JPH04134361A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH04134361A
JPH04134361A JP2258172A JP25817290A JPH04134361A JP H04134361 A JPH04134361 A JP H04134361A JP 2258172 A JP2258172 A JP 2258172A JP 25817290 A JP25817290 A JP 25817290A JP H04134361 A JPH04134361 A JP H04134361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
size
paper
magnification
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2258172A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Mizuide
一弘 水出
Hirobumi Matsuda
博文 松田
Haruo Yamamoto
治男 山本
Eiichi Tone
刀根 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP2258172A priority Critical patent/JPH04134361A/ja
Priority to US07/755,392 priority patent/US5150224A/en
Priority to EP91308701A priority patent/EP0478282B1/en
Priority to DE69117854T priority patent/DE69117854T2/de
Publication of JPH04134361A publication Critical patent/JPH04134361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5095Matching the image with the size of the copy material, e.g. by calculating the magnification or selecting the adequate copy material size

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、原稿サイズと等サイズの転写紙を自動的に選
択して該転写紙に原稿を転写するオート用紙モードと、
指示されたサイズの転写紙内に原稿が転写されるように
転写倍率を自動的に変更して上記指示された転写紙に転
写するオート倍率モードとを備えた画像形成装置に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、モード設定キーによりオート用紙モード。
オート倍率モードあるいはマニュアルモード等を切換設
定できるようにした複写機等の画像形成装置が知られて
いる。すなわち、上記画像形成装置はオート用紙モード
に設定されると、原稿サイズと等サイズの転写紙を自動
選択して原稿を転写し、上記オート倍率モードに設定さ
れ′ると、指示されたサイズの転写紙内に原稿が転写さ
れるように転写倍率を自動的に変更し、一方、マニュア
ルモードに設定されると、転写紙サイズと転写倍率とを
任意に選択指示できるようになされている。
ここで、上記画像形成装置の動作について第5図のフロ
ーチャートを用いて説明する。
動作開始時には、オート用紙モードにイニシャル設定さ
れる。従って、オールクリアキー103(第3図参照)
がオフで、倍率キー151.152(第3図参照)及び
マニュアルキー141(第3図参照)のいずれもがオン
されなければ(ステップS5+〜ステツプ854が全て
No)、オート用紙モードが維持される。また、他のモ
ードが選択されている状態でモード設定キーによりオー
ト用紙モードにイニシャル設定され(ステップs61゜
5as)、あるいはオールクリアキー103(第3図参
照)がオンされるとくステップS55.564)、オー
ト用紙モードにイニシャル設定される。そして、この状
態〈オート用紙モード)で原稿サイズが入力されると、
原稿サイズと等サイズの転写紙が自動的に選択され、プ
リントキー1o1(第3図参照)が押されると、該転写
紙に原稿が転写される。
一方、オート倍率キーがオンされてオート倍率モードに
設定された後、カセット選択キー121(第3図参照)
により転写紙サイズが指示されると(ステップS53.
870でYES、ステップS 55でNO、ステップS
 56でYES) 、上記指示されたサイズの転写紙を
収納した給紙カセット36〜38(第2図参照)が給紙
待機状態になり、更に上記指示された転写紙内に原稿が
転写されるように転写倍率が変更される(ステップS5
7.5511)。
そして、この状態(オート倍率モード)でプリントキー
101が押されると、上記指示された転写紙に原稿が転
写される。
一方、マニュアルキー141がオンされてマニュアルモ
ードが設定された後、カセット選択キー121により転
写紙サイズが指示されると(ステップS54.862で
YES、ステップS 64でNO1ステップS 65で
YES>、上記指示されたサイズの転写紙を収納した給
紙カセット36〜38が給紙待機状態になり(ステップ
5ea)、次に、倍率キー151.152により倍率設
定が行われると(ステップS 67でYES) 、倍率
が変更設定される(ステップ5aa)。また、オート倍
率モードで倍率キー151.152がオンされたときも
マニュアルモードに移行する。そして、この状態(マニ
ュアルモード)でプリントキー101が押されると、上
記指示されたサイズの転写紙に上記設定された倍率で原
稿が転写される。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の画像形成装置にあっては、使用者はオート用紙モ
ード及びオート倍率モードの動作内容を知った上で、各
モードの設定操作をする必要があるが、上記各モード内
容を正確に理解することは容易でなく、このため操作ミ
スを生じ、モードを好適に使用することが困難であり、
また、無駄なコピーを行うという問題があった。さらに
、これらのモードをモード設定キーにより選択指示する
必要があり、操作が煩わしいことになる。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、モード設
定キーを用いることなく使用者の所望するモードが自動
的に選択される画像形成装置を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、原稿サイズ検知
手段と転写紙サイズ検知手段とを備え、検知された原稿
サイズと等サイズの転写紙を選択して転写するオート用
紙モードと、検知された原稿を転写紙内に転写し得るよ
うに転写倍率を変更して転写するオート倍率モードとを
有する画像形成装置において、イニシャル状態を上記オ
ート用紙モードに設定するイニシャル設定手段と、転写
紙サイズを指示する設定手段と、該設定手段により転写
紙サイズが指示されることにより上記オート用紙モード
を上記オート倍率モードに切り換えるモード切換手段と
を備えたものである。
〔作用〕 上記構成の画像形成装置によれば、イニシャル設定時に
は原稿サイズと等サイズの転写紙が選択され、該選択さ
れた転写紙に原稿が転写される(オート用紙モード)。
一方、転写紙サイズが指示されると、オート用紙モード
からオート倍率モードに切り換わって上記指示された転
写紙内に原稿が転写されるように転写倍率が変更され、
上記指示された転写紙に上記変更された転写倍率で原稿
が転写される。
〔実施例〕
第2図は本発明に係る画像形成装置(複写機)の−例を
示す概略構成図である。
本画像形成装置はその上面にコンタクトガラス20及び
原稿押え21を有し、内部には光学系し、像形成手段P
及び再送機構Qを備えている。
上記光学系りはハロゲンランプ22と反射板23からな
る光源、反射1124.25.26、倍率変更可能なレ
ンズ部27及び固定ミラー28から構成されている。そ
して、原稿がコンタクトガラス20上の所定位置にセッ
トされて走査が開始されると、上記光源からの光がコン
タクトガラス20上の原稿で反射し、該反射光が反射鏡
24〜26を介してレンズ部27に導かれ、必要に応じ
て変倍された後、固定ミラー28を経て下記感光体ドラ
ム29を露光する。
上記像形成手段Pは感光体ドラム29、帯電装置130
、ブランクランプ31、現像装置32、転写装置33、
分離装置34及びクリーニング装置35等を備えている
。上記感光体ドラム29の表面は帯電装置30により一
欅に帯電された後、上記反射光により露光され、静電潜
像が形成される。
上記静電潜像は現像装置32によりトナー現像され、こ
の後、転写装W133により転写紙に転写され、分離装
置34により感光体ドラム29から分離される。さらに
、給送方向の上流から順に、A3サイズ、B4サイズ等
各サイズの転写紙がそれぞれ収納された給紙カセット3
6.37.38、給紙ローラ39.40.41、レジス
トローラ対42.43.44及び二次給紙ローラ対44
aからなる給紙機構Kが配設され、これにより所望のサ
イズの転写紙が感光体ドラム29に給紙され、転写が行
われる。また、クリーニング装置f35により転写後の
感光体ドラム29の表面に残留しているトナーを清掃す
るようにしている。転写後の転写紙の搬送方向下流には
、搬送ベルト45、定着装置f46及び排出ロー547
等が配設されている。そして、転写後の転写紙は定着装
置46により定着された後に排出トレイ48あるいは再
送機構Qに搬送される。
上記再送機構Qは再送側への切換ガイド49、反転ガイ
ド部50、スイッチバックのための反転ベルト51、ス
イッチバックガイド部52、中間トレイ部53及び再給
紙機構54等を備えている。
そして、両面コピーモードに設定されると、転写紙の表
(おもて)面に原稿が転写された後、切換ガイド49を
経て再送機構Qに搬送され、反転ベルト51により−H
スイッチバックガイド部52に搬送される。この後、反
転ベルト51の反転駆動により転写紙は反転ガイド部5
0を通して中間トレイ部53に搬送されて一旦スドック
される。
そして、次の原稿がコンタクトガラス20上ヘセツトさ
れてプリントキー101がオンされると、上記転写紙は
再給紙機構54により転写動作開始に同期して感光体ド
ラム29に給紙され、裏面に上記原稿の転写が行われた
後、定着装置46により定着され、排出ローラ47を介
して排出トレイ48に排出される。
続いて、上記画像形成装置の制御系のブロック構成の一
例を第1図を用いて説明する。
設定部1は、第2図に示すように、各種の設定を行うた
めのキーや表示素子等からなり、設定内容をCPU4に
出力するようにしている。
原稿サイズ検知手段2は転写動作の開始前に原稿サイズ
を自動的に検知するためのものである。
すなわち、原稿サイズ検知手段2は、コンタクトガラス
20の下方に複数個の発光素子と受光素子とを対応付け
て設けている。上記受光素子は上記発光素子から原稿へ
照射した光のうち原稿面で反射した反射光を検知するよ
うにしている。例えば、上記複数個の発光、受光素子の
内の1つはB5サイズとB4サイズとを識別すべく、B
4原稿の載置位置の下方に配置し、他の1つを8列サイ
ズとA列サイズとの識別、且つA3サイズとA4サイズ
とを識別すべく、B列サイズ外のA4原稿の載置位置の
下方に配置するようにしている。そして、各受光素子の
検知状態により原稿サイズを自動的に識別するようにし
ている。
また、上記原稿サイズ検知手段2としては、プレスキャ
ンを行って原稿領域を画像信号として読み取り、該読み
取った原稿領域から原稿の輪郭を求め、この原稿の輪郭
から原稿サイズを自動的に識別するようにしてもよい。
また、これら以外の手段により原稿サイズを検知するよ
うにしてもよい。
転写紙サイズ検知手段3は、給紙カセット36〜38の
それぞれに設けられて該給紙カセット36〜38を特定
するためのマーカ(マグネット等)と、上記給紙カセッ
ト36〜38の装着時に上記マーカを読み取るべく、上
記マーカの近傍位置に配置されたマーカ読取用センサ(
!!気スイッチ等)からなり、これらのセンサにより各
給紙カセット36〜38に収納された転写紙サイズを検
知し、該検知結果をCPU4に出力するようにしている
CPU4は設定部1の設定内容や原稿サイズ検知手段2
や転写紙サイズ検知手段3の検知結果に基づいてレンズ
部27の倍率や給紙機構Kを制御するものである。
続いて、上記設定部1の構成の一例について第3図を用
いて説明する。
基本人力部10はプリントキー101、テンキー102
、オールクリアキー103及び枚数表示部11等からな
る。プリントキー101はコピー開始のためのもので、
テンキー102は転写枚数設定のためのものである。オ
ールクリアキー103はオート用紙モードにイニシャル
設定するためのもので、オンされることによりオート用
紙モードに設定されるようにしている。枚数表示部11
はテンキー102により設定された転写枚数を表示する
ものである。
カセット指示部12は像形成手段Pへ給紙する転写紙の
サイズをカセット選択キー121により指示するための
もので、該指示されたサイズの転写紙を収納された給紙
カセット36〜38が選択されて給紙が行われるように
なっている。
原稿サイズ指示部13は使用者によって(マニュアルモ
ード時)原稿サイズ選択キー131により原稿サイズを
指示するためのものである。また、原稿サイズ検知手段
2により原稿サイズが自動的に検知される場合には、自
動検知された原稿サイズが点灯表示されるようにしても
よい。マニュアル指示部14はマニュアルキー141を
オンすることによりオートモード(オート用紙モードあ
るいはオート倍率モード)からマニュアルモードに切り
換えるものである。
倍率指示部15は倍率キー151.152により転写倍
率を変更するもので、該変更された転写倍率になるよう
にレンズ部27の図示しないレンズの位置が移動し、光
学系のスピードを変化させることにより倍率が変更され
るようになっている。
なお、表示部153は転写倍率(%)を表示するもので
ある。
次に、上記画像形成装置の動作の一例について第4図の
フローチャートを用いて説明する。
動作が開始されるとオート用紙モードにイニシャル設定
され、オールクリアキー103がオンされているかどう
かが判別され、オールクリアキー103がオンされてい
るとくステップS1でYES)、再びオート用紙モード
にイニシャル設定が行われる。一方、オールクリアキー
103がオフであれば(ステップS1でNo) 、カセ
ット選択キー121により転写紙サイズが指示されてい
るかどうかが判別される。そして、転写紙サイズが指示
されていないと(ステップS2でNo> 、倍率キー1
51.152により転写倍率が変更されているかどうか
が判別され、転写倍率が変更されていないとくステップ
S3でNo) 、ステップS4でマニュアルキー141
がオンされているかどうかが判別される。
そして、マニュアルキー141がオフであれば(ステッ
プS4でNO)、オート用紙モードが継続される。すな
わち、この状態(オート用紙モード)で原稿サイズ検知
手段2により原稿サイズが検知され、該原稿サイズと等
サイズの転写紙が自動的に選択され、プリントキー10
1が押されると、該転写紙への原稿の転写が開始される
一方、ステップS3で倍率キー151.152により転
写倍率が変更されると(ステップS3でYES)、ステ
ップS5で該転写倍率になるようにレンズ部27の倍率
が変更された後、マニュアルモードに移行する。また、
ステップS4でマ二ュアルキ−141がオンされると(
ステップS4でYES)、マニュアルモードに移行する
一方、ステップS2でカセット選択キー121により転
写紙サイズが指示されるとくステップS2でYES) 
、オート倍率モードに移行する。
そして、ステップS6で上記指示されたサイズの転写紙
を収納した給紙カセット36〜38が給紙待機状態にな
り、ステップS7で原稿サイズ検知手段2により検知さ
れたサイズの原稿が上記指示された転写紙内に転写され
るように転写倍率、すなわちレンズ部27の倍率が変更
される。
次に、オールクリアキー103がオンされているかどう
かが判別され、オールクリアキー103がオンされてい
るとくステップS8でYES)、再びオート用紙モード
にイニシャル設定される。
一方、オールクリアキー103がオフであれば(ステッ
プS8でNO)、カセット選択キー121により転写紙
サイズが再び指示されているかどうかが判別される。そ
して、転写紙サイズが指示されているとくステップ$9
でYES) 、ステップS℃で該指示されたサイズの転
写紙を収納した給紙カセット36〜38に切り換わって
給紙待機状態になり、ステップS 11で上記検知され
たサイズの原稿が上記指示された転写紙内に転写される
ように転写倍率が変更される。
一方、ステップS9で転写紙サイズが指示されていない
と(ステップS9でNo) 、上記ステップS10.S
tlの処理を行うことなく、倍率キー151.152に
より転写倍率が変更されているかどうかが判別され、転
写倍率が変更されていないと(ステップSt2でNO)
、ステップSoでマニュアルキー141がオンされてい
るかどうかが判別される。
そして、マニュアルキー141がオフであれば(ステッ
プS13でNo> 、ステップ$8に戻ってオート倍率
モードが継続される。すなわち、この状M(オート倍率
モード)でプリントキー101が押されると、上記指示
されたサイズの転写紙に上記設定された倍率で原稿が転
写される。
一方、ステップS12で倍率キー151.152により
転写倍率が変更されると(ステップSt2でYES) 
、ステップS5で該転写倍率になるようにレンズ部27
の倍率が変更された後、マニュアルモードに移行する。
また、ステップS13でマニュアルキー141がオンさ
れると(ステップSt3でYES) 、マニュアルモー
ドに移行する。
そして、マニュアルモードに移行すると、オールクリア
キー103がオンされているかどうかが判別される。オ
ールクリアキー103がオンされていると(ステップS
!SでYES)、オート用紙モードに設定され、一方、
オールクリアキー103がオフであれば(ステップS1
5でNo)、カセット選択キー121により転写紙サイ
ズが指示されているかどうかが判別される。そして、転
写紙サイズが指示されているとくステップSsでYES
)、ステップSvで該指示されたサイズの転写紙を収納
した給紙カセット36〜38に切り換わって給紙待機状
態になる。
一方、ステップSsで転写紙サイズが指示されていない
と(ステップS16でNo> 、上記ステップS17の
処理を行うことなく、転写倍率が変更されているかどう
かが判別され、転写倍率が変更されると(ステップS1
8でYES)、ステップSFIで該転写倍率になるよう
にレンズ部27の倍率が変更される。一方、転写倍率が
変更されていないとくステップS四でNo) 、マニュ
アルキー141がオンされているかどうかが判別される
。マニュアルキー141がオフのままであれば(ステッ
プS20でNO)、再びステップSsに戻り、一方、マ
ニュアルキー141がオンされれば(ステップ820で
YES) 、オート用紙モードにイニシャル設定される
このように、イニシャル時及びオールクリアキー103
がオンされた時には自動的にオート用紙モードにイニシ
ャル設定され、カセット選択キー121により転写紙サ
イズが指示されると、自動的にオート倍率モードになる
。また、各モードでの操作を終えた状態ではコピー動作
はいつでも可能になっており、プリントキー101を押
すことによりコピー動作を行うことができる。
〔発明の効果) 本発明は、イニシャル設定時にはオート用紙モードによ
り原稿サイズと等サイズの転写紙が選択されて転写され
、一方、転写紙サイズが指示されると、オート倍率モー
ドに切り換わってオート倍率手段により変更された転写
倍率で指示された転写紙に転写されるので、使用者がオ
ート用紙モードやオート倍率モードの動作内容を考慮し
なくても、使用者の所望するモードを自動的に選択する
ことができる。また、モード設定キーを必要としないの
で操作の簡略化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像形成装置の制御系の一例を示
すブロック図、第2図は本発明に係る画像形成装置の一
例を示す概略構成図、第3図は本発明に係る設定部の一
例を示す構成図、第4図は本発明に係る画像形成装置の
動作の一例を示すフローチャート、第5図は従来の画像
形成装置の動作を示すフローチャートである。 1・・・設定部、2・・・原稿サイズ検知手段、3・・
・転写紙サイズ検知手段、4・・・CPU、10・・・
基本人力部、12・・・カセット指示部、13・・・原
稿サイズ指示部、14・・・マニュアル指示部、15・
・・倍率指示部、27・・・レンズ部、36.37.3
8・・・給IEカセット、101・・・プリントキー、
103・・・オールクリアキー 121・・・カセット
選択キー 131・・・原稿サイズ選択キー 141・
・・マニュアルキ151.152・・・倍率キー、K・
・・給紙機構。 特許出願人   三田工業株式会社 代 理 人    弁理士 小谷 悦司同      
弁理士 長1) 正 向      弁理士 伊藤 孝夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原稿サイズ検知手段と転写紙サイズ検知手段とを備
    え、検知された原稿サイズと等サイズの転写紙を選択し
    て転写するオート用紙モードと、検知された原稿を転写
    紙内に転写し得るように転写倍率を変更して転写するオ
    ート倍率モードとを有する画像形成装置において、イニ
    シャル状態を上記オート用紙モードに設定するイニシャ
    ル設定手段と、転写紙サイズを指示する設定手段と、該
    設定手段により転写紙サイズが指示されることにより上
    記オート用紙モードを上記オート倍率モードに切り換え
    るモード切換手段とを備えたことを特徴とする画像形成
    装置。
JP2258172A 1990-09-26 1990-09-26 画像形成装置 Pending JPH04134361A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2258172A JPH04134361A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 画像形成装置
US07/755,392 US5150224A (en) 1990-09-26 1991-09-05 Image forming apparatus with selectable automatic document size or copy paper size priority modes
EP91308701A EP0478282B1 (en) 1990-09-26 1991-09-24 An image forming apparatus
DE69117854T DE69117854T2 (de) 1990-09-26 1991-09-24 Bilderzeugungsgerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2258172A JPH04134361A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04134361A true JPH04134361A (ja) 1992-05-08

Family

ID=17316528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2258172A Pending JPH04134361A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5150224A (ja)
EP (1) EP0478282B1 (ja)
JP (1) JPH04134361A (ja)
DE (1) DE69117854T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006065275A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006208971A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006208970A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006208969A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278623A (en) * 1989-06-21 1994-01-11 Konica Corporation Image forming apparatus
JP2821217B2 (ja) * 1990-01-08 1998-11-05 キヤノン株式会社 画像通信装置
JP3155965B2 (ja) * 1990-03-13 2001-04-16 株式会社東芝 ファクシミリ装置
JPH04168875A (ja) * 1990-10-31 1992-06-17 Mitsubishi Electric Corp フアクシミリ装置
JPH04241568A (ja) * 1991-01-14 1992-08-28 Mitsubishi Electric Corp ファクシミリ装置
JPH0583429A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Sanyo Electric Co Ltd 画像形成装置
EP0562735A3 (en) * 1992-03-24 1994-12-21 Tokyo Shibaura Electric Co Image forming apparatus
US6215563B1 (en) * 1992-05-08 2001-04-10 Minolta Co., Ltd. Image reading apparatus for reading images from different kinds of film in accordance with the size and characteristics of the film
JP3072813B2 (ja) * 1993-04-28 2000-08-07 キヤノン株式会社 記録装置および検出方法
US5678146A (en) * 1995-10-12 1997-10-14 Xerox Corporation Measuring apparatus for copying a document onto a sheet of paper of pre-determined dimensions
JPH09127831A (ja) * 1995-10-27 1997-05-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP3414108B2 (ja) * 1996-02-22 2003-06-09 ミノルタ株式会社 画像形成装置
JPH11239250A (ja) * 1997-11-17 1999-08-31 Ricoh Co Ltd ディジタル複合機
JP3578637B2 (ja) * 1998-08-24 2004-10-20 シャープ株式会社 カット紙用ファクシミリ装置
US6266512B1 (en) 1999-12-23 2001-07-24 Xerox Corporation Method of using input size determination for improvements in productivity and imaging
JP3868717B2 (ja) * 2000-05-25 2007-01-17 シャープ株式会社 画像形成装置
JP2002248831A (ja) 2000-12-22 2002-09-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法及びコンピュータプログラム
US6873812B2 (en) * 2002-05-28 2005-03-29 Nisca Corporation Image forming apparatus for forming image on different size pages of booklet and image forming method thereof
US7570394B2 (en) * 2003-03-27 2009-08-04 Xerox Corporation System for determining the size of an original image, such as in a digital copier
TWI275497B (en) * 2005-03-03 2007-03-11 Avision Inc Digital copying apparatus with a smart fitting function and copy method thereof
US20120038943A1 (en) * 2010-08-10 2012-02-16 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Document reading apparatus, document size determining method and image forming apparatus
JP2012080336A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Canon Inc 原稿読取り装置、原稿読取り装置の制御方法、プログラム
JP2012103600A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法
JP6965867B2 (ja) 2018-12-13 2021-11-10 セイコーエプソン株式会社 機械学習モデルの生産方法、コピー装置
JP7167684B2 (ja) * 2018-12-13 2022-11-09 セイコーエプソン株式会社 コピー装置、印刷物の生産方法
CN111273529B (zh) * 2020-03-04 2022-10-04 联想万像(深圳)科技有限公司 一种复印方法、复印装置、复印设备及存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263132A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 Canon Inc 画像制御装置
JPH01270070A (ja) * 1988-04-22 1989-10-27 Fuji Xerox Co Ltd モード整合チェック方式

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3689143A (en) * 1970-12-28 1972-09-05 Xerox Corp Reproducing machine
US4647188A (en) * 1984-06-12 1987-03-03 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system
US4585332A (en) * 1984-08-27 1986-04-29 Xerox Corporation Electrophotographic printing machine with means for sensing size of document
JPS6161140A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Sharp Corp 変倍複写諸元選択手段を備えた複写機
JPS6180172A (ja) * 1984-09-27 1986-04-23 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像形成装置
JPS6195367A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Toshiba Corp 像形成装置
JPS61180172A (ja) * 1985-02-06 1986-08-12 Nec Corp レ−ダ装置
JPS6249344A (ja) * 1985-08-28 1987-03-04 Sharp Corp 自動原稿送り機能を有する複写機
JP2569562B2 (ja) * 1987-06-05 1997-01-08 ミノルタ株式会社 複写機
JP2668886B2 (ja) * 1987-08-31 1997-10-27 ミノルタ株式会社 複写機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263132A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 Canon Inc 画像制御装置
JPH01270070A (ja) * 1988-04-22 1989-10-27 Fuji Xerox Co Ltd モード整合チェック方式

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006065275A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006208971A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006208970A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006208969A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4643287B2 (ja) * 2005-01-31 2011-03-02 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP4708038B2 (ja) * 2005-01-31 2011-06-22 京セラミタ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69117854D1 (de) 1996-04-18
EP0478282A3 (en) 1992-04-15
DE69117854T2 (de) 1996-09-05
EP0478282A2 (en) 1992-04-01
EP0478282B1 (en) 1996-03-13
US5150224A (en) 1992-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04134361A (ja) 画像形成装置
JP2670071B2 (ja) 原稿搬送装置
US5006895A (en) Electrophotographic copying apparatus with book mode magnification capability
JPH0421865B2 (ja)
JPH0829845B2 (ja) 電子写真装置
JPS6256501B2 (ja)
JPH0619611B2 (ja) 複写装置
JPH04301857A (ja) 画像形成装置
US5138400A (en) Image forming apparatus
JP2581626Y2 (ja) 割り込み機能を備えた複写機
JPH0218574A (ja) 複写装置
JPH09110236A (ja) 画像形成装置
JPH04149571A (ja) 画像形成装置
JP2749335B2 (ja) 複写機
JPH0614211B2 (ja) 両面原稿モードおよび自動露光制御装置を備えた複写機
JPH0887221A (ja) 画像形成装置
JP2000289885A (ja) シート搬送装置、画像形成装置及びその制御方法
JPH0218576A (ja) 複写装置
JPH0291663A (ja) 複写装置
JPH06102723A (ja) 画像形成装置
JPH07191420A (ja) 画像処理装置の原稿サイズ検知装置
JPH01277852A (ja) 画像形成装置
JPH04344661A (ja) 画像形成装置
JPH0385558A (ja) 画像形成装置
JPH11208910A (ja) 複写装置