JP3152913B2 - 車両のオートマチック伝動装置用回路装置 - Google Patents

車両のオートマチック伝動装置用回路装置

Info

Publication number
JP3152913B2
JP3152913B2 JP25248989A JP25248989A JP3152913B2 JP 3152913 B2 JP3152913 B2 JP 3152913B2 JP 25248989 A JP25248989 A JP 25248989A JP 25248989 A JP25248989 A JP 25248989A JP 3152913 B2 JP3152913 B2 JP 3152913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching path
gear
switching
path
selection lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25248989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02125174A (ja
Inventor
ハインツ・シユテーレ
ローベルト・ミユラー
ウルリツヒ・マイヤー
ノルベルト・シユテルター
Original Assignee
ドクトル・インジエニエール・ハー・ツエー・エフ・ポルシエ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6363910&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3152913(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE3832969A external-priority patent/DE3832969A1/de
Application filed by ドクトル・インジエニエール・ハー・ツエー・エフ・ポルシエ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ドクトル・インジエニエール・ハー・ツエー・エフ・ポルシエ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH02125174A publication Critical patent/JPH02125174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3152913B2 publication Critical patent/JP3152913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0204Selector apparatus for automatic transmissions with means for range selection and manual shifting, e.g. range selector with tiptronic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H2059/006Overriding automatic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H2059/0239Up- and down-shift or range or mode selection by repeated movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • F16H2061/161Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed by checking feasibility of shifts, i.e. determine if requested shift can be successfully completed and post shift values are in an acceptable range
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子制御装置によって制御される、車両の
オートマチック伝動装置用の回路装置であって、 選択レバーを有し、該選択レバーを第1の切換路内で
旋回することによって、自動的に切り替えられる種々の
ギヤ変速段をあらかじめ選択することができ、 前記選択レバーは横路を介して第2の切換路に切り替
えることができ、 該第2の切換路は前記第1の切換路対して平行であ
り、 選択レバーを第2の切換路内で旋回することによって
伝動装置の前進変速段がマニュアルで切換可能である、
車両のオートマチック伝動装置用の回路装置に関する。
従来の技術 西独特許出願第3807881号に従い、車両のオートマチ
ツクギヤ用の回路装置が得られる。この回路装置によ
り、電子制御装置を介し制御されるオートマチツクギヤ
の“手動ギヤ予選択”プログラムが実現される。これは
ボツシユ社の“Technische Berichte"7(1983)4,第160
〜166頁に記載されている。ここではプログラムスイツ
チを省略することができるが、このプログラムスイツチ
により運転者はエコノミー走行プログラム、パワー走行
プログラムおよび選択レバーによるマニユアル選択ギヤ
変速段用のプログラムを選ぶことができる。伝動装置は
比較的操作性良好に構成し、比較的安価に製造すること
ができる。
このことは第1に次のようにして達成される。すなわ
ち、選択れを横路を介して、第1切換路に対して平行な
第2切換路へ切換可能とし、選択レバーの第2切換路内
での旋回により伝動装置の前進役1,2,3,4を手動で切換
可能とするのである。この場合特に有利な実施例では、
選択レバーを第2切換路ではシーソー式(揺動形)レバ
ーとして構成する。シーソー式レバーにより安定中央位
置(休止状態)から取出す旋回過程の際に、一方の方向
ではシフトダウンがトリガされ他方の方向ではシフトア
ツプがトリガされる。
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、この種のオートマチツクギヤの操作
確実性をさらに高めることである。
課題を解決するための手段 上記課題は本発明により、次のように構成して解決さ
れる。すなわち、制御装置が設けられており、該制御装
置は、センサにより制御される切換ユニットを有し、前
記センサは、第1の切換路から第2の切換路への切換を
検出し、 前記切換ユニットによって、選択レバーが第1の切換
路から第2の切換路にシフトされる際、その時点で投入
されているギヤ変速段が少なくとも次の条件が満たされ
るときそのまま維持される、すなわち、 駆動内燃機関の回転数が上側限界回転数を未だ上回っ
ていないか、または 下側限界回転数を未だ下回っていないか、または 第2切換路内で選択レバーが未だ旋回されないとき、
そのまま維持されるようにして構成して解決される。
このような構成を採用したことの利点は、運転者が選
択レバーを一方の通路から他方の通路に切り換え、未だ
第2の通路内で旋回を行わずにシフトアップないしはシ
フトダウンのタイミングを見計らっているときに不所望
のギヤ切換が回避されることである。これにより運転者
は、マニュアルギヤの車を操作しているのと同様の操作
感覚が得られる。
このことは次のようにして達成される。すなわち、伝
動装置を制御するための制御装置が切換ユニツトを有
し、選択レバーを第1切換路から取出して第2切換路に
投入する際前記切換ユニツトによつて瞬時のギヤ変速段
が少なくとも次の間保持される。すなわち、駆動内燃機
関の回転数が未だ上側回転数限界を越えていないとき、
または下側回転数限界を未だ下回つていないとき、また
は第2切換路の選択レバーがシフトアツプ/シフトダウ
ンのトリガのために未だ旋回されていないとき、これら
のとき瞬時のギヤ変速段が保持される。
同様に選択レバーを第2切換路から第1切換路へ投入
する際にも瞬時のかみ合いギヤ変速段が少なくとも次の
間保持される。すなわち、制御装置がオートマチツクギ
ヤ適合を新たに開始するか、または内燃機関がその回転
数限界に達するまでは保持される。
実施例 以下本発明を図面に基づき詳細に説明する。
第1切換路2内を車両の長手方向で旋回可能である選
択レバー1により、オートマチツクギヤの種々異なる位
置を自由に選択することができる。P=駐車、R=後
退、N=ニユートラル、D=速〜4速によるドライブ、
3(下側3つのギヤ変速段に制限)、2(下限2つのギ
ヤ変速段に制限)、1(1速)。選択位置はセンサ4〜
10により検出される。センサは電気信号sp,sr,sn,sd,s
3,s2およびs1を伝動装置3の制御装置に送出する。選択
レバー1は選択位置Dから横通路を介して、第1切換路
に対して平行な切換路13へ切換えることができる。切換
過程はセンサ14により検出され、センサはその際信号sm
を制御装置11に送出する。
第2切換路13内で選択レバー1を車両の走行方向に旋
回する際にマイナスセンサ15が応答し、センサの信号kv
rにより制御装置11はギヤ制御信号gsを介して伝動装置
3にて1段シフトダウンを行う。その後選択レバー1は
ばね16により切換路13のニユートラル中央位置に戻され
る。さらに一度センサ15に軽く触れると、既に最高ギヤ
変速段に投入されていなければなさらにもう1段シフト
ダウンされる。選択レバー1を走行方向と反対方向に旋
回すると、プラスセンサ17が信号kvhを制御装置11に送
出し、伝動装置3にて1段シフトアツプをトリガする。
しかしこの場合、手動で要請されるシフトアツプは次
のときのみ実行される。すなわち、伝動装置3を駆動す
る内燃機関18の回転数nmotが次に高いギヤ変速段の最小
回転数nminを下回らないときにのみ実行される。相応し
て選択レバー1により投入されるシフトダウンは、次に
低いギヤ変速段の機関回転数nmotが内燃機関の最大回転
数nmaxを上回ることとなる限り抑圧される。
ここでは機関回転数nmotは機関回転数センサ19を介し
て検出され、伝動装置出力側回転数ne(車両速度発生器
20)、機関負荷信号ml(空気量−、空気質量−、または
スロツトルバルブ位置発生器21)およびアクセルペダル
位置発生器22のアクセルペダル位置信号と同様に制御装
置11にて使用され、この制御装置は所定の入力信号組合
わせ、および瞬時の投入ギヤ変速段kから伝動装置制御
信号gsを、マニユアルギヤ選択または通常のオートマチ
ツクプログラムに相応して求める。
例えばボツシユ社の“Technische Berichte"7(198
3)4,第160〜166頁の記載に相応して実現可能な制御装
置11は次のように拡張される。すなわち、制御装置には
切換ユニツト23が組込まれており、その部分ユニツト24
は例えばセンサ14からの信号smに基づいて制御装置11を
相応に制御し、選択レバー1が第1切換路2から取出さ
れ第2切換路13へ導入される際に、瞬時の投入ギヤ変速
段kの保持を少なくとも次の間だけ行う、すなわち、駆
動内燃機関18の回転数nmotが上側回転数限界nmaxを未だ
上回らないか、または下側回転数限界nminを未だ下回ら
ないか、または第2切換路にある選択レバー1がシフト
アツプまたはシフトダウンのトリガのために未だ旋回さ
れていない限り、投入されているギヤ変速段の保持が行
われる。
同様に、切換ユニツト23の部分ユニツト24は制御装置
11を次のように制御する。すなわち、選択レバーを第2
切換路13から取出し、第1切換路2に導入する際、瞬時
の投入ギヤ変速段kの保持を少なくとも次の間行うよう
に制御する。すなわち、制御装置11がオートマチツクギ
ヤ変速段適合を新たに開始するまで、および駆動内燃機
関18の回転数nmotが第1の上側回転数限界を未だ上回ら
ないが、第2の下側回転数限界を未だ下回らない限り、
瞬時の投入ギヤ変速段が保持されるように制御する。
さらに切換ユニツト23は第2の部分ユニツトを有す
る。この第2の部分ユニツトにより、内燃機関の始動
が、選択レバーが第2切換路にある際阻止される。例え
ば内燃機関の始動は、選択レバーが第1切換路の駐車位
置Pおよびニユートラル位置Nにあるときのみ許容され
る。そのために切換ユニツト23の第2の部分ユニツト25
は、第1切換路中の選択レバー1の選択レバー位置Pと
Nを検出するセンサ4と6の信号spとsnを検出する。
信号spとsnはOR素子26を介し相互に結合される。OR素
子26はスタータ解除信号asによりリレー27を制御する。
リレー27は非制御状態では、スタータリレー30の制御電
流回路28を中断する。スタータリレー30はスタータ29に
より内燃機関18の始動をトリガする。この場合、制御電
流回路28は、バツテリー31に接続される点火スイツチ3
2、スタータスイツチ33、リレー27の閉極子34およびス
タータリレー30のコイル35からなる直列回路によつて形
成される。
以下さらに第2図を用いて、切換ユニツト23の第1の
部分ユニツト24の回路について説明する。ここでは、セ
ンサ14,15,17は限界スイツチ(限界キー)として構成さ
れ、スイツチは非操作状態ではアース(バツテリー31の
マイナス極)に、操作状態(選択レバーが第2切換路に
あるか、2つの終端位置の1方にある)では前置抵抗Rv
および点火スイツチ32を介してバツテリー31のプラス極
に接続されることとする。
このように形成された信号smは接触チヤタリングをな
くすために第1の静的再トリガ可能モノフロツプ(単安
定マルチバイブレータ)36に接続され、モノフロツプの
出力側を介してパルス縁制御される第2の再トリガ不能
モノフロツプ37を励振する。このモノフロツプ37は正の
パルス縁で第1の中断信号INT1を形成する。第1のモノ
フロツプ36の出力は、パルス縁制御され、再トリガ不能
モノフロツプ38を励振し、該モノフロツプは第1モノフ
ロツプ36の出力側Qの負のパルス縁で第2の中断信号IN
T2を形成する。同様にして信号kvrとkvhはそれぞれ第4
および5の再トリガ可能静的励振モノフロツプ39と40に
よりチヤタリング除去される。そしてそれぞれ第3およ
び第4の中断信号INT3,INT4が形成される。これらのモ
ノフロツプは切換ユニツト23に集積化することができる
(しかし必ずしもその必要はない)。
第1の中断信号INT1を介して、制御装置11にてオート
マチツクギヤ選択からマニユアルギヤ選択に切換えら
れ、例えばフラグがセツトされる。反対方向の切換えは
第2の中断信号INT2により作用し、フラグがリセツトさ
れる。
制御装置11内で経過する、伝動装置制御信号gsを形成
するためのプログラムには通常、常時経過するプログラ
ムループが備えられている。プログラムループにて制御
装置11の全入力信号が検出され、内燃機関18の限界回転
数(nmex,nmin)が監視され、場合によつてはシフトア
ツプないしシフトダウンが行われ、フラグがインタロゲ
ートされ、フラグの状態に応じてマニユアルまたはオー
トマチツクギヤ適合が実行され、再び場合によつてはシ
フトアツプないしシフトダウンが行われる。
ここでは中断信号INT1によりオートマチツクギヤ適合
を任意の時に中止し、プログラム経過を新たにスタート
させることができる。このようにして瞬時に投入されて
いるギヤ変速段が保持される。同様に中断信号INT2によ
りマニユアルギヤ適合が中止され、プログラム経過が新
たにスタートされる。
中断信号INT3とINT4はそれぞれギヤ変速段予選択カウ
ンタを低減ないし増加する。従つてマニユアルギヤ適合
では、ギヤ変速段はギヤ変速段予選択カウンタの状態に
適合する。
発明の効果 本発明により、オートマチツクギヤの操作確実性がさ
らに向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による切換装置および切換ユニツトを有
するギヤ制御装置のブロツク図、第2図は第1図の切換
ユニツトの回路図である。 3……伝動装置、11……制御装置、18……駆動内燃機
関、23……切換ユニツト、24……第1部分ユニツト、25
……第2部分ユニツト、28……制御電流回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハインツ・シユテーレ ドイツ連邦共和国ヴアイスアツハ・ヤー コプスエツカー・シユトラーセ 4 (72)発明者 ローベルト・ミユラー ドイツ連邦共和国メンスハイム・バート シユトラーセ 21 (72)発明者 ウルリツヒ・マイヤー ドイツ連邦共和国フライベルク・エヌ・ ブルグンダー・シユトラーセ 1 (72)発明者 ノルベルト・シユテルター ドイツ連邦共和国ヴアイスアツハ・ブー フエンシユトラーセ 33 (56)参考文献 特開 昭60−252853(JP,A) 特開 昭63−219947(JP,A) 特開 昭62−37555(JP,A) 自動車技術 Vol.41,No.2, (1987年2月1日、社団法人自動車技術 会発行)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子制御装置によって制御される、車両の
    オートマチック伝動装置用の回路装置であって、 選択レバーを有し、該選択レバーを第1の切換路内で旋
    回することによって、自動的に切り替えられる種々のギ
    ヤ変速段をあらかじめ選択することができ、 前記選択レバー(1)は横路(12)を介して第2の切換
    路(13)に切り替えることができ、 該第2の切換路(13)は前記第1の切換路(2)に対し
    て平行であり、 選択レバー(1)を第2の切換路(13)内で旋回するこ
    とによって伝動装置の前進変速段(1,2,3,4)がマニュ
    アルで切換可能である、車両のオートマチック伝動装置
    用の回路装置において、 制御装置(11)が設けられており、 該制御装置は、センサ(14)により制御される切換ユニ
    ット(23,24)を有し、 前記センサ(14)は、第1の切換路(2)から第2の切
    換路(13)への切換を検出し、 前記切換ユニットによって、選択レバー(1)が第1の
    切換路(2)から第2の切換路(13)にシフトされる
    際、その時点で投入されているギヤ変速段(k)が少な
    くとも次の条件が満たされるときそのまま維持される、
    すなわち、 駆動内燃機関(18)の回転数(nmot)が上側限界回転数
    (nmax)を未だ上回っていないか、または 下側限界回転数(nmin)を未だ下回っていないか、また
    は 第2切換路(13)内で選択レバー(1)が未だ旋回され
    ないとき、そのまま維持される、ことを特徴とする、車
    両のオートマチック伝動装置用の回路装置。
  2. 【請求項2】選択レバー(1)が第2切換路(13)から
    取り出され、第1切換路にシフトされる際、その時点で
    投入されているギヤ変速段(k)が少なくとも次の条件
    が満たされるときそのまま維持される、すなわち、 制御装置(11)がオートマチックギヤ変速段の適合を新
    たに開始するか、または 駆動内燃機関の回転数(nmot)が上側限界回転数(nma
    x)を未だ上回っていないか、または 第2の回転数限界を未だ下回っていないとき、そのまま
    維持される、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】電子制御装置によって制御される、車両の
    オートマチック伝動装置用の回路装置であって、 選択レバーを有し、該選択レバーを第1の切換路内で旋
    回することによって、自動的に切り替えられる種々のギ
    ヤ変速段をあらじめ選択することができ、 前記選択レバー(1)は横路(12)を介して第2の切換
    路(13)に切り替えることができ、 該第2の切換路(13)は前記第1の切換路(2)に対し
    て平行であり、 第2切換路にて、選択レバー(1)をニュートラル中央
    位置から一方の方向で一度旋回させ、プラスセンサ(1
    7)に接触接続することによって手動で1変速段だけシ
    フトアップされ、 選択レバー(1)を反対方向に一度旋回させ、マイナス
    センサ(15)に接触接続することよって手動で1変速段
    だけシフトダウンされ、 選択レバー(1)は引き続きそれぞれ自動的にニュート
    ラル中央位置に戻される、車両のオートマチックトラン
    スミッション伝動装置用の回路装置において、 制御装置(11)が設けられており、 該制御装置は、センサ(14)により制御される切換ユニ
    ット(23,24)を有し、 前記センサ(14)は、第1の切換路(2)から第2の切
    換路(13)への切換を検出し、 前記切換ユニットによって、選択レバー(1)が第1の
    切換路(2)から第2の切換路(13)にシフトされる
    際、その時点で投入されているギヤ変速段(k)が少な
    くとも次の条件が満たされるときそのまま維持される、
    すなわち、 駆動内燃機関(18)の回転数(nmot)が上側限界回転数
    (nmax)を未だ上回っていないか、または 下側限界回転数(nmin)を未だ下回っていないか、また
    は 第2切換路(13)内で選択レバー(1)が未だ旋回され
    ないとき、そのまま維持される、ことを特徴とする、車
    両のオートマチック伝動装置用の回路装置。
  4. 【請求項4】選択レバー(1)が第2切換路(13)から
    取り出され、第1切換路にシフトされる際、その時点で
    投入されているギヤ変速段(k)が少なくとも次の条件
    が満たされるときそのまま維持される、すなわち、 制御装置(11)がオートマチックギヤ変速段の適合を新
    たに開始するか、または 駆動内燃機関の回転数(nmot)が上側限界回転数(nma
    x)を未だ上回っていないか、または 第2の回転数限界を未だ下回っていないとき、そのまま
    維持される、請求項3記載の装置。
JP25248989A 1988-09-29 1989-09-29 車両のオートマチック伝動装置用回路装置 Expired - Lifetime JP3152913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3832969A DE3832969A1 (de) 1988-03-10 1988-09-29 Schaltvorrichtung fuer ein automatikgetriebe eines kraftfahrzeugs
DE3832969.7 1988-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02125174A JPH02125174A (ja) 1990-05-14
JP3152913B2 true JP3152913B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=6363910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25248989A Expired - Lifetime JP3152913B2 (ja) 1988-09-29 1989-09-29 車両のオートマチック伝動装置用回路装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4905530A (ja)
EP (1) EP0365715B1 (ja)
JP (1) JP3152913B2 (ja)
DE (1) DE3881524D1 (ja)
HK (1) HK68297A (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2007211A6 (es) * 1987-05-27 1989-06-01 Zahnradfabrik Friedrichshafen Dispositivo de mando.
US4991454A (en) * 1989-12-01 1991-02-12 Ford New Holland, Inc. Power shift transmission shift pattern
JP2748642B2 (ja) * 1990-03-12 1998-05-13 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置
FR2664959B1 (fr) * 1990-07-17 1995-06-16 Renault Dispositif de commande manuelle de boite de vitesses automatique.
GB2256683B (en) * 1991-06-15 1994-05-25 Gen Motors France Transmission control module
EP0567157B1 (en) * 1992-04-24 1996-07-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Shift control system for manually shiftable automatic transmission
US5415056A (en) * 1992-09-21 1995-05-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Shift control system for manually shiftable automatic transmission
FR2703958B1 (fr) * 1993-04-13 1995-07-13 Jaeger Ensemble de commande pour boite de vitesses mecanique et systeme de commande incorporant celui-ci.
FR2705129B1 (fr) * 1993-05-11 1995-08-11 Peugeot Dispositif formant commande de vitesses pour boîte de vitesses automatique de véhicule.
US5388476A (en) * 1993-06-15 1995-02-14 Agco Corporation Gearshift mechanism
US5722292A (en) * 1994-06-02 1998-03-03 Chrysler Corporation Shift control mechanism to manually shift an automatic transmission
US5509322A (en) * 1994-06-02 1996-04-23 Chrysler Corporation Shift control mechanism to manually shift an automatic transmission
US5762580A (en) * 1994-06-06 1998-06-09 Ford Global Technologies, Inc. Operating range selection of an automatic transmission
US5492509A (en) * 1994-06-06 1996-02-20 Ford Motor Company Operating range selection of an automatic transmission
US5492523A (en) * 1994-06-06 1996-02-20 Ford Motor Company Operating range selection of an automatic transmission
JP3104160B2 (ja) * 1995-02-01 2000-10-30 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機の制御装置
JP3231205B2 (ja) * 1995-02-01 2001-11-19 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機の制御装置
JP3176522B2 (ja) * 1995-02-06 2001-06-18 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機の制御装置
US5680307A (en) * 1995-06-28 1997-10-21 Chrysler Corporation Method of shifting in a manual mode of an electronically-controlled automatic transmission system
US5767769A (en) * 1995-07-28 1998-06-16 Chrysler Corporation Method of displaying a shift lever position for an electronically-controlled automatic transmission
KR970006831A (ko) * 1995-07-28 1997-02-21 배순훈 자동차의 급가속제어장치
DE19706625B4 (de) * 1996-03-01 2006-05-04 Volkswagen Ag Fahrstufenschaltvorrichtung für ein Automatikgetriebe
JP3911749B2 (ja) * 1996-03-29 2007-05-09 マツダ株式会社 自動変速機の制御装置
DE19612856A1 (de) * 1996-03-30 1997-10-02 Bayerische Motoren Werke Ag Schalteinrichtung
US5791197A (en) * 1996-07-24 1998-08-11 Grand Haven Stamped Products Automatic transmission shifter with manual shift mode
JP3216542B2 (ja) * 1996-09-02 2001-10-09 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の変速レンジ制御装置
JP3339367B2 (ja) 1997-07-11 2002-10-28 日産自動車株式会社 無段変速機の制御装置
JP3339370B2 (ja) 1997-07-25 2002-10-28 日産自動車株式会社 無段変速機の制御装置
KR19990072573A (ko) * 1998-02-16 1999-09-27 그라우엘 안드레아스 자동차의파워트레인에서사용하기위한변속기
US6295886B1 (en) 1998-10-08 2001-10-02 Dura Global Technologies Vehicle shift mechanism for an automatic transmission
JP3758384B2 (ja) 1998-10-30 2006-03-22 マツダ株式会社 自動変速機の制御装置
GB2353337B (en) * 1999-08-19 2003-12-03 Rover Group Motor vehicle transmission
US6230579B1 (en) 1999-11-17 2001-05-15 Teleflex Incorporated Multi-mode shifter assembly joint
US6382046B1 (en) 2000-02-09 2002-05-07 Dura Automotive Properties Transmission shifter with cable disengagement mechanism
DE10312815A1 (de) 2003-03-22 2004-10-07 Henkel Kgaa Verfahren zum Kontaminationstoleranten Kleben von Fügeteilen
KR100857331B1 (ko) * 2007-06-19 2008-09-05 현대자동차주식회사 차량의 차선 유지 지원 방법
JP2009156433A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機の制御装置
JP2009156435A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機の制御装置
JP2009156434A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機の制御装置
JP2009156436A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機の制御装置
JP4593654B2 (ja) * 2008-06-10 2010-12-08 ジヤトコ株式会社 有段自動変速機
US8393240B2 (en) * 2009-08-14 2013-03-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Instrumented control pedals for electronically shifted manual transmissions
US8322247B2 (en) * 2009-08-14 2012-12-04 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Shifter assemblies for electronically shifted manual transmissions
US8843284B2 (en) * 2009-08-14 2014-09-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for controlling manual transmissions
US9410613B2 (en) 2012-11-27 2016-08-09 Continental Automotive Systems, Inc. On-screen gear selector for automatic transmission
EP4010613A4 (en) * 2019-08-08 2023-11-01 Sigma Powertrain, Inc. VEHICLE TRANSMISSION ROTATION CONTROL ASSEMBLY

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3292450A (en) * 1963-11-06 1966-12-20 George H Hurst Gear shifting apparatus
US3646835A (en) * 1969-10-18 1972-03-07 Toyota Motor Co Ltd Shift control system for vehicle automatic transmission
JPS57118930A (en) * 1981-01-16 1982-07-24 Nissan Motor Co Ltd Engine starting circuit for vehicle with automatic transmission unit
JPS57134331A (en) * 1981-02-09 1982-08-19 Nissan Motor Co Ltd Controller for automatic speed change gear
JPS58180327A (ja) * 1982-04-17 1983-10-21 Diesel Kiki Co Ltd 自動変速機用位置制御装置
DE3238219A1 (de) * 1982-10-15 1984-04-19 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Hilfskraftbetaetigtes getriebe
DE3382366D1 (de) * 1982-12-06 1991-09-05 Deere & Co Steuerungssystem fuer schaltbare getriebe von motorfahrzeugen.
GB2153458B (en) * 1984-01-27 1987-11-04 Jaguar Cars Selector mechanism for an automatic transmission vehicle
JPS60252853A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 Mitsubishi Motors Corp 自動変速装置
US4610179A (en) * 1984-09-07 1986-09-09 Peter D. Adams Manual shift control lever device and self-contained electronic control for transmissions
JPS6234214A (ja) * 1985-08-07 1987-02-14 Hino Motors Ltd ギア・チエンジ・レバ−・ユニツト
WO1987000806A1 (en) * 1985-08-10 1987-02-12 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag Control system for automatic gear-changing on multiple-speed gearboxes
US4821590A (en) * 1987-06-18 1989-04-18 Tury Edward L Electronic control system for control of electronic electric shift apparatus for manual transmission
DE3807881A1 (de) * 1988-03-10 1989-09-21 Porsche Ag Schaltvorrichtung fuer ein automatikgetriebe eines kraftfahrzeugs

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
自動車技術 Vol.41,No.2,(1987年2月1日、社団法人自動車技術会発行)

Also Published As

Publication number Publication date
EP0365715A1 (de) 1990-05-02
EP0365715B1 (de) 1993-06-02
JPH02125174A (ja) 1990-05-14
HK68297A (en) 1997-05-30
US4905530A (en) 1990-03-06
DE3881524D1 (de) 1993-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3152913B2 (ja) 車両のオートマチック伝動装置用回路装置
JPH0477823B2 (ja)
JPS6372956A (ja) 自動変速装置
JPS6331030B2 (ja)
JP3577950B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置及び自動変速機のキックダウン推定方法
JPS6237559A (ja) 自動トランスミッション
JPS61116163A (ja) 車両用電子制御式自動変速機の変速制御方法
JPH0512507Y2 (ja)
JP4469077B2 (ja) 車両用自動変速装置
JP2607553Y2 (ja) 車両の変速制御装置
JPS6237557A (ja) 自動トランスミッション
JPS646436Y2 (ja)
JP3480796B2 (ja) 自動変速機付き車両の制御装置
JP2841278B2 (ja) 車両の変速制御装置
JP3591249B2 (ja) エンジンの点火時期制御方法及び点火時期制御装置
JPH065253Y2 (ja) エンジンの制御装置
JPH0514040Y2 (ja)
JPH05591Y2 (ja)
JP2000046168A (ja) 自動車用前進速度段切換制御装置
JPH0521471Y2 (ja)
JPH059562Y2 (ja)
JPH0572304B2 (ja)
JPH0512508Y2 (ja)
JPH0453485Y2 (ja)
JPS58162744A (ja) 自動車のエンジン停止始動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9