JP3434045B2 - 階層的メニュ選択による指示入力装置 - Google Patents

階層的メニュ選択による指示入力装置

Info

Publication number
JP3434045B2
JP3434045B2 JP25444094A JP25444094A JP3434045B2 JP 3434045 B2 JP3434045 B2 JP 3434045B2 JP 25444094 A JP25444094 A JP 25444094A JP 25444094 A JP25444094 A JP 25444094A JP 3434045 B2 JP3434045 B2 JP 3434045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
displayed
input
control means
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25444094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0895736A (ja
Inventor
恭巳 森本
幸善 鈴木
仁志 浅野
寛幸 金光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP25444094A priority Critical patent/JP3434045B2/ja
Priority to US08/497,251 priority patent/US5784059A/en
Priority to DE69531182T priority patent/DE69531182T2/de
Priority to EP95114050A priority patent/EP0704675B1/en
Publication of JPH0895736A publication Critical patent/JPH0895736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3434045B2 publication Critical patent/JP3434045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、階層的にメニュを表示
し、表示されているメニュの選択に従って指示を入力す
るための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば特開平1−173820号
公報(以下「公報」と略称する)に示される車両用ナビ
ゲ−ション装置では、その公報第11図に表されている
ように、目的地を入力する際の便宜を図るため、タッチ
操作にて選択可能な複数のメニュが表示装置にて階層的
に表示されていた。
【0003】すなわち、先ず、最初の階層のメニュとし
て複数のジャンルが列挙表示され(公報第11図
(イ))、そのジャンルの何れかが選択されると、続い
て、次の階層のメニュとして、選択されたジャンルに属
する複数の登録地点の名称が列挙表示される(公報第1
1図(ロ))。その登録地点の何れかが選択されると、
記憶装置に記憶されているデ−タに基づき、選択された
登録地点の位置が目的地として設定される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、そのよ
うな従来の車両用ナビゲ−ション装置では、例えば、過
去に何度も繰り返し目的地として設定している登録地点
であっても、先ずジャンルのメニュ階層で所定ジャンル
を一旦選択してから、そのジャンルに属する登録地点の
メニュを表示させ、そのメニュの中から所期の登録地点
のメニュを更に選択するという、二度の選択操作を必要
としており、操作が面倒であるという問題があった。
【0005】また例えば、特に車両用ナビゲ−ション装
置では、一般に、狭い車室内に配設可能な小さな画面の
表示装置が多く用いられている。そのため、登録地点の
メニュが多数用意されている場合それらのメニュは、画
面切替指示の入力に従って切り替えられる複数の画面に
わたって列挙表示される。それ故、ジャンルのメニュを
選択して登録地点のメニュを表示させた後に、所期の登
録地点のメニュを全ての登録地点のメニュの中から探す
ため、何度も画面の切替指示を入力して画面を切り替え
る操作が必要となることが多く、その場合、やはり操作
が面倒であるという問題があった。
【0006】上記問題に鑑みてなされた請求項1及び5
記載の発明は、所定階層のメニュと併せて、その所定階
層のメニュのうちの少なくとも一つのメニュに対応する
下位の階層の複数のメニュの少なくとも一つを、同一の
表示画面上に、所定階層のメニュとそのメニュに対応す
る下位の階層のメニュと関係付けて表示させることによ
り、メニュの選択操作の効率を向上させることを目的と
する。
【0007】また上記問題に鑑みてなされた請求項2記
載の発明は、所定階層のメニュと併せて、その所定階層
のメニュのうちの少なくとも一つのメニュに対応する下
位の階層の複数のメニュの少なくとも一つを、同一の表
示画面上に、前回表示の下位の階層のメニュを新たな下
位の階層のメニュに書き換えて表示画面上の所定位置に
表示し、所定階層のメニュのうちの少なくとも一つのメ
ニュを選択指示した場合、該選択指示された所定階層の
メニュに対応し前記所定階層中に表示される下位の階層
のメニュ以外の下位階層のメニュを表示することによ
り、メニュの選択操作の効率化を図ることを目的とす
る。
【0008】さらに上記問題に鑑みてなされた請求項3
記載の発明は、前記請求項1又は2記載の発明に加え
て、所定階層のメニュと併せて表示装置に表示される下
位の階層のメニュを、過去のメニュ選択の選択頻度によ
る学習結果に基づいて決定することにより、メニュの選
択操作の効率化を図ることを目的とする。また、上記問
題に鑑みてなされた請求項4記載の発明は、前記請求項
1又は2記載の発明に加えて、所定階層のメニュと併せ
て表示装置に表示される下位の階層のメニュを、前回の
メニュ選択による学習結果に基づいて決定することによ
り、メニュの選択操作の効率化を図ることを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の階層的メ
ニュ選択による指示入力装置においては、メニュを表示
するための表示装置と、複数のメニュ相互の階層的対応
関係、及びメニュに対応する指示を、データとして記憶
する記憶装置と、前記表示装置に表示中のメニュを選択
する選択指示を入力するための入力手段と、入力された
指示の処理を実行する第一制御手段と、前記データに基
づき、前記表示装置にて、メニュを表示させるための第
二制御手段と、前記入力手段から選択指示が入力される
毎に、該入力された選択指示にて選択されたメニュに対
応する下位の階層のメニュがある場合、該入力された選
択指示に基づいて前記第二制御手段を制御することによ
り、該下位の階層の複数のメニュを前記表示装置にて表
示させ、該下位の階層のメニュがない場合、該入力され
た選択指示にて選択されたメニュに対応する指示を、前
記記憶装置に記憶されたデータに基づいて前記第一制御
手段に入力する第三制御手段と、前記入力手段から選択
指示が入力されることによって前記表示された下位の階
層の複数のメニュの何れかが選択される毎に、該入力さ
れた選択指示にて選択されたメニュを学習する学習手段
と、を備えた階層的メニュ選択による指示入力装置であ
って、前記学習手段により学習された結果に基づいて前
記第二制御手段を制御することにより、前記表示装置に
表示中の所定階層のメニュと併せて、該所定階層のメニ
ュのうちの少なくとも一つのメニュに対応する下位の階
層の複数のメニュの少なくとも一つを、前記表示装置に
て同一の表示画面上に、所定階層のうちの少なくとも一
つのメニュと該メニュに対応する下位の階層のメニュと
の対応関係を表す表示とともに表示させる第四制御手段
を有することを特徴とする。
【0010】また、請求項2記載の階層的メニュ選択に
よる指示入力装置の構成は、メニュを表示するための表
示装置と、複数のメニュ相互の階層的対応関係、及びメ
ニュに対応する指示を、データとして記憶する記憶装置
と、前記表示装置に表示中のメニュを選択する選択指示
を入力するための入力手段と、入力された指示の処理を
実行する第一制御手段と、前記データに基づき、前記表
示装置にて、メニュを表示させるための第二制御手段
と、前記入力手段から選択指示が入力される毎に、該入
力された選択指示にて選択されたメニュに対応する下位
の階層のメニュがある場合、該入力された選択指示に基
づいて前記第二制御手段を制御することにより、該下位
の階層の複数のメニュを前記表示装置にて表示させ、該
下位の階層のメニュがない場合、該入力された選択指示
にて選択されたメニュに対応する指示を、前記記憶装置
に記憶されたデータに基づいて前記第一制御手段に入力
する第三制御手段と、前記入力手段から選択指示が入力
されることによって前記表示された下位の階層の複数の
メニュの何れかが選択される毎に、該入力された選択指
示にて選択されたメニュを学習する学習手段と、を備え
た階層的メニュ選択による指示入力装置であって、前記
学習手段により学習された結果に基づいて前記第二制御
手段を制御することにより、前記表示装置に表示中の所
定階層のメニュと併せて、該所定階層のメニュのうちの
少なくとも一つのメニュに対応する下位の階層の複数の
メニュの少なくとも一つを、前記表示装置にて同一の表
示画面上に表示させ、前記学習手段により学習された結
果に基づいて前回表示の下位の階層のメニュを更新する
場合、前回表示の下位の階層のメニュを新たな下位の階
層のメニュに書き換えて表示画面上の所定位置に表示す
る第四制御手段を有し、前記第三制御手段は、前記所定
階層のメニュのうちの少なくとも一つのメニュを選択指
示した場合、該選択指示された所定階層のメニュに対応
し前記所定階層中に表示される下位の階層のメニュ以外
の下位階層のメニュを表示することを特徴とする。
【0011】さらに、請求項3記載の階層的メニュ選択
による指示入力装置においては、請求項1または2記載
の階層的メニュ選択による指示入力装置において、前記
第四制御手段が、前記学習手段により学習された結果に
基づいて前記第二制御手段を制御することにより、前記
表示装置に表示中の所定階層のメニュと同一の表示画面
上に、該メニュに対応する下位の階層の複数のメニュの
少なくとも一つを学習された下位の階層のメニュの選択
頻度に基づいて決定し、前記表示装置にて表示させるこ
とを特徴とする。
【0012】さらに、請求項4記載の階層的メニュ選択
による指示入力装置においては、請求項1または2記載
の階層的メニュ選択による指示入力装置において、前記
第四制御手段が、前記学習手段により学習された結果に
基づいて前記第二制御手段を制御することにより、前記
表示装置に表示中の所定階層のメニュと同一の表示画面
上に、該メニュに対応する下位の階層の複数のメニュを
前回までに選択されたものを最近のものから順に所定個
数選択して、前記表示装置にて表示させることを特徴と
する。
【0013】さらにまた、請求項5記載の階層的メニュ
選択による指示入力装置においては、メニュを表示する
ための表示装置と、地図上の地点に関する情報と、複数
のメニュ相互の階層的対応関係、及びメニュに対応する
指示を、データとして記憶する記憶装置と、前記表示装
置に表示中のメニュを選択する選択指示を入力するため
の入力手段と、入力された指示の処理を実行する第一制
御手段と、前記データに基づき、前記表示装置にて、メ
ニュを表示させるための第二制御手段と、前記入力手段
から選択指示が入力される毎に、該入力された選択指示
にて選択されたメニュに対応する下位の階層のメニュが
ある場合、該入力された選択指示に基づいて前記第二制
御手段を制御することにより、該下位の階層のメニュを
前記表示装置にて表示させ、該下位の階層のメニュがな
い場合、該入力された選択指示にて選択されたメニュに
対応する指示を、前記記憶装置に記憶されたデータに基
づいて前記第一制御手段に入力する第三制御手段と、を
備えた階層的メニュ選択による指示入力装置であって、
前記記憶装置に記憶されている地図上の地点に関する情
報に基づいて前記第二制御手段を制御することにより、
前記表示装置に表示中の所定階層のメニュと併せて、該
所定階層のメニュのうちの少なくとも一つのメニュに対
応する下位の階層の複数のメニュの少なくとも一つを、
前記表示装置にて同一の表示画面上に、所定階層のうち
の少なくとも一つのメニュと該メニュに対応する下位の
階層のメニュとの対応関係を表す表示とともに表示させ
る第四制御手段を有することを特徴とする。
【0014】
【作用】請求項1記載の発明では、例えば先ず、第二制
御手段によって、記憶装置に記憶されているデータに基
づき表示装置にメニュを表示させる。そして、入力手段
から選択指示が入力される毎に、入力された選択指示に
て選択されたメニュに対応する下位の階層のメニュがあ
る場合は、第三制御手段により、入力された選択指示に
基づき第二制御手段が制御され下位の階層の複数のメニ
ュを表示装置にて表示させ、一方、下位の階層のメニュ
がない場合は、第三制御手段により、選択指示にて選択
されたメニュに対応する指示を、記憶装置に記憶されて
いるデータに基づいて、第一制御手段に入力する。
【0015】その際、学習手段によって学習された結果
に基づき第四制御手段が第二制御手段を制御することに
より、表示装置に表示中の所定階層のメニュと併せて、
その所定階層のメニュのうちの少なくとも一つのメニュ
に対応する下位の階層の複数のメニュの少なくとも一つ
を表示装置にて同一の表示画面上に、所定階層のうちの
少なくとも一つのメニュと該メニュに対応する下位の階
層のメニュとの対応関係を表す表示とともに表示させ
る。
【0016】請求項2の発明では、先ず、第二制御手段
によって、記憶装置に記憶されているデータに基づき表
示装置にてメニュを表示させる。そして、入力手段から
選択指示が入力される毎に、入力された選択指示にて選
択されたメニュに対応する下位の階層のメニュがある場
合は、第三制御手段により、入力された選択指示に基づ
き第二制御手段が制御され下位の階層の複数のメニュを
表示装置にて表示させ、一方下位の階層のメニュがない
場合は、第三制御手段により、選択指示にて選択された
メニュに対応する指示を、記憶装置に記憶されているデ
ータに基づいて、第一制御手段に入力される。その際、
学習手段によって学習された結果に基づいて第四制御手
段が第二制御手段を制御することにより、表示装置に表
示中の所定階層のメニュと併せて、該所定階層のメニュ
のうちの少なくとも一つのメニュに対応する下位の階層
の複数のメニュの少なくとも一つを、前記表示装置にて
同一の表示画面上に表示させ、学習手段により学習され
た結果に基づいて前回表示の下位の階層のメニュを更新
する場合、前回表示の下位の階層のメニュを新たな下位
の階層のメニュに書き換えて表示画面上の所定位置に表
示させる。そして、第三制御手段は、前記所定階層のメ
ニュのうちの少なくとも一つのメニュを選択指示した場
合、該選択指示された所定階層のメニュに対応し前記所
定階層中に表示される下位の階層のメニュ以外の下位階
層のメニュを表示させる。
【0017】また、請求項3の発明では、学習手段によ
り学習された結果に基づいて第四制御手段が第二制御手
段を制御することにより、表示装置に表示中の所定階層
のメニュと同一の表示画面上に、該メニュに対応する下
位の階層の複数のメニュの少なくとも一つを学習された
下位の階層のメニュの選択頻度に基づいて決定して表示
装置に表示させる。
【0018】また、請求項4の発明では、学習手段によ
り学習された結果に基づいて第四制御手段が第二制御手
段を制御することにより、表示装置に表示中の所定階層
のメニュと同一の表示画面上に、該メニュに対応する下
位の階層の複数のメニュを前回までに選択されたものを
最近のものから順に所定個数選択して、前記表示装置に
て表示させる。
【0019】請求項5の発明では、先ず、第二制御手段
によって、記憶装置に記憶されているデータに基づき表
示装置にてメニュを表示させる。そして、入力手段から
選択指示が入力される毎に、入力された選択指示にて選
択されたメニュに対応する下位の階層のメニュがある場
合は、第三制御手段により、入力された選択指示に基づ
き第二制御手段が制御され下位の階層のメニュを表示装
置にて表示させ、一方下位の階層のメニュがない場合
は、第三制御手段により、選択指示にて選択されたメニ
ュに対応する指示を、記憶装置に記憶されているデータ
に基づいて、第一制御手段に入力される。その際、記憶
装置に記憶されている地図上の地点に関する情報に基づ
いて第四制御手段が第二制御手段を制御することによ
り、表示装置に表示中の所定階層のメニュと併せて、該
所定階層のメニュのうちの少なくとも一つのメニュに対
応する下位の階層の複数のメニュの少なくとも一つを、
前記表示装置にて同一の表示画面上に、所定階層のうち
の少なくとも一つのメニュと該メニュに対応する下位の
階層のメニュとの対応関係を表す表示とともに表示させ
る。
【0020】
【実施例】図1乃至図9に基づき本発明の第一実施例を
詳細に説明する。但し、本発明は以下に詳述する実施例
に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない
範囲で、当業者が想到し得る全ての実施例を含む。
【0021】第一実施例にかかる車両用ナビゲ−ション
装置10の全体構成を表すブロック図を図2として示
す。ナビゲ−ション装置10は、車両に搭載され、出発
地又は現在地から使用者の所望する目的地までの最適経
路を探索し、地図と併せて適切な案内をディスプレイで
表示すると共に、適宜音声案内を出力することによっ
て、走行する車両を、出発地又は現在地から目的地まで
案内するための装置である。
【0022】そのナビゲ−ション装置10の一部が、車
室内のダッシュボ−ド上方中央部分において、運転席及
び助手席の何れからも見易い位置に現れた様子を図3
(A)に示す。
【0023】図2及び図3(A)に示すように、ナビゲ
−ション装置10は、GPS(Global Positioning Sys
tem)用の人工衛星(NAVSTAR)からの送信電波
を受信して、その受信信号を周波数変換し復調し、受信
地点の位置(即ち現在位置)を表す緯度デ−タ,経度デ
−タ,高度デ−タを算出すると共に、受信地点の移動速
度(即ち車両の走行速度)を表す速度デ−タ及び移動方
位を表す方位デ−タを算出する周知のGPS受信機12
と、車両の走行距離を検出する距離センサ,車両の走行
速度を検出する速度センサ,及び車両の相対方位を検出
する例えばジャイロや左右輪センサ等の相対方位センサ
から成り、車両の走行距離、走行速度及び進行方向の各
々に応じた値を出力することにより車両の現在位置を検
出するためのセンサ部14と、ボタン式スイッチ及びタ
ッチスイッチから成り出発地や目的地を設定したり表示
画面の切替指示をするなど操作者が種々の指示を入力す
るための入力部16と、各種デ−タを予め記憶している
記憶媒体としてのCD−ROMディスク及びそのディス
クに記憶されているデ−タを読み出すためのCD−RO
Mドライブ等から成る外部記憶装置18と、音声案内や
各種メッセ−ジ音などを出力するためのスピ−カ、その
スピ−カから出力する音声を合成するための音声プロセ
ッサ、及びD/A変換回路等から成る音声出力装置20
と、CRTやLCD等のディスプレイ22a及びそのデ
ィスプレイ22aに画像を表示させるための表示制御回
路等から成り道路地図や各種メッセ−ジなどを表示する
ための表示部22と、GPS受信機12,センサ部1
4,入力部16,外部記憶装置18等から適宜デ−タを
読み取り、そのデ−タに基づいて音声出力装置20及び
表示部22を駆動制御する制御部24と、から構成され
ている。
【0024】ここで、表示部22は、請求項1記載の発
明の構成要素である表示装置として機能し、また請求項
3記載の発明のシステムの一部を成す表示装置として機
能する。さらに、外部記憶装置18は、請求項1記載の
発明の構成要素である記憶装置として機能し、また請求
項3記載の発明のシステムの一部を成す記憶装置として
機能する。
【0025】そして、図2に示すように、制御部24
は、CPU26,ROM28,RAM30,入出力ポ−
ト32、及びこれら各部を結ぶバスライン34を備えた
周知のマイクロコンピュ−タとして構成されており、請
求項3記載の発明のシステムの一部を成す制御装置とし
て機能する。なお、RAM30の一部は、ナビゲ−ショ
ン装置10の電源がOFFされても、そこに書き込まれ
たデ−タが失われない周知のバックアップRAMとして
構成されている。
【0026】一方、入力部16としてのボタン式スイッ
チは、図3(A)に示すように、ディスプレイ22aの
脇に配設され、地図と併せて現在地をディスプレイ22
aにて表示させ又は音声による案内を音声出力装置20
から出力させるための現在地スイッチ16aと、制御部
24による目的地設定処理(後述する)を開始させるた
めの目的地設定スイッチ16bと、メニュ−画面をディ
スプレイ22aにて表示させるためのメニュ−スイッチ
16cとから成る。
【0027】また、入力部16としてのタッチスイッチ
は、ディスプレイ22aの画面上で矩形のキ−として視
覚的に認識される位置に形成され、表示画面の表示の変
化に従ってその形成位置及び機能が変化する周知の構成
とされており、後述するメニュは全て、タッチスイッチ
16d,16e,16f,16g,16h,16qとし
て(図3(B)、図6(B)及び図7参照)、又はタッ
チスイッチ16i,16kと併せて(図5参照)、ディ
スプレイ22aに表示される。従って、それら各メニュ
の選択は、それぞれのタッチスイッチのタッチ操作によ
って行われる。そのような、各メニュを選択するための
各タッチスイッチは、請求項1記載の発明の構成要素で
ある入力手段として機能し、また請求項3記載の発明に
関る入力装置として機能する。尚、以下の説明におい
て、タッチスイッチとして表示されているメニュを表す
ための符号は、そのタッチスイッチを表す符号と同じも
のを借用して説明する。
【0028】さらに、外部記憶装置18の記憶媒体とし
てのCD−ROMディスク(以下、単に「ディスク」と
いう)には、地図をディスプレイ22aにて表示させる
ための地図デ−タ、交差点の位置等を表す交差点デ−
タ、ある交差点と他の交差点とをつなぐ道路に関する情
報を表す道路デ−タ、道路上の各地点の位置等を表すノ
−ドデ−タ、及び各地点の住所に関する情報を表す住所
デ−タ等が記憶されている他に、図4に模式的に示すよ
うな、予め登録された登録地点に関する情報を所定のジ
ャンル別に分類して成る登録地点デ−タ等が記憶されて
いる。ここで、ジャンルは、操作者が所望の目的地を探
す上で便利な分類を表し、図6(B)及び図7に例示す
るように、「遊園地」「駅」「病院」などのジャンルが
設けられている。
【0029】そのような登録地点デ−タは、ジャンル名
をディスプレイ22aでメニュとして表示させまた各ジ
ャンル毎に分類されている後述のジャンル別登録地点デ
−タを検索するためのインデックスデ−タと、各登録地
点名をディスプレイ22aでメニュとして表示させまた
各登録地点を中心とする地図表示用の地図デ−タを検索
するためのジャンル別登録地点デ−タと、から構成され
ている(図4参照)。
【0030】その中で、インデックスデ−タは、その最
少単位を成すデ−タ群が、各ジャンルの名称を表すジャ
ンル名デ−タと、そのジャンルに分類される全ての登録
地点に関するジャンル別登録地点デ−タのデ−タ群集合
(図4参照)が記憶されているディスク上のアドレスの
始点及びその記憶容量を表す地点デ−タアドレス,サイ
ズデ−タと、から構成されている。
【0031】そして、そのような最少単位のデ−タ群
が、全てのジャンル数であるn個集まることによって、
インデックスデ−タの全体が構成されている(図4参
照)。
【0032】一方、ジャンル別登録地点デ−タは、その
最少単位を成すデ−タ群が、登録地点の具体的な名称
(例えは「交差点」のジャンルにおける「虎ノ門交差
点」など)を表す登録地点名デ−タと、そのような登録
地点の名称を後述のように50音順に列挙表示させる
(図5(B)参照)ため登録地点名の音訓を表す登録地
点名の読みデ−タと、その登録地点の所在位置を表す地
点東経・北緯デ−タと、その所在位置を中心とする地図
を表示する場合の縮尺を表す地図表示縮尺デ−タと、そ
の登録地点に関する更に詳細な情報を他のデ−タから読
み出すための登録番号を表す登録地点番号デ−タと、か
ら構成されている。そして、この最少単位のデ−タ群の
それぞれには、図5(A)に例示するような県別のメニ
ュを表示可能とするため、登録地点の所在する各県毎に
所定の属性デ−タが付与されている(図示せず)。
【0033】そのような最少単位のデ−タ群のうち、同
じジャンルに分類される登録地点に関するデ−タ群が複
数集まることにより、ディスクのアドレス上で連続する
デ−タ群集合が形成され(m個のデ−タ群から成るデ−
タ群集合の例を図4に示す)、そのようなデ−タ群集合
がn個集まることにより、ジャンル別登録地点デ−タの
全体が構成されている。
【0034】ところで、目的地設定スイッチ16bが操
作されることにより制御部24にて実行され、上述の登
録地点デ−タ等をディスクから読出し、ディスプレイ2
2aにて階層的にメニュを表示させて、操作者が目的地
点を容易に設定できるようにするための目的地設定処理
(図8及び図9に示す)の概要は次のとおりである。
【0035】すなわち、先ずディスプレイ22aにて図
3(B)に例示するようなメインメニュを表示させ、そ
のメインメニュの施設名称の欄に表示されている第一ジ
ャンルメニュ16d(図3(B)の例では「ゴルフ
場」)が選択されると、選択された第一ジャンルメニュ
16dについて直ちに図5(A)に例示するような全国
及び各県のメニュを表示させて、全国又は何れかの県の
メニュが選択されると、その選択されたメニュの県(ま
たは全国)に所在する第一ジャンルの登録地点名のメニ
ュを列挙表示させる(図5(B)は、図5(A)で「愛
知県のゴルフ場」メニュが選択された場合を例示す
る)。それらの登録地点のメニュの何れかが選択される
と、選択された登録地点を中心とした地図を表示させて
(図6(A)は、図5(B)で「愛知CC」メニュが選
択された場合を例示する)、その登録地点が目的地とし
て設定可能とされる。
【0036】一方、メインメニュの施設名称の欄に表示
されている他の施設メニュ16eが選択されると、第一
ジャンルメニュ16dのゴルフ場と同じ階層のメニュで
ある「遊園地」「スキ−場」「駅」「役所」といった各
ジャンルメニュ16qを選択可能として、一旦、列挙表
示させて(図6(B)及び図7参照)、何れかのジャン
ルメニュ16qが選択されると、選択されたジャンルメ
ニュ16qについて、前述の第一ジャンルメニュ16d
が選択された場合と同様に、全国及び各県のメニュが列
挙表示され、その後、第一ジャンルメニュ16dついて
前述した処理と同様の処理を実行する。
【0037】以下、図8及び図9に基づき、目的地設定
処理を詳細に説明する。目的地設定処理が実行され
ると、先ず、S2で、外部記憶装置18のディスクから
読み出したインデックスデ−タ(図4参照)に格納され
ている先頭(即ち第一番目)のジャンル名デ−タに基づ
き、その先頭ジャンルを第一ジャンルとして設定してか
ら、S4に進み、先のS2で読み出した先頭ジャンルの
ジャンル名デ−タ、及び外部記憶装置18のディスクに
記憶されている所定のデ−タに基づいて、表示部22を
駆動制御することにより、図3(B)に例示するような
第一ジャンルの名称を表示して成る第一ジャンルメニュ
16dを含んだメインメニュを、ディスプレイ22aに
て表示させる。ここで、メインメニュの一つである他の
施設メニュ16eは、請求項1乃至5記載の発明に関る
所定階層のメニュに相当し、一方、第一ジャンルメニュ
16dは、他の施設メニュ16eに対応する下位の階層
の複数のメニュの一つに相当する。そして、このS4の
実行により、制御部24が請求項1記載の発明の構成要
素である第四制御手段として機能する。また、インデッ
クスデ−タに格納されている第1番目のジャンル名デ−
タが、請求項1記載の発明に関る所定情報としての意味
を持つ。
【0038】S4の実行の後、S6に進んで、メインメ
ニュとして表示されている第一ジャンルメニュ16dが
選択されたか否かを判断し、第一ジャンルメニュ16d
が選択された場合はS6を肯定してS8に進み、第一ジ
ャンルメニュ16d以外のメインメニュが選択された場
合はS6を否定してS10に進む。
【0039】S8では、外部記憶装置18のディスクに
記憶されている所定のデ−タに基づいて、表示部22を
駆動制御することにより、図5(A)に例示するよう
な、第一ジャンルについての全国及び各県のメニュをデ
ィスプレイ22aにて列挙表示させてから、S12に進
む。ここで、各県のメニュは、先頭に表示された全国の
メニュの後ろに50音順で列挙表示され、それら各メニ
ュの横にそれぞれ表示形成された選択キ−16iの操作
により、操作された選択キ−16iに対応する全国又は
各県のメニュが選択可能とされている。また、図5
(A)に例示するディスプレイ22a画面の左側部に表
示形成されている頁スクロ−ルキ−16jが操作された
場合には、画面が切り替わることにより直前の画面で表
示されていなかった各県のメニュが更に50音順に列挙
表示可能とされている。
【0040】S8に続くS12で実行される頁スクロ−
ル処理は、図9に示すように、先ずS80にて、頁スク
ロ−ルキ−16jが操作されたか否かを判断し、その操
作がなかった場合はS80を否定して直ちにS12の頁
スクロ−ル処理を終了した後、S14に進む。一方、頁
スクロ−ルキ−16jが操作された場合はS80を肯定
してS82に進み、操作された頁スクロ−ルキ−16j
に応じてディスプレイ22aの表示画面を切り替えてか
ら、S12の頁スクロ−ル処理を終了し、S14に進
む。
【0041】S14では、選択キ−16iの何れかが操
作されたか否かに基づいて何れかの県又は全国が選択さ
れたか否かを判断する。何れかの県又は全国が選択され
た場合は、S14を肯定してS16に進む。一方、選択
キ−16iの何れも操作されず従って各県及び全国の何
れも選択されなかった場合は、S14を否定してS12
に戻り、頁スクロ−ル処理を再び実行する。
【0042】S16では、インデックスデ−タの先頭に
格納されている第一ジャンルの地点デ−タアドレス,サ
イズデ−タに基づき外部記憶装置18のディスクから読
み出した(図4に点線で模式的に表す)ジャンル別登録
地点デ−タのデ−タ群集合の中で、選択された県の属性
デ−タが付与されているデ−タ群の登録地点名デ−タ及
び登録地点名の読みデ−タに基づいて、表示部22を駆
動制御することにより、図5(B)に例示するように、
選択された県に所在する第一ジャンルの登録地点名を5
0音順にディスプレイ22aにて列挙表示させる。な
お、全国のメニュが選択された場合は、各県毎の属性デ
−タを無視し、前述のように外部記憶装置18のディス
クから読み出したジャンル別登録地点デ−タのデ−タ群
集合の中の全ての登録地点名デ−タ及び登録地点名の読
みデ−タに基づいて、全国に所在する第一ジャンルの登
録地点名を50音順にディスプレイ22aにて列挙表示
させる。このS16の実行により、前述のS4及びS8
並びに後述のS28の各々の実行と併せて、制御部24
が請求項1記載の発明の構成要素である第二制御手段と
して機能する。
【0043】また、図5(B)のような画面がディスプ
レイ22aにて表示されている状態で、選択キ−16k
が操作されると対応する登録地点のメニュが選択可能と
されており、また頁スクロ−ルキ−16mが操作される
と表示画面が切り替えられて他の登録地点のメニュが列
挙表示可能とされている点は、図5(A)に例示するよ
うな全国及び各県のメニュが列挙表示されている場合に
ついて前述したところと同様である。
【0044】S16に続いて実行されるS18の頁スク
ロ−ル処理(図9に示す)では、前述したS12での処
理と同様に、頁スクロ−ルキ−16kの操作の有無を判
断し(S80)、操作された場合はディスプレイ22a
の表示画面を切り替えて(S82)からS20に進み、
一方、頁スクロ−ルキ−16kが操作されなかった場合
は、直ちにS20に進む。
【0045】S20では、選択キ−16kの何れかが操
作されたか否かに基づいて登録地点の何れかが選択され
たか否かを判断し、何れの登録地点も選択されなかった
場合はS20を否定してからS18に戻り再び頁スクロ
−ル処理を実行する。一方、何れかの選択キ−16kが
操作されることによりその選択キ−16kに対応するメ
ニュの登録地点が選択された場合は、S20を肯定して
からS22に進む。
【0046】S22では、選択された登録地点名を表す
登録地点名デ−タと同じデ−タ群内の地点東経/北緯デ
−タ及び地図表示縮尺デ−タに基づき外部記憶装置18
のディスクに記憶されている地図デ−タを検索し、その
検索結果に基づいて、表示部22を駆動制御することに
より、図6(A)に例示するように、選択された登録地
点を中心とする地図をディスプレイ22aにて表示させ
る。このS22の実行により、制御部24が請求項1記
載の発明の構成要素である第一制御手段として機能し、
また前述のS8及びS16並びに後述のS28の各々の
実行と併せて、制御部24が請求項1記載の発明の構成
要素である第三制御手段としての機能も果たす。
【0047】また、図6(A)に示すような画面がディ
スプレイ22aに表示されている状態で、画面の下辺部
に表示形成されたセットキ−16nが操作されると、そ
の操作時に表示されている地図の中心位置が目的地とし
て設定可能とされており、また位置変更キ−16pが操
作されると操作時に表示されている地図の中心位置を変
更することが可能とされている。
【0048】S22に続いて実行されるS24では、セ
ットキ−16nが操作されたか否かを判断し、その操作
がない場合は操作されるまで待ち、一方、セットキ−1
6nが操作された場合はS24を肯定してS26に進
み、その操作時に表示されていた地図の中心位置を目的
地として設定した後、目的地設定処理を終了する。
【0049】一方、前述したS6で、図3(B)に例示
するようなメインメニュをディスプレイ22aにて表示
中に、第一ジャンルメニュ16dが選択されなかった場
合、S10に進んで、他の施設メニュ16eが選択され
たか否かを判断する。
【0050】S10で他の施設メニュ16eが選択され
た場合は肯定判断して、S28に進み、一方、他の施設
メニュ16eが選択されなかった場合は、S10を否定
判断して後述のS34に進む。S28では、図4に示す
インデックスデ−タの先頭のジャンル名デ−タを除く他
の全てのジャンル名デ−タを、外部記憶装置18のディ
スクから読み出し、その読み出したジャンル名デ−タに
基づいて、表示部22を駆動制御することにより、図6
(B)に例示するように、前述した第一ジャンルメニュ
16dと同じ階層のメニュである複数のジャンルメニュ
16qをディスプレイ22aにて列挙表示させる。
【0051】図6(B)に例示する画面がディスプレイ
22aにて表示されている状態で、画面下辺隅部に表示
形成されている頁スクロ−ルキ−16rが操作される
と、その頁スクロ−ルキ−16rの中に表示されている
頁(即ち、「前」と表示されている場合は前頁、「次」
と表示されている場合は次頁)に画面が切り替わって、
図7(A)(B)に例示するように、切替前の画面に表
示されていなかったジャンルメニュ16qがディスプレ
イ22aにて表示可能とされている。
【0052】S28に続くS30の頁スクロ−ル処理で
は、前述したS12の頁スクロ−ル処理の場合と略同様
に、図9に示す頁スクロ−ル処理が実行され、先ずS8
0で頁スクロ−ルキ−16rが操作されたか否かを判断
し、操作された場合はS82に進んで、操作された頁ス
クロ−ルキ−16rの中に表示されている頁の画面に切
り替え、ディスプレイ22aにて他のジャンルメニュを
表示させた後、本処理を終了してS32に進む。一方、
S80で頁スクロ−ルキ−16rが操作されなかったと
判断した場合は、直ちに本処理を終了してS32に進
む。
【0053】S32では、タッチ操作の有無により何れ
かのジャンルメニュ16qが選択されたか否かを判断す
る。何れかのジャンルメニュ16qがタッチ操作されて
選択された場合には、S32を肯定した後、前述のS8
に進み、外部記憶装置18のディスクに記憶されている
所定のデ−タを読み込んで、その所定デ−タに基づい
て、表示部22を駆動制御することにより、選択された
ジャンルについての全国及び各県のメニュを、前述した
図5(A)に例示の場合と同様に、ディスプレイ22a
にて列挙表示させた後、引き続きS8以降の処理を、前
述の第一ジャンルメニュ16dが選択された場合とほぼ
同様に実行する。一方、S32で何れのジャンルメニュ
16qも選択されなかったと否定判断した場合は、S3
0に戻って頁スクロ−ル処理を再び実行する。
【0054】さらに、前述のS10において他の施設メ
ニュ16eが選択されなかった場合に否定判断して進む
S34では、図3(B)に例示するメインメニュの画面
で、第一ジャンルメニュ16d及び他の施設メニュ16
e以外の他のメインメニュ、例えば電話番号メニュ16
f、住所メニュ16g、又は自宅メニュ16h等が選択
されたか否かを判断し、それら他のメニュの何れも選択
されなかった場合はS34を否定判断して、S6に戻り
再び前述した処理を実行する。一方、S34で他のメイ
ンメニュが選択された場合は肯定判断した後、S36に
進み、選択されたメインメニュに応じ各メニュ処理を実
行した後、S38に進んで、目的地が設定されたか否か
を判断する。そして、S36の各メニュ処理の実行によ
って目的地が設定された場合はS38を肯定判断して目
的地設定処理を終了する。
【0055】ここで、例えば電話番号メニュ16fが選
択された場合は、目的地の電話番号を入力することによ
って目的地を設定するための処理が実行され、また住所
メニュ16gが選択された場合は、目的地の住所を入力
することによって目的地を設定するための処理が実行さ
れるが、何れの処理も請求項1乃至請求項5記載の発明
とは関係ないため説明を省略する。
【0056】以上詳述した目的地設定処理では、ディ
スプレイ22aに表示されるメインメニュの中に、他の
施設メニュ16eが選択された場合に列挙表示される下
位の階層のジャンルメニュ16qと同じ階層の第一ジャ
ンルメニュ16dを、他の施設メニュ16eと併せて表
示し(S4、図3(B)に例示)、第一ジャンルメニュ
16dが選択されると(S6:YES)直ちに全国及び
各県のメニュを列挙表示させている(S8、図5(B)
に例示)。
【0057】従って、そのように第一ジャンルメニュ1
6dを選択する場合と、第一ジャンルメニュ16d以外
のジャンルメニュ16qを選択する場合とを比べると、
後者の場合は一旦他の施設メニュ16eを選択操作して
(S10:YES)列挙表示される複数のジャンルメニ
ュ16qの中から何れかのジャンルメニュ16qを選択
して(S28、S32:YES、図6(B)及び図7に
例示)はじめて、全国及び各県のメニュが列挙表示され
る(S8)ため、前者の方が他の施設メニュ16eを選
択する操作を必要としない分だけ、操作効率が良い。
【0058】それ故、第一実施例では、操作者が頻繁に
用いるジャンルメニュを表示させるためのジャンル名デ
−タを、外部記憶装置18のディスク内のインデックス
デ−タの最初のジャンル名デ−タとして格納しておくこ
とによって、頻繁に選択されるジャンルメニュが第一ジ
ャンルメニュ16dとしてメインメニュの中に表示され
るので、操作効率良くジャンル名の選択による目的地の
設定を行うことができる。
【0059】なお、操作者により頻繁に用いられるジャ
ンルメニュを決めるにあたっては、例えば、ナビゲ−シ
ョン装置10が搭載される車種毎に、その車種の運転者
や乗員として想定される対象者の嗜好を推測し、その推
測結果を考慮しても良い(例えば、アウトドアタイプの
車種への搭載が想定される場合は「キャンプ場」のジャ
ンルが第一ジャンルメニュ16dとして表示されるよう
に、そのナビゲ−ション装置10の外部記憶装置18内
のディスクのインデックスデ−タの最初に「キャンプ
場」のジャンルメニュを表示するためのジャンル名デ−
タを予め格納しておく)。
【0060】次に、本発明の第二実施例について、前述
の第一実施例との相違点を中心に説明する。第二実施例
では、図2、図3(A)、及び図4に基づき前述した第
一実施例と同じ構成の下、制御部24にて、図10及び
図11の流れ図に示す目的地設定処理が実行される。
図10及び図11の流れ図における各処理のうち、図8
及び図9に基づき前述した第一実施例と同じ内容の処理
は、第一実施例における処理に付した符号に200を加
えた符号を付して相互の対応関係を表すのみにとどめ説
明を省略する。
【0061】第二実施例における目的地設定処理で
は、ディスプレイ22aで表示中のメインメニュと併せ
て表示させる第一ジャンルメニュ16dを、RAM30
内のバックアップRAMに記憶されている前回(又はそ
れ以前に)実行の目的地設定処理で選択されたジャン
ルメニュ16qを表すジャンル名デ−タに基づいて設定
している。従って、第二実施例で第一ジャンルメニュ1
6dとしてメインメニュの中に表示されるのは、前回
(又はそれ以前)に実行された目的地設定処理で選択
されたジャンルメニュ16qとなる。
【0062】図10及び図11に基づき第二実施例の目
的地設定処理について詳述する。目的地設定処理が
開始されると、先ず、S202にて、RAM30内のバ
ックアップRAMに記憶されているジャンル名デ−タに
基づいて第一ジャンルメニュ16dを設定する。
【0063】なお、このS202では、第一ジャンルメ
ニュ16dを設定する前に、一旦、バックアップRAM
に記憶されているジャンル名デ−タが、外部記憶装置1
8のディスク内のインデックスデ−タに格納されている
か否かを確認し、格納されている場合は、上述のとお
り、バックアップRAMに記憶されているジャンル名デ
−タに基づいて第一ジャンルメニュ16dを設定する。
ただ、例外的な場合として、バックアップRAMに記憶
されているジャンル名デ−タがインデックスデ−タ内に
格納されていないときは、バックアップRAMに記憶さ
れているジャンル名デ−タに基づく代わりに、インデッ
クスデ−タの最初に格納されているジャンル名デ−タに
基づいて第一ジャンルメニュ16を設定する。この例外
は、例えば旧年度版と新年度版とのディスク相互でそれ
ぞれのインデックスデ−タ内に格納されているジャンル
名デ−タが異なっていることが考えられ、そのような旧
年度版から新年度版へのディスクの入れ替えがあった直
後に実行される目的地設定処理において、たまたま、
旧年度版のディスクのインデックスデ−タに基づいて書
き込まれたバックアップRAM内のジャンル名デ−タ
が、新年度版のディスクのインデックスデ−タには格納
されていないような場合に生じる極めて例外的な場合で
ある。しかも、その例外的な場合は本発明の中核的との
かかわりも薄いので、その例外的な場合を除外して以下
の説明を進める。
【0064】S202に続きS204では、バックアッ
プRAMに格納されているジャンル名デ−タ及び外部記
憶装置18のディスク内に記憶されている所定のデ−タ
に基づいて、表示部22を駆動制御することにより、S
202で設定した第一ジャンルメニュ16dを含むメイ
ンメニュを、図3(B)に例示するように、ディスプレ
イ22aにて表示させる。
【0065】S204の後に実行されるS206〜S2
26の処理は、前述した第一実施例にて実行されるS6
〜S26の処理と同様である。
【0066】そして、S204に続くS206で、第一
ジャンルメニュ16dが選択されなかった場合に否定判
断して進むS210、S228〜S232の処理も、前
述した第一実施例にて実行されるS10、S28〜S3
2の処理とほぼ同様である。
【0067】ただ、第二実施例では、S232で肯定判
断した後、即ち、図6(B)及び図7に例示されるよう
なディスプレイ22aの表示画面で、ジャンルメニュ1
6qの何れかが選択された後に、第一実施例のように直
ちにS8に進み選択ジャンルについて全国及び各県のメ
ニュを列挙表示させるのではなく、一旦、S233を実
行することにより、選択されたジャンルメニュ16qを
表示するためのジャンル名デ−タをRAM30の所定領
域に書き込むことによって保持してから、S208に進
み選択ジャンルについて全国及び各県のメニュを列挙表
示させる。
【0068】そして、S208〜S226の処理を実行
することによって目的地が設定された後、図11に示す
S250へ進み、先のS233の実行によってRAM3
0の所定領域に保持されているジャンル名デ−タがある
か否かを判断する。RAM30内に保持されているジャ
ンル名デ−タがある場合はS250を肯定判断してS2
52に進み、そのジャンル名デ−タをバックアップRA
Mに書き込むことにより、次回の目的地設定処理のS
202で第一ジャンルメニュ16dを設定する際の基礎
となるジャンル名デ−タを更新した後、目的地設定処理
を終了する。このS252の実行により、前述のS2
33の実行と併せて、制御部24が請求項2記載の発明
の構成要素である学習手段として機能する。
【0069】一方、RAM30の所定領域に保持されて
いるジャンル名デ−タがない場合は、S250を否定判
断した後にS252を飛び越し直ちに目的地設定処理
を終了する。
【0070】従って、目的地設定処理では、メインメ
ニュの中で第一ジャンルメニュ16dが選択されると
(S206:YES)、バックアップRAM内のジャン
ル名デ−タは更新されないため(S250:NO)、次
回の目的地設定処理においても前回と同様のジャンル
メニュが第一ジャンルメニュ16dとされ、メインメニ
ュと併せてディスプレイ22aにて表示される。
【0071】一方、メインメニュの中で他の施設メニュ
16eが選択され(S206:NO、S210:YE
S)、図6(B)及び図7に例示するようなジャンルメ
ニュ16qの何れかが選択された場合(S232:YE
S)には、選択されたジャンルメニュ16qを表示する
ためのジャンル名デ−タがRAM30の所定領域に書き
込まれて保持され(S233)、目的地設定処理の終
了前、RAM30に保持されているジャンル名デ−タに
基づいてバックアップRAM内のジャンル名デ−タが更
新されるので(S250:YES、S252)、次回の
目的地設定処理では、前回に選択されたジャンルメニ
ュ16qが第一ジャンルメニュとされ、メインメニュと
併せてディスプレイ22aにて表示される。
【0072】従って、第二実施例では、前回の目的地設
定時に選択したジャンルメニュが第一ジャンルメニュと
され、メインメニュと併せてディスプレイ22aにて表
示されるので、前回目的地を設定する際に選択したジャ
ンルメニュを再び選択する場合には、第一ジャンルメニ
ュを選択すれば良く、それ故、第一実施例について前述
したところと同様、一旦ジャンルメニュ16qを列挙表
示させるために他の施設メニュ16eを選択する操作を
必要としない分だけ手間が省け、目的地を設定する際に
前回と同じジャンルを選択するにあたっての操作効率を
向上させることができる。
【0073】また、図6(B)及び図7に例示するよう
に、全てのジャンルメニュ16qをディスプレイ22a
の一画面内に表示することができず、全ジャンルメニュ
16qの中から所望のジャンルメニュを探すために頁ス
クロ−ルキ−16rを何度も操作して画面を切り替える
必要がある場合、第一実施例又は第二実施例のナビゲ−
ション装置10を用いることにより、所望のジャンルメ
ニュが第一ジャンルメニュ16dとされると、複数の画
面にわたって列挙表示されるジャンルメニュを検索する
ための頁スクロ−ルキ−16rの操作が不要となり、操
作効率を向上させることができる。従って、第一及び第
二実施例は、狭い車室内に配設される車両用ナビゲ−シ
ョン装置10の小さなディスプレイ22a画面におい
て、図6(B)及び図7に例示するように、全ジャンル
メニュ16qが複数の画面にわたって列挙表示されるよ
うな場合には、特に有効である。
【0074】なお、第二実施例では、前回選択されたジ
ャンルメニュが第一ジャンルメニュとされたが、その代
わりに、全ジャンルメニュそれぞれについての選択回数
を算出するための計数手段を設け、その算出結果に基づ
いて、選択された回数が最大のジャンルメニュを第一ジ
ャンルメニュとしてメインメニュの中に表示させるよう
にしても良く、そうすることにより一層操作効率を高め
ることができる。
【0075】さらに、第一及び第二実施例では、所定階
層のメニュとしての他の施設メニュ16eと併せて、そ
の次の階層のメニュであるジャンルメニュの一つを第一
ジャンルメニュとしてメインメニュの中に表示させてい
たが、そのように他の施設メニュ16eと併せて表示さ
せるメニュは所定階層のメニュの次の階層のメニュに限
られるのではなく、例えば他の施設メニュ16eと併せ
て、愛知県のゴルフ場メニュや、愛知CCメニュといっ
た、所定階層のメニュの次の階層よりも更に下位の階層
のメニュをメインメニュの中に表示させることにより、
メニュ選択操作の効率を更に向上させることが可能であ
る。その場合、所定階層のメニュと併せて表示させる下
位の階層のメニュとの間の階層間隔が大きくなって双方
の階層間に介在する階層が増えれば増えるほど、その下
位の階層のメニュを選択する場合に省略することができ
るメニュ選択操作の数が増えるため、本発明を用いるメ
リットは一層増大する。
【0076】また、第一及び第二実施例では、所定階層
のメニュとしての他の施設メニュ16eと併せて表示さ
せる下位の階層のメニュは、第一ジャンルメニュ16d
ひとつだけだったが、第一ジャンルメニュ16dひとつ
だけに限られるのではなく、例えば第二ジャンルメニュ
や第三ジャンルメニュ等を設けて、それら第二及び/又
は第三ジャンルメニュ等も第一ジャンルメニュと共に、
メインメニュの中に所定階層のメニュと併せて表示させ
ることにより、更にメニュ選択操作の効率を向上させる
ことが可能である。例えば、過去に選択された下位の階
層のメニュを三つくらい、即ち、直前に選択されたもの
に近い順に三つ又は過去に選択された頻度の高い順に三
つ等を、所定階層のメニュと併せて表示させた場合、極
めて便利であり、操作効率も高まる。
【0077】なお、第一及び第二実施例として車両用ナ
ビゲ−ション装置10につき、説明したが、請求項1乃
至4記載の発明の用途は、車両用ナビゲ−ション装置に
限られるものではなく、表示装置に表示される階層的な
メニュを選択することにより、選択したメニュに対応す
る指示を入力可能な技術であれば、どんな技術にも適用
可能である。即ち、例えば、パソコンやワープロ等にお
いて「計算」「名簿管理」「通信」といった類の複数の
メニュが表示され、その何れかのメニュを選択すると、
選択メニュ毎に更に次の階層のメニュが表示されるよう
な場合にも、請求項1乃至4記載の発明を用いることに
よりメニュの選択操作の効率化を図ることができる。な
ぜならば、一般に、そのような複数の機能が搭載されて
いるパソコンやワ−プロ等にあっても、使用者が頻繁に
選択するメニュは、選択可能な複数のメニュのうちの一
つか二つであることが多いので、請求項1乃至4記載の
発明を用いて予め選択される可能性が高い下位の階層の
メニュを、そのメニュに対応する上位の所定階層のメニ
ュと併せて表示させることにより、メニュ選択操作の効
率を向上させることができる。同様の理由から、携帯用
パソコン、携帯電話、ワープロ、携帯用TV、及びTV
ゲーム装置等の機能全てを搭載したマルチメディア端末
装置の表示部にその端末装置の各機能を選択するための
メニュが表示され、各機能のメニュを選択することによ
り、選択された機能毎に更に複数のメニュが表示される
ような場合や、FAX及び複写機等において階層的にメ
ニュを表示するための表示部が設けられ、選択されたメ
ニュに従った指示を入力可能な装置や、ホ−ムショッピ
ング等のための家庭用情報端末装置や、自販機、電子書
籍販売機、チケット販売機、及び街角、駅、役所等に設
置される各種案内や各種サ−ビスを提供するための公共
用情報端末装置等で、階層的にメニュを表示するための
表示部が設けられており、選択されたメニュに対応する
指示を入力可能な技術が用いられている各種の装置全て
において、請求項1乃至4記載の発明を用いることによ
りメニュ選択操作の効率を向上させることが可能であ
る。
【0078】なお、第一及び第二実施例では、請求項1
記載の発明の構成要素である入力手段として、また請求
項3記載の発明のシステムの入力装置として、ディスプ
レイ22aの画面上に形成されるタッチスイッチが用い
られている場合について説明したが、請求項1記載の入
力手段又は請求項3記載の入力装置としては、タッチス
イッチに限られず、表示装置に表示されている複数のメ
ニュの何れかを選択するための指示を入力可能な技術で
あれば、例えばマウス又はカ−ソルキ−等により表示画
面上のカ−ソルを移動させてメニュを選択する場合、ボ
タン式スイッチによる選択指示の入力、ペン入力、及び
音声入力など、どのような技術が用いられても良い。
【0079】さらに、パソコンやCAD等で用いられて
いるアイコンのメニュが階層的に表示される場合にも、
本発明を用いて操作効率の向上を図ることが可能であ
る。
【0080】また、第一及び第二実施例では、あるメニ
ュが選択されることによって表示されるメニュの階層が
変わるたびに、表示画面が切り替わる場合について説明
したが、本発明は、そのような場合に限定されないで、
例えば、階層的なメニュが幾重にも重なって即ち下位の
階層のメニュが上位の階層のメニュの一部を覆うように
して幾重にも階層的にメニュが表示される場合や、上位
の階層のメニュと下位の階層のメニュとが同時に一画面
に表示されるような場合であっても良い。
【0081】加えて、第一及び第二実施例では、図3
(B)に例示するように、所定階層のメニュとしての他
の施設メニュ16eと、併せて表示させる下位の階層の
メニュとしての第一ジャンルメニュ16dとを、横に並
べ且つ両メニュを「施設名称」と表示した枠で囲むこと
によって相互の関係が判るように表示しているが、本発
明は、そのような場合に限定されないで、どのような表
示形態であっても、所定階層のメニュと併せてそのメニ
ュに対応する下位の階層のメニュの少なくとも一つを表
示させる場合であれば良い。ただ、好ましくは、その所
定階層のメニュと併せて表示する下位の階層のメニュ
が、所定階層のメニュに対応する下位の階層のメニュで
あることが判るように何らかの表示上の工夫、例えば両
メニュの間を結線するとか、メニュの大きさを異ならせ
るとか、メニュの表示色を異ならせるといった種々の手
段が用いられると良い。
【0082】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明で
は、所定階層のメニュと併せて、該所定階層のメニュの
うちの少なくとも一つのメニュに対応する下位の階層の
複数のメニュの少なくとも一つを、同一の表示画面上
に、所定階層のうちの少なくとも一つのメニュとそのメ
ニュに対応する下位の階層のメニュとの対応関係を表す
表示とともに表示するので、メニュの選択操作の効率を
向上させることができるとともに、現在表示されている
所定階層のメニュ表示画面において、表示されている下
位の階層のメニュとその下位階層のメニュの上位階層の
メニュとがどのように対応しているのかが明確になる。
【0083】請求項2記載の発明では、表示装置に表示
中の所定階層のメニュと併せて、該所定階層のメニュの
うちの少なくとも一つのメニュに対応する下位の階層の
複数のメニュの少なくとも一つを、前記表示装置にて同
一の表示画面上に、前回表示の下位の階層のメニュを新
たな下位の階層のメニュに書き換えて表示画面上の所定
位置に表示し、前記所定階層のメニュのうちの少なくと
も一つのメニュを選択指示した場合、該選択指示された
所定階層のメニュに対応し前記所定階層中に表示される
下位の階層のメニュ以外の下位階層のメニュを表示する
ので、まずある階層レベルのメニュが表示された表示画
面において、使用者はどの位置に下位階層のメニュが表
示されるのかを覚えてさえおけば良く、下位の階層のメ
ニュについて選択操作の効率を向上することができる。
そのうえ、所定の階層に表示された下位階層のメニュ以
外の下位階層のメニュの選択操作の効率も向上する。
【0084】請求項3記載の発明では、請求項1または
2記載の発明において、所定の階層のメニュと、そのメ
ニュに対応する下位の階層のメニュの少なくとも一つを
学習された下位の階層のメニュの選択頻度に基づき決定
し表示するので、所定階層のメニュと併せて表示される
下位の階層のメニュは、過去の選択の結果が反映され、
使用者が頻繁に選択する下位の階層のメニュについて選
択操作の効率を向上させることができる。
【0085】請求項4記載の発明では、請求項1または
2記載の発明において、所定の階層のメニュと、そのメ
ニュに対応する下位の階層のメニュを前回までに選択さ
れたものを最近のものから順に所定個数選択して表示す
るので、所定階層のメニュと併せて表示される下位の階
層のメニュは、過去の選択状態が反映され、特に使用者
が良く選択すると思われる最近使用した下位階層のメニ
ュが何個か表示されるため、メニュの選択効率を向上さ
せることができる。
【0086】また、請求項5記載の発明では、所定階層
のメニュと併せて、該所定階層のメニュのうちの少なく
とも一つのメニュに対応する下位の階層の複数のメニュ
の少なくとも一つを、同一の表示画面上に、所定階層の
うちの少なくとも一つのメニュとそのメニュに対応する
下位の階層のメニュとの対応関係を表す表示とともに表
示するので、メニュの選択操作の効率を向上させること
ができるとともに、現在表示されている所定階層のメニ
ュ表示画面において、表示されている下位の階層のメニ
ュとその下位階層のメニュの上位階層のメニュとがどの
ように対応しているのかが明確になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1記載の発明の構成例を表すブロック図
である。
【図2】第一及び第二実施例にかかるナビゲ−ション装
置10の全体構成を表すブロック図である。
【図3】ナビゲ−ション装置10の外観の一部(A)
と、そのディスプレイ22aにて目的地設定処理及び
の開始により表示されるメインメニュ画面例(B)と
を表す説明図である。
【図4】外部記憶装置18に記憶されている登録地点デ
−タの一部内容を模式的に表す模式図である。
【図5】図3(B)の画面例で第一ジャンルメニュ16
dとしての「ゴルフ場」メニュが選択された場合の画面
例(A)と、その画面例(A)で「愛知県のゴルフ場」
メニュが選択された場合の画面例(B)とを表す説明図
である。
【図6】図5(B)の画面例で「愛知CC」メニュが選
択された場合の画面例(A)と、図3(B)の画面例で
他の施設メニュ16eが選択された場合の画面例(B)
とを表す説明図である。
【図7】図6(B)の画面例で頁スクロ−ルキ−16r
が操作された場合の画面例(A)と、その画面例(A)
で「次」の表示されている頁スクロ−ルキ−16rが操
作された場合の画面例(B)とを表す説明図である。
【図8】目的地設定処理を表す流れ図である。
【図9】頁スクロ−ル処理を表す流れ図である。
【図10】目的地設定処理の一部を表す流れ図であ
る。
【図11】目的地設定処理の一部を表す流れ図であ
る。
【符号の説明】
12…GPS受信機、 14…センサ部、
16…入力部、16d…第一ジャンルメニュ、 16
e…他の施設メニュ、16i,16k…選択キ−、
16j、16m、16r…頁スクロ−ルキ−、16q…
ジャンルメニュ、 18…外部記憶装置、 20…
音声出力装置、22…表示部、 24…制御
部、 26…CPU、28…ROM、
30…RAM、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金光 寛幸 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自 動車株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−171826(JP,A) 特開 平5−113862(JP,A) 特開 平5−210472(JP,A) 特開 平6−208443(JP,A) 特開 平2−301819(JP,A) 特開 平4−163493(JP,A)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メニュを表示するための表示装置と、 複数のメニュ相互の階層的対応関係、及びメニュに対応
    する指示を、データとして記憶する記憶装置と、 前記表示装置に表示中のメニュを選択する選択指示を入
    力するための入力手段と、 入力された指示の処理を実行する第一制御手段と、 前記データに基づき、前記表示装置にて、メニュを表示
    させるための第二制御手段と、 前記入力手段から選択指示が入力される毎に、該入力さ
    れた選択指示にて選択されたメニュに対応する下位の階
    層のメニュがある場合、該入力された選択指示に基づい
    て前記第二制御手段を制御することにより、該下位の階
    層の複数のメニュを前記表示装置にて表示させ、該下位
    の階層のメニュがない場合、該入力された選択指示にて
    選択されたメニュに対応する指示を、前記記憶装置に記
    憶されたデータに基づいて前記第一制御手段に入力する
    第三制御手段と、 前記入力手段から選択指示が入力されることによって前
    記表示された下位の階層の複数のメニュの何れかが選択
    される毎に、該入力された選択指示にて選択されたメニ
    ュを学習する学習手段と、 を備えた階層的メニュ選択による指示入力装置であっ
    て、 前記学習手段により学習された結果に基づいて前記第二
    制御手段を制御することにより、前記表示装置に表示中
    の所定階層のメニュと併せて、該所定階層のメニュのう
    ちの少なくとも一つのメニュに対応する下位の階層の複
    数のメニュの少なくとも一つを、前記表示装置にて同一
    の表示画面上に、所定階層のうちの少なくとも一つのメ
    ニュと該メニュに対応する下位の階層のメニュとの対応
    関係を表す表示とともに表示させる第四制御手段を有す
    ることを特徴とする階層的メニュ選択による指示入力装
    置。
  2. 【請求項2】 メニュを表示するための表示装置と、 複数のメニュ相互の階層的対応関係、及びメニュに対応
    する指示を、データとして記憶する記憶装置と、 前記表示装置に表示中のメニュを選択する選択指示を入
    力するための入力手段と、 入力された指示の処理を実行する第一制御手段と、 前記データに基づき、前記表示装置にて、メニュを表示
    させるための第二制御手段と、 前記入力手段から選択指示が入力される毎に、該入力さ
    れた選択指示にて選択されたメニュに対応する下位の階
    層のメニュがある場合、該入力された選択指示に基づい
    て前記第二制御手段を制御することにより、該下位の階
    層の複数のメニュを前記表示装置にて表示させ、該下位
    の階層のメニュがない場合、該入力された選択指示にて
    選択されたメニュに対応する指示を、前記記憶装置に記
    憶されたデータに基づいて前記第一制御手段に入力する
    第三制御手段と、 前記入力手段から選択指示が入力されることによって前
    記表示された下位の階層の複数のメニュの何れかが選択
    される毎に、該入力された選択指示にて選択されたメニ
    ュを学習する学習手段と、 を備えた階層的メニュ選択による指示入力装置であっ
    て、 前記学習手段により学習された結果に基づいて前記第二
    制御手段を制御することにより、前記表示装置に表示中
    の所定階層のメニュと併せて、該所定階層のメニュのう
    ちの少なくとも一つのメニュに対応する下位の階層の複
    数のメニュの少なくとも一つを、前記表示装置にて同一
    の表示画面上に表示させ、前記学習手段により学習され
    た結果に基づいて前回表示の下位の階層のメニュを更新
    する場合、前回表示の下位の階層のメニュを新たな下位
    の階層のメニュに書き換えて表示画面上の所定位置に表
    示する第四制御手段を有し、 前記第三制御手段は、前記所定階層のメニュのうちの少
    なくとも一つのメニュを選択指示した場合、該選択指示
    された所定階層のメニュに対応し前記所定階層中に表示
    される下位の階層のメニュ以外の下位階層のメニュを表
    示することを特徴とする階層的メニュ選択による指示入
    力装置。
  3. 【請求項3】 前記第四制御手段は、前記学習手段によ
    り学習された結果に基づいて前記第二制御手段を制御す
    ることにより、前記表示装置に表示中の所定階層のメニ
    ュと同一の表示画面上に、該メニュに対応する下位の階
    層の複数のメニュの少なくとも一つを学習された下位の
    階層のメニュの選択頻度に基づいて決定し、前記表示装
    置にて表示させることを特徴とする請求項1または2記
    載の階層的メニュ選択による指示入力装置。
  4. 【請求項4】 前記第四制御手段は、前記学習手段によ
    り学習された結果に基づいて前記第二制御手段を制御す
    ることにより、前記表示装置に表示中の所定階層のメニ
    ュと同一の表示画面上に、該メニュに対応する下位の階
    層の複数のメニュを前回までに選択されたものを最近の
    ものから順に所定個数選択して、前記表示装置にて表示
    させることを特徴とする請求項1または2記載の階層的
    メニュ選択による指示入力装置。
  5. 【請求項5】 メニュを表示するための表示装置と、 地図上の地点に関する情報と、複数のメニュ相互の階層
    的対応関係、及びメニュに対応する指示を、データとし
    て記憶する記憶装置と、 前記表示装置に表示中のメニュを選択する選択指示を入
    力するための入力手段と、 入力された指示の処理を実行する第一制御手段と、 前記データに基づき、前記表示装置にて、メニュを表示
    させるための第二制御手段と、 前記入力手段から選択指示が入力される毎に、該入力さ
    れた選択指示にて選択されたメニュに対応する下位の階
    層のメニュがある場合、該入力された選択指示に基づい
    て前記第二制御手段を制御することにより、該下位の階
    層のメニュを前記表示装置にて表示させ、該下位の階層
    のメニュがない場合、該入力された選択指示にて選択さ
    れたメニュに対応する指示を、前記記憶装置に記憶され
    たデータに基づいて前記第一制御手段に入力する第三制
    御手段と、 を備えた階層的メニュ選択による指示入力装置であっ
    て、 前記記憶装置に記憶されている地図上の地点に関する情
    報に基づいて前記第二制御手段を制御することにより、
    前記表示装置に表示中の所定階層のメニュと併せて、該
    所定階層のメニュのうちの少なくとも一つのメニュに対
    応する下位の階層の複数のメニュの少なくとも一つを、
    前記表示装置にて同一の表示画面上に、所定階層のうち
    の少なくとも一つのメニュと該メニュに対応する下位の
    階層のメニュとの対応関係を表す表示とともに表示させ
    る第四制御手段を有することを特徴とする階層的メニュ
    選択による指示入力装置。
JP25444094A 1994-09-16 1994-09-22 階層的メニュ選択による指示入力装置 Expired - Fee Related JP3434045B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25444094A JP3434045B2 (ja) 1994-09-22 1994-09-22 階層的メニュ選択による指示入力装置
US08/497,251 US5784059A (en) 1994-09-16 1995-06-30 Vehicle navigation system with destination selection using hierarchical menu arrangement with selective level skipping
DE69531182T DE69531182T2 (de) 1994-09-16 1995-09-07 Hierarchisches Anzeigesystem für Fahrzeugnavigation
EP95114050A EP0704675B1 (en) 1994-09-16 1995-09-07 Hierarchical display system for vehicle navigation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25444094A JP3434045B2 (ja) 1994-09-22 1994-09-22 階層的メニュ選択による指示入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0895736A JPH0895736A (ja) 1996-04-12
JP3434045B2 true JP3434045B2 (ja) 2003-08-04

Family

ID=17265037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25444094A Expired - Fee Related JP3434045B2 (ja) 1994-09-16 1994-09-22 階層的メニュ選択による指示入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3434045B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5864340A (en) 1996-08-22 1999-01-26 International Business Machines Corporation Mobile client computer programmed to predict input
JPH10312261A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Kawasaki Mutsuko 選択メニューの入力方法およびその装置
JP2000205875A (ja) 1999-01-11 2000-07-28 Equos Research Co Ltd ナビゲ―ション装置
JP4501196B2 (ja) * 1999-12-17 2010-07-14 ブラザー工業株式会社 ネーム印用フォント指定装置および記録媒体
JP3775479B2 (ja) * 2001-02-21 2006-05-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置
JP4689068B2 (ja) * 2001-03-30 2011-05-25 クラリオン株式会社 車載用ナビゲーション装置及び車載用ナビゲーション装置の制御方法並びに車載ナビゲーション用ソフトウェア
JP2006031206A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2007128329A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Xanavi Informatics Corp 地図表示装置および施設表示方法
JP4806600B2 (ja) * 2006-07-31 2011-11-02 富士通株式会社 メニュー表示プログラム、記録媒体、メニュー表示装置およびメニュー表示方法
JP4937209B2 (ja) * 2008-08-06 2012-05-23 ヤフー株式会社 表示地図提案装置及びその方法
JP6418969B2 (ja) * 2015-02-04 2018-11-07 キヤノン株式会社 電子機器およびその制御方法
JP2019040426A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 東芝テック株式会社 情報処理装置およびプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3028130B2 (ja) * 1988-12-23 2000-04-04 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 メニュー画面式入力装置
JPH02301819A (ja) * 1989-05-17 1990-12-13 Hitachi Ltd 学習機能付表示方式
JPH04163493A (ja) * 1990-10-26 1992-06-09 Canon Inc メニュー表示方式
JPH04205138A (ja) * 1990-11-30 1992-07-27 Hitachi Ltd 関連画面自動判定方式
JPH04219857A (ja) * 1990-12-19 1992-08-10 Nec Corp 画面制御装置
JPH04273322A (ja) * 1991-02-27 1992-09-29 Shimadzu Corp 階層メニュー選択装置
JPH0546338A (ja) * 1991-08-20 1993-02-26 Fuji Xerox Co Ltd 表示制御方式
JPH05113862A (ja) * 1991-10-23 1993-05-07 Yokogawa Medical Syst Ltd Crt画面の画面表示方法
JPH05210474A (ja) * 1991-12-13 1993-08-20 Nec Corp メニュー項目制御方式
JPH05265627A (ja) * 1992-03-17 1993-10-15 Fujitsu Ltd キーボードによるポップアップメニューの選択方法
JP2548666B2 (ja) * 1992-11-10 1996-10-30 松下電器産業株式会社 指示命令選択装置
JPH06208443A (ja) * 1993-01-12 1994-07-26 Canon Inc 電子機器及びその操作方法
JPH0877106A (ja) * 1994-09-07 1996-03-22 Casio Comput Co Ltd データ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0895736A (ja) 1996-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5784059A (en) Vehicle navigation system with destination selection using hierarchical menu arrangement with selective level skipping
EP1703257B1 (en) Point searching apparatus and method of searching
US20120013548A1 (en) Human-Machine Interface System
US20080040026A1 (en) Method and apparatus for specifying destination using previous destinations stored in navigation system
EP1408303A1 (en) Vehicular navigation device
JP3944671B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH10153449A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP3434045B2 (ja) 階層的メニュ選択による指示入力装置
JP2002131068A (ja) 地図表示装置及び記録媒体
JP4894336B2 (ja) 交差点検索装置および交差点検索方法
JPH11271084A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP2758838B2 (ja) 情報表示装置
JPH05313580A (ja) ナビゲーション装置およびこの装置のためのデータ入力制御方法
WO2002055961A1 (fr) Dispositif de commande / d'affichage de carte et procede de commande / d'affichage de carte
JP2000249568A (ja) ナビゲーション装置及び記録媒体
US20060052935A1 (en) Navigation device, information input/output device, navigation system, navigation display method, and navigation display program
JP2002039761A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP4196137B2 (ja) 目的地設定装置
JP2001116579A (ja) ナビゲーション装置及び記録媒体
JP2007271277A (ja) ナビゲーション装置、方法及びプログラム
JPH07271824A (ja) ナビゲーション装置におけるメニュー表示方法
JP2917856B2 (ja) ナビゲーション装置における項目検索装置
JPH0894377A (ja) 地図表示装置
JPH0887527A (ja) 位置検索装置
JP2000339339A (ja) 情報検索装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140530

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees