JPS6124468Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6124468Y2
JPS6124468Y2 JP10367580U JP10367580U JPS6124468Y2 JP S6124468 Y2 JPS6124468 Y2 JP S6124468Y2 JP 10367580 U JP10367580 U JP 10367580U JP 10367580 U JP10367580 U JP 10367580U JP S6124468 Y2 JPS6124468 Y2 JP S6124468Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
stay
grab bar
vehicle body
right sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10367580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5727177U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10367580U priority Critical patent/JPS6124468Y2/ja
Publication of JPS5727177U publication Critical patent/JPS5727177U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6124468Y2 publication Critical patent/JPS6124468Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はオートバイのシートの改良に関す
る。オートバイの二人乗車用の長いシートでは、
シートの後側にグラブバーを突出させ、後側に乗
つた人が、グラブバーを握ることができるように
して、乗車姿勢の安定を保つている。通常、シー
ト及びグラブバーは、別々に、車体にボルト等を
用いて締着していて、ボルトを通すためのステー
の数も多く、製作が面倒でコスト高についてお
り、組付作業にも時間がかかつかている。
この考案はかかる点に鑑み、安価にできて組付
けも便利なように改善したもので、以下図面に示
す本考案の実施例について説明する。
逆凹字状にプレス成形したステー1を設け、又
後端が逆U字状に左右が後端で連結していて、後
端が上方に折曲げられたグラブバー2を、鋼管を
曲げ加工して成形する。そしてステー1の下部左
右に、グラブバー2の下部左右を溶着する。その
場合連結片3を介してもよい。又グラブバー2の
左右前端には、ボス片4を設ける。ステー1の上
面にはシート5の底板6を乗せ、ボルトナツトを
用いて締着する。シート5の底板6の前端にはフ
ツク7を溶着する。こうして、ステー1を介して
シート5とグラブバー2を連結し、シート5とグ
ラブバー2は車体に、フツク7とステー1の左右
下端とグラブバー2の左右前端のボス片4とで、
ボルトナツトを用いて締着して取付ける。
作用について説明する。
ステー1とグラブバー2は溶着によつて一体的
に連結されているので、ステー1にシート5の底
板6の後部を締着することによつて、シート5と
グラブバー2を部分組付けによつて一体化でき
る。そしてこの部分組付けしたシート5とグラブ
バー2を車体に、フツク7とステー1とボス片4
の部分で締着するので、車体への着脱が簡単にで
きて、締着個所も少くできる。又、強度的にもシ
ート5はフツク7とステー1で車体に固定され、
グラブバー2はボス片4とステー1で車体に固定
されるので、十分な取付け強度が得られる。
以上説明したように、この考案は、逆凹字状の
ステーの左右に後端が逆U字状で上方に折曲げら
れたグラブバーの左右下部を溶着し、ステーの上
面にシート底板の後部を締着し、シートの前端と
ステーの両下端とグラブバーの前端とで、シート
とグラブバーを車体に締着するようにしたので、
シートとグラブバーをステーを介して部分組付け
によつて予め一体化でき、この一体にしたシート
とグラブバーを車体に締着するので、車体に締着
する個所が少くなつて組付け作業が簡単になる。
又、ステーがシートの車体への取付けとグラブバ
ーの車体への取付けを兼ねるので、部品点数も少
くて、安価に製作でき、十分な取付け強度も得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案はの一実施例を示す縦断側面
図、第2図は第1図A−A矢視拡大横断面図、第
3図は本考案の他の実施例を示す第2図相当図で
ある。 1……ステー、2……グラブバー、5……シー
ト、6……底板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 逆凹字状のステーの左右に、後端が逆U字状で
    上方に折曲げられたグラブバーの左右下部を溶着
    し、ステーの上面にシート底板の後部を締着し、
    シートの前端とステーの両下端とグラブバーの前
    端とで、シートとグラブバーを車体に締着するよ
    うにしたことを特徴とするオートバイのシート。
JP10367580U 1980-07-22 1980-07-22 Expired JPS6124468Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10367580U JPS6124468Y2 (ja) 1980-07-22 1980-07-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10367580U JPS6124468Y2 (ja) 1980-07-22 1980-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5727177U JPS5727177U (ja) 1982-02-12
JPS6124468Y2 true JPS6124468Y2 (ja) 1986-07-22

Family

ID=29465059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10367580U Expired JPS6124468Y2 (ja) 1980-07-22 1980-07-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124468Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03297192A (ja) * 1990-04-17 1991-12-27 Mitsubishi Cable Ind Ltd 回路基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5727177U (ja) 1982-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6124468Y2 (ja)
JP3273674B2 (ja) 自動2輪車のリヤフェンダ取付構造
JPH0132633Y2 (ja)
JPH0326065Y2 (ja)
JPS626948Y2 (ja)
JPS6338156Y2 (ja)
JPS6159186U (ja)
JPH0635872Y2 (ja) 農用トラクターのフェンダー取付装置
JP2598419B2 (ja) スクーターのフレーム
JPH018473Y2 (ja)
JPH0414312Y2 (ja)
JPS6347595Y2 (ja)
JPS6325213Y2 (ja)
JPH0121119Y2 (ja)
JPH0323425Y2 (ja)
JPS6350215Y2 (ja)
JPS632363Y2 (ja)
JPS6345421Y2 (ja)
JPS6242632Y2 (ja)
JP3753202B2 (ja) 補助動力付き自転車用フレーム
JPH064431B2 (ja) 自動2輪車用車体フレ−ム
JPS6222462Y2 (ja)
JPH035590U (ja)
JPH0439832Y2 (ja)
JPS62201180U (ja)