JPH0531699U - 自動車用シートのトリム吊込み構造 - Google Patents

自動車用シートのトリム吊込み構造

Info

Publication number
JPH0531699U
JPH0531699U JP8306591U JP8306591U JPH0531699U JP H0531699 U JPH0531699 U JP H0531699U JP 8306591 U JP8306591 U JP 8306591U JP 8306591 U JP8306591 U JP 8306591U JP H0531699 U JPH0531699 U JP H0531699U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trim
piece
wire
groove
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8306591U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573725Y2 (ja
Inventor
浩貴 住田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP1991083065U priority Critical patent/JP2573725Y2/ja
Publication of JPH0531699U publication Critical patent/JPH0531699U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573725Y2 publication Critical patent/JP2573725Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単にシートのクッション部にトリムを張り
付けることができるようにする。 【構成】 シート1のクッション部2の表面には溝3が
形成され、その溝3内にはその長手方向に亙ってワイヤ
4が張設され、シート1のトリム5にはワイヤ4に対し
て着脱自在のトリムセット片6が結合され、上記トリム
セット片6を上記ワイヤ4に係止することによってトリ
ム5で上記シート1のクッション部2を被覆するように
した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車用のシートのクッション部にトリム(表皮)を張り付ける場 合のトリム吊込み構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動車のシート(シートボトムおよびシートバックの双方)は、通常内部のク ッション部と、このクッション部を覆うトリムとから構成されている。そして、 クッション部は、発泡性の合成樹脂で形成されている場合が多い。
【0003】 従来、例えば図3に示されるように、クッション部2が発泡性合成樹脂の場合 、トリム5をクッション部2に以下のようにして取り付けていた。
【0004】 すなわち、クッション部2は、まずそれを図示しない金型によって成形すると きに、予め金型の中にトリム5吊込み用のワイヤ4を装填しておき、それに発泡 性合成樹脂を射出して、前もってワイヤ4が溝3の中に配置された状態で製造さ れる。このとき、ワイヤ4はその両端部を除きクッション部2内で発泡した状態 の合成樹脂とは一体に固着しないようにされる。
【0005】 一方、クッション部2を被覆する大きさに裁断されたトリム5用のウェブは、 上記クッション部2の溝3に対応する部分において縫合された縫合部51が形成 されている。
【0006】 そして、クッション部2の溝3の底に没しているワイヤ4と上記縫合部51と を結合金具Cで結合してトリム5の縫合部51を溝3内に引き込み、トリム5に よってクッション部2を被覆する。
【0007】 そうすると、結合金具Cによる上記結合操作によって変形していたクッション 部2は元の形に復元し、それに伴って結合金具Cは溝3の中に埋没し、トリム5 はクッション部2の表面で張設された状態になる。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、従来の上記のようなトリムの吊込み機構においては、ワイヤ4とト リム5とは結合金具Cによって結合されるものであり、この結合操作を行うため には、ペンチ様の結合工具に結合金具Cを挾み付け、それを強圧しなけらばなら ず、そのための手の疲れは相当なものであり、また一々工具で結合金具Cを挾み 付けて作業しなければならないため作業時間も短いものではない。
【0009】 また、従来の結合金具Cによって一旦上記結合を行うと、簡単な方法では取り 外すことができないため、実質的にトリム5の張り替えは極めて困難であった。
【0010】 そのようなことから、従来のトリム吊込み機構の改良が嘱望されていた。
【0011】 本考案は、従来の上記のような問題点を解決するためになされたものであり、 簡単にシートのクッション部にトリムを張り付けることができる自動車用シート のトリム吊込み構造を提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る考案は、シートのクッション部には溝が形成され、その溝内に はその長手方向に亙ってワイヤが張設され、シートのトリムにはワイヤに対して 着脱自在のトリムセット片が結合され、上記トリムセット片を上記ワイヤに係止 することによってトリムで上記シートのクッション部を被覆するように構成した ものである。
【0013】 請求項2に係る考案は、請求項1に係る考案において、上記トリムセット片は 、その上部に平板状の支持小片が設けられ、その下部で分岐した一側には断面形 状釣針状の係止片が形成され、この係止片の背部に係止溝が形成され、他側には 係止片の釣針状の先端部に当接してこの当接部より下部において係止片の先端部 との間で下開きの溝が形成される小側板が設けられたものである。
【0014】
【作用】
上記請求項1記載の本考案によれば、シートのクッション部の溝内にはワイヤ 張設がされており、また、そのワイヤに結合されるトリムセット片はワイヤに対 して着脱自在とされているため、容易にクッション部に対するトリムの張り付け 、取り外しを行うことができる。
【0015】 上記請求項2記載の本考案によれば、トリムセット片は、断面形状釣針状の係 止片と、その背部に突起状に付設されて背部小片と、係止辺の釣針状の先端部に 当接して下方に下開きの溝を形成するように設けられる小側板とからなるため、 ワイヤを固定した状態でこの係止辺の先端部下方に形成した上記溝部分にワイヤ を挾持させ、トリムセット片6を上から押え付ければ小側板は外方に押し広がり 、その結果形成される係止片と小側板との間隙を通ってトリムセット片の内部に 係止される。
【0016】 このとき、係止片に付設されている背部小片と係止片との接合部分(係止溝) にドライバ様のツールの先端を差し込んで、このツールでトリムセット片を押え 付けるようにすることができる。
【0017】 トリムセット片をワイヤから外すときは、係止片と背部小片との接合部分の係 止溝に上記ツールを差し込み、背部小片方向に力を加えると、小側板はワイヤに よって外方に力を受け、小側板と係止片との間に隙間が生じるため、この状態で トリムを引き上げて上記隙間からワイヤを抜け出させるようにする。
【0018】
【実施例】
図1は、本考案のトリム吊込み構造を示す部分拡大一部切欠き斜視図である。 この図または図3に示すように、シート1は、発泡性合成樹脂からなるクッショ ン部2とこのクッション部2を被覆するトリム5とから構成されている。
【0019】 クッション部2には、トリム5をクッション部2の表面に吊り込む(張設する )ための溝3が設けられている。そして、この溝3の中にはワイヤ4が張られて いる。
【0020】 一方、トリム5の上記溝3に対応した部分は二枚のトリムが縫合され、その縫 合部51には、適宜個数の合成樹脂製のトリムセット片6が縫製によって取り付 けられている。
【0021】 このトリムセット片6は、図2に示すように、断面形状において、その右側が 釣針状の係止片61を形成している。そして、この係止片61の背部(右側)に は、上部に突出した背部小片62が付設されている。また、トリムセット片6の 左側には、係止辺61の釣針状の先端部611に当接するように小側板63が設 けられている。先端部611より下方は、係止片61の先端部分とそれに当接し た小側板63とによって下に開いた溝を形成している。
【0022】 上部の接合点64において上記係止片61と上記小側板63とは一体に合流し 、この接合点64には、支持小片65が上部に突出している。この支持小片65 の基端部分には、ミシン目を通すための厚みを薄くした切欠き部651が支持小 片65の全幅に亙って設けられている。
【0023】 従って、トリムセット片6は、通常の状態では小側板63と係止片61とによ ってリングが形成されている。
【0024】 所定個数のこのようなトリムセット片6が、図1に示すように、トリム5の縫 合部51に、支持小片65のみが重なるようにが並べられ、支持小片65の切欠 き部651部分にミシン目が走るように縫製されて、トリム5とトリムセット片 6とは結合されている。
【0025】 つぎに、本考案の作用について説明する。
【0026】 トリムセット片6をワイヤ4に係止するには、まず、図3に示すように、従来 と同様にクッション部2の溝3の底のワイヤ4に対して、図2の(A)に示すよ うに、トリムセット片6の小側板63と係止片61とでつくる下開きの溝の部分 を押し当て、その状態でドライバ様のツールTの先端を係止片61と背部小片6 2との接合部分に形成する係止溝に差し込み、ツールTでトリムセット片6を下 方に押す。そうすると、図2の(B)に示すように、ワイヤ4によって小側板6 3と係止片61とが押し広げられてそれぞれ左右に開き、ワイヤ4は両者間を摺 り抜け、図2の(C)に示すようにトリムセット片6のリングの中に納まって係 止する。この状態においては、小側板63は係止片61の先端部611に当止し ているため、ワイヤ4がトリムセット片6のリングから外れることはない。
【0027】 このように、トリム5の縫合部51に縫製されたトリムセット片6を、ワイヤ 4に係止することによって、トリム5の縫合部51は溝3の中に引き込まれ、ト リム5はクッション部2の表面に張り付けられる。このとき、上記操作によって 変形していたクッション部2は元の形へ復元し、トリムセット片6は溝3の深部 に没入すると共に、トリム5はクッション部2の表面で張設された状態、いわゆ る吊り込み状態となる。
【0028】 トリムセット片6をワイヤ4から取り外す場合は、トリムセット片6の係止片 61と背部小片62とで形成する係止溝にツールTの先端を差し込み、その先端 によって背部小片62方向に力を加える。そうすると、ワイヤ4によって小側板 63は押し広げられて、図2の(B)に示すように、トリムセット片6の小側板 63は左方向に湾曲して小側板63と係止片61の先端部611間に間隙が生じ る。この状態でトリム5を上方に引き上げると上記間隙からワイヤ4はトリムセ ット片6のリングの外に出る。
【0029】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、シートのクッション部の溝内に張設されたワイ ヤに、着脱自在とされたトリムセット片を嵌合させて、トリムセット片に結合さ れたトリムをクッション部の表面に吊り込むものであるため、従来のようなペン チ様の結合工具によって金属製の結合金具を挾み付け、それを強圧するような操 作をすることなく、容易にトリムの吊り込みができる。
【0030】 また、トリムセット片6のワイヤ4からの取り外しも容易であるため、従来の ように古いトリムを破り取ることなく、簡単に張り替えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のトリム吊込み構造を示す一部切欠き斜
視図である。
【図2】トリムセット片をワイヤに係止させる状態を示
す説明図である。
【図3】従来のトリム吊込み構造を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 シート 2 クッション部 3 溝 4 ワイヤ 5 トリム 51 縫合部 6 トリムセット片 61 係止片 62 背部小片 63 小側板 64 接合点 65 支持小片 C 結合金具 T ツール

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートのクッション部の表面には溝が形
    成され、その溝内にはその長手方向に亙ってワイヤが張
    設され、シートのトリムにはワイヤに対して着脱自在の
    トリムセット片が結合され、上記トリムセット片を上記
    ワイヤに係止することによってトリムで上記シートのク
    ッション部を被覆するように構成した自動車用シートの
    トリム吊込み構造。
  2. 【請求項2】 上記トリムセット片は、その上部に平板
    状の支持小片が設けられ、その下部で分岐した一側には
    断面形状釣針状の係止片が形成され、この係止片の背部
    に係止溝が形成され、他側には係止片の釣針状の先端部
    に当接してこの当接部より下部において係止片の先端部
    との間で下開きの溝が形成される小側板が設けられたも
    のである請求項1記載の自動車用シートのトリム吊込み
    構造。
JP1991083065U 1991-10-14 1991-10-14 自動車用シートのトリム吊込み構造 Expired - Lifetime JP2573725Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991083065U JP2573725Y2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 自動車用シートのトリム吊込み構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991083065U JP2573725Y2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 自動車用シートのトリム吊込み構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0531699U true JPH0531699U (ja) 1993-04-27
JP2573725Y2 JP2573725Y2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=13791784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991083065U Expired - Lifetime JP2573725Y2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 自動車用シートのトリム吊込み構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573725Y2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004008488A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Suzuki Motor Corp シートのトリム吊り込み構造
WO2007142363A1 (ja) * 2006-06-08 2007-12-13 Ts Tech Co., Ltd. シート表皮吊込み用クリップの自動装着工具
JP2013017859A (ja) * 2012-10-30 2013-01-31 Ykk Corp 表皮材止着用クリップ
DE102012220643A1 (de) 2011-11-15 2013-05-16 Toyota Boshoku K.K. Fahrzeugsitz
US8857018B2 (en) 2010-08-04 2014-10-14 Ykk Corporation Clip for fastening surface skin material
WO2015198430A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 Ykk株式会社 表皮材取り付け装置及び座席本体に対する表皮材の取り付け方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112198U (ja) * 1989-02-28 1990-09-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112198U (ja) * 1989-02-28 1990-09-07

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004008488A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Suzuki Motor Corp シートのトリム吊り込み構造
WO2007142363A1 (ja) * 2006-06-08 2007-12-13 Ts Tech Co., Ltd. シート表皮吊込み用クリップの自動装着工具
US8857018B2 (en) 2010-08-04 2014-10-14 Ykk Corporation Clip for fastening surface skin material
DE102012220643A1 (de) 2011-11-15 2013-05-16 Toyota Boshoku K.K. Fahrzeugsitz
JP2013017859A (ja) * 2012-10-30 2013-01-31 Ykk Corp 表皮材止着用クリップ
WO2015198430A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 Ykk株式会社 表皮材取り付け装置及び座席本体に対する表皮材の取り付け方法
KR20170024022A (ko) * 2014-06-25 2017-03-06 와이케이케이 가부시끼가이샤 표피재 장착 장치 및 좌석 본체에 대한 표피재의 장착 방법
JPWO2015198430A1 (ja) * 2014-06-25 2017-04-20 Ykk株式会社 表皮材取り付け装置及び座席本体に対する表皮材の取り付け方法
CN106660780A (zh) * 2014-06-25 2017-05-10 Ykk株式会社 蒙皮材料安装装置和蒙皮材料向座椅主体的安装方法
US10508018B2 (en) 2014-06-25 2019-12-17 Ykk Corporation Cover attaching device and method for attaching a cover to a seat cover

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573725Y2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4893285B2 (ja) シートカバー被覆構造
EP1803376B1 (en) Clip for hanging and fixing trim cover
US5971478A (en) J-strip with hook-and-loop attachment for trim cover
WO2016171027A1 (ja) シートの吊り込み構造およびシートにおけるトリムカバーの吊り込み方法
JPH0531699U (ja) 自動車用シートのトリム吊込み構造
JPH0727920Y2 (ja) 車両用シートバックカバーの端末結合構造
JP3109935B2 (ja) 掛止金具とその取り付け方法
JP3115463B2 (ja) トリムカバーの吊り込み構造
JP2575997Y2 (ja) 車両用シートにおける表皮材端末固定構造
EP3932854B1 (en) Seat
JPH0324150Y2 (ja)
JP3030112U (ja) 乗用車用のシープスキン製座席カバー
JPH0418464Y2 (ja)
JP3025458U (ja) ベルト用吊下げ具
JPH035355Y2 (ja)
JPH0737599Y2 (ja) 吊込みを有するシート
JPH0450201Y2 (ja)
JPH04799Y2 (ja)
JPH0511840Y2 (ja)
JP3016727U (ja) シートカバー固定用トリム及びその取付構造
JPH0429840Y2 (ja)
JPS61154692A (ja) 車輌用シ−ト
JPH0334153Y2 (ja)
JPH0545279Y2 (ja)
WO2016208298A1 (ja) シートの吊り込み構造およびシートにおけるトリムカバーの吊り込み方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term