JP3004449B2 - 注入可能なソフトチ−ズの製造法及び装置 - Google Patents

注入可能なソフトチ−ズの製造法及び装置

Info

Publication number
JP3004449B2
JP3004449B2 JP4047624A JP4762492A JP3004449B2 JP 3004449 B2 JP3004449 B2 JP 3004449B2 JP 4047624 A JP4047624 A JP 4047624A JP 4762492 A JP4762492 A JP 4762492A JP 3004449 B2 JP3004449 B2 JP 3004449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing
cheese
mass
stirring
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4047624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0564543A (ja
Inventor
フリードリヒ・オットー
アルベルト・デュビールツィク
Original Assignee
アー・シュテファン・ウント・ゼーネ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アー・シュテファン・ウント・ゼーネ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー filed Critical アー・シュテファン・ウント・ゼーネ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー
Publication of JPH0564543A publication Critical patent/JPH0564543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004449B2 publication Critical patent/JP3004449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01JMANUFACTURE OF DAIRY PRODUCTS
    • A01J27/00After-treatment of cheese; Coating the cheese
    • A01J27/04Milling or recasting cheese
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/06Treating cheese curd after whey separation; Products obtained thereby
    • A23C19/068Particular types of cheese
    • A23C19/08Process cheese preparations; Making thereof, e.g. melting, emulsifying, sterilizing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/233Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements
    • B01F23/2332Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements the stirrer rotating about a horizontal axis; Stirrers therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23767Introducing steam or damp in liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/27Mixers with stator-rotor systems, e.g. with intermeshing teeth or cylinders or having orifices
    • B01F27/272Mixers with stator-rotor systems, e.g. with intermeshing teeth or cylinders or having orifices with means for moving the materials to be mixed axially between the surfaces of the rotor and the stator, e.g. the stator rotor system formed by conical or cylindrical surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/80Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/82Combinations of dissimilar mixers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F35/91Heating or cooling systems using gas or liquid injected into the material, e.g. using liquefied carbon dioxide or steam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/06Mixing of food ingredients
    • B01F2101/11Mixing of cheese ingredients
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/112Stirrers characterised by the configuration of the stirrers with arms, paddles, vanes or blades
    • B01F27/1121Stirrers characterised by the configuration of the stirrers with arms, paddles, vanes or blades pin-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/19Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis
    • B01F27/191Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis with similar elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カ−ドを予め細断し、
他の調合成分と混合し、水蒸気注入によって熱処理し、
続いて冷却し攪拌して、他の処理装置又は加工装置に送
る、注入可能な食品、特にソフトチ−ズの製造法に関
し、更に、カ−ドを処理する処理装置と、ミキサ−と、
チ−ズ塊を加熱し次に冷却する装置と、該チ−ズ塊を供
給する供給ポンプとを具備し、注入可能な食品、特にソ
フトチ−ズの製造する装置に関する。
【0002】注入可能な食品は、例えば乳製品及びソフ
トチ−ズ製品、ス−プ、ソ−ス、マヨネ−ズ及びベビ−
フ−ドといった液状及び粘性の食品を含む。簡単にする
ため、請求項及び明細書はソフトチ−ズの製造装置及び
方法のみについて記述する。
【0003】産業上の利用分野に記載された方法は、し
ばしばバッチ処理方式に従って断続的に実施される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、従来
の方法を、より簡単に操作され、より低い操作コストで
より長い時間に亘って所定の調合を可能にする方法に改
善すること、及び該方法を実施するのに適当な装置を製
造することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は a)チ−ズ塊を混合領域(A)から連続的に混合・溶解
領域(B)に導入し、該混合・溶解領域(B)強い乱
流にチーズ塊をさらすこと、 b)標準的なソフトチ−ズ塊を最大限140度に加熱す
るために、チ−ズに、飲料水の質を有する前記水蒸気
を注入すること、 c)前記水蒸気は、前記混合・溶解領域のチーズ塊に、
この水蒸気が凝縮する時の熱エネルギの全てを与えるよ
うな割合で、注入されること、 d)かくして処理されたチ−ズ塊を、高速で回転する工
具によって乳化し、部分的に混合し、次に他の処理・加
工装置に送ること、及び連続的に作動する混合・溶解装
置(4)は、混合室(8)及び乳化室(1)を有し、 1)1000乃至4000回転/分の回転数で駆動され
る混合・供給シャフト(6)は前記混合室(8)に突入
し、 2)カ−ド混合物用の入口(3)が、前記混合・供給シ
ャフト(6)と軸方向に一直線上に設けられ、 3)水蒸気ノズル(10)等は、前記混合・供給シャフ
ト(6)に直角に、前記混合室(8)内に又はその前に
連通しており、 4)前記乳化室(13)は、前記カ−ド混合物用の入口
(3)と対向する端部で、前記混合室(8)の内部空間
に連続し、 5)前記乳化室(13)は均質化・乳化工具の組立体
(11,12)を有し、 6)該均質化・乳化工具の組立体(11,12)は、乳
化室用ケ−シングに固定されたステ−タ(12)と、該
ステ−タ(12)によって同心的に非接触で囲繞された
ロ−タ(11)であって、前記混合・供給シャフト
(6)に軸方向に後置され、かつ該混合・供給シャフト
(6)とともに回転するロ−タ(11)とにより構成さ
れ、 7)前記ステ−タ(12)及びロ−タ(11)は、軸方
向に向けられかつ互い違いに軸方向スリット(15)を
形成する歯(16)を有し、 8)前記乳化室(13)からソフトチ−ズを送り出す排
出管(14)、前記均質化・乳化工具の組立体(1
1,12)に半径方向に後置されていること、により解
決される。
【0006】上記の連続的に作動する方法及び装置は、
最近の制御技術、特に、自由にプログラム化可能な制御
等の介入により、より容易な方法で運転できるので、特
別の教育を受けた運転者を必要とすることはない。
【0007】本発明の連続的な方法の前に連続的でない
準備工程がなされる。ソフトチ−ズを製造する場合に、
原料はチ−ズ細断機で細断され、混合装置の中で、すべ
ての調合成分が添加されつつ、均質に混合される。こう
した熱的に未処理の混合物は、1乃至4mmの粒子になっ
ている。上記混合のためには、一回につき5tまで混合
できるミキサ−が好ましい。こうした一回分からは、予
め行なわれた細断及び上記混合工程の後に、それぞれ分
析用の見本が取り出される。それは脂肪及び水含有量を
正確に調整するためである。これは大きな経済的な利益
につながることであり、チ−ズの処方の規則にも適応し
ている。
【0008】予め高温水蒸気によって作用されたチ−ズ
塊が巻き込まれる本発明の強い乱流によって、数秒以内
に水蒸気エネルギ(以下単に蒸気エネルギと記す)がチ
−ズ塊に伝達され、該チ−ズ塊が例えば95摂氏度(以
下単に度と記す)に加熱される。上記加熱に直接に続
き、再度高速回転する工具で行なわれる乳化によって、
ソフトチ−ズが得られ、該ソフトチ−ズはチ−ズ塊の外
観、輝き、塗り易さ及び口当たりに対して最高の要求に
答える。
【0009】
【実施例】図面を参照して、以下本発明の実施例を説明
する。図1は種々の処理領域、すなわち混合領域A、混
合・溶解領域B、高温加熱領域C、圧力除去・攪拌領域
D及び充填領域Eに区分される。
【0010】大きな塊のカ−ドは、特別のチ−ズ細断機
で1乃至4mmの粒度に細断され、次に周知の搬送手段に
よってミキサ−1に送られる。該ミキサ−1は図1の混
合領域Aに略示されており、該ミキサ−は例えば500
0kgまでの製品を収容するのに適している解放型の二重
スクリュ−ミキサ−であってもよい。ここでは、細断さ
れたカ−ドは他の調合成分と通常15乃至30度の混合
温度で極めて均質に混合される。チ−ズの混合は分析さ
れて、脂肪及び水含有量従ってpH値は必要に応じて調
整される。
【0011】処理され標準化されたチ−ズ塊は、乳製品
製造用のポンプ2によって、ミキサ−1から、連続的に
作動する混合・溶解装置4の入口3に吸引される。この
とき行なわれるチ−ズ塊の流れの制御は、周波数制御方
式で制御されるモ−タによって結合されたポンプによっ
て行なわれる。
【0012】図2及び3から、上記混合・溶解装置4の
構造が分かる。すなわち装置4は略示された市販のモ−
タによって駆動され、該モ−タのモ−タシャフト5は混
合・供給シャフト6を支持する。該混合・供給シャフト
6には半径方向に向いた混合用工具7が取着され、該混
合用工具7は混合物に適応する迎え角に基づいて、混合
物に軸方向すなわちモ−タの軸に向かう供給成分を付与
する。混合・供給シャフト6は混合室8の内部で回転
し、該混合室8は、製品供給方向とは逆に、水蒸気注入
領域9から上記入口3に連通している。このとき水蒸気
水蒸気注入領域9の中をインゼクタ、水蒸気リング(D
ampfring) 、水蒸気ノズル10等を通って送られる。
【0013】1000乃至4000回転/分の回転数で
回転するモ−タシャフト5には、図3に示すように、ロ
−タ11が回転しないように固設され、該ロ−タ11
は、製品供給方向から見て、混合・供給シャフト6に後
置され、固定式のステ−タ12の内側で回転する。好ま
しくは、前記モータシャフトのモータの回転数は、可変
に構成される。ロ−タ11及びステ−タ12からなる乳
化装置は乳化室13内に設置され、該乳化室13のケ−
シングはモ−タのフランジに直接取着される。乳化室1
3は該乳化室13からソフトチ−ズを送り出す排出管1
4を有し、該排出管14は乳化装置すなわちロ−タ11
及びステ−タ12に半径方向に外側に向けて取付けられ
ている。
【0014】図4乃至6に示すように、ステ−タ12は
軸方向に向けられた多数の歯16が設けられ、隣接する
歯16の間には軸方向スリット15が形成され、歯16
には、プレ−ト状に形成された切断片17が取着されて
いる。上記切断片17の2つの軸方向縁部18の一方は
切断縁部として形成されているが、他方の切断縁部は、
後続の切断片17の切断縁部とともに切断ギャップ19
を形成する。又、乳化装置は欧州特許公報第00057
226号に示された形態に基づいて形成してもよい。
【0015】水蒸気ノズル10を介して注入される水蒸
は、飲料水の質を有するものであり、140度の温度
を有するのが望ましい。しかし、原理上では、注入され
水蒸気は、170度の高温度を有するものでよい
が、この場合には高温度で安全に運転できる高価な装置
も必要となる。水蒸気の注入を行なうのは、注入された
カ−ド塊が、高速回転の混合工具7によって巻き込ま
れ、強い乱流となる直前が好ましい。この場合には、水
蒸気は凝縮による自らのエネルギをチ−ズ塊に供給し、
そのために該チ−ズ塊は急速に好ましい温度である95
度に加熱される。蒸気エネルギを最短の時間でチ−ズ塊
に伝えるためには、本発明に於て用いられる前記の強い
乱流が必要である。その場合、使用される水蒸気圧は
8.0バ−ルまでの値に選ばれ、流入される水蒸気
は、貫通するチ−ズ塊の量に従うとともに、凝縮によっ
て発生する水蒸気のエネルギのほぼ100%がチ−ズ塊
に与えられるように、又そのために自由な水蒸気がシス
テム全体に亘ってどこからも流出しないように、設計さ
れている。
【0016】連続的に作動するシステムでは、強さの異
なる乱流及び均質化作用を得るために、1時間当たりの
作業量、調合及び質への要求に従って、回転数、混合・
供給シャフト6及びロ−タ11とステ−タ12からなる
装置が変えられる。その場合、ロ−タ11とステ−タ1
2からなる装置が、均質化の程度に従って、0.05乃
至10mm好ましくは0.1乃至3mmの均質化ギャップを
有する。これにより、回転数の変化によるのと同様に、
剪断力が変えられる。上述の種々の変化によって、乳
化、分散の効果、従ってチ−ズ塊の外観、輝き、塗り易
さ及び口当たりは直接に重大な影響を受ける。本発明の
技術によって、溶解工程中に作用する物理的、熱的及び
化学的要因のすべてが最適に一致されるので、最良の最
終生産物が得られる。このとき連続的に進行する加熱及
び乳化工程は、通常の制御装置によって、均等な質が得
られるように制御される。
【0017】図1の装置では、排出管14に後置された
定温保持・反応装置20は、チ−ズ塊の処理装置に後置
され、例えば塗り易いソフトチ−ズ製品並びにブロック
チ−ズ及びスライスチ−ズを製造するために、定温保持
・反応装置20によって、製品及び製品温度に従って4
乃至180秒の定温保持時間が選択される。
【0018】又図1の装置では上記定温保持・反応装置
20には、高温加熱装置21が接続され、そこでは、チ
−ズの持ちを遥かに良くするために、ソフトチ−ズ塊が
例えば95度から140度に加熱される。好ましくは、
この加熱は、水蒸気圧が8.0バールのまでのときに行
われる。この工程は、水蒸気導管22を介して水蒸気
注入することにより、加圧領域で行なわれる。上記水蒸
導管22は、混合・溶解装置4の水蒸気ノズル10に
接続された水蒸気導管23に類似している。好ましく
は、高温加熱装置には、強い乱流を促す処理が講じられ
る。又図1の装置では高温加熱領域C内には、圧力除去
・攪拌領域Dが接続されている。他の定温保持装置24
を通過した後、今や既にソフトチ−ズと呼ばれるチ−ズ
塊が空密の圧力除去・攪拌容器(以下、単に容器とい
う)25に送られ、真空装置26と、容器25から吸引
された水蒸気を凝縮させる凝縮器27は容器25に接続
されている。該容器25には、95乃至140度である
ソフトチ−ズ用温度が所定の真空の高さによって、即座
に所望の製品温度すなわち80度の攪拌温度に低下され
る。真空の高さ及び製品温度は一定であるように制御さ
れる。好ましくは、前記真空の高さは、前もって前記高
温加熱領域で水蒸気として送られたのと同量の水が凝縮
するように定められる。容器25には、回転自在な混合
・攪拌工具28が設置され、該混合・攪拌工具28は5
乃至50回転/分という回転数で駆動される。混合・攪
拌工具28によって、ソフトチ−ズの攪拌が改善され
る。更に、新たに添加される製品はソフトチ−ズ塊に混
入される。図1には、このために、添加物用容器29
と、ポンプ及び遮断弁が取着された供給導管30が示さ
れ、該供給導管30は容器25の吸引口に連通してい
る。
【0019】容器25は計量セル(Wiegezellen) で支承
され、前溶解物(Vorschmelze) の量及び容器25の充填
状態は製造中常に監視され、正確に定められ、例えば、
一定の重量に対応する充填状態は、スイッチ箱のディス
プレイ上に表示される。
【0020】容器25と、真空装置26の真空容器とを
工程中連続的に洗浄するために、上記容器25に洗浄用
導管31,32,33が接続され、該洗浄用導管31,
32,33はそれぞれに遮断弁が設置されている。容器
25のケ−シング及び構造は、衛生及び無菌に対する最
高の要求に適合するようになっている。これは、特に、
残滓が沈殿する残留空間の発生を防止することを意味す
る。この場合製品と接触することのある溝付きねじを用
いてはならない。すべてのシャフト導管のギャップは直
接に洗浄されねばならない。
【0021】図1では、容器25には水道管34,35
及び水蒸気導管36が接続されている。容器25は、更
に、製造済みでありかつ後で攪拌されるソフトチ−ズを
連続的に送出する底部弁37を有する。製造済みであり
かつ後で攪拌されるソフトチ−ズは、例えば歯車ポンプ
38によって作動タンク39に、更にそこから充填機4
0に連続的に送られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はソフトチ−ズ製造法の略図、
【図2】図2は図1に対し180度回転した混合・溶解
装置の側方縦断面拡大図、
【図3】図3は図2より拡大した図2の右部分の縦断面
図、
【図4】図4は図3より拡大した平面図及び上記混合・
溶解装置のロ−タの部分断面図、
【図5】図5は第4図に示した断面の拡大詳細図、
【図6】図6は図4の線VI−VIに沿った断面図、で
ある。
【符号の説明】
2…供給ポンプ、3…入口、4…混合・溶解装置、5…
モ−タシャフト、6…混合・供給シャフト、8…混合
室、10…水蒸気ノズル、11,12…均質化・乳化工
具の組立体、13…乳化室、14…排出管、15…軸方
向スリット、16…歯、19…ギャップ、20…定温保
持・反応装置、24…定温保持装置、25…圧力除去・
攪拌容器、27…凝縮器、28…混合・攪拌工具、37
…底部弁、39…作動タンク、B…乳化領域、C…高温
加熱領域、D…圧力除去・攪拌領域
フロントページの続き (72)発明者 アルベルト・デュビールツィク ドイツ連邦共和国、3253 ヘシッシュ・ オルデンドルフ 2、フィンケンベーク 14 (56)参考文献 特開 昭63−129951(JP,A) 特開 昭64−13948(JP,A) 特開 昭56−158050(JP,A) 特開 昭55−77861(JP,A) 米国特許3971851(US,A) 米国特許4112131(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23C 19/06 - 19/08 A01J 25/12 WPI(DIALOG)

Claims (20)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カ−ドを予め細断し、他の調合成分と混
    合し、蒸気注入によって熱処理し、続いて冷却し攪拌
    して、他の処理装置又は加工装置に送る、注入可能なソ
    フトチ−ズの製造法において、 a)チ−ズ塊を混合領域(A)から連続的に混合・溶解
    領域(B)に導入し、該混合・溶解領域(B)強い乱
    流にチーズ塊をさらすこと、 b)標準的なソフトチ−ズ塊を最大限140度に加熱す
    るために、チ−ズに、飲料水の質を有する前記水蒸気
    を注入すること、 c)、前記水蒸気は、前記混合・溶解領域のチーズ塊
    に、この水蒸気が凝縮する時の熱エネルギの全てを与え
    るような割合で、注入されること、 d)かくして処理されたチ−ズ塊を、高速で回転する工
    具によって乳化し、部分的に混合し、次に他の処理・加
    工装置に送ること、を特徴とする製造法。
  2. 【請求項2】 定温保持・反応装置(20)が、チ−ズ
    塊が処理される混合・溶解装置に後置されていること、
    を特徴とする請求項1に記載の製造法。
  3. 【請求項3】 混合・溶解領域(B)に後置した高温加
    領域(C)において、溶解可能なソフトチ−ズに、飲
    料水の質を有する水蒸気を加圧領域で注入して、ソフト
    チ−ズ塊を140度まで加熱すること、を特徴とする請
    求項1又は2に記載の製造法。
  4. 【請求項4】 水蒸気圧が、8.0バ−ルまでのとき、
    加熱を行なうこと、を特徴とする請求項1乃至3のいづ
    れか1に記載の製造法。
  5. 【請求項5】 前記高温加熱領域(C)において強い乱
    を促す処置を講じること、を特徴とする請求項3又は
    4に記載の製造法。
  6. 【請求項6】 定温保持装置(24)が、前記高温加熱
    領域(C)に後置されていること、を特徴とする請求項
    乃至5のいずれか1に記載の製造法。
  7. 【請求項7】 ソフトチ−ズ塊を真空で圧力除去・攪拌
    領域(D)で冷却、制御によって一定に保たれる所定
    の真空の高さによって、ソフトチ−ズ温度を80度の製
    造温度従って攪拌温度に下げること、を特徴とする請求
    項1乃至6のいずれか1に記載の製造法。
  8. 【請求項8】 前記圧力除去・攪拌領域(D)におい
    て、真空の高さを、前もって前記高温加熱領域(C)で
    蒸気として送られたのと同量の水が凝縮するように定
    めること、を特徴とする請求項に記載の製造法。
  9. 【請求項9】 水蒸気を真空装置によって吸引して、
    すること、を特徴とする請求項1に記載の製造法。
  10. 【請求項10】 前記圧力除去・攪拌領域(D)におい
    て、ソフトチ−ズ塊を、緩慢に回転する工具によって攪
    拌すること、を特徴とする請求項7又は8に記載の製造
    法。
  11. 【請求項11】 攪拌の前及び間のいずれか一方におい
    て、殺菌された添加物を吸引又は注入し、次にソフトチ
    −ズ塊に混入すること、を特徴とする請求項10に記載
    の製造法。
  12. 【請求項12】 カ−ドを処理する混合・溶解装置
    (4)と、ミキサ−(1)と、チ−ズ塊を加熱し次に冷
    却する装置と、該チ−ズ塊を供給する供給ポンプ(2,
    38)とを具備し、注入可能なソフトチ−ズを製造す
    る、請求項1乃至11のいずれか1に記載の製造法を実
    施する装置において、 連続的に作動する混合・溶解装置(4)は、混合室
    (8)及び乳化室(1)を有し、 1)1000乃至4000回転/分の回転数で駆動され
    る混合・供給シャフト(6)が、前記混合室(8)に突
    入し、 2)カ−ド混合物用の入口(3)が、前記混合・供給シ
    ャフト(6)と軸方向に一直線上に設けられ、 3)水蒸気ノズル(10)等、前記混合・供給シャフ
    ト(6)と直角に、前記混合室(8)内に又はその前に
    連通しており、 4)前記乳化室(13)は、前記カ−ド混合物用の入口
    (3)と対向する端部で、前記混合室(8)の内部空間
    に連続し、 5)前記乳化室(13)は、均質化・乳化工具の組立体
    (11,12)を有し、 6)前記均質化・乳化工具の組立体(11,12)は、
    乳化室用ケ−シングに固定されたステ−タ(12)と、
    該ステ−タ(12)によって同心的に非接触で囲繞され
    たロ−タ(11)であって、前記混合・供給シャフト
    (6)に軸方向に後置され、かつ該混合・供給シャフト
    (6)とともに回転するロ−タ(11)とにより構成さ
    れ、 7)前記ステ−タ(12)及びロ−タ(11)は、軸方
    向に向けられかつ互い違いに軸方向スリット(15)を
    形成する歯(16)を有し、 8)前記乳化室(13)からソフトチ−ズを送り出す排
    出管(14)、前記均質化・乳化工具の組立体(1
    1,12)に半径方向に後置されていること、を特徴と
    する装置。
  13. 【請求項13】 前記混合・供給シャフト(6)及びロ
    −タ(12)は、電動モ−タのモータシャフト(5)に
    取着され、前記乳化室(13)及び混合室(8)を囲繞
    するケ−シングは、前記モータシャフト(5)にフラン
    ジを介して取着されていること、を特徴とする請求項1
    2に記載の装置。
  14. 【請求項14】 軸方向に向けられた歯(16)の間に
    形成された分離ギャップ(19)が、0.05乃至10
    mmに選択されること、を特徴とする請求項12又は13
    に記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記モータシャフトのモータ回転数は
    変えられること、を特徴とする請求項1乃至14のい
    ずれか1に記載の装置
  16. 【請求項16】 前記混合・溶解装置(4)の前記ソフ
    トチ−ズ用排出管(14)は、前記高温加熱領域(C)
    を通過後、空密の加熱除去・攪拌容器(25)に通じ、
    真空装置(26)と、前記圧力除去・攪拌容器(25)
    から吸引された水蒸気を凝縮する凝縮器(27)とは前
    記圧力除去・攪拌容器(25)に接続され、その際回転
    自在な混合・攪拌工具(28)は前記圧力除去・攪拌容
    器(25)に設置され、5乃至50回転/分の回転数で
    駆動されること、を特徴とする請求項12乃至15のい
    ずれか1に記載の装置。
  17. 【請求項17】 前記圧力除去・攪拌容器(25)は、
    添加物を混入する吸引開口部を有すること、を特徴とす
    る請求項16に記載の装置。
  18. 【請求項18】 前記圧力除去・攪拌容器(25)は計
    量セルに支承されていること、を特徴とする請求項16
    又は7に記載の装置。
  19. 【請求項19】 前記圧力除去・攪拌容器(25)は、
    製造済みであって後で攪拌されるチ−ズを連続的に排出
    する底部弁(37)を有すること、を特徴とする請求項
    16乃至18のいずれか1に記載の装置。
  20. 【請求項20】 前記圧力除去・攪拌容器(25)のケ
    −シング及び構造体は、衛生及び無菌に対する要求に応
    じ得るように、残滓が沈殿する残留空間の発生を防止す
    ること、を特徴とする請求項16乃至19のいずれか1
    に記載の装置。
JP4047624A 1991-02-15 1992-02-04 注入可能なソフトチ−ズの製造法及び装置 Expired - Lifetime JP3004449B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4104686:2 1991-02-15
DE41046862 1991-02-15
DE4104686A DE4104686C2 (de) 1991-02-15 1991-02-15 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Schmelzkäse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0564543A JPH0564543A (ja) 1993-03-19
JP3004449B2 true JP3004449B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=6425127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4047624A Expired - Lifetime JP3004449B2 (ja) 1991-02-15 1992-02-04 注入可能なソフトチ−ズの製造法及び装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5240724A (ja)
EP (1) EP0499041B1 (ja)
JP (1) JP3004449B2 (ja)
CN (1) CN1031548C (ja)
AT (1) ATE114930T1 (ja)
CA (1) CA2061190C (ja)
CZ (1) CZ281447B6 (ja)
DE (3) DE4104686C2 (ja)
DK (1) DK0499041T3 (ja)
ES (1) ES2065714T3 (ja)
HU (1) HU216584B (ja)
PL (1) PL168658B1 (ja)
RU (1) RU2053655C1 (ja)
YU (1) YU48380B (ja)
ZA (1) ZA92792B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5470595A (en) * 1994-02-22 1995-11-28 Kraft General Foods R&D, Inc. Method and system for processing cheese
DE4423988A1 (de) * 1994-07-07 1996-01-11 Kraft Jacobs Suchard R & D Inc Verfahren zum kontinuierlichen Herstellen von Käseprodukten
EP0739594A1 (en) * 1995-04-28 1996-10-30 KRAFT JACOBS SUCHARD R & D, INC. A method and an apparatus for treating a continuous product stream of a liquid or a semi-liquid food product
US5948459A (en) * 1996-08-30 1999-09-07 Telford; Randy Continuous cheese molding, chilling and cutting apparatus and method
CA2224033A1 (en) * 1996-12-13 1998-06-13 Kraft Foods, Inc. Method for continuous manufacture of viscous food products
US6440481B1 (en) * 2000-03-06 2002-08-27 Bongards' Creameries, Inc. Method of making pasta filata cheese
ES2421721T3 (es) * 2000-04-21 2013-09-05 Morinaga Milk Industry Co Ltd Material alimenticio y proceso para producirlo, y alimento similar al queso y proceso para producirlo
DE10054985A1 (de) * 2000-11-07 2002-06-06 Dimitrios Hariskos Herstellung eines Milchprodukts sowie die Verwendung des nach dem Verfahren hergestellten Milchprodukts
WO2003069982A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-28 Fonterra Co-Operative Group Limited Dairy product and process
DE10335552B4 (de) * 2003-08-02 2005-07-28 Stephan Machinery Gmbh & Co. Mischwelle zur Durchmischung und Zerteilung von Lebensmittelprodukten sowie Verfahren zur Herstellung eines Überzugs für eine derartige Mischwelle
DK1720660T3 (da) * 2004-02-26 2010-03-22 Pursuit Dynamics Plc Forbedringer af fremgangsmåde og apparat til frembringelse af en tåge
US20080103217A1 (en) 2006-10-31 2008-05-01 Hari Babu Sunkara Polyether ester elastomer composition
DE602005017248D1 (de) * 2004-02-26 2009-12-03 Pursuit Dynamics Plc Huntingdo Verfahren und vorrichtung zur erzeugung von nebel
US8603554B2 (en) 2004-05-03 2013-12-10 Leprino Foods Company Cheese and methods of making such cheese
US7579033B2 (en) * 2004-05-03 2009-08-25 Leprino Foods Company Methods for making soft or firm/semi-hard ripened and unripened cheese and cheeses prepared by such methods
US7585537B2 (en) * 2004-05-03 2009-09-08 Leprino Foods Company Cheese and methods of making such cheese
WO2005107487A1 (en) 2004-05-03 2005-11-17 Leprino Foods Company Blended cheeses and methods for making such cheeses
US20060008555A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Leprino Foods Food ingredients and food products treated with an oxidoreductase and methods for preparing such food ingredients and food products
US8419378B2 (en) 2004-07-29 2013-04-16 Pursuit Dynamics Plc Jet pump
BRPI0621561A2 (pt) 2006-02-22 2011-12-13 Gervais Danone Sa processo para a fabricação de um leite fermentado
GB0618196D0 (en) * 2006-09-15 2006-10-25 Pursuit Dynamics Plc An improved mist generating apparatus and method
DE102006060831A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 Glass Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von Leberwurst
NZ580517A (en) * 2007-04-10 2012-06-29 Food Mechanique Australia Pty Ltd Liquefaction of cheese
DK2142658T3 (da) 2007-05-02 2012-01-02 Pursuit Dynamics Plc Likvefaktion af stivelsesbaseret biomasse
JP4977821B2 (ja) * 2008-09-29 2012-07-18 株式会社明治 ナチュラルチーズの製造方法
US8714079B2 (en) * 2009-08-18 2014-05-06 Rohde Brothers, Inc. Energy-efficient apparatus for making cheese
CN101637296B (zh) * 2009-08-21 2012-09-19 北京三元食品股份有限公司 粘滞性混料产品加工设备及其应用
CN101700077B (zh) * 2009-11-05 2012-05-30 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 一种再制奶酪可移动加工装置
US8221816B1 (en) 2009-11-23 2012-07-17 Ricky Leffelman Process for preparing low moisture filata cheese
DE102010007984B4 (de) * 2010-02-15 2012-01-26 Hochland Ag Form- und Kühlvorrichtung für eine fließfähige, aufgeschmolzene Lebensmittelmasse
DE102010031994A1 (de) 2010-07-22 2012-01-26 Hochland Se Verfahren und Vorrichtung zur Homogenisierung einer faserigen, zähfließenden Lebensmittelmasse
US20140255584A1 (en) 2013-03-07 2014-09-11 Kraft Foods Group Brands Llc Emulsifying Salt-Free Cheese And Method Of Making Thereof Having A Blend Of Sheared And Non-Sheared Fat
RU2584539C1 (ru) * 2015-02-10 2016-05-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Кемеровский технологический институт пищевой промышленности" Роторно-пульсационный аппарат
US11732949B2 (en) * 2019-02-04 2023-08-22 Stephan Machinery Gmbh Apparatus for cooling high-heat-treated food products, method for performing this, and heat-treatment line for this
CN112293778A (zh) * 2020-11-02 2021-02-02 柳平 一种涂抹均匀的酱板鸭酱料涂抹装置
EP4159045A1 (de) * 2021-09-29 2023-04-05 Nalflux Cook & Clean UG Verfahren zur herstellung einer fluiden komponente einer lebensmittelgrundmasse und vorrichtung hierzu
CN115869793B (zh) * 2023-02-14 2023-12-22 贝依生物科技(江苏)有限公司 一种化妆品生产用乳化装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH339038A (de) * 1955-07-15 1959-06-15 A Dr Christen Harold Verfahren und Vorrichtung zum Entkeimen einer Käseschmelze oder einer ähnlich zähflüssigen Masse
DE1278168B (de) * 1965-01-21 1968-09-19 Stephan & Soehne Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Schmelzkaese
DE2364485C3 (de) * 1973-12-24 1979-06-07 A. Stephan U. Soehne, Gmbh & Co, 3250 Hameln Verfahren zur Herstellung von Leberwurst A. Stephan u. Söhne, GmbH & Co, 3250 Hameln
CA1089702A (en) * 1975-09-02 1980-11-18 George Bosy Method and apparatus for manufacture of process cheese
IT1083702B (it) * 1977-03-02 1985-05-25 Nestle Sa Formaggio fuso sterilizzato
DE2823245C2 (de) * 1978-05-27 1983-09-01 A.Stephan u.Söhne GmbH & Co, 3250 Hameln Schneidsatz für eine Vorrichtung zum Zerkleinern von Nahrungsmitteln
US4898745A (en) * 1989-05-25 1990-02-06 Kraft, Inc. Method for manufacturing of pasta filata cheese with extended shelf life

Also Published As

Publication number Publication date
YU48380B (sh) 1998-07-10
DE9116859U1 (de) 1994-04-07
HUT67067A (en) 1995-01-30
CA2061190C (en) 1998-05-19
DE4104686C2 (de) 1994-06-01
ATE114930T1 (de) 1994-12-15
PL293366A1 (en) 1992-08-24
CZ281447B6 (cs) 1996-10-16
HU9200187D0 (en) 1992-04-28
DE59200867D1 (de) 1995-01-19
CA2061190A1 (en) 1992-08-16
PL168658B1 (pl) 1996-03-29
ZA92792B (en) 1992-10-28
HU216584B (hu) 1999-07-28
DK0499041T3 (da) 1995-02-13
CS44992A3 (en) 1992-09-16
EP0499041B1 (de) 1994-12-07
EP0499041A1 (de) 1992-08-19
RU2053655C1 (ru) 1996-02-10
US5240724A (en) 1993-08-31
DE4104686A1 (de) 1992-08-20
JPH0564543A (ja) 1993-03-19
YU14592A (sh) 1994-06-10
CN1031548C (zh) 1996-04-17
CN1064193A (zh) 1992-09-09
ES2065714T3 (es) 1995-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3004449B2 (ja) 注入可能なソフトチ−ズの製造法及び装置
US5249514A (en) Apparatus for producing pumpable foodstuffs, in particular processed cheese
US5863587A (en) Apparatus and method for heat treating a fluid product
RU2487550C2 (ru) Способ и устройство для производства продукта путем микропартикуляции исходной смеси
EP1053688B1 (en) Soybean curd puree, and process and apparatus for preparing the same
WO2010003320A1 (zh) 一种乳制品脱糖加工设备
RU2158097C1 (ru) Способ получения пищевых продуктов
AU2804795A (en) Process for continuous production of processed cheese
JPS61158746A (ja) 融解塩を使用しない加工チ−ズの製造方法
HRP920978A2 (en) Process and apparatus for the production of food-stuffs h swell, particularly melted cheese
JP4646635B2 (ja) 豆腐の製造方法
JPH11196816A (ja) ドレッシング系複合液の連続混合乳化装置
CN208810060U (zh) 一种用于生产食品调味料的反应釜
JPS6336735B2 (ja)
DK167244B1 (da) Soenderdelingsapparat til tilvejebringelse af en pastaagtig masse, isaer poelsemasse
JP2022504514A (ja) デンプンの消化のための方法及び装置
CN215138706U (zh) 一种牛奶配料机构
JP2003199492A (ja) 加糖練乳様乳製品の製造方法
EP4032408A1 (en) Systems and methods for making plant-based cheese: ''plantly
KR20150034503A (ko) 음식물 쓰레기 처리장치
JPH07132041A (ja) 凍結肉類連続擂潰装置
CN109663534A (zh) 一种用于配制吸入制剂的二次配料罐
JPH11266799A (ja) 粉又は粘体の溶解装置
RU2446690C1 (ru) Способ приготовления эмульсии для мучных кондитерских изделий
DK160123B (da) Fremgangsmaade til findeling af faste, spiselige materialer og emulgering af i materialet indeholdte eller tilsatte stoffer.