JP3155965B2 - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JP3155965B2
JP3155965B2 JP06006490A JP6006490A JP3155965B2 JP 3155965 B2 JP3155965 B2 JP 3155965B2 JP 06006490 A JP06006490 A JP 06006490A JP 6006490 A JP6006490 A JP 6006490A JP 3155965 B2 JP3155965 B2 JP 3155965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
recording
printed
size
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06006490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03262262A (ja
Inventor
政芳 藍原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP06006490A priority Critical patent/JP3155965B2/ja
Priority to KR1019910003912A priority patent/KR940000707B1/ko
Publication of JPH03262262A publication Critical patent/JPH03262262A/ja
Priority to US08/459,520 priority patent/US5548406A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3155965B2 publication Critical patent/JP3155965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/233Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to characteristics of the data to be reproduced, e.g. number of lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2353Selecting a particular reproducing medium from amongst a plurality of media or from a particular tray, e.g. paper or transparency

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は定型記録紙にデータを印字して出力する機能
を有するファクシミリ装置に関する。
(従来の技術) 近年、ファクシミリ装置の記録部としてレーザプリン
タ等が使用されるようになって来たが、このレーザプリ
ンタは定型サイズのカット紙を用いて、前記ファクシミ
リ本体から入力されるデータを記録する。このような構
成のファクシミリ装置においては、前記カット紙の記録
可能な領域はカット紙のサイズぎりぎりではなく、若干
狭くなっているのが普通である。従って、送信側の原稿
が例えばA5判のサイズであった場合でも、受信した画像
信号の記録領域はA5判のカット紙の記録領域を越えてて
しまうことがある。
このような場合、従来は受信画像情報の欠落を防止す
るため、2枚以上のA5サイズの定型記録紙に前記受信デ
ータを記録して出力するようになっている。しかし、受
信画像データがA5サイズの記録紙の記録領域を少しだけ
越えた場合には、2枚目の記録紙の大部分は印刷されず
真っ白な状態になり、記録紙の無駄が生じる。このた
め、前記越えた部分の量が予め決められた閾値以下の場
合には、この越えた部分を切り捨て、A5サイズの定型記
録紙1枚に前記受信画像データを記録して出力すること
により、前記記録紙の無駄な消費を防止していた。
又、2種類のサイズのカット紙のいずれか一方を選択
して印刷部にフィードできるプリンタの場合で、例えば
主走査方向の紙幅が同じで、その長さが異なる定型記録
紙、例えばA4判とA5判の定型記録紙がフィードできるよ
うになっているものでは、送信側の原稿がA5判でこれを
読み取って送信した場合でも、A5判の定型記録紙に受信
側でデータを記録できる有効記録可能長は前述した如
く、前記A5判サイズよりも若干狭くなっている。このた
め、前記送信側から送られてきた受信画像データの記録
長は、A5判の定型記録紙の有効記録可能長よりも長くな
るのが普通である。このような場合も、通常は受信デー
タの前記有効記録可能長を越えた部分は切り捨てて、A5
判の定型記録紙を前記プリンタにフィードして印刷する
構成となっており、上記のような場合にA4判の定型記録
紙に印刷しないようになっている。
しかし、印刷するデータの記録領域が定型サイズの用
紙に記録可能な領域を多少越えた場合に、全てこの越え
た部分を拾ててしまう制御を行うと、例えばリスト出力
時等のようにファクシミリ装置内部で画像データを作り
出すような場合には、全ての情報が重要であり、且つこ
の画像データの出力定型サイズのぎりぎりまで情報があ
ることが多いような場合に、重要な情報が欠落してしま
うという不都合があった。
(発明が解決しようとする課題) 上記の如く、定型記録紙にデータを印刷して出力する
ファクシミリ装置では、出力するデータが前記定型記録
紙の記録可能領域を越えた場合で、この越えた分が所定
値以下であった場合は、前記越えた部分を切り拾てて、
用紙の無駄が生じないようにしている。しかし、このよ
うな制御を全ての出力画像データに対して行うと、リス
ト出力時等のようにファクシミリ装置の内部で作られた
画像データを印刷して出力するような場合に、前記越え
た部分が生じ、しかもこの部分が切り捨てられると、重
要な情報が欠落してしまうという欠点があった。
そこで本発明は上記の欠点を除去するもので、印刷対
象の画像データが定型記録紙の有効記録可能長を越え、
この越えた分が所定値以下の場合に、画像データの種類
によっては前記越えた画像データ部分を切り捨てて印刷
する制御を行わないようにすることができ、定型記録紙
を有効に使用できると共にデータの欠落を防止すること
ができるファクシミリ装置を提供することを目的として
いる。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明に係るファクシミリ装置は、複数のサイズの定
型記録紙を選択して記録部に供給でき、且つ、1頁分の
画像データがほぼ納まるサイズの印刷対象の定型記録紙
の有効記録可能長を、前記画像データが越えた場合、こ
の越えた分が所定範囲内であれば、この越えた分を切り
捨てて前記画像データを前記印刷対象の定型記録紙に印
刷する印刷調整機能有するファクシミリ装置において、
情報を入力するための操作部であって、前記印刷調整機
能を停止して印刷を行う印刷対象の画像データであるこ
とを指示する操作部と、この操作部から印刷対象の画像
データに関し、前記印刷調整機能を停止して印刷を行う
ことの指示が入力されたか否かを判定する判定手段と、
この判定手段によって前記印刷調整機能を停止して印刷
を行うことの指示が入力されたと判定された場合、前記
印刷調整機能を停止し、1頁分の前記印刷対象の画像デ
ータを完全に印刷することができるサイズの定型記録紙
を供給可能か不可能かを検出する検出手段と、この検出
手段が供給可能であることを検出した場合には、1頁分
の前記印刷対象の画像データを完全に印刷することがで
きるサイズの定型記録紙を選択する一方、前記検出手段
が供給不可能であることを検出した場合には、供給可能
なサイズの定型記録紙を選択する選択手段と、前記検出
手段が供給可能であることを検出した場合には、前記選
択手段によって選択されたサイズの定型記録紙を前記記
録部に供給して、前記1頁分の印刷対象の画像データを
前記記録部により印刷させる一方、前記検出手段が供給
不可能であることを検出した場合には、前記選択手段に
よって選択されたサイズの定型記録紙を複数枚前記記録
部に供給して、前記1頁分の印刷対象の画像データを前
記複数枚の定型記録紙に亙って前記記録部により印刷さ
せる制御手段とを具備したことを特徴とする。
また、本発明のファクシミリ装置は、1頁分の画像デ
ータがほぼ納まるサイズの印刷対象の定型記録紙の有効
記録可能長を、前記画像データが越えた場合、この越え
た分が所定範囲内であれば、この越えた分を切り捨てて
前記画像データを前記印刷対象の定型記録紙に印刷する
印刷調整機能を有するファクシミリ装置において、情報
を入力するための操作部であって、前記印刷調整機能を
停止して印刷を行う印刷対象の画像データであることを
指示する操作部と、この操作部から印刷対象の画像デー
タに関し、前記印刷調整機能を停止して印刷を行うこと
の指示が入力されたか否かを判定する判定手段と、この
判定手段によって前記印刷調整機能を停止して印刷を行
うことの指示が入力されたと判定された場合には、前記
印刷調整機能を働かせず、1頁分の前記画像データを複
数頁に亙って前記印刷対象の定型記録紙に印刷させる一
方、前記判定手段によって前記印刷調整機能を停止して
印刷を行うことの指示が入力されていないと判定された
場合、前記印刷調整機能を働かせて前記印刷対象の定型
記録紙に印刷させる印刷制御手段とを具備したことを特
徴とする。
(作用) 上記構成のファクシミリ装置によれば、1頁分の前記
印刷対象の画像データを完全に印刷することができるサ
イズの定型記録紙を供給可能か不可能かを検出して、供
給可能である場合には、1頁分の前記印刷対象の画像デ
ータを完全に印刷することができるサイズの定型記録紙
に記録がなされる一方、供給不可能であることを検出し
た場合には、供給可能なサイズの定型記録紙の複数枚亙
って1頁分の前記印刷対象の画像データの記録がなされ
る。
また、上記他の構成のファクシミリ装置によれば、印
刷対象の画像データに関し、前記印刷調整機能を停止し
て印刷を行うことの指示が入力されたか否かを判定さ
れ、係る入力がされたと判定した場合には、前記印刷調
整機能を働かせず、1頁分の前記画像データを複数頁に
亙って前記印刷対象の定型記録紙に印刷がなされる一
方、前記印刷調整機能を停止して印刷を行うことの指示
が入力されていないと判定した場合には、前記印刷調整
機能を働かせて前記印刷対象の定型記録紙に印刷がなさ
れる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明のファクシミリ装置の一実施例を示すブ
ロック図である。1は通信制御、読み取り制御、記録制
御等の個別制御及び装置全体の制御を司る制御部、2は
発呼、着信制御及びデータの変復調処理等を行う通信制
御部、3は回線の捕捉、解放等を行う網制御部、4は短
縮ダイヤル等の登録リスト、通信管理記録リスト等を構
成する各種データを記憶している管理メモリ、5は原稿
を読み取って画像データとする読取部、6はデータを記
録紙に印字して出力する記録部、7は記録部6の記録動
作を制御する記録制御部、8は記録用の画像データを1
頁分記録する記録用画像メモリ、9は複数サイズの定型
記録紙の1つを選択して記録部6にフィードする用紙フ
ィード部、10は電話番号情報を入力したり、リスト出力
指示等を入力する操作部である。
ここで、判定手段と選択手段と制御手段と印刷制御手
段は、記録制御部7を走るプログラムで構成され、この
プログラムは第2図で示す如くである。
次に本実施例の動作について説明する。受信時、網制
御部3を介して得られる画像データは通信制御部2によ
り復調された後、記録制御部7に送られる。記録制御部
7は入力される画像データを記録用画像メモリ8に1頁
分(白色部分も含む)記憶させるが、この時、記憶した
画像データの長さが印刷する定型記録紙の有効記録可能
長より長くなった場合は、その長くなった分が所定値以
下であるか否かを判定する。ここで、例えば記録用画像
メモリ8に記憶した画像データがほぼA5サイズの記録用
紙に納まるものであるが、この記録用紙の有効記録可能
長を多少越える場合で、且つこの越えた部分(通常は原
稿の端部に当たる白色部分が多い)が所定値以下の場合
には、記録制御部7は用紙フィード部9を制御してA5判
の定型記録紙を記録部6に供給した後、且つ記録用画像
メモリ8から1頁分の前記画像データを読み出し、これ
を印字データ化して記録部6に出力する。これにより記
録部6はフィードされたA5判の定型記録紙に1頁分の画
像データを記録する。この時、前記有効記録可能長から
逸脱した前記画像データ部分は前記記録用紙には印字さ
れずに切り捨てられることになる。
又、前記記録用画像メモリ8に記憶した画像データは
ほぼA5サイズの記録用紙に納まるものであるが、この記
録用紙の有効記録可能長を越え、且つこの越えた部分
(通常は原稿の端部に当たる白色部分が多い)が所定値
以上の場合、記録制御部7は前記用紙フィード部9から
記録部6へサイズの大きなA4判の定型記録紙(前記画像
データを1頁に全て記録できる)をフィードした後、記
録用画像メモリ8から1頁分の画像データを読み出して
これを印字データ化した後、これを記録部6へ出力し
て、前記A4判の定型記録紙に受信画像データを記録させ
る。
又、上記のような場合、A5判の定型記録紙で印刷する
ことが決まっている場合、あるいは又はA5判の定型記録
紙しかない場合、記録制御部7は記録用画像メモリ8か
ら画像データを1枚のA5判の有効記録可能長分だけ読み
出し、これをまず、1枚のA5判の定型記録紙に印刷した
後、残りの画像データ部分を読み出して、これを2枚目
のA5判の定型記録紙に印刷する制御を行う。
次に、読取部5により読み取った原稿内容を直ちに記
録部6の記録用紙に印刷して出力するようなコピー時に
も、記録制御部7は読取部5から制御部1を介して入力
される1頁分の画像データを記録用画像メモリ8に一旦
記録した後、印字データ化して記録部6へ出力すること
により、コピーを行う。この時も、上記受信画像データ
を記録するのと同様に、前記画像データが印刷対象の定
型記録紙の有効記録可能長を越えた場合で、且つ、この
越えた部分が所定値以下であった場合に、記録制御部7
は前記越えた画像データ部分を切り捨てて、定型記録紙
に印刷する制御を行い、又、前記越えた部分が所定値以
上の場合は、サイズの大きな定型記録紙に前記画像デー
タを印刷して出力する。
次に、操作部10からリスト出力指示が出された場合の
リスト出力時の記録制御について説明する。制御部1
は、操作部10からリスト出力指示が入力されると、管理
メモリ4にアクセスして該当のリストデータを読み出し
て編集処理をした後、この編集データを記録制御部7に
送る。記録制御部7は入力された編集データを記録用画
像メモリ8に1頁分記憶するが、その際、この画像デー
タの長さが例えばA5判の定型記録紙の有効記録可能長を
越えたことを知ると、用紙フィード部9にA4判の定型記
録紙を記録部6にフィードさせる。その後、記録制御部
7は記録用画像メモリ8から画像データ(リストデー
タ)を読み出して印字データ化した後、これを記録部6
に出力して、サイズの大きなA4判の定型記録紙にリスト
データを印字して出力させる。又、前記画像データの長
さがA5判の定型記録紙の有効記録可能長を越えた場合
で、記録部6にフィードできる記録紙がA5判のものしか
ない場合には、記録制御部7は記録用画像メモリ8から
画像データを1枚のA5判の有効記録可能長分だけ読み出
し、これをまず、1枚のA5判の定型記録紙に印刷した
後、残りの画像データ部文を読み出して、これを2枚目
のA5判の定型記録紙に印刷する制御を行う。
なお、受像データ、コピーデータ及びリストデータの
出力に際して、記録用画像メモリ8に記憶された1頁分
の画像データが所定の定型記録紙の有効記録可能長内で
あれば、この定型記録紙を記録部6にフィードして、前
記画像データを印字して出力することは言うまでもな
い。
第2図は第1図に示した記録制御部の動作を示したフ
ローチャートで、特に用紙フィード部9はA5判又はA4判
の定型記録紙を記録部6にフィードできる場合について
説明したものである。ステップ201では、今回記録部6
から出力する画像データの種類がリスト出力であるか否
かを判定し、リスト出力でない場合はステップ202へ進
み、リスト出力である場合はステップ206へ進む。ステ
ップ206では、記録用画像メモリ8に記憶された1頁分
の画像データがA5判の定型記録紙の有効記録可能長を追
越えているか否かを判定し、越えていない場合はステッ
プ208へ進み、越えている場合はステップ207へ進む。ス
テップ207では、用紙フィード部9からA4判の定型記録
紙を記録部6にフィードし、前記記録用画像メモリ8内
の画像データを前記A4判の定型記録紙に印刷して出力す
る。又、ステップ208へ進んだ場合は、用紙フィード部
9にA5判の定型記録紙を記録部6にフィードさせた後、
記録用画像メモリ8に記憶されている画像データを前記
A5判の定型記録紙に印刷させて出力する。
次に、ステップ201にて印刷対象画像データがリスト
データでなく、受信データやコピーデータの場合にはス
テップ202へ進み、記録用画像メモリ8に記憶されてい
る印刷対象画像データがA5判の定型記録紙の有効記録可
能長内にあるか否かを判定し、記録長内であればステッ
プ204へ進み、そうでない場合はステップ203へ進む。ス
テップ203では前記ステップ202の判定により前記有効記
録可能長を越えた分が所定範囲内であるか否かを判定
し、所定範囲内である場合はステップ204へ進み、そう
でない場合はステップ205へ進む。ステップ204では、A5
判の定型記録紙を用紙フィード部9から記録部6へフィ
ードさせて、この定型記録紙に印刷対象画像データを1
頁分記録させる。又、ステップ205へ進んだ場合は、A4
判の定型記録紙を用紙フィード部9から記録部6へフィ
ードさせて、この定型記録紙に印刷対象画像データを1
頁分記録させる。
本実施例によれば、1頁分の受信画像データ又はコピ
ーデータ等が定型記録紙の有効記録可能長を越えた場合
で、この越えた分が所定範囲以内であった場合は前記越
えた分を切り捨てて、前記受信画像データ又はコピーデ
ータを前記定型記録紙に印字する処理を行って、記録用
紙の無駄な消費を防止することができる。しかし、リス
ト出力時には、1頁分のリストデータが定型記録紙の有
効記録可能長を越えた時はどの様な場合であっても、前
記リストデータを全て1頁に印刷できる有効記録可能長
の大きなサイズの定型記録紙を記録部6にフィードし
て、これに前記リストデータを印字して出力させるか、
或いは定型記録紙2頁分に互ってリストデータを印字し
て出力させるかの制御を行うため、重要なデータの欠落
を防止することができる。
〔発明の効果〕
以上記述した如く本発明のファクシミリ装置によれ
ば、印刷対象の画像データが定型記録紙の有効記録可能
長を越え、この越えた分が所定値以下の場合に、画像デ
ータの種類によっては前記越えた画像データ部分を切り
捨てて印刷する制御を行わないようにすることができ、
定型記録紙を有効に使用できると共にデータの欠落を防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のファクシミリ装置の一実施例を示した
ブロック図、第2図は第1図に示した記録制御部の動作
を示したフローチャートである。 1……制御部 4……管理メモリ 5……読取部 6……記録部 7……記録制御部 8……記録用画像メモリ 9……用紙フィード部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−211875(JP,A) 特開 平1−235477(JP,A) 特開 昭62−38665(JP,A) 特開 平2−270579(JP,A) 特開 平3−195266(JP,A) 特開 平3−65868(JP,A) 特開 平1−130662(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/00 - 1/00 108 H04N 1/38 - 1/393

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のサイズの定型記録紙を選択して記録
    部に供給でき、且つ、1頁分の画像データがほぼ納まる
    サイズの印刷対象の定型記録紙の有効記録可能長を、前
    記画像データが越えた場合、この越えた分が所定範囲内
    であれば、この越えた分を切り捨てて前記画像データを
    前記印刷対象の定型記録紙に印刷する印刷調整機能を有
    するファクシミリ装置において、 情報を入力するための操作部であって、前記印刷調整機
    能を停止して印刷を行う印刷対象の画像データであるこ
    とを指示する操作部と、 この操作部から印刷対象の画像データに関し、前記印刷
    調整機能を停止して印刷を行うことの指示が入力された
    か否かを判定する判定手段と、 この判定手段によって前記印刷調整機能を停止して印刷
    を行うことの指示が入力されたと判定された場合、前記
    印刷調整機能を停止し、1頁分の前記印刷対象の画像デ
    ータを完全に印刷することができるサイズの定型記録紙
    を供給可能か不可能かを検出する検出手段と、 この検出手段が供給可能であることを検出した場合に
    は、1頁分の前記印刷対象の画像データを完全に印刷す
    ることができるサイズの定型記録紙を選択する一方、前
    記検出手段が供給不可能であることを検出した場合に
    は、供給可能なサイズの定型記録紙を選択する選択手段
    と、 前記検出手段が供給可能であることを検出した場合に
    は、前記選択手段によって選択されたサイズの定型記録
    紙を前記記録部に供給して、前記1頁分の印刷対象の画
    像データを前記記録部により印刷させる一方、前記検出
    手段が供給不可能であることを検出した場合には、前記
    選択手段によって選択されたサイズの定型記録紙を複数
    枚前記記録部に供給して、前記1頁分の印刷対象の画像
    データを前記複数枚の定型記録紙に亙って前記記録部に
    より印刷させる制御手段と を具備したことを特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】1頁分の画像データがほぼ納まるサイズの
    印刷対象の定型記録紙の有効記録可能長を、前記画像デ
    ータが越えた場合、この越えた分が所定範囲内であれ
    ば、この越えた分を切り捨てて前記画像データを前記印
    刷対象の定型記録紙に印刷する印刷調整機能を有するフ
    ァクシミリ装置において、 情報を入力するための操作部であって、前記印刷調整機
    能を停止して印刷を行う印刷対象の画像データであるこ
    とを指示する操作部と、 この操作部から印刷対象の画像データに関し、前記印刷
    調整機能を停止して印刷を行うことの指示が入力された
    か否かを判定する判定手段と、 この判定手段によって前記印刷調整機能を停止して印刷
    を行うことの指示が入力されたと判定された場合には、
    前記印刷調整機能を働かせず、1頁分の前記画像データ
    を複数頁に亙って前記印刷対象の定型記録紙に印刷させ
    る一方、前記判定手段によって前記印刷調整機能を停止
    して印刷を行うことの指示が入力されていないと判定さ
    れた場合、前記印刷調整機能を働かせて前記印刷対象の
    定型記録紙に印刷させる印刷制御手段と を具備したことを特徴とするファクシミリ装置。
JP06006490A 1990-03-13 1990-03-13 ファクシミリ装置 Expired - Lifetime JP3155965B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06006490A JP3155965B2 (ja) 1990-03-13 1990-03-13 ファクシミリ装置
KR1019910003912A KR940000707B1 (ko) 1990-03-13 1991-03-12 정형 기록지를 사용한 기록장치 및 그 제어방법
US08/459,520 US5548406A (en) 1990-03-13 1995-06-02 Apparatus for performing recording operations by using standard type recording papers and method of controlling said apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06006490A JP3155965B2 (ja) 1990-03-13 1990-03-13 ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03262262A JPH03262262A (ja) 1991-11-21
JP3155965B2 true JP3155965B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=13131283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06006490A Expired - Lifetime JP3155965B2 (ja) 1990-03-13 1990-03-13 ファクシミリ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5548406A (ja)
JP (1) JP3155965B2 (ja)
KR (1) KR940000707B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8610752B2 (en) 2011-02-18 2013-12-17 Citizen Holdings Co., Ltd. Thermal printer

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0589476B1 (en) * 1992-09-25 2001-08-08 Canon Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus
JPH08202199A (ja) * 1995-01-23 1996-08-09 Canon Inc 画像形成装置
US7808663B2 (en) * 1999-12-07 2010-10-05 Minolta Co., Ltd. Apparatus, method and computer program product for processing document images of various sizes and orientations
US6646758B1 (en) * 2000-01-31 2003-11-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and arrangements for improved paper handling based on printer configuration status information
US6611353B2 (en) * 2001-06-07 2003-08-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for incorporating media type sensing with software applications
JP4375459B2 (ja) * 2007-08-03 2009-12-02 ブラザー工業株式会社 印刷制御装置およびプリンタドライバのプログラム
JP5942846B2 (ja) 2012-12-27 2016-06-29 ブラザー工業株式会社 画像形成装置および画像形成プログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60218974A (ja) * 1984-04-16 1985-11-01 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS6118257A (ja) * 1984-07-04 1986-01-27 Canon Inc 画像処理方式
JPH0761121B2 (ja) * 1985-04-19 1995-06-28 株式会社リコー フアクシミリ装置
US4704636A (en) * 1985-05-10 1987-11-03 Ricoh Company, Ltd. Facsimile apparatus
DE3639387A1 (de) * 1985-11-18 1987-05-21 Ricoh Kk Faksimilegeraet
JPS62216582A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Canon Inc フアクシミリ装置
JPH0787512B2 (ja) * 1986-12-10 1995-09-20 株式会社リコー フアクシミリ装置
JPS63209364A (ja) * 1987-02-26 1988-08-30 Canon Inc 記録装置
JP2604156B2 (ja) * 1987-05-28 1997-04-30 株式会社リコー ファクシミリ装置
US5140430A (en) * 1989-01-19 1992-08-18 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus with selection between multiple recording devices based on a calculated length of information to be recorded
EP0391632B1 (en) * 1989-04-03 1994-01-19 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet feeding device for facsimile apparatus
JPH04134361A (ja) * 1990-09-26 1992-05-08 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8610752B2 (en) 2011-02-18 2013-12-17 Citizen Holdings Co., Ltd. Thermal printer

Also Published As

Publication number Publication date
US5548406A (en) 1996-08-20
KR940000707B1 (ko) 1994-01-27
JPH03262262A (ja) 1991-11-21
KR910017828A (ko) 1991-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5592576A (en) Scanning apparatus having a double side scanner and method for controlling the scanner
JP3155965B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS63211875A (ja) フアクシミリ装置
JP3544766B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3186472B2 (ja) ファクシミリ装置およびその記録紙選択方法
KR920007912B1 (ko) 화상기록 장치
JP3118240B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3099800B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH06205143A (ja) ファクシミリ装置
JP3386508B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2994061B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH01129652A (ja) ファクシミリ装置
KR0165213B1 (ko) 팩시밀리에서 자동 용지 선택방법
JPH0777408B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0654091A (ja) ファクシミリ装置
JPH03256441A (ja) ファクシミリ装置
JP3992280B2 (ja) 画像形成装置
JP3094258B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH09139799A (ja) ファクシミリ装置
JPH11136413A (ja) ファクシミリ装置
JPH01241977A (ja) 画像通信装置
JPH06121147A (ja) ファクシミリ装置
JPH04230169A (ja) カット紙用ファクシミリ装置
JPH022788A (ja) 通信装置
JPH11177757A (ja) 複写機能付き通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10