JPS598352Y2 - ガラスマスクの洗浄装置 - Google Patents

ガラスマスクの洗浄装置

Info

Publication number
JPS598352Y2
JPS598352Y2 JP1979071625U JP7162579U JPS598352Y2 JP S598352 Y2 JPS598352 Y2 JP S598352Y2 JP 1979071625 U JP1979071625 U JP 1979071625U JP 7162579 U JP7162579 U JP 7162579U JP S598352 Y2 JPS598352 Y2 JP S598352Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sponge
glass
glass mask
drums
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979071625U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55173136U (ja
Inventor
威 吉沢
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP1979071625U priority Critical patent/JPS598352Y2/ja
Priority to DE8080301689T priority patent/DE3067323D1/de
Priority to EP80301689A priority patent/EP0020088B1/en
Publication of JPS55173136U publication Critical patent/JPS55173136U/ja
Priority to US06/406,856 priority patent/US4570279A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPS598352Y2 publication Critical patent/JPS598352Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/82Auxiliary processes, e.g. cleaning or inspecting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/30Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface
    • B08B1/32Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface using rotary cleaning members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B11/00Cleaning flexible or delicate articles by methods or apparatus specially adapted thereto

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は半導体装置の製造に用いるガラスマスクの洗浄
装置に関する。
通常、半導体ウエハーのホトエッチング工程では、半導
体ウエハーとガラスマスクとを密着して露光を行ってい
るが、ガラスマスクを複数回密着させ使用すると、マス
クは汚染され、再生のための洗浄が必要である。
即ち、感光性樹脂等が塗布された半導体ウエハーに、ガ
ラスマスクを密着させるため、汚染されやすく、微細な
感光性樹脂等の残渣や空気中のゴミが付着しやすくなり
、さらにガラスマスク自身からのアルカリ滲出物が表面
に付着することも起る。
従来、これ等の汚れを洗浄するために手作業に頼る方法
の他に、洗浄装置として円筒形容器からなる装置本体内
にガラスマスクを放射状に収容し中心部より純水を噴出
させつつ、これを回転するようにした装置がある。
さらに、同じく洗浄すべきガラスマスクを装置本体内に
放射状に複数枚ガラスマスクを収容し、回転させ純水中
に浸漬通水しガラスマスクの両面を洗浄している装置が
ある。
これ等は洗浄完了後高速回転させ遠心分離作用により水
分を除去し、洗浄したガラスマスクを得ている。
しかし、上記装置においては放射状に整列させた装置本
体より純水の噴出又は純水を浸漬通水し洗浄するのみで
固着した微細な感光性樹脂残渣や又人間の指紋等の油脂
及びガラス板から滲出して来るアルカリ等を脱落させ、
洗浄されない欠点がある。
本考案は上記の問題点を解決するものであって回転する
2枚のスポンジドラムの中心より噴出する水流とスポン
ジによってガラスマスク両面を払拭し、汚れや残渣を除
去することにある。
即ち、装置本体中心部に相対し回転する一対のスポンジ
ドラムと、カセットに収容された複数板のガラスマスク
とが設置され、該ガラスマスクを1枚ずつ扶持し、搬出
する機構を有し、スポンジドラムとその中央部より噴出
する水流によって、搬出されたガラスマスクの両面を洗
浄するように構或したものである。
以下図面にもとづいて本考案の一実施例を説明する。
第1図は、本考案の断面の構或図を示したもので、ガラ
スマスク1はカセット2に複数枚収容されており、ロー
デイングステージのカセット保持部3に固定される。
次にセンタリング板4により洗浄するガラスマスクl枚
を先端上下部を挾持しズレ及び傾斜を修正した後、一対
の移送機構である送り出し板5、及びもどし板6により
ガラスマスクの前後を保持する。
保持完了の信号により、センタリング板4をガラスマス
クより離シ7、送り出し板5、及びもどし板6によって
ガラスマスクはローデインダステージのガイド部3′上
を一対のスポンジドラム7の中央部まで移送する。
第2図はスポンジドラムを示す図でaは側面図、bは同
ドラムのガラスマスクとの接触表面を示す。
a図に示される軸8には、純水を送る為の通水路8′が
設けられており、回転し、一対のスポンジドラムの相対
するスポンジドラムの間隔9にローデインダステージの
ガイド部3′がある。
スポンジドラム7の表面はb図に示す如く、ガラスマス
クと接触する表面には中心から螺旋状に溝10が形威さ
れている。
さらに一対のスポンジドラムの2個の相対する面の間隔
7は可変できるものである。
この2個のスポンジドラムの中心部の軸8より通水され
回転するスポンジドラム表面の螺旋状の溝10によりガ
ラスマスク表面に純水の回転噴流が形威される。
この状態で純水を両面に充分通水しながらスポンジドラ
ムを回転数400〜600 PPMで回転し、2〜5秒
間処理することによりガラスマスク表面の残渣、汚れ等
は充分除去される。
洗浄終了後ガラスマスクを保持している送り出し板5、
及びもどし板6が再びスポンジドラム中心部よりカセッ
ト2の位置に戻り、送り出し板5、及びもどし板6がガ
ラスマスクより離れる。
次にローデインダステージのカセット保持部3がlピツ
チ移動し、次のガラスマスクの処理作業に移る。
カセット2の複数枚のガラスマスクの洗浄が完了した後
、カセット2をローデインダステージ3より取り出し、
通常おこなわれているスピンドライ法により水切りを行
いクリーンベンチ内で乾燥する。
スピンドライ方法は水切りを回転数1000 PPM、
40秒で完全に付着水滴の除去が行われる。
以上実施例を述べたが本考案のガラスマスク洗浄機は洗
浄効果が大で前処理洗浄を行わなくてもその汚れの度合
いによっては、充分スポンジドラムと純水の噴流によっ
て洗浄が可能である。
除去できるゴミ、汚れについては1−1.5πm以上又
付着した固形物では95%以上の洗浄効果があるが、汚
染度が高い場合で比較的落ちにくい使用回数の多いガラ
スマスクの洗浄に対しては薬品による前処理洗浄を入れ
る事によって、さらに洗浄効果が高められる。
以上述べたガラスマスクの汚染、又は固形物等は主に目
視検査とさらに顕微鏡検査で欠陥個数を判定し前処理洗
浄を折り込む事は言うまでもない
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による清浄装置の構或を示す断面図を示
したものであり、第2図は第1図に示す洗浄装置のスポ
ンジドラムを説明するための図で第2図aは2個のスポ
ンジドラムの側面図、同図bはガラスマスクと接触する
スポンジドラム表面を示す図である。 1:ガラスマスク、2:カセット、3.3’ :ローテ
゛インダステージのカセット保持部及びガイド部、4:
センタリング板、5:送り出し板、6:もどし板、7:
スポンジドラム、8:軸、9:相対するスポンジドラム
の間隔、10:螺旋状の溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相対し回転する一対の円板状スポンジドラムと、複数枚
    のガラスマスクを収容するカセットを支持する手段と、
    該ガラスマスクを1枚ずつ挾持し該スポンジドラム間に
    移送し保持する手段を具備し、前記円板状スポンジドラ
    ムは中央部より円周方向に向かう放射状の螺施状溝を有
    し、該スポンジドラムによる払拭および該スポンジドラ
    ム中央部より噴出する水流により、該スポンジドラム間
    に保持されたガラスマスクの両面が洗浄されるように構
    威されたことを特徴とするガラスマスクの洗浄装置。
JP1979071625U 1979-05-28 1979-05-28 ガラスマスクの洗浄装置 Expired JPS598352Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979071625U JPS598352Y2 (ja) 1979-05-28 1979-05-28 ガラスマスクの洗浄装置
DE8080301689T DE3067323D1 (en) 1979-05-28 1980-05-21 Apparatus for cleaning glass masks
EP80301689A EP0020088B1 (en) 1979-05-28 1980-05-21 Apparatus for cleaning glass masks
US06/406,856 US4570279A (en) 1979-05-28 1983-10-03 Apparatus for cleaning glass masks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979071625U JPS598352Y2 (ja) 1979-05-28 1979-05-28 ガラスマスクの洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55173136U JPS55173136U (ja) 1980-12-12
JPS598352Y2 true JPS598352Y2 (ja) 1984-03-15

Family

ID=13466016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979071625U Expired JPS598352Y2 (ja) 1979-05-28 1979-05-28 ガラスマスクの洗浄装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4570279A (ja)
EP (1) EP0020088B1 (ja)
JP (1) JPS598352Y2 (ja)
DE (1) DE3067323D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61201796A (ja) * 1985-03-04 1986-09-06 Matsushita Refrig Co 伝熱管壁面の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0695508B2 (ja) * 1986-11-28 1994-11-24 大日本スクリ−ン製造株式会社 基板の両面洗浄装置
JP3347528B2 (ja) * 1995-05-23 2002-11-20 キヤノン株式会社 半導体製造装置
US5870792A (en) * 1997-03-31 1999-02-16 Speedfam Corporation Apparatus for cleaning wafers and discs
US6006391A (en) * 1997-11-10 1999-12-28 Speedfam-Ipec Corporation Workpiece cleaning element with improved rib configuration
US7127830B2 (en) * 2004-08-02 2006-10-31 Wafertech, Llc Reticle carrier apparatus and method that tilts reticle for drying
CN101635253A (zh) * 2008-06-14 2010-01-27 因特维克有限公司 利用可拆除掩模处理基板的系统和方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371565A (en) * 1976-12-08 1978-06-26 Hitachi Ltd Reticule washing equipment

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3213472A (en) * 1959-08-14 1965-10-26 Metro Goldwyn Mayer Inc Surface cleaning apparatus
US3098249A (en) * 1961-10-23 1963-07-23 Smc Corp Scrubbing and drying machine for flexible sheets
FR2063961A1 (en) * 1969-10-13 1971-07-16 Radiotechnique Compelec Mechanico-chemical grinder for semi-con-ducting panels
US3874525A (en) * 1973-06-29 1975-04-01 Ibm Method and apparatus for handling workpieces
US3939514A (en) * 1974-11-11 1976-02-24 Kayex Corporation Apparatus for cleaning thin, fragile wafers of a material
JPS5184371U (ja) * 1974-12-26 1976-07-06
US4062463A (en) * 1976-05-11 1977-12-13 Machine Technology, Inc. Automated single cassette load mechanism for scrubber
JPS5387904A (en) * 1977-01-13 1978-08-02 Mitsui Mining & Smelting Co Apparatus for grinding electrolysis matrixplate
US4109337A (en) * 1977-12-08 1978-08-29 Machine Technology, Inc. Automated two-sided cleaning apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371565A (en) * 1976-12-08 1978-06-26 Hitachi Ltd Reticule washing equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61201796A (ja) * 1985-03-04 1986-09-06 Matsushita Refrig Co 伝熱管壁面の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55173136U (ja) 1980-12-12
EP0020088A1 (en) 1980-12-10
DE3067323D1 (en) 1984-05-10
US4570279A (en) 1986-02-18
EP0020088B1 (en) 1984-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3414916B2 (ja) 基板処理装置および方法
JPH1092784A (ja) ウェーハ処理装置およびウェーハ処理方法
KR100695980B1 (ko) 기판세정장치
JPS598352Y2 (ja) ガラスマスクの洗浄装置
JPH10189511A (ja) ウェーハ洗浄装置
JP4628623B2 (ja) ウェハ洗浄システムの処理前調整を実施する方法
JP2000114219A (ja) 基板処理装置
JP2000252252A (ja) スピン処理用支持ピン及びスピン処理装置
JPH07115081A (ja) 処理装置
JPH0669126A (ja) ウエハ周辺部クリーニング装置
KR100408114B1 (ko) 기판처리장치
JP2002299305A (ja) 基板周縁処理装置および基板周縁処理方法
JPH11162898A (ja) ウエーハのスクラバ洗浄装置および洗浄方法
JP2000208466A (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP2512015B2 (ja) 基板の洗浄装置
JPS5898733A (ja) 現像装置
KR20100130951A (ko) 기판 액처리 장치, 기판 액처리 방법, 및 기판 액처리 프로그램을 저장한 기억 매체
JP2916409B2 (ja) スピン洗浄処理方法およびその装置
JPS61239625A (ja) レジスト塗布装置
KR100269318B1 (ko) 웨이퍼상에형성된감광막의현상방법
JPH0356041Y2 (ja)
KR0125858Y1 (ko) 웨이퍼 현상장치
KR101087791B1 (ko) 스핀 척 및 이를 이용한 스핀 척 장치
JPS63224332A (ja) 半導体ウエハの両面洗浄装置
JP3119616B2 (ja) 現像装置