JP3273674B2 - 自動2輪車のリヤフェンダ取付構造 - Google Patents

自動2輪車のリヤフェンダ取付構造

Info

Publication number
JP3273674B2
JP3273674B2 JP24072293A JP24072293A JP3273674B2 JP 3273674 B2 JP3273674 B2 JP 3273674B2 JP 24072293 A JP24072293 A JP 24072293A JP 24072293 A JP24072293 A JP 24072293A JP 3273674 B2 JP3273674 B2 JP 3273674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat rail
rear fender
rear end
temporary fixing
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24072293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0769260A (ja
Inventor
均 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP24072293A priority Critical patent/JP3273674B2/ja
Priority to KR1019940017980A priority patent/KR0162924B1/ko
Priority to CN94115413A priority patent/CN1043466C/zh
Priority to BR9403372A priority patent/BR9403372A/pt
Publication of JPH0769260A publication Critical patent/JPH0769260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3273674B2 publication Critical patent/JP3273674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J15/00Mud-guards for wheels
    • B62J15/02Fastening means; Stays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動2輪車のリヤフ
ェンダ取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】実公昭63−4708号公報には、バッ
クステーのリヤフェンダ前半部に相当する部分の略全長
に特殊な溝孔を設け、この溝孔内へリヤフェンダの前半
部側左右端部を嵌合し、後部をシートレール間に設けら
れた支持部材へ止具で締結したリヤフェンダの取付構造
が示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、リヤフェン
ダは比較的大重量のため、これを作業者一人で取付ける
ためには前記従来例のように、一端部を係合により簡単
に仮止めできることが望まれる。しかし、前記従来例の
ように、バックステーなどのフレーム側へ特殊な係合構
造を設けると、製造にそれだけよけいな手間がかかるこ
とになって、好ましくない。そこで、本発明はこのよう
な問題点の解決を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するた
め、本発明に係る自動2輪車のリヤフェンダ取付構造
は、車体フレーム後部に設けられた左右一対のパイプ状
シートレールと、該シートレール下部で後輪上方に設け
られリヤフェンダを有し、前記シートレール後端部に
開口部を設けた自動2輪車において、前記リヤフェンダ
の後端壁を上方へ起立させ、後面にテールライトを取り
付けるとともに、該後端壁の基部に前方に突出し前記シ
ートレール後端開口部に嵌合する仮止め部を一体に設
け、仮止め部の前方でリヤフェンダの項部及び前部を各
々シートレールを含む車体フレームに固定したことを特
徴とする。また、前記仮止め部を上下方向に長い扁平状
とし、かつシートレール後端開口部外周に該開口を覆う
筒状のキャップを取付け、該キャップにはスリットを設
け、該スリットを通って、仮止め部を前記シートレール
後端開口部内に嵌合するようにすることもできる。
【0005】
【作用】リヤフェンダを取付ける場合、まずその後部を
左右のシートレール間へ入れて仮止め部をシートレール
の後端部開口内又は外周部へ係合する。これにより、リ
ヤフェンダは後部側がシートレールへ仮止めされるの
で、前部側等適当位置を車体フレーム側へ固定すると、
リヤフェンダの取付ができる。
【0006】
【実施例】本発明の一実施例を図1乃至図8に基づいて
説明する。図1は本実施例が適用された自動2輪車の全
体側面図であり、前輪1はフロントフォーク2を介し
て、エンジン3を支持する車体フレームの前部へ支持さ
れている。
【0007】車体フレームの後部には、リヤアーム4を
介して後輪5が支持されている。車体フレーム上には、
前部に燃料タンク6、後部にシート7が支持されてい
る。エンジン3には気化器8及びエアクリーナ9が接続
されている。
【0008】車体フレームは、ヘッドパイプ10と、こ
れから斜め下がりに車体中心に沿いながらエンジン
上方を通り後方へ延びるメインフレーム11と、エンジ
ン3の前方から下方へ延びるダウンチューブ12と、エ
ンジン3の後方でメインフレーム11と連結するボトム
フレーム13と、メインフレーム11の中間部から左右
に対をなして斜め上がり後方へ延びるパイプ状のシート
レール20と、このシートレール20の中間部とボトム
フレーム13の下部間を連結する左右一対のロアーパイ
14とで構成されている。ボトムフレーム13には
め左右に突出する取付座が上下に設けられ(図ではステ
ップホルダ15の下側になって見えない)、ここにステ
ップホルダ15が取付ボス15b、15cにて取付けら
れている。
【0009】シートレール20にはリヤフェンダ30が
支持され、その上方はシート7によって覆われている。
また、シート7下方の車体両側は左右一対のリヤカバー
40で覆われ、左右のリヤカバー40後端間でシート7
の後方部分にはリヤセンターカバー50が設けられてい
る。エアクリーナ9の左右側方はサイドカバー60で覆
われている。
【0010】図2及び図3はそれぞれシートレール20
及び、バックステー14とシートレール20の双方へ溶
接されている補強ブラケット17(以下、シートレール
20側という)へ取付けられた状態におけるリヤフェン
ダ30の側面図並びに平面図である。
【0011】リヤフェンダ30は後輪5の外周に対応し
て湾曲し、長さ方向中央部が左右のシートレール20間
へ挟まれているとともに、その前部左右に形成された前
側取付部31と、後端部の左右側方に形成された後側取
付部32で、それぞれボルト33、34により車体フレ
ーム側へ取付けられるとともに、シートレール20の後
端部へ仮止め部35で係合している。
【0012】まず前側取付部31は、補強ブラケット1
7の下部へ溶接されたステー171のウェルドナット1
72へボルト33を締結することによって取付けられて
いる。符号18は別の補強ブラケットである。
【0013】また、後側取付部32は、シートレール2
0の後端部に下方へ突出して形成されたステー21のウ
ェルドナット21aに対してボルト34を締結すること
により取付けられている。図5中の符号36はリヤウイ
ンカWkの取付腕を通すための穴である。なお、図1中
の符号TLはテールライト、Lcはキー操作部である。
【0014】仮止め部35は、この部分を拡大した図6
並びにシートレール20との関係を示す図7に明らかな
ように、リヤフェンダ30の後端壁37の下部左右の基
部壁37aに前方へ向かって突出するよう一体に形成さ
れた上下方向へ長い偏平な突片状をなし、シートレール
20の後端開口22内へ嵌合可能になっている。
【0015】後端開口22にはキャップ38が被せら
れ、予めその中央部へ仮止め部35の断面形状とほぼ等
しく形成されたスリット38aを通って仮止め部35が
後端開口22内へ嵌合するようになっている。但し、こ
のキャップは必ずしも設けられる必要はない。
【0016】仮止め部35の断面形状は種々の変形が可
能であり、図8に例示するように、本実施例である
(a)の他に(b)の円形断面や(c)の多角形断面等
が可能である。なお、(b)及び(c)ではキャップ3
8を省略してある。 また、符号23はクロスメンバで
あり、左右の20の後端間へ取付けられている。
【0017】次に本実施例の作用を説明する。リヤフェ
ンダ30をシートレール20側へ取付けるには、図2に
示すように、リヤフェンダ30を左右のシートレール2
0間に入れ、まず、その後部側において、仮止め部35
を後端開口22内へ嵌合する。
【0018】これにより、リヤフェンダ30はシートレ
ール20へ仮止めできるので、リヤフェンダ30の前端
側を持ち上げて前側取付部31をステー171のウェル
ドナット172(図4)へ合わせ、ボルト33をウェル
ドナット172へ締結する。続いて、後側取付部32を
ステー21のウェルドナット21a(図5)へ合わせ、
ボルト34でウェルドナット21aへ締結する。
【0019】これにより、リヤフェンダ30は比較的重
量物であるにもかかわらず、作業者一人でも簡単に車体
フレーム側へ取り付けできる。また、取付後の仮止め部
35は、仮にボルト34が緩んで外れた場合に、リヤフ
ェンダ30の後部がシートレール20から外れないよう
にする予防手段になり得るとともに、キャップ38を介
することにより、後端開口22内の水侵入防止構造を兼
用する。しかも、テールライトTLを取り付けるために
強度を上げたリヤフェンダ後端壁37を利用して仮止め
部35を構成したので、重量物であるリヤフェンダ30
の仮止め構造として強度を確保できる。またキャップ3
8がパイプ状のシートレール20に対して着脱容易な構
造であり、キャップ38を通る仮止め部35を扁平にす
ることによりキャップ38に設ける穴をスリット38a
にして開口面積を小さくして防水性を向上することがで
きる。
【0020】図9及び図10に示すものは、仮止め部の
他の実施例であり、この場合仮止め部135は、シート
レール20の後端部を嵌合する筒状に形成されている。
したがって、この場合には、より確実な水侵入防止構造
となる。
【0021】図10の(a)はシートレール20の後端
部を嵌合した状態の断面図である。また、(b)、
(c)に示すように、仮止め部135の断面形状は、
(b)の四角形135b、(c)の多角形135c等が
可能である。
【0022】なお、図11に示すように、仮止め部35
の基部壁137をシートレール20の直径よりも遥かに
大きな平板状にすれば、キャップ38を省略しても水侵
入防止構造にすることができる。図中(b)は(a)の
37aを矢示方向Xから示した図である。
【0023】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、テールライト
を取り付けるために強度を上げたリヤフェンダ後端壁を
利用して仮止め部を構成したので、重量物であるリヤフ
ェンダの仮止め構造として強度を確保できる。
【0024】請求項2の発明によれば、キャップがパイ
プに対して着脱容易な構造であり、キャップを通る仮止
め部を扁平にすることによりキャップに設ける穴をスリ
ットにして開口面積を小さくして防水性を向上すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の適用された自動2輪車の側面図
【図2】上記要部の拡大側面図
【図3】上記要部の平面図
【図4】図2のA−A線拡大断面図
【図5】図2のB−B線拡大断面図
【図6】実施例要部の一部切欠拡大側面図
【図7】実施例要部の分解斜視図
【図8】図6のC−C線に沿う断面及び変形例を併せて
示す図
【図9】別実施例の図7に相当する図
【図10】同上図8に相当する図
【図11】さらに別実施例の要部を示す図
【符号の説明】
20…シートレール、22…後端開口、31…前側取付
部、32…後側取付部、35…仮止め部、38…キャッ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体フレーム後部に設けられた左右一対の
    パイプ状シートレールと、 該シートレール下部で 後輪上方に設けられリヤフェン
    を有し、 前記シートレール後端部に開口部を設け た自動2輪車に
    おいて、前記 リヤフェンダの後端壁を上方へ起立させ、後面にテ
    ールライトを取り付けるとともに、 該後端壁の基部に前方に突出し前記シートレール後端開
    口部に嵌合する仮止め部を一体に設け、 仮止め部の前方でリヤフェンダの項部及び前部を各々シ
    ートレールを含む車体フレームに固定し たことを特徴と
    する自動2輪車のリヤフェンダ取付構造。
  2. 【請求項2】仮止め部は上下方向に長い扁平状をなし、 シートレール後端開口部外周に該開口を覆う筒状のキャ
    ップを取付け、該キャップにはスリットを設け、該スリ
    ットを通って、仮止め部を前記シートレール後端開口部
    内に嵌合するようにした ことを特徴とする請求項1記載
    の自動2輪車のリヤフェンダ取付構造。
JP24072293A 1993-08-31 1993-08-31 自動2輪車のリヤフェンダ取付構造 Expired - Fee Related JP3273674B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24072293A JP3273674B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 自動2輪車のリヤフェンダ取付構造
KR1019940017980A KR0162924B1 (ko) 1993-08-31 1994-07-25 자동 2륜차의 리어펜더 장착구조
CN94115413A CN1043466C (zh) 1993-08-31 1994-08-18 二轮摩托车后翼子板安装结构
BR9403372A BR9403372A (pt) 1993-08-31 1994-08-30 Estrutura de montagem de pára-lama traseiro para uma motocicleta

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24072293A JP3273674B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 自動2輪車のリヤフェンダ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0769260A JPH0769260A (ja) 1995-03-14
JP3273674B2 true JP3273674B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=17063734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24072293A Expired - Fee Related JP3273674B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 自動2輪車のリヤフェンダ取付構造

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3273674B2 (ja)
KR (1) KR0162924B1 (ja)
CN (1) CN1043466C (ja)
BR (1) BR9403372A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3699542B2 (ja) * 1996-09-11 2005-09-28 本田技研工業株式会社 自動二輪車のリヤフェンダの収納構造
JP4144222B2 (ja) * 2002-01-11 2008-09-03 スズキ株式会社 自動二輪車の車体後部構造
JP2009161018A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP7340577B2 (ja) * 2021-09-30 2023-09-07 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2633890A1 (fr) * 1988-07-11 1990-01-12 Kerlouet Luc Dispositif pour pose de garde-boue velo

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0769260A (ja) 1995-03-14
CN1109012A (zh) 1995-09-27
KR950005688A (ko) 1995-03-20
CN1043466C (zh) 1999-05-26
BR9403372A (pt) 1995-05-09
KR0162924B1 (ko) 1998-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6318743B1 (en) Motorcycle
JPS6234880A (ja) 自動二輪車のフレ−ム
JP3613483B2 (ja) 二・三輪車の後部構造
JP3273674B2 (ja) 自動2輪車のリヤフェンダ取付構造
KR100450290B1 (ko) 자동이륜차에 있어서의 프레임 구조
JP3397973B2 (ja) 自動二輪車の燃料タンク構造
JP2687126B2 (ja) 自動2輪車のピリオンフレーム構造
JP4138175B2 (ja) 自動二輪車における車体フレーム構造
JP3497683B2 (ja) 自動二輪車用リヤグリップの取付構造
JP3367760B2 (ja) 車両の車体構造
JP4153069B2 (ja) スクータ型車両のリヤクッションユニット取付構造
JPH0132633Y2 (ja)
JPS6294493A (ja) 自動二輪車等の車両におけるフレ−ム構造
JPH0323425Y2 (ja)
JP2598419B2 (ja) スクーターのフレーム
JP3036097U (ja) 自動二輪車のバッテリボックスの取付構造
JPH03136987A (ja) 自動2輪車のフレーム
JPS6124468Y2 (ja)
JPH0738062Y2 (ja) チェーンガイド装置
JPH0122798Y2 (ja)
JPH0414312Y2 (ja)
JPH0121119Y2 (ja)
JPS6218144Y2 (ja)
JPS60174382A (ja) 自動二輪車
JP3398168B2 (ja) ルーフ付き軽車両のピラー支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees