JPH0450201Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450201Y2
JPH0450201Y2 JP8149886U JP8149886U JPH0450201Y2 JP H0450201 Y2 JPH0450201 Y2 JP H0450201Y2 JP 8149886 U JP8149886 U JP 8149886U JP 8149886 U JP8149886 U JP 8149886U JP H0450201 Y2 JPH0450201 Y2 JP H0450201Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
safety belt
drawstring
seat bag
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8149886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62191562U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8149886U priority Critical patent/JPH0450201Y2/ja
Publication of JPS62191562U publication Critical patent/JPS62191562U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0450201Y2 publication Critical patent/JPH0450201Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、クツシヨンとシートバツクとの間隙
から安全ベルトが延びるよう配置されたシートの
安全ベルト保持装置に関する。
「従来の技術」 クツシヨンとシートバツクとの間隙から安全ベ
ルトが延びるよう配置されたシートでは、そのま
までは安全ベルトがクツシヨンの上に置かれた状
態になる。また第4図および第5図に示すよう
に、自動車の後部シート1であつて、クツシヨン
2の前下部を中心に起倒し、クツシヨン2を起し
シートバツク3を倒して自動車の後部に荷台を形
成するような場合、荷台を形成しているとき安全
ベルト4はフロア5の上に一旦置いておかなけれ
ばならない。
しかし、上記のようにすると、着席者が居ない
とき安全ベルト4が邪魔であつたり、見栄えが悪
いばかりでなく、後部シート1を着席可能な状態
にするために後部シート1のクツシヨン2とシー
トバツク3とを復帰させるとき、安全ベルト4が
フロア5の上に残つて引き上げるのに手間取り、
煩雑で使い勝手が悪いものである。
そこで、実開昭50−125925号公報に開示されて
いるように、シートベルトホルダ本体をシートバ
ツクの表面の凹部に装着して設け、安全ベルトを
このシートベルトホルダ本体と凹部との間の収納
部に引掛けて保持しておくもの、あるいは実開昭
56−171063号公報に開示されているように、シー
トベルトのタング部およびバツクル部を保持する
薄帯状の保持部材を、縫製、カシメボタンあるい
は溶着等によりシートバツクの表皮に固着して設
けるものが提案されている。
「考案が解決しようとする問題点」 しかしながら、このような従来の技術では、シ
ートベルトホルダ本体あるいは保持部材等の安全
ベルトを保持するものをシートバツクの表皮のみ
を足掛りにして専用部材として固定するものであ
るので、シートバツクの表皮に安全ベルトの保持
荷重がかかり、強度的に不安定で耐久性に問題が
でるおそれがあり、単に安全ベルトを保持するた
めにのみ設けられているので部材としての効率が
悪いとともに、そのような安全ベルトを保持する
ための専用部材を設けること自体、専用部材の装
着が煩雑で工数がかかりコスト的に嵩むものにな
るという問題点があつた。
本考案は、このような従来の問題点に着目して
なされたもので、凭れ心地をよくするために背凭
れに設けられる引き紐の一部を利用することによ
り、装着しやすく効率的に利用することができる
ようにして上記問題点を解決したシートの安全ベ
ルト保持装置を提供することを目的としている。
「問題点を解決するための手段」 かかる目的を達成するための本考案の要旨とす
るところは、 クツシヨンとシートバツクとの間隙から安全ベ
ルトが延びるよう配置されたシートの安全ベルト
保持装置において、 シートバツクの前面と背面との間に該前面を後
方に引き締める引き紐を張設し、シートバツクの
前面を押え、かつ安全ベルトの端部を掛止可能な
保持部材を前記引き紐の前端に固設したことを特
徴とするシートの安全ベルト保持装置に存する。
「作用」 しかして、保持部材でシートバツクの前面を押
え、シートバツク内を通して引き紐を引きその後
端をシートバツクの背面に係止すれば、シートバ
ツクが引き締められてその凭れ心地が向上したも
のとなり、もともと設けられる引き紐を装着する
とき、同時に安全ベルトを掛止する保持部材が固
定される。
保持部材には不使用時に安全ベルトの端部を引
掛けて掛止させて保持しておくことができる。そ
れにより安全ベルトの端部が邪魔になつたり見栄
えを悪くすることが防止され、かつシートを折り
畳む構造のものでは端部が垂れ落ちて扱いに困る
ことがなくなるものである。
「実施例」 以下、図面に基づき本考案の一実施例を説明す
る。
第1図〜第3図は本考案の一実施例を示してい
る。
安全ベルト10がシートバツク20とクツシヨ
ン20aとの間隙から延びている。
安全ベルト10の先端にはタング板11が固設
され、タング板11には、先端側12aが細く基
端側12bが太い係合孔12が穿設されている。
タング板11は、安全ベルト10に対応する図示
省略した受けベルトの端部に設けられたバツクル
に係合孔12を介して係脱するものである。
シートバツク20は弾性芯体21を表皮22が
覆つて成り、背面はパンフレーム23が形成して
いる。
シートバツク20の要所を貫通するように引き
紐30が張設されている。引き紐30は、輪紐体
31の前端に釦形の保持部材32が固結されて成
る。この引き紐30はシートバツク20の凭れ心
地の改善のためにもともと設けられるものであ
る。
保持部材32はシートバツク20の表皮22の
前面を押える円盤形の基板33の後部に連結突起
34が突設され、前側に掛止頭部35が突設され
て成り、掛止頭部35と基板33との間には円周
溝36が介在している。
引き紐30の掛止頭部35は、安全ベルト10
のタング板11の係合孔12の基端側12bには
挿通可能であるが先端側12aには挿通不能であ
る。輪紐体31の前端31aは連結突起34の連
結孔34aに通して固結され、後端31bまでの
長さはシートバツク20の自然状態の断面の厚さ
より短く設定されている。
引き紐30の輪紐体31はシートバツク20の
表皮22に穿設された挿通孔22aからシートバ
ツク20内に挿通され、弾性芯体21に穿設され
た貫通孔21aを通し、後端31bがシートバツ
ク20のパンフレーム23に穿設された挿通孔2
3aから後方に引き出され、略E字形の止め具2
5で固定されている。シートバツク20の前面に
は陥入部24が形成されている。
挿通孔23aの周囲には止め具25を収納する
エンボス部23bが陥没形成されており、止め具
25は外周が略円盤形で、一側から切欠25aが
穿設され、切欠25a内に突出するように矢形の
引掛端25bが突設されている。
次に作用を説明する。
引き紐30の組み付けは次の手順による。
第1図でわかるように、引き紐30を組み付け
た状態では、保持部材32の基板33が表皮22
の前面を押えその部位が陥入して陥入部24が形
勢されているが、引き紐30の組み付け前はこの
部位は陥入することなく他の面に連続している。
この状態から引き紐30の輪紐体31の後端3
1bをシートバツク20の表皮22の挿通孔22
aからシートバツク20内に挿通し、弾性芯体2
1の貫通孔21aに通す。後端31bまでの長さ
はシートバツク20の自然状態の断面の厚さより
短く設定されているので、後端31bは貫通孔2
1aの中間までしか延びない。
パンフレーム23の挿通孔23aから弾性芯体
21の貫通孔21a内に専用工具を挿入して輪紐
体31の後端31bを引掛けて強く引く、すると
シートバツク20の表皮22の前面が保持部材3
2の基板33に押えられて陥入部24が形成さ
れ、輪紐体31の後端31bがシートバツク20
のパンフレーム23の挿通孔23aから後方に引
き出される。
そこで、止め具25の引掛端25bを輪紐体3
1の後端31bに通してパンフレーム23のエン
ボス部23bに着座させれば、輪紐体31の後端
31bが固定される。引き紐30の保持部材32
はシートバツク20の表皮22の陥入部24内で
着席者の背に当らない程度に前面に突出してい
る。このように、引き紐30を組み付けけば、別
の特別の工程を要することなく同時に保持部材3
2が装着される。
引き紐30の保持部材32には安全ベルト10
のタング板11を掛止しておくことができる。係
合孔12の基端側12bに保持部材32の掛止頭
部35を通してからタング板11を掛止頭部35
が先端側12aにくるよう移動させると、係合孔
12の内縁が円周溝36に嵌合し、掛止頭部35
と係合孔12とは離脱することができなくなる。
すなわち掛止される。
逆に、掛止頭部35とタング板11の係合孔1
2の先端側12aとが嵌合している状態から掛止
頭部35が基端側12bにくるようにタング板1
1を移動させると、引き紐30の掛止頭部35を
抜くことができる。
使用しないとき、安全ベルト10のタング板1
1は係合孔12の先端側12aを介して引き紐3
0の連結突起34に嵌合して掛止され、使用する
ときは前記のようにして外して用いることができ
る。
なお、引き紐30の輪紐体31の後端31bを
保持する背面はパンフレーム23である必要はな
く、パイプフレームやブラケツトあるいは座金等
でもよい。また引き紐30の輪紐体31は単線に
してもよいことはいうまでもない。さらに、保持
部材32は安全ベルト10のタング板11を掛止
するものに限られず、要するに安全ベルト10の
端部を掛止するものであればよい。
「考案の効果」 本考案に係るシートの安全ベルト保持装置によ
れば、引き紐を利用して安全ベルトの保持部材を
シートバツクに固定するようにしたから、保持装
置のための組み付け工程は特に必要でなく、しか
も保持部材は表皮でなくシートバツク本体に確実
に固定されるから強度的に安定していて耐久性に
問題が生じることがなく、引き紐の一部が同時に
安全ベルトの保持に使用され、背凭れの凭れ心地
の改善と安全ベルトの保持との2通りに利用され
ているので効率がよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はシートバツクの縦断面図、第2図は引
き紐まわりの要部分解斜視図、第3図はシートの
斜視図、第4図および第5図は従来例を示してお
り、第4図は使用状態のシートの側面図、第5図
は折り畳んだ状態のシートの側面図である。 10……安全ベルト、11……タング板、12
……係合孔、20……シートバツク、21……弾
性芯体、22……表皮、23……パンフレーム、
30……引き紐、31……輪紐体、32……保持
部材、35……掛止頭部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 クツシヨンとシートバツクとの間隙から安全ベ
    ルトが延びるよう配置されたシートの安全ベルト
    保持装置において、 シートバツクの前面と背面との間に該前面を後
    方に引き締める引き紐を張設し、シートバツクの
    前面を押え、かつ安全ベルトの端部を掛止可能な
    保持部材を前記引き紐の前端に固設したことを特
    徴とするシートの安全ベルト保持装置。
JP8149886U 1986-05-29 1986-05-29 Expired JPH0450201Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8149886U JPH0450201Y2 (ja) 1986-05-29 1986-05-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8149886U JPH0450201Y2 (ja) 1986-05-29 1986-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62191562U JPS62191562U (ja) 1987-12-05
JPH0450201Y2 true JPH0450201Y2 (ja) 1992-11-26

Family

ID=30933289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8149886U Expired JPH0450201Y2 (ja) 1986-05-29 1986-05-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0450201Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623480Y2 (ja) * 1986-07-02 1994-06-22 日産自動車株式会社 シ−トベルト連結具の保持部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62191562U (ja) 1987-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5803539A (en) Auto seat cover
US5011210A (en) Structure for fixing the terminal end of carpet in automotive seat
US5338098A (en) Seat back of an automotive seat
JPH0450201Y2 (ja)
JPH054452Y2 (ja)
JP4559853B2 (ja) シートベルトバックル組立体
JPS5820439Y2 (ja) シ−トベルトソウチ
JPH0531699U (ja) 自動車用シートのトリム吊込み構造
JP3496730B2 (ja) シート
JPH0325667Y2 (ja)
JPH052135Y2 (ja)
JPH0458154U (ja)
JP3703979B2 (ja) シート・バック
JPH0530544Y2 (ja)
JPH0623480Y2 (ja) シ−トベルト連結具の保持部材
JPS6144673Y2 (ja)
JPS6019635Y2 (ja) 座席カバ−
JPH0716378Y2 (ja) 自動車用座席カバー
JP2590094Y2 (ja) シートベルトのバックル
JP2002178810A (ja) 車両用シート
JPS606320Y2 (ja) 車両用シ−トのトリムカバ−
JPH0143322Y2 (ja)
JPH0735803Y2 (ja) シートベルトホルダ構造
JPH0761323A (ja) 自動車用シート
JPH06284915A (ja) シートベルトのバックル装置