JP3158695B2 - 積層板用フェノール樹脂の可撓剤、積層板用植物油変性フェノール樹脂、プリプレグ及び銅張り積層板の製造法 - Google Patents

積層板用フェノール樹脂の可撓剤、積層板用植物油変性フェノール樹脂、プリプレグ及び銅張り積層板の製造法

Info

Publication number
JP3158695B2
JP3158695B2 JP21781192A JP21781192A JP3158695B2 JP 3158695 B2 JP3158695 B2 JP 3158695B2 JP 21781192 A JP21781192 A JP 21781192A JP 21781192 A JP21781192 A JP 21781192A JP 3158695 B2 JP3158695 B2 JP 3158695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
laminate
vegetable oil
phenolic resin
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21781192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0665340A (ja
Inventor
憲 七海
猛 堀内
雅弘 野本
光弘 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Showa Denko Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd, Showa Denko Materials Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP21781192A priority Critical patent/JP3158695B2/ja
Priority to TW082106173A priority patent/TW260692B/zh
Priority to GB9316409A priority patent/GB2269823B/en
Priority to US08/104,003 priority patent/US5380789A/en
Priority to MYPI93001603A priority patent/MY107765A/en
Priority to DE4327508A priority patent/DE4327508C2/de
Priority to CN93117228A priority patent/CN1040649C/zh
Priority to KR93015924A priority patent/KR970009321B1/ko
Publication of JPH0665340A publication Critical patent/JPH0665340A/ja
Priority to CN98103836A priority patent/CN1203150A/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP3158695B2 publication Critical patent/JP3158695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/28Chemically modified polycondensates
    • C08G8/32Chemically modified polycondensates by organic acids or derivatives thereof, e.g. fatty oils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/002Layered products comprising a layer of paper or cardboard as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B29/005Layered products comprising a layer of paper or cardboard as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material next to another layer of paper or cardboard layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/12Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/04Layered products comprising a layer of synthetic resin as impregnant, bonding, or embedding substance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/28Chemically modified polycondensates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/028Paper layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • B32B2311/12Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2317/00Animal or vegetable based
    • B32B2317/12Paper, e.g. cardboard
    • B32B2317/125Paper, e.g. cardboard impregnated with thermosetting resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低温打抜加工性に優れ
紙−フェノール積層板及び銅張り積層板(以下、両者
を積層板と総称する)用フェノール樹脂の可撓剤、積層
板用植物油変性フェノール樹脂、プリプレグ及び銅張り
積層板の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、紙−フェノール積層板は金型
による打抜加工によって、孔あけ或いは外形加工が行な
われている。近年は、プリント配線板の寸法変化を小さ
くするため、打抜加工を加温せずに室温で打ち抜く傾向
にある。従って、積層板の打抜加工性を良くするため、
可撓化したフェノール樹脂が用いられてきた。フェノー
ル樹脂を可撓化する方法としては、一般的にエリオステ
アリン酸を主成分とする反応性に富む桐油やトリフェニ
ルホスフェート等のリン酸エステル類が重用されてい
る。しかし、桐油は天然品であるため、異常気象、洪
水、地震等の自然災害や人為的要因による価格変動が激
しく、また、入手困難になる場合も多々あり、供給安定
性に難点があった。また、リン酸エステル類等による可
撓性化は積層板の耐溶剤性や電気特性等に問題があり、
リン酸エステル類のみで低温打抜加工性を実現すること
は困難であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な難点のあるリン酸エステルや桐油に代わるに入手が容
易で、安価で供給、価格とも安定しているリノール酸、
リノレン酸を主成分とする乾性油、半乾性油を利用して
低温打抜加工性に優れた積層板用フェノール樹脂の可撓
剤、積層板用植物油変性フェノール樹脂、プリプレグ及
び銅張り積層板の製造法を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】桐油やカシュー油はフェ
ノールとの反応性に優れているため、従来から多量に使
用されていたが、上記したように種々の難点がある。そ
れ以外の植物油には、リノール酸やリノレン酸を主成分
とするアマニ油、大豆油、ヒマシ油等があるが、フェノ
ールとの反応性に乏しく、また、特開昭55−3903
号公報、特開昭55−108414号公報等に記載され
ているルイス酸触媒を多量に用いる等反応条件を厳しく
して、フェノール類と反応させることが提案されてい
る。これらの触媒を多量に用いると、植物油の加水分解
も同時に起こり低分子量成分が増加するため、積層板に
した場合、表面にこれらの低分子量物、未反応植物油が
にじみだすといった実用上の問題と伴に、多量の触媒の
ため、積層板の電気特性が低下するといった問題も生ず
る。
【0005】本発明は、リノール酸やリノレン酸を主成
分とする植物油はアマニ油や大豆油のように、価格ある
いは供給量の面からみて極めて安定した原料であること
から、これらをフェノール類と反応させることができれ
ば、積層板の可撓化に役立つと考えて、上述した欠点を
解消すべく鋭意検討した結果本発明に到達した。すなわ
ち、特殊な触媒を選択することにより、リノール酸、リ
ノレン酸を主成分とする植物油でも低分子量化を抑制し
ながらフェノール類と反応させることが可能でしかも積
層板の低温打抜加工性を著しく向上させることができる
ことを見出し本発明を完成した。
【0006】さらに詳しく説明すると、本発明は、リノ
ール酸、リノレン酸を主成分とする乾性油、半乾性油
に、フルオロスルホン酸、その酸無水物、パーフルオロ
アルカンスルホン酸またはその酸無水物を触媒として、
フェノール類を付加させることを特徴とするフェノール
化植物油からなる積層板用フェノール樹脂の可撓剤の製
造法に関する。また、本発明は、リノール酸、リノレン
酸を主成分とする乾性油、半乾性油に、フルオロスルホ
ン酸、その酸無水物、パーフルオロアルカンスルホン酸
またはその酸無水物を触媒として、フェノール類を付加
させてフェノール化植物油とし、フェノールを添加又は
添加しないで、ホルムアルデヒド及び塩基性触媒を添加
して、レゾール化反応させてなる積層板用植物油変性フ
ェノール樹脂の製造法に関する。また、本発明は、この
方法により得られた積層板用植物油変性フェノール樹脂
のワニスを紙基材に含浸して加熱乾燥することを特徴と
するプリプレグの製造法に関する。さらに、本発明は、
このプリプレグを所定枚数重ね合わせ片面に接着剤付銅
箔を重ねて、所定の圧力、温度で所定時間加圧加熱する
ことを特徴とする銅張り積層板の製造法に関する。
【0007】リノール酸、リノレン酸を主成分とする植
物油をフェノール類と反応させるときに、触媒として
ルオロスルホン酸、その酸無水物、パーフルオロアルカ
ンスルホン酸またはその酸無水物を少量用いることによ
って、これらの植物油とフェノール類を低分子量化反応
を起こさせないで反応させることが可能になった。上記
のようにレゾール化した積層板用植物油変性フェノール
樹脂のワニスを紙基材に含浸させ、圧縮成形して積層板
にした場合表面にしみだし、電気特性の低下もなく従来
の欠点が解消されることが分かった。
【0008】本発明に用いられるリノール酸、リノレン
酸を主成分とする植物油には、アマニ油、サフラワー
油、大豆油、胡麻油、エノ油、アサミ油、菜種油、綿実
油、脱水ヒマシ油等があり、特に不飽和度が高くしかも
価格が安価でで供給量が安定しているアマニ油が好まし
い。フェノール類としては、フェノール、オルトクレゾ
ール、メタクレゾール、パラクレゾール、キシレノー
ル、カテコール、レゾルシン、ハイドロキノン、オクチ
ルフェノール、tert−ブチフェノール、ノニルフェ
ノール、ビスフェノール−A等が挙げられる。植物油と
フェノール類との反応触媒には、トリフルオロメタンス
ルホン酸、ペンタフルオロエタンスルホン酸、ヘブタフ
ルオロプロパンスルホン酸、ノナフルオロブタンスルホ
ン酸、ウンデカフルオロメタンスルホン酸等のパーフル
オロアルカンスルホン酸、フルオロスルホン酸又はこれ
らの酸無水物が挙げられる。特にトリフルオロメタンス
ルホン酸が好ましい。
【0009】植物油とフェノール類の配合比は、特に限
定されないが積層板の特性から、植物油:フェノール類
=2:8〜6:4特に3:7〜4:6が好ましい。植物
油の配合比が6:4より大きくなると、積層板の硬化性
が低下し、表面がべとつく等の欠点が現れる。また2:
8より小さくなると積層板の低温打抜加工性が満足でき
ない。また、触媒の添加量も特に限定されないが、植物
油100重量部に対して、3〜0.01重量部で特に
0.01〜0.05重量部が好ましい。3重量部を超え
ると積層板の電気的特性が低下し、0.01重量部未満
では反応が遅くなり、工業的生産性が低下する。
【0010】植物油とフェノール類の反応は、無溶剤で
も溶剤中でも可能であるが、次のホルムアルデヒドとの
反応を考えると無溶剤で反応させるのが好ましい。反応
温度は、50〜250℃、特に、100℃以下が好まし
い。100℃を超えると、加水分解反応も頻発し低分子
量化が起こりやすくなり、ひいては積層板の特性低下を
引き起こす。植物油とフェノール類の反応が終了したあ
と、場合によってはフェノールを追加し、ホルムアルデ
ヒド、塩基性触媒を添加して通常のレゾール化反応させ
積層板用樹脂を合成する。場合によっては、難燃剤を添
加して、難燃性積層板用樹脂にすることもできる。こう
して得たワニスを紙基材に含浸して、加熱乾燥してプリ
プレグを作製する。これを所定枚数重ね合わせて、片面
に接着剤付銅箔を重ねて、所定の圧力、温度で所定時間
加圧加熱して銅張り積層板を作製する。以下実施例を示
して具体的に説明する。
【0011】
【実施例】実施例1 (積層板用ワニスの合成例1) 温度計、冷却管を備えた21の三つ口フラスコにアマニ
油200g、フェノール200g、トリフルオロメタン
スルホン酸0.3gを加えて、80℃で3時間反応させ
た。さらに、反応終了後、フェノール180g、パラホ
ルム255g、メタノール80g、アンモニア水38g
を加えて80℃でレゾール化反応をした。160℃にお
けるゲル化時間が6分になったところで、減圧下に加熱
して脱水濃縮した。ゲル化時間が3分になったところで
反応終了にしてトルエン200g、メタノール200g
を加えてワニスとした。
【0012】実施例2 (積層板用ワニスの合成例2) 実施例1と同様にフラスコにアマニ油200g、m,p
−クレゾール250g、フルオロスルホン酸1.0gを
加えて、90℃で2時間反応させた。さらに、キシレン
樹脂(三菱瓦斯化学社商品名:ニカノール−H)50g
を加えて、同じ温度で1時間反応させた。その後で、フ
ェノール100g、パラホルム177g、メタノール、
60g、アンモニア水21.6gを加えて80℃でレゾ
ール化反応をした。160℃におけるゲル化時間が6分
になったところで、減圧下に加熱して脱水濃縮した。ゲ
ル化時間が3分になったところで反応終了にしてトルエ
ン200g、メタノール200gを加えてワニスとし
た。
【0013】実施例3 (積層板用ワニスの合成例3) 実施例1と同様にフラスコにフェノール200gとキシ
レン樹脂(三菱瓦斯化学製 ニカノール−H)50g、
トリフルオロメタンスルホン酸1.0gを加えて、10
0℃で1時間反応させた。それに、大豆油200gを追
加して同じ温度で5時間反応させた。その後で、フェノ
ール180g、パラホルム255g、メタノール80
g、アンモニア水38gを加えて80℃でレゾール化反
応をした。160℃におけるゲル化時間が6分になった
ところで、減圧下に加熱して脱水濃縮した。ゲル化時間
が3分になったところで反応終了にしてトルエン200
g、メタノール200gを加えてワニスとした。
【0014】実施例4 触媒をトリフルオロメタンスルホン酸無水物0.3gと
したほかは実施例1と同様にしてワニスを合成した。 実施例5 触媒をトリフルオロメタンスルホン酸無水物1.0gと
したほかは実施例2と同様にしてワニスを合成した。
【0015】比較例1 (従来の方法による合成例) 実施例1と同様にフラスコにアマニ油200g、m,p
−クレゾール250g、p−トルエンスルホン酸1.0
gを加えて、90℃で2時間反応させた。さらに、キシ
レン樹脂(三菱瓦斯化学社商品名:ニカノール−H)5
0gを加えて、同じ温度で1時間反応させた。その後
で、フェノール100g、パラホルム177g、メタノ
ール、60g、アンモニア水21.6gを加えて80℃
でレゾール化反応をした。160℃の熱板上においてゲ
ル化時間を測定しようとしたが、ゲル化した部分と油部
分とに分離したものであったが、7時間反応を続けたと
ころで、減圧下に加熱して脱水濃縮した。フラスコから
留去するものがなくなった時点でで反応終了にしてトル
エン200g、メタノール200gを加えて比較ワニス
とした。
【0016】比較例2 (桐油変性フェノール樹脂の合成) 実施例1と同様にフラスコにフェノール200gとキシ
レン樹脂(三菱瓦斯化学社商品名:ニカノール−H)5
0g、p−トルエンスルホン酸1.0gを仕込み100
℃で1時間反応させた。それに、桐油200gを追加し
て同じ温度で5時間反応させた。反応終了後、フェノー
ル180g、パラホルム255g、メタノール、80
g、アンモニア水38gを加えて80℃でレゾール化反
応をした。160℃におけるゲル化時間が6分になった
ところで、減圧下に加熱して脱水濃縮した。ゲル化時間
が3分になったところで反応終了にしてトルエン200
g、メタノール200gを加えて比較ワニスとした。
【0017】比較例3 (ルイス酸触媒使用アマニ油変性フェノール樹脂) 実施例1と同様にフラスコにフェノール200gとアマ
ニ油200g塩化アルミニウム3gを加えて、100℃
で3時間反応させた。それに、フェノール180g、パ
ラホルム255g、メタノール、80g、アンモニア水
38gを加えて80℃でレゾール化反応をした。160
℃におけるゲル化時間が6分になったところで、減圧下
に加熱して脱水濃縮した。ゲル化時間が3分になったと
ころで反応終了にしてトルエン200g、メタノール2
00gを加えて比較ワニスとした。
【0018】以上、合成したワニスを樹脂分48%に調
整して、水溶性フェノール樹脂で第一次含浸したクラフ
ト紙に含浸、乾燥させ植物油変性フェノール樹脂のプリ
プレグを作製した。該プリプレグを所定枚数重ねて、片
側に接着剤付銅箔を重ねて、100kg/cm2 、16
0℃、1時間加熱加圧して銅張り積層板を作製した。該
積層板の特性をJIS−6481に準拠して測定した。
その結果を表1に示す。また、植物油とフェノール類の
反応における低分子量物の含有量を液体クロマトグラフ
ィーで測定した結果も表1に示す。
【0019】
【表1】 表1中、絶縁抵抗Aは、作製した試験片をそのまま使用
して測定した値、D− 2/100は、作製した試験片を
沸騰水中で2時間浸漬した後、布で水分を拭き取ってか
ら測定した値を示す。
【0020】
【発明の効果】表1から明らかなように、従来の方法で
は積層板の表面がべとつき、耐溶剤性に欠点があったも
のが、本発明のように十分に低分子量化反応を抑制しつ
つ、植物油にフェノール類を反応させることによって、
桐油と同等の可撓性を有しながら耐溶剤性も改良でき、
安価な材料を使用可能にできた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 光弘 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化 成工業株式会社 下館研究所内 (56)参考文献 特開 昭55−3903(JP,A) 英国特許出願公開1378913(GB,A) GEORGE A.OLAH,”FR IEDEL−CRAFTS AND R ELATED REACTIONS ▲ I▼ General Aspect s”(1963)INTERSCIENCE PUBLISHERS,p.191

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リノール酸、リノレン酸を主成分とする
    乾性油、半乾性油に、フルオロスルホン酸、その酸無水
    物、パーフルオロアルカンスルホン酸またはその酸無水
    を触媒として、フェノール類を付加させることを特徴
    とするフェノール化植物油からなる積層板用フェノール
    樹脂の可撓剤の製造法。
  2. 【請求項2】 リノール酸、リノレン酸を主成分とする
    乾性油、半乾性油に、フルオロスルホン酸、その酸無水
    物、パーフルオロアルカンスルホン酸またはその酸無水
    物を触媒として、フェノール類を付加させてフェノール
    化植物油とし、フェノールを添加又は添加しないで、ホ
    ルムアルデヒド及び塩基性触媒を添加して、レゾール化
    反応させてなる積層板用植物油変性フェノール樹脂の製
    造法。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の方法により得られた積
    層板用植物油変性フェノール樹脂のワニスを紙基材に含
    浸して加熱乾燥することを特徴とするプリプレグの製造
    法。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のプリプレグを所定枚数
    重ね合わせ片面に接着剤付銅箔を重ねて、所定の圧力、
    温度で所定時間加圧加熱することを特徴とする銅張り積
    層板の製造法。
JP21781192A 1992-08-17 1992-08-17 積層板用フェノール樹脂の可撓剤、積層板用植物油変性フェノール樹脂、プリプレグ及び銅張り積層板の製造法 Expired - Fee Related JP3158695B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21781192A JP3158695B2 (ja) 1992-08-17 1992-08-17 積層板用フェノール樹脂の可撓剤、積層板用植物油変性フェノール樹脂、プリプレグ及び銅張り積層板の製造法
TW082106173A TW260692B (ja) 1992-08-17 1993-08-02
GB9316409A GB2269823B (en) 1992-08-17 1993-08-06 Method preparing vegetable oil-modified phenolic resin and laminate produced by using the same
US08/104,003 US5380789A (en) 1992-08-17 1993-08-10 Method of preparing vegetable oil-modified phenolic resin and laminate produced by using the same
MYPI93001603A MY107765A (en) 1992-08-17 1993-08-12 Method of preparing vegetable oil-modified phenolic resin and laminate produced by using the same
DE4327508A DE4327508C2 (de) 1992-08-17 1993-08-16 Verfahren und Herstellung eines mit Pflanzenöl modifizierten Phenolharzes und unter Verwendung dieses Harzes hergestelltes Laminat
CN93117228A CN1040649C (zh) 1992-08-17 1993-08-17 经植物油改性的酚醛树脂的制备方法
KR93015924A KR970009321B1 (en) 1992-08-17 1993-08-17 Method for preparing vegetable oil-modified phenolic resin and laminate produced by using the same
CN98103836A CN1203150A (zh) 1992-08-17 1998-02-10 用经植物油改性的酚醛树脂制备的层压板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21781192A JP3158695B2 (ja) 1992-08-17 1992-08-17 積層板用フェノール樹脂の可撓剤、積層板用植物油変性フェノール樹脂、プリプレグ及び銅張り積層板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0665340A JPH0665340A (ja) 1994-03-08
JP3158695B2 true JP3158695B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=16710116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21781192A Expired - Fee Related JP3158695B2 (ja) 1992-08-17 1992-08-17 積層板用フェノール樹脂の可撓剤、積層板用植物油変性フェノール樹脂、プリプレグ及び銅張り積層板の製造法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5380789A (ja)
JP (1) JP3158695B2 (ja)
KR (1) KR970009321B1 (ja)
CN (2) CN1040649C (ja)
DE (1) DE4327508C2 (ja)
GB (1) GB2269823B (ja)
MY (1) MY107765A (ja)
TW (1) TW260692B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103071830A (zh) * 2011-10-25 2013-05-01 钜橡企业股份有限公司 钻孔用积层垫板

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614600A (en) * 1994-06-03 1997-03-25 Kashima Oil Co., Ltd. Fiber-reinforced resin plate and process for producing the same
US6291723B1 (en) * 1999-09-02 2001-09-18 Borden Chemical, Inc. Diolefin/hydroxyaryl condensates and catalyst therefor
CN101260276B (zh) * 2008-03-20 2011-02-09 广东深展实业有限公司 水溶性真空镀膜涂料
WO2015138959A2 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 Si Group, Inc. Methods of using a phenolic fatty acid compound on a non-phenolic polymer
MX2016011680A (es) 2014-03-14 2017-04-27 Si Group Inc Metodos de uso de un compuesto de acido graso fenolico en un material fibroso sintetico.
CN104086728A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 广西众昌树脂有限公司 改性酚醛树脂的制备方法
TWI687448B (zh) 2016-12-09 2020-03-11 南韓商Lg化學股份有限公司 封裝組成物
CN106750061B (zh) * 2017-03-13 2020-01-24 河北泽田化工有限公司 一种高抗水性酚醛树脂及其制备工艺
CN110330613A (zh) * 2019-07-18 2019-10-15 河北泽田化工有限公司 一种改性酚醛树脂及其制备方法
CN116218607A (zh) * 2022-12-23 2023-06-06 中国林业科学研究院林产化学工业研究所 一种植物油基多元酚及利用其制备可循环再生利用的聚氨酯泡沫的方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017411B2 (ja) * 1980-11-25 1985-05-02 日立化成工業株式会社 積層板用難燃化フエノ−ル樹脂の製造方法
JPS5834820A (ja) * 1981-08-24 1983-03-01 Daicel Chem Ind Ltd 変性フエノ−ル樹脂の製造方法
JPS59223714A (ja) * 1983-06-03 1984-12-15 Hitachi Chem Co Ltd 積層板用植物油変性フエノ−ル樹脂の製造法
EP0158771B1 (en) * 1984-01-23 1991-03-27 Showa Denko Kabushiki Kaisha Circular polarization reflector
JPS6156712A (ja) * 1984-08-28 1986-03-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ワ−クロ−ルのプロフイル修正方法とそれに使用されるワ−クロ−ル摩耗プロフイル検出装置
DD266575A1 (de) * 1987-12-18 1989-04-05 Sprela Werke Spremberg Veb Verfahren zur herstellung von oelmodifizierten pf-resolen fuer leiterplatten - basismaterial

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GEORGE A.OLAH,"FRIEDEL−CRAFTS AND RELATED REACTIONS ▲I▼ General Aspects"(1963)INTERSCIENCE PUBLISHERS,p.191

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103071830A (zh) * 2011-10-25 2013-05-01 钜橡企业股份有限公司 钻孔用积层垫板

Also Published As

Publication number Publication date
GB2269823B (en) 1996-01-17
GB9316409D0 (en) 1993-09-22
JPH0665340A (ja) 1994-03-08
TW260692B (ja) 1995-10-21
GB2269823A (en) 1994-02-23
DE4327508A1 (de) 1994-03-03
US5380789A (en) 1995-01-10
DE4327508C2 (de) 2000-04-20
CN1040649C (zh) 1998-11-11
KR940003981A (ko) 1994-03-14
KR970009321B1 (en) 1997-06-10
CN1085917A (zh) 1994-04-27
MY107765A (en) 1996-06-15
CN1203150A (zh) 1998-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3158695B2 (ja) 積層板用フェノール樹脂の可撓剤、積層板用植物油変性フェノール樹脂、プリプレグ及び銅張り積層板の製造法
JP3333573B2 (ja) 植物油変性フェノール樹脂の製造法
JP3158694B2 (ja) 積層板用フェノール樹脂の可撓剤、積層板用植物油変性フェノール樹脂、プリプレグ及び銅張り積層板の製造法
JP3254792B2 (ja) 植物油変性フェノール樹脂の製造法
JP3248973B2 (ja) 植物油変性フェノール樹脂の製造法
JP3183748B2 (ja) 難燃性積層板の製造方法
JP3320500B2 (ja) フェノール樹脂積層板
JPH0687940A (ja) 積層板用植物油変性フェノール樹脂の製造法
JP3148050B2 (ja) 難燃性銅張り積層板の製造法
JPS6051494B2 (ja) 難燃性積層品用変性フェノ−ル樹脂組成物の製造法
JPH03188118A (ja) 油変性フェノール樹脂の製造方法
JPH11181234A (ja) 植物油変性フェノール樹脂の製造方法及びそれを用いた金属箔張り積層板
JPS5857417A (ja) 難燃積層品用フエノ−ル樹脂組成物の製造法
JPH11268221A (ja) 植物油変性フェノール樹脂積層板およびその製造法
JPH06107756A (ja) 変性フェノール樹脂の製造法
JPS6219765B2 (ja)
JPH0952927A (ja) フェノール付加ジエン系ポリマ変性フェノール樹脂の製造方法
JPS59124920A (ja) 積層板用フエノ−ル樹脂の製造法
JPS60199014A (ja) 桐油変性フエノ−ル樹脂の製法
JPS60212435A (ja) 難燃性可塑剤
JPH0542453B2 (ja)
JPS6053045B2 (ja) 難燃性積層品用変性フェノ−ル樹脂組成物の製造法
JPS603328B2 (ja) フエノール樹脂の製造方法
JPH0160172B2 (ja)
JPS6383141A (ja) 積層板の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees