JP3372552B2 - エネルギー案内チェーン - Google Patents

エネルギー案内チェーン

Info

Publication number
JP3372552B2
JP3372552B2 JP53351698A JP53351698A JP3372552B2 JP 3372552 B2 JP3372552 B2 JP 3372552B2 JP 53351698 A JP53351698 A JP 53351698A JP 53351698 A JP53351698 A JP 53351698A JP 3372552 B2 JP3372552 B2 JP 3372552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
strap
straps
energy guide
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53351698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000509798A (ja
Inventor
ブラーゼ,ギユンター
Original Assignee
イグス・シュプリッツグスタイレ・フュア・ディー・インドゥストリー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イグス・シュプリッツグスタイレ・フュア・ディー・インドゥストリー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical イグス・シュプリッツグスタイレ・フュア・ディー・インドゥストリー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2000509798A publication Critical patent/JP2000509798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3372552B2 publication Critical patent/JP3372552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/006Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using extensible carrier for the cable, e.g. self-coiling spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/12Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains
    • F16G13/16Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains with arrangements for holding electric cables, hoses, or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S59/00Chain, staple, and horseshoe making
    • Y10S59/90Plastic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、湾曲軌道上で固定点から移動自在な連結点
までケーブル、ホースなどを案内するためのエネルギー
案内チェーンに関するものであり、これは互いに連結さ
れて互いに角度をつけうるチェーンストラップを備え、
少なくとも数個のチェーンストラップのリンク軸線は交
差する。
この種のエネルギー案内チェーンはたとえばEP 0
277 389号から公知である。このチェーンはそれ自体公
知の方法で互いにリンク接続されたチェーン部材により
形成され、これらチェーン部材はそれぞれ互いにほぼ平
行に配置された2個のチェーンストラップにより形成さ
れ、これらはそれぞれ下側の一体形成された底部プレー
トおよび上側の着脱自在もしくは除去しうるクロス部材
を介し互いに接続される。それぞれ1個のチェーン部材
は隣接チェーン部材と2個のタング状ストラップ突出部
と接続され、この突出部は隣接チェーンストラップの対
応スリット状収容部に嵌合し、その収容部およびストラ
ップ突出部により案内される嵌合部を介してこれらとリ
ンク接続される。湾曲した(たとえば螺旋状)軌道に対
するエネルギー案内チェーンの巻付け−および巻戻し−
運動を確保すると共にチェーンの湾曲を生ぜしめるに
は、湾曲中心点に指向したチェーンの内側ストラップを
チェーンの離間外側ストラップよりも短くする。さら
に、チェーンストラップを接続する底部プレートは梯形
を有する。各チェーン部材のリンク軸線は相対的に角度
を以て位置し、軸線の交差点はチェーンの湾曲中心点を
規定する。
これにより公知のチェーンはその巻付け−および巻戻
し−運動に際し傾斜姿勢によっても曲線の経路を辿りう
る。これは、たとえば組立ロボットなどの回転するエネ
ルギー受入体がこの種のエネルギー案内チェーンを介
し、保護および応力解除して配置されたエネルギー案内
ラインに連結しうるという利点を有する。
EP 0 277 389号に開示されたエネルギー案内チェ
ーンは、種々異なるストラップの長さに基づくと共に互
いに角度をつけたリンク軸線に基づき、リンク接続の適
合性を極めてルーズにしてチェーンの円滑な走行を確保
し、すなわちチェーンの円滑な巻戻し運動を確保せねば
ならないという欠点を有することは勿論である。公知の
チェーンは極めて大きい許容範囲にて作成せねばならな
い。ピンと穴部とは極めて多くの遊びにて互いに嵌合さ
せねばならない。何故なら、チェーンは円運動を完結せ
ねばならないだけでなく、同時に垂直方向にも運動せね
ばならないからである。2つの平面におけるこれら湾曲
により、チェーンストラップは或る範囲内で捻りえねば
ならない。リンク接続の大きい遊びに基づき、特にチェ
ーンの側部安定化につき形成案内部材および案内溝部を
不可欠にする。さらに公知のエネルギー案内チェーン
は、種々異なる曲率および種々異なる収容空間を種々異
なるチェーン部材の形状および寸法におけるエネルギー
ラインにつき使用せねばならないという欠点をも有す
る。
従って本発明の課題は冒頭記載の種類のエネルギー案
内チェーンを改良することであり、これは許容範囲の狭
いリンク接続を良好な摺動特性および回転特性を維持し
ながら製作することができる。本発明によるチェーンは
特に容易に組み立てうると共に、装備すべき機械の運動
サイクルおよび所望の収納空間に対する最適な適合性を
簡単な手段により確保する。
この課題は、請求の範囲第1項の上位概念の特徴を有
するエネルギー案内チェーンにより解決され、これはチ
ェーンが1個のみのストラップストランドにより形成さ
れると共に、少なくとも数個のチェーンストラップには
それぞれ少なくとも1個のケーブル、ホースなどを収容
するための支持フレームを設けたことを特徴とする。
1個のみのストラップストランドで形成されたこの種
のチェーンは公知のチェーンに比べ多様な利点を有す
る。これは実質的に組立簡単であり、リンク接続をほぼ
遊びなしに実施することができ、特にケーブル、ホース
などを収容すべく用いうる使用可能な空間の幅を変化さ
せることができる。これは特に、ケーブルを収容するチ
ェーンストラップに設けた支持フレームの使用により可
能となる。
EP 0 277 389号によるエネルギー案内チェーンを
用いた研究に際し、実際にチェーンストランドの全荷重
が外側ストラップストランドにより支持されることが確
認された。本発明は、1個のチェーンストランドを完全
に省略することによりこの利点を享受し、実質的な重量
減少の他に単一ストランドチェーン帯の適合を極めて緻
密に構成することができ、チェーンの側部安定性と同時
にその柔軟性および捩り可能性を向上させる。支持フレ
ームはチェーンにおける湾曲内側にも湾曲外側にも配置
することができる。
本発明の好適実施形態においては、支持フレームをチ
ェーンストラップに着脱自在に固定しうる上側および下
側クロス部材により形成することができ、これらクロス
部材を着脱自在な接続部材により閉鎖フレームに合体さ
せる。このため、慣用(たとえば従来)のチェーン部材
のクロス部材を使用することができる。
代案として、支持フレームは一体形成されたU字状ブ
ラケットなどによっても形成することができ、これらを
チェーンストラップに対し着脱自在に固定することがで
きる。チェーンストラップに着脱自在に固定しうる支持
フレームもしくは支持ブラケットにより、チェーンの幅
および利用空間は変化自在となる。
特に好適な実施例においては、互いに平行なリンク軸
線を有するチェーンストラップと交差リンク軸線を有す
るチェーンストラップとを互いに交互にチェーンストラ
ップに対し接続する。その際、交差するリンク軸線は全
て1点にて交差せず、円弧に沿って移動する。この円弧
の中心点が円運動の中心点を規定する。交差リンク軸線
を有するチェーンストラップと互いに平行なリンク軸線
を有するチェーンストラップとの交互の配置は、円直径
の変化に際しそれぞれ1個のみのチェーン部材を交換す
れば良いと言う利点を有する。
合理的には、交差するリンク軸線を有するチェーンス
トラップのリンク領域は互いに角度をつけたストラップ
領域により形成される。
たとえば互いに隣接して接続されたチェーンストラッ
プは対向して重なると共に、穴部および/またはピンを
介して固定的に嵌合させることができる。
それぞれ1個のチェーンストラップを直接に隣接した
両チェーンストラップに同じ側で当接させる場合、穴部
を有する各1個のチェーンストラップと突出ピンを有す
る直接に隣接したチェーンストラップとを設けて、ピン
を隣接チェーンストラップの穴部に嵌合させるのが特に
合理的であると判明した。
チェーンストランドを安全に保持しうるためには、そ
れぞれ支持フレームを形成する上側および下側クロス部
材またはU字状ブラケットの脚部をそれぞれ1個の外側
ストラップに対しその端部セクションにてこれらが重な
り領域を隣接チェーンストラップと嵌合させると共に走
行方向に対し横方向へのチェーンストラップの離脱に対
するストッパとして作用させるようにすることができ
る。クロス部材のこの種の構成が本発明によるエネルギ
ー案内チェーンの場合は特に合理的であると判明した。
好ましくはチェーンストラップにはそれぞれ固定リッジ
として形成された突出部を設け、これを上側および下側
クロス部材またはブラケットの脚部の対応固定切欠部と
その自体公知の方法により連携させる。
走行方向に対し横方向のチェーンストラップの離脱を
防ぐ追加安全手段として、ピンを設けたストラップはそ
れぞれその外側縁部に部分包囲するショルダー部を備
え、これを穴部が設けられたストラップの保持突出部に
嵌合させる。
本発明の特に好適な実施形態においては、接続部材に
固定リッジとして形成された突出部を設け、これを上側
および下側クロス部材の固定切欠部と連携させる。この
ようにして、ケーブルを収容する支持フレームを従来の
エネルギー案内チェーンのクロス部材により組み立てる
ことができる。
支持フレームの代案として、ケーブルを収容するため
の支持ホースを少なくとも数個のチェーンストラップに
設けることもできる。これにより本発明のチェーンの重
量および寸法がさらに減少し、これはチェーンの走行特
性につき有利に作用する。
追加案内補助として少なくとも数個のチェーンストラ
ップには少なくともその幅狭側に案内突出部を設け、こ
れを案内レールなどに設けられた溝部と連携させること
もできる。特に大きいチェーン半径の場合はこの種の案
内突出部が合理的であり、これを遊びを以て設けた案内
溝部に嵌合させる。案内突出部と案内溝部とは、チェー
ンのその運動方向に対し横方向もしくは接線方向の大き
過ぎる応力を防止する。
以下、添付図面を参照して実施例により本発明をさら
に説明する。
図1:ストラップストランドの2個の隣接チェーン部材の
斜視分解図、 図2:本発明によるエネルギー案内チェーンの断片平面
図、 図3:図2に示したエネルギー案内チェーンの部分分解拡
大断面図、 図4:コンシューマ(Verbraucher)に配置されてこれに
対し回転しうるチェーン連結点、並びにチェーン連結点
に取付けられて固定案内路上を前後転動しうるエネルギ
ー案内チェーン有する回転するよう配置されたコンシュ
ーマの略図、 図5:図4におけるC−D線断面図、 図6:図4に示した図A、 図7:移動しうる連結点が図4に示した矢印の方向に180
゜にわたり回転した図4の配置図、 図8:図7におけるC−D線断面図、 図9:図7に示した図A、 図10:両側に支持フレームを設けたチェーンストラップ
の図面、 図11:案内突出部を有するチェーンストラップ、 図12:案内突出部と案内レールとの連携を示す案内突出
部を有するチェーンストラップの側面図。
図1には、本発明によるエネルギー案内チェーンのス
トラップストランドの隣接した2個のチェーンストラッ
プ1が図示されている。簡単にするため以下では一方の
チェーンストラップを内側ストラップ1aとして、かつ他
方のチェーンストラップを外側チェーンストラップ1bと
して示し、これら概念を実施例で選択されたエネルギー
案内チェーンにより形成されるケーブルもしくはホース
のための受入れ空間の位置に関連させると共に、説明す
る実施例についてのみ該当させる。当業者には判るよう
に、それぞれチェーンストラップの両側にはたとえば図
10に示したようにエネルギーラインのための受入れ空間
を設けることができ、この概念は一方では外側ストラッ
プおよび他方では内側ストラップにつきもはや該当しな
い。ここには内側ストラップ1aとして穴部2が設けられ
たチェーンストラップが示され、外側ストラップ1bとし
てはピン(図示せず)が設けられたチェーンストラップ
1が図示されている。
さらに図面から判るように、本発明によるエネルギー
案内チェーンはストラップストランドにより形成され、
これは内側ストラップ1aと外側ストラップ1bとで構成さ
れ、外側ストラップ1bはピンを介し内側ストラップ1aの
穴部2に係合して、チェーンストラップ1が少なくとも
1方向に角度をつけうるストランドを形成するように
し、直接隣接した互いに接続されるチェーンストラップ
が対向して重なる。この場合、内側ストラップ1aはそれ
ぞれ隣接外側ストラップ1bに対し同じ側部で当接する。
内側ストラップ1aのリンク領域はそのリンク軸線3が1
点で交差するよう互いに角度を有する。これに対し外側
ストラップ1bのリンク軸線3は互いに平行に走って、互
いに平行なリンク軸線3を有するチェーンストラップ1
と交差リンク軸線3を有するチェーンストラップ1とが
互いに接続されるようにする。エネルギー案内チェーン
はかくして湾曲部を得、交差リンク軸線3は円弧上に配
置される。
図1に示した実施例の場合、ストラップストランドの
一方の側には上側クロス部材4と下側クロス部材5と接
続部材6とにより、ケーブルもしくはホースを収容する
ための支持フレームが形成される。チェーンストラップ
1および接続部材6にはそれぞれ公知の固定リッジとし
て形成された突出部7が設けられ、これらを上側および
下側クロス部材4、5における固定切欠部8と連携させ
る。上側および下側クロス部材4、5は従来のエネルギ
ー案内チェーンのための従来技術のクロス部材に従って
形成され、チェーンストラップ1および接続部材6の突
出部7に対するスナップ係合によりチェーンストラップ
1に対し側部で遊離して形成された支持フレーム2に連
携される。必要に応じ、上側クロス部材4と下側クロス
部材5との間に沿って或いはこれに対し垂直に延びる中
間部材を設けることができ、これをケーブルもしくはホ
ースのための収容空間にさらに分割する。
接続部材6、並びに隣接チェーン部材の上側および下
側クロス部材4、5は互いに接続部を持たない。冒頭で
既に説明したように、チェーンストラップの突出部7に
係合させるべく対応固定切欠部が設けられた一体形成さ
れた支持ブラケットを、上側および下側クロス部材4、
5、並びに接続部材6で構成されたモジュラー構成の支
持フレームの代わりに使用することもできる。
穴部2を設けた内側ストラップ1aのリンク領域にはさ
らに貫通部を設けることができ、これは一方では外側ス
トラップ1bに設けたストッパにより旋回制限装置として
作用し、さらに他方では重量も節減させる。
上側および下側クロス部材4、5は、図3に示したよ
うにこれらがそれぞれ2個の内側ストラップ1aと該当外
側ストラップとの重なり領域に嵌合するような寸法の幅
とし、さらにチェーンストラップ1の保持につき並びに
走行方向に対し横方向へのチェーンストラップ1の離脱
につきストッパとして作用させる。ストラップストラン
ドの離脱に対する安全策としてさらに外側ストラップ1b
にはその外側にそれぞれ半円形状に走るショルダー部14
を設け、これを内側ストラップ1aの保持突出部15に嵌合
させる。
しかしながら、代案としてチェーンストラップ1を固
定するための嵌合部または押圧スナップ接続部をも相互
に設けることができる。
2個の内側ストラップ1aと外側ストラップ1bとの上側
クロス部材4による重なり領域の嵌合は図3に切取ハッ
チング部により示される。
図4〜6から判るように、本発明によるエネルギー案
内チェーンは回転しうるコンシューマに対する連結点か
ら固定連結点まで、2つの平面にて湾曲した軌道で案内
することができる。コンシューマは図4〜6にはその長
手軸線を中心として回転しうる支持柱9として明瞭に示
されている。この接続された部材の回転運動により、エ
ネルギー案内チェーンのための端部固定部として形成さ
れた連結部材10が作用する。エネルギー案内チェーン
は、この連結部材10から出発して支持柱9の周囲を180
゜の円弧にて下方向に案内される。支持柱9の脚部を包
囲して円弧状に走る案内溝11を設け、これにはエネルギ
ー案内チェーンを前進および後退して運転させることが
できる。図示した実施例の場合、案内溝部11は支持柱9
の周囲を完全には案内されず、これらは閉鎖された(す
なわち完全に包囲する)リングまたは輪として形成する
こともできる。案内溝部11は外方向に下降する傾斜した
当接面12およびこれに対し垂直に延びる制限壁部13を形
成する。
図7〜9には、図4に示した矢印の方向にて180゜に
わたる支持柱9の旋回運動に従うエネルギー案内チェー
ンの状態が示されている。この状態にて、エネルギー案
内チェーンはその長さの最大領域にわたり案内溝部11に
当接する。
図10は、チェーンストラップの両側に上側および下側
クロス部材4、5並びに接続部材6により形成された支
持フレームを設けた本発明の実施例を示す。
図4〜9に示した案内溝11の代わりに円弧状に付設し
たレールもしくはリッジ16に案内溝17を設けることもで
き、ここにはチェーンストラップ1の下側幅狭部に設け
た案内突出部18を遊びを以て嵌合させる。好ましくは熱
可塑性材料で作成されたこの種のリッジ16は、必要に応
じ所望形態まで容易に予め加熱して屈曲させることがで
きる。さらに、案内溝11には案内突出部18を収容するた
めの溝部を設けることもできる。
符号の説明 1 チェーンストラップ 1a 内側ストラップ 1b 外側ストラップ 2 穴部 3 リンク軸線 4 上側クロス部材 5 下側クロス部材 6 接続部材 7 突出部 8 固定切欠部 9 支持柱 10 連結部材 11 案内溝部 12 当接面 13 制限壁部 14 ショルダー部 15 保持突出部 16 リッジ 17 案内溝 18 案内突出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平2−36643(JP,U) 実開 昭62−50355(JP,U) 米国特許3192704(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16G 13/16 H02G 11/00

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定点から移動可能な連結点まで螺旋状軌
    道上にてケーブル、ホースなどを案内するエネルギー案
    内チェーンであって 互いにリンク接続されかつ相対的に角度をつけうるチェ
    ーンストラップを備え、少なくとも数個のチェーンスト
    ラップのリンク軸線が交差し、該チェーンは1個のみの
    ストラップストランドにより形成されると共に、少なく
    とも数個のチェーンストラップ(1)にはそれぞれケー
    ブルを受け入れるための少なくとも1個の支持フレーム
    を設け、支持フレームがチェーンストラップ(1)に対
    し着脱自在に固定しうる上側および下側クロス部材
    (4、5)により形成され、これらを着脱自在な接続部
    材(6)により組み付けて閉鎖フレームを形成させた上
    記エネルギー案内チェーン。
  2. 【請求項2】固定点から移動可能な連結点まで螺旋状軌
    道上にてケーブル、ホースなどを案内するエネルギー案
    内チェーンであって 互いにリンク接続されかつ相対的に角度をつけうるチェ
    ーンストラップを備え、少なくとも数個のチェーンスト
    ラップのリンク軸線が交差し、該チェーンは1個のみの
    ストラップストランドにより形成されると共に、少なく
    とも数個のチェーンストラップ(1)にはそれぞれケー
    ブルを受け入れるための少なくとも1個の支持フレーム
    を設け、支持フレームが一体形成のU字状ブラケットに
    より形成され、これをチェーンストラップ(1)に対し
    着脱自在に固定しうることを特徴とする上記エネルギー
    案内チェーン。
  3. 【請求項3】互いに平行なリンク軸線(3)を有するチ
    ェーンストラップ(1)と、交差するリンク軸線(3)
    を有するチェーンストラップ(1)が、互いに交互に接
    続したことを特徴とする請求項1又は2に記載のエネル
    ギー案内チェーン。
  4. 【請求項4】交差するリンク軸線(3)を有するチェー
    ンストラップ(1)のリンク領域が、互いに角度をつけ
    たストラップ領域により形成されることを特徴とする請
    求項1〜3のいずれか一項に記載のエネルギー案内チェ
    ーン。
  5. 【請求項5】互いに接続された隣接チェーンストラップ
    (1)が互いに重なって、穴部(2)およびピンを介し
    固定的に互いに嵌合することを特徴とする請求項1〜4
    のいずれか一項に記載のエネルギー案内チェーン。
  6. 【請求項6】チェーンストラップ(1)の同じ側を、直
    接隣接した2つのチェーンストラップ(1)の頂部に配
    置し、1個のチェーンストラップ(1)に穴部(2)を
    設けると共に直接隣接したチェーンストラップ(1)に
    は突出ピンを設けて、これを隣接チェーンストラップ
    (1)の穴部にスナップ嵌合させることを特徴とする請
    求項1〜5のいずれか一項に記載のエネルギー案内チェ
    ーン。
  7. 【請求項7】それぞれピンが設けられた1個のチェーン
    ストラップにおいて、それぞれ支持フレームを形成する
    上側および下側クロス部材(4、5)またはブラケット
    の脚部は、少なくともその端部セクションにて、これら
    が重なり領域を隣接チェーンストラップ(1)と共に覆
    い且つ走行方向に対し横方向のチェーンストラップ
    (1)の離脱を防止するストッパとして作用するような
    寸法を有することを特徴とする請求項1〜6のいずれか
    一項に記載のエネルギー案内チェーン。
  8. 【請求項8】ピンを設けたチェーンストラップ(1)が
    それぞれその外側縁部にショルダー部(14)を備え、こ
    れを穴部(2)が設けられたチェーンストラップの保持
    突出部(15)に嵌合させることを特徴とする請求項1〜
    7のいずれか一項に記載のエネルギー案内チェーン。
  9. 【請求項9】チェーンストラップ(1)にはそれぞれス
    ナップリッジとして形成された突出部(7)を設け、こ
    れを上側および下側クロス部材(4、5)またはブラケ
    ットの脚部における対応の固定切欠部(8)と連携させ
    ることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載
    のエネルギー案内チェーン。
  10. 【請求項10】接続部材(6)にはスナップリッジとし
    て形成された突出部(7)を設け、これを上側および下
    側クロス部材(4、5)の固定切欠部(8)と連携させ
    ることを特徴とする請求項1又は3〜9のいずれか一項
    に記載のエネルギー案内チェーン。
  11. 【請求項11】少なくとも数個のチェーンストラップ
    (1)には、その少なくとも1個の幅狭側に案内突出部
    (18)を設け、これを案内軌道などに設けられた案内溝
    部(17)と連携させることを特徴とする請求項1〜10の
    いずれか一項に記載のエネルギー案内チェーン。
  12. 【請求項12】少なくとも数個のチェーンストラップに
    はそれぞれ、ケーブルを収容する少なくとも1個の支持
    ループを設けたことを特徴とする1個のみのストラップ
    ストランドによって形成される請求項1に記載のエネル
    ギー案内チェーン。
JP53351698A 1997-01-21 1998-01-09 エネルギー案内チェーン Expired - Fee Related JP3372552B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19701706A DE19701706C1 (de) 1997-01-21 1997-01-21 Energiezuführungskette
DE19701706.1 1997-01-21
PCT/DE1998/000092 WO1998031950A1 (de) 1997-01-21 1998-01-09 Energiezuführungskette

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000509798A JP2000509798A (ja) 2000-08-02
JP3372552B2 true JP3372552B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=7817767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53351698A Expired - Fee Related JP3372552B2 (ja) 1997-01-21 1998-01-09 エネルギー案内チェーン

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6387002B1 (ja)
EP (1) EP0954710B1 (ja)
JP (1) JP3372552B2 (ja)
KR (1) KR100346676B1 (ja)
CN (1) CN1102208C (ja)
AU (1) AU5981798A (ja)
BR (1) BR9806785A (ja)
CA (1) CA2278215C (ja)
CZ (1) CZ292920B6 (ja)
DE (2) DE19701706C1 (ja)
ES (1) ES2162413T3 (ja)
PL (1) PL189429B1 (ja)
TW (1) TW340166B (ja)
WO (1) WO1998031950A1 (ja)
ZA (1) ZA98485B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19742861C1 (de) * 1997-09-29 1999-05-06 Igus Gmbh Stützrinne für Energieführungsketten
DE19916791C2 (de) * 1999-04-14 2001-10-04 Ekd Gelenkrohr Gmbh Energieführungskette
DE19957021A1 (de) * 1999-11-26 2001-05-31 Kabelschlepp Gmbh Energieführungseinheit
DE10033856C2 (de) * 2000-04-18 2003-10-16 Flexatec Gmbh Energieführungskette
IT1318855B1 (it) * 2000-09-14 2003-09-10 Giovanni Mauri Catena portacavi per movimenti su piu' assi
DE20016363U1 (de) * 2000-09-21 2001-01-18 Igus Gmbh Energieführungskette
JP2006525839A (ja) * 2003-05-09 2006-11-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 配線誘導手段を備える患者支持テーブル
DE10338358A1 (de) * 2003-08-21 2005-05-19 Kabelschlepp Gmbh Abdeckung für eine Energieführungskette sowie Kettenglied und Energieführungskette
DE102004022512A1 (de) * 2004-05-05 2005-12-01 Kabelschlepp Gmbh Kettenglied für eine Energieführungskette sowie Energieführungskette mit erweitertem Nutzungsquerschnitt
RU2386064C2 (ru) * 2004-10-13 2010-04-10 Экт (Юроп) Лтд Устройство для защиты линий
JP4598619B2 (ja) * 2005-07-19 2010-12-15 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置用スケートユニット
KR100587499B1 (ko) * 2005-10-18 2006-06-08 씨피시스템(주) 클린룸 체인
JP4137117B2 (ja) * 2005-12-27 2008-08-20 株式会社椿本チエイン ケーブル保護案内装置
KR100591274B1 (ko) * 2006-01-23 2006-06-19 김두진 저소음 및 내구성 기능을 구비하는 로보체인
DE202006006645U1 (de) * 2006-04-21 2006-07-06 Igus Gmbh Energieführungskette
US7947078B2 (en) * 2007-01-09 2011-05-24 Nonlinear Technologies Ltd. Devices for forming curved or closed-loop structures
DE102007017940A1 (de) 2007-04-13 2008-10-16 Igus Gmbh Seitenwandsegment für eine Leitungsführungseinrichtung, Leitungsführungseinrichtung mit Seitenwandsegment und Verfahren zur Herstellung des Seitenwandsegmentes
JP2008281165A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Tsubakimoto Chain Co ケーブル類保護案内装置
BE1017685A3 (fr) * 2007-07-13 2009-03-03 Sonaca Sociutu Anonyme Chaine porteuse de cables pour volet mobile de bord d'attaque d'une aile d'aeronef.
US8769922B2 (en) * 2009-06-26 2014-07-08 Koninklijke Philips N.V. Guidance chain for guiding cables or other lines in a medical diagnostic apparatus
JP4749494B1 (ja) 2010-04-02 2011-08-17 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内用多関節支持部材
US8622481B2 (en) 2011-01-25 2014-01-07 Joy Mm Delaware, Inc. Fiber optic cable protection in a mining system
DE202011004762U1 (de) * 2011-04-04 2011-09-07 Igus Gmbh Energieführungskette
DE102011102115A1 (de) 2011-05-20 2012-11-22 Airbus Operations Gmbh Flexible Kabelführung
TWI464334B (zh) * 2012-03-12 2014-12-11 Sing Chiun Entpr Co Ltd 電纜線保護鏈的組合件結構改良
DE202012003903U1 (de) 2012-04-19 2012-05-25 Igus Gmbh Energieführungskette mit Rollen
JP5787320B2 (ja) * 2012-06-21 2015-09-30 旭精機工業株式会社 線材成形機
US9294737B2 (en) 2012-08-23 2016-03-22 Siemens Energy, Inc. Flexible linkage camera system and method for visual inspection of off line industrial gas turbines and other power generation machinery
JP6311199B2 (ja) * 2014-05-14 2018-04-18 日本通信電材株式会社 ケーブルガイド
US9681107B2 (en) 2014-05-22 2017-06-13 Siemens Energy, Inc. Flexible tether position tracking camera inspection system for visual inspection of off line industrial gas turbines and other power generation machinery
DE202015100472U1 (de) * 2015-02-02 2015-02-10 Igus Gmbh Kettenglied und Kreiskette mit Kettenglied
DE202016102087U1 (de) 2016-04-20 2017-05-26 Igus Gmbh Leitungsführungssystem für mindestens eine auf- und abspulbare Versorgungsleitung sowie Drehführung hierfür
DE202017106108U1 (de) 2017-10-09 2017-10-24 Igus Gmbh Leitungsführungssystem und Führungsrinne, insbesondere für hohe Verfahrgeschwindigkeiten
DE202019100466U1 (de) * 2019-01-25 2019-05-28 Igus Gmbh Energieführungskette mit seitenstabilisierten Laschen
DE202019100877U1 (de) * 2019-02-15 2020-03-17 Igus Gmbh Endbefestigungsteil für eine Energieführungskette
JP7152701B2 (ja) * 2019-02-28 2022-10-13 住友電装株式会社 ケーブルガイドおよびワイヤハーネス装置
CN110454548A (zh) * 2019-09-06 2019-11-15 无锡德斯普拖链技术有限公司 一种拖链链节结构

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1193900B (de) * 1962-02-17 1965-06-03 Coal Industry Patents Ltd Laengs eines Abbaustosses an einer Fuehrung verfahrbare Gewinnungsmaschine
US3192704A (en) * 1962-03-01 1965-07-06 Coal Industry Patents Ltd Means for protecting the supply cables of mining machines
US3448954A (en) * 1967-08-30 1969-06-10 Aero Motive Mfg Co Chain for supporting flexible conduit
GB1487787A (en) * 1975-01-03 1977-10-05 Coal Ind Chain links and chains including such links for protection of a plurality of flexible elongated members
GB2111634A (en) * 1981-11-24 1983-07-06 Mansign Eng Cable handling means
DE3414412C1 (de) * 1984-04-17 1987-11-12 Kabelschlepp Gmbh, 5900 Siegen Energiefuehrungskette
DE3531066A1 (de) * 1985-08-30 1987-03-12 Igus Gmbh Energiezufuehrungskette
IT209828Z2 (it) * 1987-01-02 1988-11-04 Mauri Giovanni Catena portacavi a sviluppo curvilineo.!
GB2208129B (en) * 1987-07-01 1991-08-21 Mansign Eng Cable handling chain
USRE35579E (en) * 1990-02-16 1997-08-12 Kabelschlepp Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Guide chains for feed lines
DE4105653A1 (de) * 1991-02-22 1992-09-03 Kabelschlepp Gmbh Energiefuehrungskette
DE4325259C2 (de) * 1993-07-28 1995-07-20 Igus Gmbh Energieführungskette
US5724803A (en) * 1995-05-04 1998-03-10 Hubbell Incorporated Power supply chain with roller bar carrier
DE29512196U1 (de) * 1995-07-28 1995-09-14 B & N Bergbautechnik Gmbh Kettenglied mit Klemmstück
DE29512197U1 (de) * 1995-07-28 1995-09-14 B & N Bergbautechnik Gmbh Kettenglied einer Kabelkette
US5836148A (en) * 1996-02-06 1998-11-17 Kunimorikagaku Ltd. Cable chain
DE19605775C1 (de) * 1996-02-16 1997-09-25 Igus Gmbh Energieführungskette mit Führungsanschlag
JP3115995B2 (ja) * 1996-08-02 2000-12-11 株式会社ハーモ総研 ケーブル・ホースの保護案内チェーン
US6107565A (en) * 1998-11-17 2000-08-22 A&A Manufacturing Co., Inc. Covered energy transmission line carrier

Also Published As

Publication number Publication date
KR100346676B1 (ko) 2002-07-27
BR9806785A (pt) 2000-05-09
EP0954710B1 (de) 2001-08-01
KR20000070309A (ko) 2000-11-25
WO1998031950A1 (de) 1998-07-23
PL189429B1 (pl) 2005-08-31
CN1102208C (zh) 2003-02-26
JP2000509798A (ja) 2000-08-02
ZA98485B (en) 1998-07-30
DE59801122D1 (de) 2001-09-06
DE19701706C1 (de) 1998-09-03
CZ9902481A3 (cs) 2000-12-13
TW340166B (en) 1998-09-11
AU5981798A (en) 1998-08-07
CA2278215C (en) 2003-12-02
CZ292920B6 (cs) 2004-01-14
EP0954710A1 (de) 1999-11-10
US6387002B1 (en) 2002-05-14
CA2278215A1 (en) 1998-07-23
PL334471A1 (en) 2000-02-28
CN1244238A (zh) 2000-02-09
ES2162413T3 (es) 2001-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3372552B2 (ja) エネルギー案内チェーン
EP0789167B1 (en) Cable chain
JP4768678B2 (ja) エネルギー案内チェーン用継手要素
JP4615598B2 (ja) ケーブルドラッグ装置と該ケーブルドラッグ装置を収容する保持装置とを含むケーブルドラッグシステム
US6612104B2 (en) Energy guiding chain
KR101515742B1 (ko) 에너지 유도 체인
US4392344A (en) Chain-link cable carrier
JP3110764B2 (ja) エネルギーガイドチェーン
JP2008536069A5 (ja)
KR100391836B1 (ko) 에너지 안내 체인
KR100969729B1 (ko) 라인, 케이블 등의 능동 유도를 위한 라인 유도 유닛
KR100981460B1 (ko) 와이어, 케이블 등의 고정 안내를 위한 라인 안내 시스템및 지지 스트랩
JP2002199558A (ja) コルゲートチューブの固定構造及びコルゲートチューブ固定具
JP3547891B2 (ja) ケーブルチェーン
JPH0623589B2 (ja) エネルギ導体支持鎖
JP3585015B2 (ja) ケーブルチェーン
KR20140143223A (ko) 롤러를 포함하는 에너지 유도 체인
JP3110766B2 (ja) エネルギー案内チェーン
JP3528852B2 (ja) エネルギー案内チェーン
EP0926968B1 (en) Over-extendible differential drawer guide
JP2001003997A (ja) ケーブルチェーン
JP2001221294A (ja) ケーブルチェーン
JPH0379839A (ja) ケーブルドラグチェーン内部の仕切り構造
JP2589014B2 (ja) ケーブルドラグチェーンの歪み防止構造
JP2017103890A (ja) スライドシート用ワイヤハーネスの配索構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees