JP3347528B2 - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JP3347528B2
JP3347528B2 JP14686895A JP14686895A JP3347528B2 JP 3347528 B2 JP3347528 B2 JP 3347528B2 JP 14686895 A JP14686895 A JP 14686895A JP 14686895 A JP14686895 A JP 14686895A JP 3347528 B2 JP3347528 B2 JP 3347528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
reticle
original
hand
semiconductor manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14686895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08316137A (ja
Inventor
中村  元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP14686895A priority Critical patent/JP3347528B2/ja
Priority to US08/651,038 priority patent/US5740052A/en
Priority to DE69634395T priority patent/DE69634395D1/de
Priority to EP96303562A priority patent/EP0744764B1/en
Priority to KR1019960017605A priority patent/KR100193154B1/ko
Publication of JPH08316137A publication Critical patent/JPH08316137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3347528B2 publication Critical patent/JP3347528B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70733Handling masks and workpieces, e.g. exchange of workpiece or mask, transport of workpiece or mask
    • G03F7/70741Handling masks outside exposure position, e.g. reticle libraries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/14Wafer cassette transporting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フォトマスク、レチク
ル等の原版を扱う半導体製造装置における、レチクル搬
送等の自動化に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体素子の微細化に伴い、レチ
クルへの異物付着を防止するため、半導体製造装置内の
レチクルを収納するレチクルカセットからレチクルを抜
き出し、露光位置まで人手を介さず自動的に搬送する装
置が開発されている。また、レチクルへの異物付着をな
くすために、オペレータがレチクルの使用回数を管理
し、定期的にレチクルの洗浄、レチクルの異物付着検
査、レチクル上のパターン欠損検査等の検査を行なって
いる。
【0003】このような作業環境および装置環境におい
て、レチクル洗浄装置、レチクル異物付着検査装置、レ
チクルパターン欠損検査装置等の装置で使用するレチク
ルカセットは、それぞれの装置特有の形状を有し、かつ
統一性がなく、また互換性もない。 このため、レチク
ルをレチクル洗浄装置によって洗浄した後、半導体製造
装置内にレチクルを装着する場合は、レチクル洗浄装置
専用のレチクルカセットから半導体製造装置専用のレチ
クルカセットにレチクルの入換えを行なわなければなら
ない。この入換えは、オペレータが、レチクルが入った
レチクルカセットと、半導体製造装置専用の空のレチク
ルカセットを異物の少ないクリーンルーム内に持ち込
み、そこで行なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記作
業によれば、レチクル交換のたびにオペレータがクリー
ンルームに行かなければならないため、使用するレチク
ルの増大にともない、レチクル交換に費やすオペレータ
の作業量も増大するという問題が生じている。また、人
手によりレチクルの移し換えを行なうため、注意して行
なっても異物付着量をある一定量以下にできないという
問題も発生している。
【0005】作業量の減少および異物付着の減少を目的
として、レチクル移換え装置等が作られているが、この
装置においても、レチクルを入れ換えるべきカセットを
装着するための作業が発生する。また、オペレータがカ
セットを装着するため、オペレータの作業ミスにより、
移し換える必要のないレチクルまで移換え作業を行なっ
てしまい、半導体製造装置上に目的以外のレチクルがセ
ットされてしまう場合もある。これにより、半導体製造
装置の動作停止および誤動作が発生する等の問題も生じ
ている。
【0006】また、レチクル移換え装置を、クリーンル
ーム内に設置しなければならないため、クリーンルーム
を必要以上に大きくしなければならず、装置や設備のコ
ストアップにもなっている。
【0007】本発明の目的は、前出従来技術の問題点に
鑑み、半導体製造装置において、レチクル等の原版の移
換え、入換え等の工程をより効率化し、また、異物の付
着を減少させることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では、原版を収納する第1のカセットを収納
するカセット収納手段と、前記第1のカセットとは形状
が異なる第2のカセットを搭載するカセット搭載台と、
前記原版を使用する際あるいは前記原版に所定の処理を
行う際に前記原版を保持する原版ステージと、前記原版
を固定する搬送ハンドと前記搬送ハンドの向きを変える
回転駆動部と前記搬送ハンドを水平方向に前進および後
退させる水平駆動部を有し、前記原版ステージと前記カ
セット収納手段間および前記原版ステージと前記カセッ
ト搭載台間で前記原版を搬送する搬送手段と、前記原版
関する情報を記憶する記憶手段とを備え、前記搬送手
段は、前記記憶手段により記憶された前記原版に関する
情報に基づいて前記原版ステージ上の前記原版を前記
搬送ハンドに固定し、前記水平駆動部により前記搬送ハ
ンドを後退させてから、前記回転駆動部により前記ハン
ドの向きを前記第1のカセットまたは前記第2のカセッ
の方向に変え、前記水平駆動部により前記搬送ハンド
を前進させることで、前記原版ステージと前記カセット
収納手段間または前記原版ステージと前記カセット搭載
台間で前記原版を搬送することを特徴としている。ここ
で、前記第2のカセットは複数の原版を収納するとよ
く、前記カセット収納手段は前記第1のカセットを複数
収納するとよい。
【0009】また、前記装置で使用あるいは処理された
原版が、前記第1カセットまたは前記第2カセット
のどちらへ戻ったかをオペレータに知らせる表示手段を
有することを特徴としている。
【0010】また、搬送手段は、情報として、装置を管
理している上位の演算装置から送られてくる情報を使用
するか、または装置内に記憶されている情報を使用する
かを判断していずれかを使用するものであることを特徴
としている。
【0011】
【作用】この構成において、カセット収納手段に装着さ
れたカセットから搬出された原版は、搬送手段により装
置内に搬送され処理される。
【0012】処理された原版は、演算装置により搬送手
段を制御する制御手段に送られてきた原版管理情報と装
置内にすでに存在している原版管理情報のうち、選択し
た原版管理情報により、再度同じ装置で使用するため
に、搬出されたもとのカセットに戻すか、またはカセッ
ト形状の異なる装置にて使用するために、形状の異なる
カセットに戻すかを判断する。
【0013】判断された原版は、オペレータによって選
択された原版管理情報に従い、それぞれのカセットに戻
される。
【0014】搬送手段により、原版がカセット搬送手段
上のカセットに戻ると制御手段は原版が、どのカセット
に戻ったかをオペレータに知らせるために、原版の戻っ
たカセットを表示手段によって表示する。
【0015】したがって、人手および特別な装置を使用
することなく原版の処理が終了した後に、次に使用する
装置を自動で判断し、次に使用する装置に装着できるカ
セットに自動で原版を移し換えることが可能となり、原
版の移し換え時に発生する異物付着を防止することが可
能となる。
【0016】また、装置内の情報をもとに原版を入れ換
えているため、原版の入換え作業ミス等による装置停止
を防止することが可能となり、かつオペレータの作業量
を減少させるとともに、装置の稼働率およびオペレータ
の作業効率を向上させることが可能となる。
【0017】
【実施例】
[実施例1]以下、図を用いて本発明の実施例を説明す
る。
【0018】図1は、本発明の第1の実施例に係る半導
体製造装置のレチクル搬送に係る部分を示す斜視図であ
る。図2は、図1の半導体製造装置内のレチクルの動き
を示す図であり、装置の上から見た様子を示す。
【0019】図1において、6はレチクル、2はレチク
ルを収納するレチクルカセットである。本装置はレチク
ルカセット2を複数収納することができる。7はカセッ
トライブラリ、3はカセットライブラリ7に付属するカ
セット開閉機構、5はレチクルカセット2とは形状の異
なるカセット4を上蓋4aと下皿4bに開閉するカセッ
ト開閉機構、12はカセット4を載せることが可能なカ
セット搭載台、9はレチクルをその上に搭載して露光を
行なうためのレチクルステージ、1はカセット2および
カセット4からレチクルを真空吸着して搬出または搬入
するレチクルハンド、8はカセット2の方向、カセット
4の方向、レチクルステージ9の方向等へレチクルハン
ド1の向きを変える回転駆動と、レチクルハンド1を水
平方向へ伸び縮みさせる水平駆動と、レチクルハンド1
を上下させる垂直駆動とが可能なレチクルハンド駆動
部、11はレチクルハンド駆動部8、カセットライブラ
リ7およびカセット搭載台12の制御を行なう制御部、
10はレチクルハンド1の動作状態およびレチクルが搬
入または搬出されたカセットを表示する表示部である。
【0020】制御部11は、上位の演算装置23に接続
されており、上位の演算装置23には半導体製造装置を
複数台接続することが可能である。また、形状の異なる
カセット4は、レチクル洗浄機で使用しているカセット
と同じ形状をしている。
【0021】次に、図1および図2を用いて装置の動作
を説明する。半導体製造装置上でレチクルを使用するた
めに、オペレータが半導体製造装置に、レチクル6を収
納したカセット2を装着すると同時に、カセット搭載台
12上に、レチクル洗浄機で使用している空のカセット
4を装着し、そして制御部11と表示部10を操作し、
半導体製造装置にレチクル搬入操作を開始させると、半
導体製造装置は、使用するレチクル管理情報を選択する
ために、演算装置23から送られてきたレチクル管理情
報が有るかを確認する。
【0022】演算装置23からのレチクル管理情報があ
る場合は、それを制御部11内に読み込む。演算装置2
3からのレチクル管理情報がない場合は、すでに装置内
に記憶されているレチクル管理情報を制御部11内に読
み込む。
【0023】制御部11は、レチクル管理情報を読み込
むと、カセットライブラリ7を、カセット2をレチクル
ハンド1と同じ高さの位置に移動させ、カセット開閉機
構3によりカセット2の扉を開く。
【0024】カセット2の扉が開くと、レチクルハンド
1を、カセット2の方向に回転させ、そして前進および
上方向へ駆動させてカセット2内へ挿入し、レチクルハ
ンド1によりカセット2内のレチクル6を真空吸着して
レチクルハンド1に固定する。レチクル6を真空吸着し
て固定すると、レチクルハンド1を後退させるとともに
レチクルステージ9の方向へ回転させ、さらに前進およ
び下方向へ駆動させ、そして後退させることにより、レ
チクルステージ9上にレチクル6を搬送する。これによ
り、レチクル6は、図2におけるカセット2の位置より
矢印13の方向に移動し、レチクルステージ9上に搬送
されたことになる。
【0025】レチクルステージ9上にレチクル6が搬送
されると、制御部11は、レチクル6のレチクル管理情
報内の使用回数データを書き換え、レチクル使用回数を
更新して管理する。使用したレチクル管理情報が、上位
の演算装置23から送られてきたものである場合は、更
新したレチクル管理情報を演算装置23に戻す。
【0026】レチクル6の使用を終了し、レチクル6を
カセット2に回収するため、オペレータが制御部11と
表示部10を用いて、半導体製造装置からレチクル6を
搬出する操作を開始させると、制御部11はレチクル管
理情報内のレチクル使用回数を確認する。
【0027】レチクル使用回数がレチクル使用限度以内
であれば、制御部11はレチクルを搬入した動作と逆の
動作を行なうことにより、レチクルステージ9からカセ
ット2へレチクル6を回収し、同時に、カセット2内に
レチクル6が回収されたことを表示部10に表示する。
この動作は、図2上の矢印14に相当し、これにより、
レチクルステージ9上からカセット2上にレチクル6が
回収されたことになる。
【0028】レチクル管理情報内のレチクル使用回数が
レチクル使用限界の使用回数と同じ場合は、制御部11
はレチクルハンド1を制御し、カセット4側にレチクル
6を回収する。すなわち、レチクルハンド1を、レチク
ルステージ9の方向に回転させ、レチクルハンド9を前
進および上方向へ駆動させ、レチクル6を真空吸着によ
って固定し、そして後退およびカセット4の方向に回転
させる。レチクルハンド1が、カセット4の方向に回転
すると、カセット開閉機構5によりカセット4の上蓋4
a、下皿4bを開く。カセット4が開状態になると、レ
チクルハンド1を、前進および下方向へ駆動させ、レチ
クル6を下皿4b上に置く。下皿4b上にレチクル6を
置くと、レチクルハンド1を後退させ、開閉機構5によ
りカセット4を閉じる。カセット4の閉動作が完了する
と、レチクル6が、搬出されたカセット2上には戻ら
ず、カセット4上に回収されたことを表示部10上に表
示する。また、表示部10には、レチクル6が洗浄の必
要なレチクルであることも表示する。
【0029】この動作は、図2上の矢印16に相当し、
これにより、レチクルステージ9からカセット4上にレ
チクル6を回収したことになる。
【0030】オペレータが、レチクル洗浄機(不図示)
によって、レチクル6を洗浄し、レチクル6を半導体製
造装置に搬入する場合は、レチクル洗浄機から取り出し
たカセット4を、カセット搭載台12上に置く。また、
同時に、空のカセット2をカセットライブラリ7にセッ
トする。
【0031】半導体製造装置にこれらのカセットを装着
した後、オペレータが制御部11と表示部10を操作
し、半導体製造装置へのレチクル搬入操作を開始する
と、装置で使用するレチクル管理情報を選択するため
に、半導体製造装置は、上位の演算装置23から送られ
てきたレチクル管理情報が有るかを確認する。
【0032】演算装置23からのレチクル管理情報があ
る場合は、演算装置23からのレチクル管理情報を制御
部11内に読み込む。演算装置23からのレチクル管理
情報がない場合は、すでに装置内にあるレチクル管理情
報を制御部11内に読み込む。
【0033】レチクル管理情報を読み込むと、制御部1
1は、カセット搭載台12のカセット開閉駆動部5によ
り、カセット4の上蓋4aと下皿4bを開く。カセット
4が開くと、レチクルハンド1をカセット4の方向へ回
転させ、その後、前進および上方向へ駆動させ、レチク
ル6を真空吸着して固定する。
【0034】レチクル6を真空吸着して固定すると、レ
チクルハンド1を後退およびレチクルステージ9方向へ
回転させ、さらに前進および下方向へ駆動させ、そして
後退させることにより、レチクルステージ9上にレチク
ル6を搬送する。
【0035】この動作により、レチクル6は、図2にお
けるカセット4の位置より矢印15の方向に移動し、レ
チクルステージ9に搬送されたことになる。
【0036】レチクルステージ9上にレチクル6が搬送
されると、制御部11は、レチクル6のレチクル管理情
報内の従来の使用回数データを消去して、新規にレチク
ル使用回数を管理する。使用したレチクル管理情報が、
演算装置23から送られてきたものである場合は、更新
したレチクル管理情報を演算装置23に戻す。
【0037】レチクル6の使用を終了し、レチクル6を
カセットに回収するため、オペレータは制御部11と表
示部10を用いて、半導体製造装置からレチクル6を搬
出する操作を開始させると、制御部11は、レチクル管
理情報内のレチクル使用回数を確認する。
【0038】レチクル使用回数が、レチクル使用限度以
内であれば、制御部11はレチクルを搬入した動作と逆
の動作を行なうことによりレチクルステージ9からカセ
ット2へレチクル6を回収し、カセット2にレチクル6
が回収されたことを表示部10に表示する。この動作
は、図2上の矢印14に相当し、これにより、レチクル
ステージ9上からカセット2上にレチクル6が回収され
たことになる。
【0039】[実施例2]図3は、本発明の第2の実施
例に係る半導体製造装置のレチクル搬送に係る部分を示
す斜視図である。本実施例と第1の実施例との異なる点
は、図1の形状の異なるカセット4が、複数枚レチクル
6を収納できるカセット19にかわったところであり、
カセット4、カセット搭載台12およびカセット開閉駆
動部5にかわり、複数枚レチクル6が収納できるカセッ
ト19、カセット19が収まるカセット上カバー17お
よびカセットカバー開閉機構18を有し、カセットカバ
ー開閉機構18はカセット19が載せられているカセッ
ト台20と、カセット上カバー17の開閉を行なうこと
である。カセット台20上に載せられたカセット19
は、エレベータ機構22と搭載台21によって、Z方向
すなわち上下方向に移動する。カセット19は、レチク
ル異物検査装置等で使用しているカセットと同じ形状を
している。
【0040】次に、図3を用いて装置の動作について説
明する。半導体製造装置上でレチクルを使用するため
に、オペレータは使用するレチクル6をレチクル異物検
査装置(不図示)で異物の付着について検査を行なう。
検査を終了したレチクル6はカセット19に収まり、カ
セット19はカセット台20およびカセット上カバー1
7内に保持される。
【0041】オペレータは、カセット台20およびカセ
ット上カバー17によって保持されたカセット19を半
導体製造装置に装着すると同時に、カセットライブラリ
7に、半導体製造装置で標準カセットとして使用してい
る空のカセット2を装着し、そして制御部11と表示部
10を操作し、半導体製造装置にレチクル搬入操作を開
始させると、半導体製造装置は、使用するレチクル管理
情報を選択するために、演算装置23から送られてきた
レチクル管理情報があるかを確認する。
【0042】演算装置23からのレチクル管理情報があ
る場合は、それを制御部11内に読み込む。演算装置2
3からのレチクル管理情報がない場合は、すでに装置内
に記憶されているレチクル管理情報を制御部11内に読
み込む。
【0043】制御部11は、レチクル管理情報を読み込
むと、カセットカバー開閉機構18を、カセット上カバ
ー17とカセット台20とに分離し、カセット19が分
離および下降可能な状態になる。
【0044】カセット19が、分離および下降可能な状
態になると、エレベータ機構22は搭載台21を下降さ
せ、オペレータが選択したカセット19内のレチクル6
が入っている位置と、レチクルハンド1の位置が同じ高
さになるまで搭載台21を移動させる。
【0045】エレベータ機構22が、搭載台21をレチ
クルハンド1と同じ高さに移動すると、レチクルハンド
1はカセット19の方向に回転させ、そして前進および
上方向へ駆動させてカセット2内へ挿入し、レチクルハ
ンド1によりカセット2内のレチクル6を真空吸着して
レチクルハンド1に固定する。レチクル6を真空吸着し
て固定すると、レチクルハンド1を後退させるとともに
レチクルステージ9の方向へ回転させ、さらに前進およ
び下方向へ駆動させ、そして後退させることにより、レ
チクルステージ9上にレチクル6を搬送する。
【0046】これにより、レチクル6はカセット12の
位置より、レチクルステージ9上に搬送されたことにな
る。
【0047】レチクルステージ9上にレチクル6が搬送
されると、制御部11は、レチクル6のレチクル管理情
報内のデータを書き換え、異物付着検査終了後のレチク
ル使用回数、次に使用される装置等のデータを更新して
管理する。使用したレチクル管理情報が、上位の演算装
置23から送られてきたものである場合は、更新したレ
チクル管理情報を演算装置23に戻す。
【0048】レチクル6の使用を終了し、レチクル6を
カセットに回収するため、オペレータが制御部11と表
示部10を用いて、半導体製造装置からレチクル6を搬
出する操作を開始させると、制御部11はレチクル管理
情報内のレチクル使用回数、次に使用される装置等のデ
ータを確認する。
【0049】レチクル6の使用に関して、再度、同じ装
置を使用するのであれば、制御部11はレチクルステー
ジ9からレチクル6を搬入した動作と逆の動作を行な
い、カセット11にレチクル6を収納し、カセット11
内にレチクル6が回収されたことを表示部10に表示す
る。
【0050】これにより、レチクルステージ9上からカ
セット11上にレチクル6が回収されたことになる。
【0051】また、次に使用する装置が異なる場合は、
制御部11は、レチクルハンド1を制御し、カセット2
にレチクル6を回収する。
【0052】レチクルハンド1を、レチクルステージ9
の方向に回転させ、そして前進および上方向へ駆動させ
てカセット2内へ挿入し、レチクルハンド1によりカセ
ット2内のレチクル6を真空吸着してレチクルハンド1
に固定し、後退およびカセット2の方向に回転する。
【0053】レチクルハンド1がカセット2の方向に回
転すると、カセットライブラリ7はカセット開閉機構3
を用いて、カセットを開く。カセットが開くと、レチク
ルハンド1は前進および下方向へ駆動さ、レチクル6
をカセット2内に置く。カセット2内にレチクル6を置
くと、レチクルハンド1は後退する。レチクルハンド1
が後退すると、カセットライブラリ7のカセット開閉機
構3は、カセット2閉じる。カセット2が閉じると、
レチクル6が搬出されたカセット19には戻らず、カセ
ット2上に回収されたことを表示部10上に表示する。
また、表示部10には、レチクル6を他の装置に移動す
る必要があることも表示する。
【0054】これにより、レチクルステージ9からカセ
ット2上にレチクル6を回収したことになる。
【0055】オペレータが、他の装置から取り出したレ
チクル6を半導体製造装置に搬入する場合は、他の装置
から取り出したカセット2を、カセットライブラリ7上
に置く。また、同時に、カセット19を保持したカセッ
ト台20およびカセット上カバー17を、搭載台21上
に搭載する。
【0056】半導体製造装置にこれらのカセット19を
装着した後、オペレータが制御部11と表示部10を操
作し、半導体製造装置へのレチクル搬入操作を開始する
と、装置で使用するレチクル管理情報を選択するため
に、半導体製造装置は、演算装置23から送られてきた
レチクル管理情報が有るかを確認する。
【0057】演算装置23からのレチクル管理情報があ
る場合は、演算装置23からのレチクル管理情報を制御
部11内に読み込む。演算装置23からのレチクル管理
情報がない場合は、すでに装置内にあるレチクル管理情
報を制御部11内に読み込む。
【0058】レチクル管理情報を読み込むと、制御部1
1は、カセットライブラリ7内のカセット2をレチクル
ハンド1と同じ高さの位置に移動させる。カセット2が
この位置に移動すると、カセット開閉駆動部5がカセッ
ト2の扉を開く。 カセット2の扉が開くと、レチクル
ハンド1をカセット2の方向へ回転させ、その後、前進
および上方向へ駆動させ、レチクル6を真空吸着して固
定する。
【0059】レチクル6を真空吸着して固定すると、レ
チクルハンド1を後退およびレチクルステージ9方向へ
回転させ、さらに前進および下方向へ駆動させ、そして
後退させることにより、レチクルステージ9上にレチク
ル6を搬送する。
【0060】この動作により、レチクル6は、カセット
2の位置よりレチクルステージ9に搬送されたことにな
る。
【0061】レチクルステージ9上にレチクル6が搬送
されると、制御部11はレチクル6のレチクル管理情報
内のデータを書き換え、異物付着検査終了後のレチクル
6のレチクル管理情報のレチクル使用回数、次に使用さ
れる装置等のデータを更新して管理する。レチクル管理
情報が、演算装置23から送られてきたレチクル管理情
報を使用していた場合は、この動作により更新されたレ
チクル管理情報を、演算装置23に戻す。
【0062】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
第1のカセットとは形状が異なる第2のカセットを装着
する手段を備え、搬送手段は、装置内での使用・処理の
ために第1カセットから取り出した使用原版を、装置内
で使用・処理した後、装置が記憶しているその使用原版
に関する情報に基づき、その使用原版を、第1カセット
に戻すかまたは第2カセットに戻すか判断して第1カセ
ットまたは第2カセットに搬送するため、レチクル等の
原版の移換え、入換え等の工程をより効率化し、オペレ
ータの作業ミス等による装置停止、誤動作等を防止する
ことができる。
【0063】また、異物の少ない半導体製造装置内で原
版の移し換えを行なっているため、原版の移換え時に発
生する異物の付着を減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施例に係る半導体製造装置
のレチクル搬送に係る部分を示す斜視図である。
【図2】 図1の半導体製造装置のレチクルの動作を示
す平面図である。
【図3】 本発明の第2の実施例に係る半導体製造装置
のレチクル搬送に係る部分を示す斜視図である。
【符号の説明】
1:レチクルハンド、2:カセット、3:カセット開閉
機構、4:形状の異なるカセット、4a:異なる形状の
カセットの上蓋、4b:異なる形状のカセットの下皿、
5:カセット開閉駆動部、6:レチクル、7:カセット
ライブラリ、8:レチクルハンド駆動部、9:レチクル
ステージ部、10:表示部、11:制御部、12:カセ
ット搭載台、13:レチクルをカセットからレチクルス
テージに搬送する搬送経路を示す矢印、14:レチクル
をレチクルステージからカセットに搬送する搬送経路を
示す矢印、15:形状の異なるカセットからレチクルス
テージにレチクルを搬送する搬送経路を示す矢印、1
6:レチクルステージから形状の異なるカセットにレチ
クルを搬送する搬送経路を示す矢印、17:カセット上
カバー、18:カセットカバー開閉機構、19:カセッ
ト、20:カセット台、21:搭載台、22:エレベー
タ機構、23:上位の演算装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/027 B65G 49/07 H01L 21/68

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原版を収納する第1のカセットを収納す
    カセット収納手段と、 前記第1のカセットとは形状が異なる第2のカセットを
    搭載するカセット搭載台と、 前記原版を使用する際あるいは前記原版に所定の処理を
    行う際に前記原版を保持する原版ステージと、 前記原版を固定する搬送ハンドと前記搬送ハンドの向き
    を変える回転駆動部と前記搬送ハンドを水平方向に前進
    および後退させる水平駆動部を有し、前記原版ステージ
    と前記カセット収納手段間および前記原版ステージと前
    記カセット搭載台間で前記原版を 搬送する搬送手段と 記原版に関する情報を記憶する記憶手段とを備え、 記搬送手段は、前記記憶手段により記憶された前記原
    版に関する情報に基づいて前記原版ステージ上の前記
    原版を前記搬送ハンドに固定し、前記水平駆動部により
    前記搬送ハンドを後退させてから、前記回転駆動部によ
    り前記ハンドの向きを前記第1のカセットまたは前記第
    2のカセットの方向に変え、前記水平駆動部により前記
    搬送ハンドを前進させることで、前記原版ステージと前
    記カセット収納手段間または前記原版ステージと前記カ
    セット搭載台間で前記原版を搬送することを特徴とする
    半導体製造装置。
  2. 【請求項2】 前記第2のカセットは複数の原版を収納
    することを特徴とする請求項1に記載の半導体製造装
    置。
  3. 【請求項3】 前記カセット収納手段は前記第1のカセ
    ットを複数収納することを特徴とする請求項1または2
    に記載の半導体製造装置。
JP14686895A 1995-05-23 1995-05-23 半導体製造装置 Expired - Fee Related JP3347528B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14686895A JP3347528B2 (ja) 1995-05-23 1995-05-23 半導体製造装置
US08/651,038 US5740052A (en) 1995-05-23 1996-05-17 Method and apparatus for manufacture of semiconductor devices
DE69634395T DE69634395D1 (de) 1995-05-23 1996-05-20 Methode und Vorrichtung zur Herstellung von Halbleiterbauelementen
EP96303562A EP0744764B1 (en) 1995-05-23 1996-05-20 Method and apparatus for manufacture of semiconductor devices
KR1019960017605A KR100193154B1 (ko) 1995-05-23 1996-05-23 반도체디바이스제조장치 및 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14686895A JP3347528B2 (ja) 1995-05-23 1995-05-23 半導体製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08316137A JPH08316137A (ja) 1996-11-29
JP3347528B2 true JP3347528B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=15417389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14686895A Expired - Fee Related JP3347528B2 (ja) 1995-05-23 1995-05-23 半導体製造装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5740052A (ja)
EP (1) EP0744764B1 (ja)
JP (1) JP3347528B2 (ja)
KR (1) KR100193154B1 (ja)
DE (1) DE69634395D1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0936198A (ja) * 1995-07-19 1997-02-07 Hitachi Ltd 真空処理装置およびそれを用いた半導体製造ライン
TW449672B (en) * 1997-12-25 2001-08-11 Nippon Kogaku Kk Process and apparatus for manufacturing photomask and method of manufacturing the same
JP3741401B2 (ja) 1998-02-27 2006-02-01 キヤノン株式会社 基板搬送装置、半導体製造装置および液晶プレート製造装置
EP0940721A3 (en) * 1998-03-04 2003-03-12 Agilent Technologies, Inc. (a Delaware corporation) Reticle library apparatus and method
US6136614A (en) * 1998-03-04 2000-10-24 Agilent Technologies Apparatus and method for manufacturing integrated circuit devices
US6192290B1 (en) * 1998-05-21 2001-02-20 Lucent Technologies Inc. System and method of manufacturing semicustom integrated circuits using reticle primitives from a library and interconnect reticles
JP3513437B2 (ja) 1999-09-01 2004-03-31 キヤノン株式会社 基板管理方法及び半導体露光装置
US6746879B1 (en) * 2002-10-02 2004-06-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Guard filter methodology and automation system to avoid scrap due to reticle errors
JP2004228474A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Canon Inc 原版搬送装置
US7206652B2 (en) * 2004-08-20 2007-04-17 International Business Machines Corporation Method and system for intelligent automated reticle management

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4062463A (en) * 1976-05-11 1977-12-13 Machine Technology, Inc. Automated single cassette load mechanism for scrubber
JPS598352Y2 (ja) * 1979-05-28 1984-03-15 富士通株式会社 ガラスマスクの洗浄装置
US4248508A (en) * 1979-08-03 1981-02-03 The Perkin-Elmer Corporation Projection mask storage and carrier system
US4549843A (en) * 1983-03-15 1985-10-29 Micronix Partners Mask loading apparatus, method and cassette
US4758127A (en) * 1983-06-24 1988-07-19 Canon Kabushiki Kaisha Original feeding apparatus and a cassette for containing the original
JPS61100932A (ja) * 1984-10-24 1986-05-19 Hitachi Ltd 露光装置
US5097421A (en) * 1984-12-24 1992-03-17 Asyst Technologies, Inc. Intelligent waxer carrier
US4757355A (en) * 1985-10-29 1988-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Mask storing mechanism
US4746256A (en) * 1986-03-13 1988-05-24 Roboptek, Inc. Apparatus for handling sensitive material such as semiconductor wafers
US4999671A (en) * 1986-07-11 1991-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Reticle conveying device
US4984953A (en) * 1987-02-20 1991-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Plate-like article conveying system
DE68928460T2 (de) * 1988-09-06 1998-04-02 Canon K.K., Tokio/Tokyo Maskenkassetten-Ladevorrichtung
JPH0758397B2 (ja) * 1989-12-05 1995-06-21 株式会社東芝 マスク管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR960042919A (ko) 1996-12-21
DE69634395D1 (de) 2005-04-07
EP0744764B1 (en) 2005-03-02
JPH08316137A (ja) 1996-11-29
US5740052A (en) 1998-04-14
EP0744764A2 (en) 1996-11-27
KR100193154B1 (ko) 1999-06-15
EP0744764A3 (en) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3347528B2 (ja) 半導体製造装置
CA1208956A (en) Automatic x-ray film cassette unloader and reloader
JP2002544678A (ja) 小環境内でのカセットバッファリング
JP2006222158A (ja) 塗布、現像装置及び塗布、現像方法
US6772032B2 (en) Semiconductor device manufacturing line
JP2791251B2 (ja) 半導体処理装置及び方法並びに半導体処理装置モジュール
WO2001076990A1 (en) Ergonomic load port
JPH11330037A (ja) 基板処理装置
JP5987808B2 (ja) 基板処理装置
JPH10125763A (ja) 処理装置
JP2002289671A (ja) 半導体製造装置及び半導体装置の製造システム
JPS6322410A (ja) 基板収納ラツク
JP2774911B2 (ja) 半導体ウエハ搬送装置
JP3287704B2 (ja) 基板保管装置及びそれを有する半導体製造装置
JP3269879B2 (ja) レチクル供給装置
JP2004186358A (ja) 半導体基板入替装置
JPH10125760A (ja) 基板自動供給回収装置及び半導体製造装置
JPH07153720A (ja) ダイシング装置のウェハ自給装置
JPH11212249A (ja) フォトマスクの洗浄装置
JPH0478124A (ja) 半導体製造装置
JPH04267538A (ja) 多連半導体製造装置
JPH0354843A (ja) 半導体製造装置
JPH09186072A (ja) 原板搬送装置および方法
JPS6322407A (ja) 基板収納ラツク
JPS6322448A (ja) 基板搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120906

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120906

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130906

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees