばワゴン車60により運んだ新たな部品供給テーブル21をガイドレール61に沿って上記昇降台40上に載置して、一括交換することもできるようにもなっている。
【0040】
また上記実施の形態では、装置本体1側のテーブル昇降機構部27の上限位置から、部品交換装置44のテーブル昇降機構部47の上限位置に部品供給テーブル21を移行させているが、装置本体1側のテーブル昇降機構部27の下限位置から部品交換装置44に部品供給テーブル21を移行させる部品テーブル移載手段を設けた構成とすることができる。この場合には、部品交換装置44のテーブル昇降機構部47の昇降機構の省略が可能となり、構造の簡単化を図ることができる。
【0041】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、基板に実装すべき部品数が多くなっても、この所要数の部品を複数の部品供給テーブルに分割して収納し、これら部品供給テーブルを鉛直面方向に環状に構成されたテーブル循環経路に沿って搬送するので、、部品供給装置が側方に張り出すように大きくなることがなく、装置の設置スペースも大きくならない。さらに、部品供給テーブルの駆動力を小さくでき、且つ部品供給テーブルの交換や搬送を実装ヘッド部への部品供給動作とは無関係に並行して行えるので、部品供給工程の高速化を達成できる。しかも、部品供給テーブルを装置本体の前方側まで移送して交換できるので、部品供給テーブルの交換作業を極めて容易に且つ迅速に行えるとともに、作業者の安全を確保できる。その上に、基板への部品の実装状況を含む全ての管理を、装置本体の前方側において非常に容易に行える利点がある
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による部品実装装置を示す斜視図。
【図2】同上装置の概略正面図。
【図3】同上装置の概略平面図。
【図4】同上装置における部品交換装置の概略斜視図。
【図5】従来の部品実装装置の斜視図。
【図6】同上装置の概略平面図である。
【符号の説明】
1 装置本体
2 基板供給手段
3 基板排出手段
8 実装ヘッド部
20 部品供給装置
21 部品供給テーブル
22,27 部品供給装置のテーブル昇降機構部
31,32 移動体
40 昇降台
47 後側テーブル昇降機構部
48 ベルトコンベア(テーブル搬送手段)
49 ターンテーブル
51 前側テーブル昇降機構部

Claims (4)

  1. 装置本体の前部に、基板に部品を実装する実装ヘッド部が設けられるとともに、前記装置本体の後側に、部品を収納した部品供給テーブルを前記実装ヘッド部に対向する部品供給位置に供給する部品供給装置が配設された部品実装装置において、
    前記部品供給装置が、鉛直面方向において環状に構成された部品供給テーブル循環経路と、この循環経路中に配置された複数の前記部品供給テーブルを個々に前記循環経路に沿って移動させる手段とを備えてなり、
    さらに、前記循環経路における特定の取出位置から装置本体の前方側の交換位置に延びるテーブル交換経路が設けられるともに、部品供給テーブルを前記テーブル交換経路に沿って前記取出位置と交換位置との間を両方向に択一的に搬送する部品交換装置を備えたことを特徴とする部品実装装置。
  2. 部品交換装置が、部品供給装置の循環経路における上方部に設けた取出位置とその下方の後側搬送位置との間で前記部品供給テーブルを昇降する後側テーブル昇降機構部と、装置本体の基板供給手段または基板排出手段の下方であって前記後側搬送箇所と装置本体の前方の前側搬送箇所との間で前記部品供給テーブルを水平方向に搬送するテーブル搬送手段と、前記前側搬送箇所とその上方の交換位置との間で前記部品供給テーブルを昇降する前側テーブル昇降機構部とにより構成されていることを特徴とする請求項1記載の部品実装装置。
  3. 部品交換装置が、部品供給装置の循環経路における下方部に設けた取出位置との間で部品供給テーブルを移載する部品供給テーブル移載手段と、装置本体の基板供給手段または基板排出手段の下方であって前記部品テーブル移載手段と装置本体の前方の前側搬送箇所との間で前記部品供給テーブルを水平方向に搬送するテーブル搬送手段と、前記前側搬送箇所とその上方の交換位置との間で前記部品供給テーブルを昇降する前側テーブル昇降機構部とにより構成されていることを特徴とする請求項1記載の部品実装装置。
  4. 前側テーブル昇降機構部における昇降台上に、部品供給テーブルを載置させて180°の角度だけ正逆方向に回転するターンテーブルが設置されている請求項2または3記載の部品実装装置。
JP28696895A 1995-11-06 1995-11-06 部品実装装置 Expired - Fee Related JP3560706B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28696895A JP3560706B2 (ja) 1995-11-06 1995-11-06 部品実装装置
KR1019980703363A KR100276523B1 (ko) 1995-11-06 1996-10-31 부품실장장치
DE69603201T DE69603201T2 (de) 1995-11-06 1996-10-31 Einrichtung zur montage von bauteilen
EP96935513A EP0860102B1 (en) 1995-11-06 1996-10-31 Component mounting apparatus
PCT/JP1996/003196 WO1997017826A1 (en) 1995-11-06 1996-10-31 Component mounting apparatus
CN96198058A CN1085036C (zh) 1995-11-06 1996-10-31 元件安装设备
US09/043,469 US6079096A (en) 1995-11-06 1996-10-31 Component mounting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28696895A JP3560706B2 (ja) 1995-11-06 1995-11-06 部品実装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09130083A JPH09130083A (ja) 1997-05-16
JP3560706B2 true JP3560706B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=17711295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28696895A Expired - Fee Related JP3560706B2 (ja) 1995-11-06 1995-11-06 部品実装装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6079096A (ja)
EP (1) EP0860102B1 (ja)
JP (1) JP3560706B2 (ja)
KR (1) KR100276523B1 (ja)
CN (1) CN1085036C (ja)
DE (1) DE69603201T2 (ja)
WO (1) WO1997017826A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3504394B2 (ja) * 1995-09-08 2004-03-08 松下電器産業株式会社 部品配列のデータ作成方法
US6168009B1 (en) * 1995-12-28 2001-01-02 Fuji Machine Mfg. Co. Ltd. Apparatus for positioning electronic component holder head and apparatus for transferring electronic component
JP3978910B2 (ja) * 1998-12-07 2007-09-19 松下電器産業株式会社 電子部品の実装装置
JP2000216596A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Sanyo Electric Co Ltd 電子部品自動装着装置
JP2002271093A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電気部品装着システム
US6662966B2 (en) * 2001-06-28 2003-12-16 Smtc Corporation Surface mount manufacturing storage system
KR100403828B1 (ko) * 2001-08-16 2003-10-30 주식회사 로옴코리아 엘이디용 전자부품 케이스 자동정렬장치 및 그 방법
JP3729807B2 (ja) * 2002-12-26 2005-12-21 照明 伊藤 検体搬送ホルダー移載システム
JP4626278B2 (ja) * 2004-11-25 2011-02-02 パナソニック株式会社 ワークの組立装置
FI20050908L (sv) * 2005-09-12 2007-03-13 Metso Paper Inc Förfarande och anordning för vändning av pappersrullar
JP4643495B2 (ja) * 2006-06-06 2011-03-02 芝浦メカトロニクス株式会社 電子部品の実装装置
NL1033099C2 (nl) * 2006-12-20 2008-06-23 Assembleon Bv Componentplaatsingsinrichting alsmede werkwijze voor het transporteren van dragers door een dergelijke componentplaatsingsinrichting.
KR101018042B1 (ko) * 2008-08-18 2011-03-02 주식회사 인터엠 셀 생산 방식에 이용되는 부품조립용 작업스테이션
KR101308467B1 (ko) * 2009-08-04 2013-09-16 엘지디스플레이 주식회사 전자 부품 실장 장치 및 방법
JP5440479B2 (ja) 2010-11-26 2014-03-12 パナソニック株式会社 部品実装装置およびトレイフィーダにおけるトレイ交換方法
DE102014118610A1 (de) * 2014-12-15 2016-07-21 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Bauteilversorgungsstation für einen Bestückungsautomaten
US11454660B2 (en) * 2018-07-20 2022-09-27 Fuji Corporation Measurement device for measuring an electrical characteristic of a component
WO2023162166A1 (ja) * 2022-02-25 2023-08-31 ヤマハ発動機株式会社 分岐搬送装置、コンベアテーブル搬送システムおよびコンベアテーブル搬送方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4915565A (en) * 1984-03-22 1990-04-10 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Manipulation and handling of integrated circuit dice
EP0391707A1 (en) * 1989-04-05 1990-10-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Parts feeding apparatus
JPH0821798B2 (ja) * 1989-09-05 1996-03-04 富士機械製造株式会社 電子部品供給装置
DE69115091T2 (de) * 1990-03-26 1996-06-13 Japan Tobacco Inc Verfahren und Vorrichtung für Bauelementenmontage.
JP2841856B2 (ja) * 1990-11-29 1998-12-24 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置
JPH0846388A (ja) * 1994-08-03 1996-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置
JPH0864998A (ja) * 1994-08-18 1996-03-08 Japan Tobacco Inc ワーク実装機
JP3433218B2 (ja) * 1995-01-17 2003-08-04 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品装着装置
JP3655398B2 (ja) * 1996-08-19 2005-06-02 松下電器産業株式会社 部品実装装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69603201D1 (de) 1999-08-12
US6079096A (en) 2000-06-27
DE69603201T2 (de) 2000-04-06
EP0860102B1 (en) 1999-07-07
EP0860102A1 (en) 1998-08-26
JPH09130083A (ja) 1997-05-16
CN1085036C (zh) 2002-05-15
WO1997017826A1 (en) 1997-05-15
KR19990067356A (ko) 1999-08-16
KR100276523B1 (ko) 2000-12-15
CN1201587A (zh) 1998-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3560706B2 (ja) 部品実装装置
JP4523217B2 (ja) 板状部材の搬送保持装置及びその方法、並びに部品実装装置
US7200925B2 (en) Component mounting method
JP6300808B2 (ja) 対基板作業システム、およびフィーダ移し替え方法
US5778525A (en) Component mounting apparatus and method, and component mounting equipment
JP5926115B2 (ja) 収納装置
JPH0393297A (ja) 電子部品供給装置
CN109983858B (zh) 元件供给系统及元件安装机
JPH05267896A (ja) 表面実装機
JP2000022387A (ja) 部品実装装置
JP4220036B2 (ja) 実装機におけるフィーダー交換装置
JP4667113B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2816190B2 (ja) 電子部品の搭載装置及び搭載方法
WO2022157831A1 (ja) 装着作業システム、およびテープフィーダの交換方法
JP6505888B2 (ja) 対基板作業システム
JP4366796B2 (ja) 部品装着装置
JP4116712B2 (ja) 実装機の部品供給装置
JP2004080061A (ja) 部品実装設備
JP3667287B2 (ja) 部品実装設備
JP3662546B2 (ja) 部品実装装置
JP4146564B2 (ja) 電子部品供給装置
JP2023144865A (ja) 部品実装システム
JP2019091952A (ja) 対基板作業システム
WO1998016345A1 (fr) Dispositif et procede de montage de pieces
JP2006173651A (ja) 部品実装装置、部品実装設備および部品実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees