JP3116205B2 - 椅子用シェル構造 - Google Patents

椅子用シェル構造

Info

Publication number
JP3116205B2
JP3116205B2 JP06050186A JP5018694A JP3116205B2 JP 3116205 B2 JP3116205 B2 JP 3116205B2 JP 06050186 A JP06050186 A JP 06050186A JP 5018694 A JP5018694 A JP 5018694A JP 3116205 B2 JP3116205 B2 JP 3116205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
hook
shaft
elastic locking
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06050186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07255556A (ja
Inventor
浩 益永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP06050186A priority Critical patent/JP3116205B2/ja
Publication of JPH07255556A publication Critical patent/JPH07255556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116205B2 publication Critical patent/JP3116205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は椅子の座板または背凭
れ等に適用されるシェル構造に係り、特に合成樹脂等の
硬質弾性材によって構成される中シェルと外シェルが、
良好に結合されるようにした椅子用シェル構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば椅子の背凭れ等に適用され
るシェル構造として、合成樹脂等の硬質弾性材により成
形され、クッション材を前面に装着する中シェルと、こ
の中シェルの背面を覆外シェルとを一体的に接合し
た構造が知られている(例:実開平5−1354号)。
【0003】このようなシェル構造においては、接合さ
れる各シェルの表面が曲面状をなすことが多いため、そ
の接合にあたっては、成形された両方のシェルの曲面が
合致していることが重要である
【0004】従来このような合成樹脂等の硬質弾性材
により成形された中シェルに外シェルを取付けるには、
例えば図6に示すように、外シェル(2)の面の複数箇
所に鉤部(6)を有する軸部(5)を突設するとともに、中
シェル(1)に嵌合孔(3)を設け、の嵌合孔(3)に軸部
(5)を挿入するようにしている、そして、嵌合孔(3)付
近の係止爪(4)に鉤部(6)を係止させることにより
シェル(1)(2)を固定保持するようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の構造では、着座者の荷重が、背凭れ等のクッション
材に掛った時に、軸部先端の鉤部または係止爪が破損し
たり、鉤部が嵌合孔から外れたりすることがあった。
【0006】本発明はこのような問題点を解決するた
めになされたもので、椅子の背凭れ等を形成する外シェ
ルと中シェルとを連結する軸部と受け部とを容易に組
付けることができるとともに、その連結部の適度の移動
を許容して、連結部の破損を防止しうるようにしたもの
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、次のように構成されている。(1) 座または背凭れ用のクッション材を面に装着した
中シェルと、この中シェルの面を覆う外シェルとを有
し、これら中シェルと外シェルとの対向面に設けた軸部
と受け部とからなる嵌合連結部により両シェルを互い
に連結するようにしてなる椅子用シェル構造において、
前記軸部はその先端両側に鍔状に突出する鉤部を有
し、前記受け部は前記鉤部が進入しうる窪み部と、そ
の窪み部の開口部に薄肉部を介して連設され、かつ窪み
部の内方に向かって互いに内向きに傾斜する1対の弾性
係止片とを有し、前記軸部の先端の鉤部を前記窪み部の
弾性係止片の間に挿入したとき、軸部の先端の鉤部が、
前記弾性係止片の先端に係止することにより、軸部を
受け部より抜け止めして両シェルを互いに結合するよう
にし、かつこの際、軸部の先端の鉤部と前記窪み部の底
面との間に、かなり大きな間隙が形成されるようにす
る。
【0008】(2)上記(1)項において、弾性係止片の互
いに対向する先端同士が平行であるとともに、この弾性
係止片の先端と当接する鉤部の両側面を平行とする。
【0009】(3)上記(1)または(2)項において、軸部
は、横断面コ字形またはH形をなすものとする。
【0010】
【作用】組立て時においては、外シェルの軸部の鉤部
を、中シェルの窪み部の開口部に設けた弾性係止片に一
致させ、この状態で両シェルを互いに押圧する。この場
合、窪み部の開口部に設けた1対の弾性係止片はハ字状
をなし、窪み内方に向って傾斜しているので、軸部の鉤
部は両係止片を押し広げて、これを乗り越える状態で挿
入され、軸部の先端両側の鉤部の各々は両側の弾性係止
片に係止される。このとき、弾性係止片は、薄肉部を介
して窪み部の開口部に連設されているので、薄肉片部が
弾性変形することにより、軸部の受け部への挿入が容易
に行える。
【0011】使用時においては、椅子に着座した使用者
の荷重が凭れ等に掛り、中シェルあるいは外シェルが変
形しても、弾性係止片が主として薄肉部で弾性変形し、
かつ軸部の先端の鉤部と窪み部の底面との間に、かなり
大きな間隔を設けてあるため 軸部と窪み部との相対的
かなりの移動が許容され、軸部に大きな負荷が掛って
折れるようなことはなく、しかも中シェルが外シェル
に対してがたつくこともない。
【0012】また、弾性係止片の互いに対向する先端同
士を平行とし、この弾性係止片の先端と当接する軸部の
両側面も平行とすれば、弾性係止片の先端と軸部との当
接面積を大きく取ることができ、弾性係止片による軸部
の確実な保持が行える。
【0013】さらに、軸部は平行な1対の対向壁と、こ
の対向壁に一体に連設された端壁とにより横断面コ字形
またはH形とすれば、この軸部の強度向上させること
でき、折損等防止することができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図を参
照して説明する。本実施例の椅子用シェル構造は、図1
に示すように、例えば椅子の背凭れに適用されるもの
で、ウレタン等の発泡樹脂製のクッション材(13)が表
に装着される合成樹脂等の硬質弾性材製の中シェル(11)
と、この中シェル(11)の面を覆外シェル(12)とを有
している。
【0015】中シェル(11)の外周側のほぼ全体から、そ
の中央部方向を向く複数の切込線(14)が設けられ、中シ
ェル(11)の外周部における隣合う切込線(14)(14)の間の
部分は、それぞれ独立的に中央部分に対して屈撓可能と
なっている。
【0016】切込線(14)に代わり、線状薄肉部とするこ
ともある。中シェル(11)の中央部分には、発泡のための
上型に中シェル(11)をセットする場合の嵌合保持孔(15)
(15)が穿設されている。
【0017】中シェル(11)の屈撓可能に区分されている
外周部には、外シェル(12)との連結部としての受け部(1
6)が設けられ、外シェル(12)の対向面には軸部(17)が設
けられ、これら受け部(16)と軸部(17)により、両シェル
(11)(12)互いに連結される。
【0018】受け部(16)は、図2〜図4に示すように、
軸部(17)が進入しうる長方形の窪み部(18)と、の窪み
部(18)の開口部において、窪み部(18)の内方に向かうハ
字状の1対の弾性係止片(19)とを備えている。
【0019】窪み部(18)は中シェル(11)の表面、すな
わちクッション材(13)装着面側に突出する閉塞壁(18
a)によって塞がれており、この閉塞壁(18a)は、中シェ
ル(11)から一体成形により膨出させて構成されている。
【0020】弾性係止片(19)は、窪み部(18)の開口部か
表面側に弧状に突出する薄肉部(19a)と、この薄肉部
(19a)から窪み部(18)の内方に向って傾斜する係止部(19
b)とを有し、弾性係止片(19)の互いに対向する先端同士
は平行とされている。
【0021】軸部(17)は1対の対向壁(17a)(17a)と、
この対向壁(17a)(17a)一体をなす端壁(17b)とにより
断面コ字形とされ、端壁(17b)の外周は補強リブ(23)
によって補強されている。軸部(17)の先端両側には
大径鍔状に突出する矢尻形傾斜端縁(22a)(22a)を有する
鉤部(22)が一体形成され、この鉤部(22)の両傾斜端縁(2
2a)(22a)は平行をなし、窪み部(18)内へ挿入した際、
シェル(11)の弾性係止片(19)の先端と当接するようにな
っている。しかしてこの際、図4に明確に示されている
ように、鉤部(22)の先端面と窪み部(18)の底面との間に
は、かなり大きな間隙が形成されるようになっている。
なお、図示しないが、軸部(17)の横断面はH形でもよ
い。
【0022】このような構成の本実施例によれば、中シ
ェル(11)クッション材(13)を一体成形する場合、中シ
ェル(11)の外周側部分、複数の部分毎に屈撓自在であ
るから良好な成形が行える。
【0023】すなわち、図5に示すように、上型(30)
下面に中シェル(11)をセットしておき、上型(30)と下型
(31)との間に、ウレタンなどの発泡原液を注入して発泡
させて、クッション材(13)と中シェル(11)とを一体とす
る場合、中シェル(11)変形しても、ウレタンなどの発
泡過程で、中シェル(11)の外周部の下方から先にウレタ
ンなどの発泡圧を受け区分した各外周側部分が屈撓し
て上型(30)に押し付けられる。のため、クッション材
(13)の成形時に発泡中のウレタンなどが、中シェル(1
1)と上型(30)との間に回り込むことがなく、外シェルと
の取付け部である前記窪み部(18)や弾性係止片(19)を埋
めてしまう等の不良の発生を防止することができる。
【0024】また、組立て時においては、外シェル(12)
の軸部(17)の鉤部(22)を、中シェル(11)の窪み部(18)の
開口部に設けた弾性係止片(22)一致させ、この状態で
両シェル(11)(12)を互いに押圧する。この場合、窪み部
(18)の開口部に設けた1対の弾性係止片(19)はハ字状を
なし、つ窪み部(18)の内方に向って傾斜しているの
で、図3に示すように、軸部(17)の鉤部(22)は両係止片
(19)を押し広げて、これを乗り越える状態で挿入され、
軸部(17)の先端両側の鉤部(22)は両側の弾性係止片(1
9)の先端に係止される。
【0025】このとき、弾性係止片(19)係止部(19b)
薄肉部(19a)を介して窪み部(18)の開口部に連設さ
れているので、薄肉部(19a)が弾性変形することによ
り、軸部(17)の受け部(16)への挿入容易に行える。
【0026】使用時において椅子に着座した使用者の
荷重により、中シェル(11)あるいは外シェル(12)が変形
しても、弾性係止片(19)主として薄肉部(19a)で変形
して、軸部(17)と受け部(16)との相対的な移動が許容さ
れ、軸部(17)に大きな負荷が掛って折れるようなことは
なく、また中シェル(11)が外シェル(12)に対してがたつ
くこともない。
【0027】さらに、弾性係止片(19)の互いに対向する
先端同士を平行とし、この弾性係止片(19)の先端と当接
する軸部(17)の両側面をも平行としたことにより、弾性
係止片(19)の先端と軸部(17)との当接面積を大きく
ことができ、弾性係止片(19)による軸部(17)の確実な保
持が行える。
【0028】また、軸部(17)は平行な1対の対向壁(1
7a)(17a)と、この対向壁(17a)(17a)に一体に連設された
端壁(17b)とにより、断面コ字形(またはH形)としてあ
ので、軸部(17)の強度は大であり、その折損等が有効
防止される。
【0029】本実施例においては、鉤部(22)が閉塞壁(1
8a)付きの窪み部(18)に挿入される。このように中シ
ェル(11)のクッション材装着側において、軸部(17)先端
の鉤部(22)および窪み部(18)が閉塞壁(18a)によって覆
われクッション材(13)と軸部(17)先端の鉤部(22)と
が直接に接触することない。のため、椅子に着座し
て背凭れ等のクッション材(13)側から荷重が掛かった
時、軸部(17)の鉤部(22)および弾性係止片(19)に負荷が
掛ることがなく、鉤部(22)または弾性係止片(19)が破損
したり、鉤部(22)が弾性係止片(19)からはずれたりする
ことがない。
【0030】また、長期の使用をしても、クッション材
(13)と鉤部(22)とが繰返し押付けられることがなく、ク
ッション材(13)を痛めることがない。前記実施例では
本発明を椅子の背凭れに適用したが、椅子の座について
も、同様に適用できることは勿論である。
【0031】
【発明の効果】窪み部の開口部に設けた1対の弾性係止
片はハ字状をなし、窪み内方に向って傾斜しているの
で、組立て時において軸部を窪み部に押し込めば、軸部
の鉤部は両係止片を押し広げて、これを乗り越え、両側
の弾性係止片に係止される。このとき、弾性係止片は薄
肉部を介して窪み部の開口部に連設されているので、薄
肉片部が弾性変形することにより、軸部の受け部への挿
入を容易に行える。
【0032】使用時においては、椅子に着座した使用者
の荷重が凭れ等に掛り、中シェルあるいは外シェルが変
形しても、弾性係止片が主として薄肉部で弾性変形
し、かつ軸部の先端と受け部である窪み部の底面との間
に、かなり大きな間隙を設けてあるため、軸部と受け部
との相対的なかなりの移動が許容され、軸部に大きな負
荷が掛って折れるようなことはなく、しかも中シェル
が外シェルに対してがたつくこともない。
【0033】また、弾性係止片の互いに対向する先端同
士を平行とし、この弾性係止片の先端と当接する軸部の
両側面も平行とすれば、弾性係止片の先端と軸部との当
接面積を大きく取ることができ、弾性係止片による軸部
の確実な保持が行える(請求項2)。
【0034】さらに、軸部を、平行な1対の対向壁と、
この対向壁に一体に連設された端壁とにより断面コ字形
またはH形とすれば、この軸部の強度向上させること
ができ、折損等有効に防止することができる(請求項
3)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す組立て前の斜視図であ
る。
【図2】図1の組立て状態を示す拡大図である。
【図3】前記実施例のシェル連結途中状態を示す断面図
である。
【図4】前記実施例のシェル連結状態を示す断面図であ
る。
【図5】前記実施例におけるシェル成形状態を示す断面
図である。
【図6】従来例を示す部分拡大断面図である。
【符号の説明】
(11)中シェル (12)外シェル (13)クッション材(14)切込線 (16)受け部 (17)軸部(17a)対向壁 (17b)端壁 (18)窪み部(18a)閉塞壁 (19)弾性係止片 (19a)薄肉部 (19b)係止部 (22)鉤部(22a)傾斜端縁 (30)上型 (31)下型
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47C 7/00 A47C 7/02 A47C 7/16 A47C 7/40 F16B 5/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 座または背凭れ用のクッション材を
    に装着した中シェルと、この中シェルの面を覆う外シ
    ェルとを有し、これら中シェルと外シェルとの対向面に
    設けた軸部と受け部とからなる嵌合連結部により両シ
    ェルを互いに連結するようにしてなる椅子用シェル構造
    において、 前記軸部はその先端両側に鍔状に突出する鉤部を有
    し、前記受け部は前記鉤部が進入しうる窪み部と、そ
    の窪み部の開口部に薄肉部を介して連設され、かつ窪み
    部の内方に向かって互いに内向きに傾斜する1対の弾性
    係止片とを有し、前記軸部の先端の鉤部を前記窪み部の
    弾性係止片の間に挿入したとき、軸部の先端の鉤部が、
    前記弾性係止片の先端に係止することにより、軸部を
    受け部より抜け止めして両シェルを互いに結合するよう
    にし、かつこの際、軸部の先端の鉤部と前記窪み部の底
    面との間に、かなり大きな間隙が形成されるようにした
    ことを特徴とする椅子用シェル構造。
  2. 【請求項2】 弾性係止片の互いに対向する先端同士が
    平行であるとともに、この弾性係止片の先端と当接する
    鉤部の両側面が平行である請求項1記載の椅子用シェル
    構造。
  3. 【請求項3】 軸部は、横断面コ字形またはH形をなし
    ている請求項1または2に記載の椅子用シェル構造。
JP06050186A 1994-03-22 1994-03-22 椅子用シェル構造 Expired - Fee Related JP3116205B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06050186A JP3116205B2 (ja) 1994-03-22 1994-03-22 椅子用シェル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06050186A JP3116205B2 (ja) 1994-03-22 1994-03-22 椅子用シェル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07255556A JPH07255556A (ja) 1995-10-09
JP3116205B2 true JP3116205B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=12852156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06050186A Expired - Fee Related JP3116205B2 (ja) 1994-03-22 1994-03-22 椅子用シェル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3116205B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09327349A (ja) * 1996-06-12 1997-12-22 Toyo Kogei:Kk 椅子の背凭れの構造
JP3636614B2 (ja) * 1999-03-31 2005-04-06 ダイハツ工業株式会社 シートのシートバック緩衝構造
JP3801829B2 (ja) * 1999-12-24 2006-07-26 株式会社イトーキ 椅子
JP2004014271A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Sumitomo Wiring Syst Ltd リテーナを備えたコネクタ、およびリテーナ取り外し用治具
JP2005211250A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Okamura Corp 椅子用シート
JP2005211249A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Okamura Corp 椅子用シート
JP5453592B2 (ja) * 2009-07-09 2014-03-26 コクヨ株式会社 椅子
JP6207069B2 (ja) * 2013-10-23 2017-10-04 株式会社岡村製作所 椅子
JP2018165121A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 アイシン精機株式会社 着座センサ
JP7049806B2 (ja) * 2017-10-27 2022-04-07 エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズ株式会社 遠心機
JP7155820B2 (ja) * 2018-09-28 2022-10-19 コクヨ株式会社 椅子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07255556A (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3116205B2 (ja) 椅子用シェル構造
JP3116204B2 (ja) 椅子用シェル構造
JPH09224720A (ja) インサート成形用ファスナー部材及びそのインサート成形用ファスナー部材を成形主体に連結する方法
US5362129A (en) Structure of a casing for headrest stay
JP5384807B2 (ja) 椅子における背板へのカバー部材取付構造
JP3149051B2 (ja) 椅子用シェル構造
JPH11287221A (ja) クリップ
JPH0721154Y2 (ja) 椅子の背凭れ等の取付装置
CN108177570B (zh) 交通工具座椅
JP3952322B2 (ja) クリップの保持構造
JP3160564B2 (ja) 椅 子
KR200250543Y1 (ko) 의자용 등받이
JP3588850B2 (ja) 板部材同士の連結装置
JP2510046Y2 (ja) 椅子の背クッション体取付構造
JPH062836Y2 (ja) 車両用アウターミラーのミラーホルダー
JP2979216B2 (ja) 椅子の背もたれ取付構造
JP2002142907A (ja) フレーム構造の椅子
JP4091160B2 (ja) 椅子の座席
JP2550600Y2 (ja) 合成樹脂製の止め具
JP3588845B2 (ja) 板部材同士の連結装置
JP2002104079A (ja) 車両用ポケット構造
KR100406697B1 (ko) 자동차의 도어 트림 장착구조
JPH0450201Y2 (ja)
JP4296884B2 (ja) Ea材の取付構造
JP3101871B2 (ja) 椅子の組立構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000905

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees