JP2951909B2 - 撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法 - Google Patents

撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法

Info

Publication number
JP2951909B2
JP2951909B2 JP9082418A JP8241897A JP2951909B2 JP 2951909 B2 JP2951909 B2 JP 2951909B2 JP 9082418 A JP9082418 A JP 9082418A JP 8241897 A JP8241897 A JP 8241897A JP 2951909 B2 JP2951909 B2 JP 2951909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luminance
screen
region
image
regions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9082418A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10261077A (ja
Inventor
俊幸 佐野
圭司 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13774053&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2951909(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9082418A priority Critical patent/JP2951909B2/ja
Priority to US09/042,626 priority patent/US6023533A/en
Priority to CNB981041906A priority patent/CN1136720C/zh
Priority to DE69802600T priority patent/DE69802600T2/de
Priority to EP98301963A priority patent/EP0866423B1/en
Publication of JPH10261077A publication Critical patent/JPH10261077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2951909B2 publication Critical patent/JP2951909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • G06T5/94
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/40Image enhancement or restoration by the use of histogram techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20004Adaptive image processing
    • G06T2207/20012Locally adaptive
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20021Dividing image into blocks, subimages or windows

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオカメラなど
の画像の階調を補正する装置とその補正方法とに関し、
特に、被写体の状況に応じて最適な階調補正効果が得ら
れるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】撮像装置の階調補正装置は、再現画像の
輝度が被写体の輝度と対応するように映像信号を補正す
る。これまで、ダイナミックレンジが小さい受像装置を
有効に使うために、この階調補正には種々の工夫が施さ
れている。
【0003】階調補正装置を備える従来の撮像装置は、
図5に示すように、露光量が異なる2種類の映像信号を
1フィールド期間内に交互に出力する撮像素子1と、こ
の映像信号を増幅する前処理部2と、アナログ映像信号
をデジタル信号に変換するA/D変換器3と、露光量が
異なる2種類の映像信号の時間軸を揃え、分離して出力
する時間軸変換器4と、この2種類の映像信号を合成す
るレベル合成手段5と、合成画像信号の輝度のヒストグ
ラムを検出するヒストグラムデータ検出手段8と、この
ヒストグラムを基に階調特性を算出するマイクロコンピ
ュータ10と、画面を4つの固定領域に分割し、それぞれ
の領域ごとに設定された階調特性に従って階調補正を行
なう階調補正手段6と、合成画像信号を4つの領域に分
割し合成するための制御パルスを出力する領域分割パル
ス作成手段9と、各領域ごとに階調補正された画像を合
成する領域合成手段7とを具備している。
【0004】この装置では、撮像素子1が、水平CCD
の転送を通常の2倍の転送速度で行ない、露光量が長時
間の映像信号と短時間の映像信号との2種類の映像信号
を1フィールド期間内に交互に出力する。出力された映
像信号は、CDS、AGC等の前処理2が施された後、
A/D変換器3でデジタル信号に変換され、時間軸変換
器4により、標準速度で且つ同一タイミングの長時間露
光画像信号(Slong)と短時間露光画像信号(Sshor
t)とに分離され、これらの信号は、レベル合成手段5
により所定の輝度レベルで重み付けされて合成される。
【0005】領域分割パルス作成手段9は、固定された
4つの領域に画面分割し合成するための画面分割制御パ
ルスを生成して、ヒストグラムデータ検出手段8と領域
合成手段7とに出力する。
【0006】ヒストグラムデータ検出手段8は、画面分
割位置制御パルスにより、レベル合成手段5から出力さ
れた合成画像信号(Smix)のヒストグラムを1フィー
ルドごとに1領域ずつ検出し、検出結果をマイクロコン
ピュータ10に出力する。ヒストグラムは、領域中のm×
nポイントの画素において、ある階調レベルを持つ画素
が何個存在しているかを示している。
【0007】マイクロコンピュータ10は、4フィールド
で4領域分のヒストグラムデータを取り込み、例えば、
ヒストグラムの度数が多いレベル程、コントラストが強
調されるような階調特性を各領域ごとに算出し、算出結
果を各領域ごとに対応する階調補正手段6に設定する。
【0008】階調補正手段6は、A、B、C、Dの各領
域の合成画像信号に対して、マイクロコンピュータ10で
設定された階調特性を実現するように階調補正を行な
い、画像信号Sa、Sb、Sc、Sdを出力する。領域
合成手段7は、この画像信号を画面分割制御パルスで決
まる位置で合成して出力する。
【0009】このように、従来の階調補正装置は、画面
を4つの固定領域に分け、それぞれの領域の画像信号に
対して、その領域で最も相応しい階調補正を施すことに
より、階調補正効果を高めている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の階調補
正装置では、階調補正を施す領域の分割位置が固定され
ているため、同一領域内に高輝度から低輝度までの被写
体が存在する被写体条件の場合に、効果的な階調補正が
できないという問題点を有していた。
【0011】本発明は、こうした従来の問題点を解決す
るものであり、被写体条件に適応して画面分割位置を制
御することにより、さまざまな被写体に対して最適な階
調再現を行なうことができる階調補正装置とその階調補
正方法とを提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明の階調補
正装置では、入力画像の輝度の分布に基づいて、分割す
る領域を変更するように構成している。
【0013】また、本発明の階調補正方法では、入力画
像を複数のブロックに分割して各ブロックの平均輝度を
検出し、この平均輝度の高い高輝度ブロックの分布に基
づいて領域の分割位置を設定している。
【0014】そのため、画面を被写体条件に適応した領
域に分割し、それぞれの領域の画像に最適の階調補正を
施すことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、露光量が異なる2種類の映像信号を1フィールド内
に交互に出力し倍速で撮像する手段と、前記露光量が異
なる2種類の映像信号の時間軸を揃えて出力する手段
と、前記露光量が異なる2種類の映像信号を合成する手
段と、入力画像を複数領域に分割し、各領域ごとに階調
補正を行ない、各領域ごとに階調補正された画像を合成
して出力する手段を備えた撮像装置の階調補正装置にお
いて、入力画像の輝度の分布に基づいて、分割する前記
領域を変更するようにしたものであり、被写体条件に適
応した画面分割を行なうことができる。
【0016】請求項2に記載の発明は、入力画像を複数
のブロックに分割し、各ブロックの平均輝度を検出する
検出手段と、検出された各ブロックの平均輝度データか
ら画面分割位置を算出する画面分割位置算出手段とを設
けたものであり、入力画像をブロック化し、高輝度ブロ
ックの分布が1つの領域に含まれるように画面が分割さ
れる。
【0017】請求項3に記載の発明は、露光量が異なる
2種類の映像信号を1フィールド内に交互に出力し倍速
で撮像し、前記露光量が異なる2種類の映像信号の時間
軸を揃えて出力し、前記露光量が異なる2種類の映像信
号を合成し、入力画像を複数領域に分割し、各領域ごと
に階調補正を行い、各領域ごとに階調補正された画像を
合成して出力する階調補正方法において、入力画像を複
数のブロックに分割して各ブロックの平均輝度を検出
し、前記平均輝度の高い高輝度ブロックの分布に基づい
て前記領域の分割位置を設定するようにしたものであ
り、画面を被写体条件に適応した領域に分割し、各領域
の画像に対して最適の階調補正を施すことができる。
【0018】請求項4に記載の発明は、高輝度ブロック
の分布が画面の4辺のいずれかに接しているときには、
画面を4つの領域に分割して、その領域の1つにこの高
輝度ブロックの分布を含め、高輝度ブロックの分布が画
面の中央に孤立しているときには、画面を中央の領域と
その他の領域との2つの領域に分割して、中央の領域に
高輝度ブロックの分布を含めるようにしたものであり、
高輝度ブロックの画面上の位置に応じて、分割する領域
の数を変え、階調補正効果を高めている。
【0019】以下、本発明の実施の形態について、図1
から図4を用いて説明する。
【0020】本発明の実施形態の階調補正装置を備える
撮像装置は、図1に示すように、露光量が異なる2種類
の映像信号を1フィールド期間内に交互に出力する撮像
素子1と、この映像信号を増幅する前処理部2と、アナ
ログ映像信号をデジタル信号に変換するA/D変換器3
と、露光量が異なる2種類の映像信号の時間軸を揃え、
分離して出力する時間軸変換器4と、この2種類の映像
信号を合成するレベル合成手段5と、合成画像信号(S
mix)の輝度のヒストグラムを検出するヒストグラムデ
ータ検出手段8と、合成画像信号(Smix)を8×6の
ブロックに分割し各ブロックの平均輝度を検出するブロ
ックデータ検出手段11と、ブロックデータ検出手段11か
ら出力された各ブロックの平均輝度に基づいて画面分割
位置を決め、画面分割した各領域における階調特性を算
出するマイクロコンピュータ10と、各領域ごとに設定さ
れた階調特性に従って各領域の画像の階調補正を行なう
階調補正手段6と、マイクロコンピュータ10が決めた画
面分割位置に従って、合成画像信号の領域を分割し合成
するための制御パルスを出力する領域分割パルス作成手
段9と、各領域ごとに階調補正された画像を合成する領
域合成手段7とを具備している。
【0021】この装置において、レベル合成手段5が合
成画像信号(Smix)を出力するまでの動作は、従来の
装置で説明したものと同じである。
【0022】ブロックデータ検出手段11は、図3(a)
に示すように、レベル合成手段5から出力された合成画
像信号(Smix)を水平方向8、垂直方向6の48ブロ
ックに分割し、図3(b)に示すように、各ブロックの
平均輝度データave[i][j]を算出する。
【0023】算出された各ブロックの平均輝度データは
マイクロコンピュータ10に入力し、マイクロコンピュー
タ10は、この各ブロックの平均輝度データから、所定の
輝度レベル以上の領域を他の領域から区分するための分
割位置データを後述する手順で作成する。
【0024】この分割位置データは、領域が切り換わる
水平方向位置及び垂直方向位置を示すデータであり、図
4(a)に示すように、画面をA、B、C、Dの4つの
領域に分割する場合には、水平方向の分割位置を矢印で
示すHstart、及び垂直方向の分割位置を矢印で示すVs
tartが分割位置データである。なお、このstartは、水
平方向の分割位置データの場合、右方向に移動したと
き、輝度の低い領域から輝度の高い領域に切り換わるこ
とを表しており、また、垂直方向の分割位置データの場
合には、下方向に移動したとき、輝度の低い領域から輝
度の高い領域に切り換わることを表している。図4
(a)では領域Dの輝度が高い。
【0025】逆に、輝度の高い領域から輝度の低い領域
に切り換わる場合には、Hend、Vendと表示する。図4
(b)は、画面を輝度の高い領域Dと、それ以外の輝度
の低い領域との2つの領域に分割する場合を示してお
り、このときの水平方向の分割位置データは領域Dの境
界を示すHstartとHend、垂直方向の分割位置データは
VstartとVendとなる。
【0026】マイクロコンピュータ10で作成された分割
位置データHstart,Hend,Vstart,Vendは領域分割パ
ルス作成手段9に入力する。領域分割パルス作成手段9
は、これを受けて、図4(a)(b)に示すように、H
start及びVstartの分割位置データに対応して0から1
に徐々に変わり、また、Hend及びVendの分割位置デー
タに対応して1から0に徐々に変わる分割パルスHpul
s、Vpulsを発生し、ヒストグラムデータ検出手段8及
び領域合成手段7に出力する。
【0027】ヒストグラムデータ検出手段8は、この分
割パルスにより、合成画像信号(Smix)のヒストグラ
ムデータを1フィールドごとに1領域ずつ検出し、マイ
クロコンピュータ10に出力する。画面を4つの領域に分
割した場合(図4(a))では、マイクロコンピュータ
は、4フィールドで4領域分のヒストグラムデータを取
り込み、4つの領域のそれぞれに対応する最適な階調特
性を算出し、算出結果を対応する階調補正手段6に設定
する。
【0028】階調補正手段6は、入力した合成画像信号
(Smix)に対して、各領域ごとに設定された階調特性
を実現するための階調補正を施し、その処理が済んだ信
号Sa、Sb、Sc、Sdを領域合成手段7に出力する。領
域合成手段7は、この信号Sa、Sb、Sc、Sdを分割パ
ルスに応じて合成し、Soutを出力する。この出力Sout
は(数1)によって与えられる。
【0029】 Sout=(1-Hpuls)・(1-Vpuls)・Sa+Hpuls・(1-Vplus)・Sb +Vpuls・(1-Hplus)・Sc+Hpuls・Vplus・Sd (数1) 分割パルスを分割位置データの位置で緩やかに変化させ
ているのは、それぞれの領域の境界を滑らかに合成する
ためである。
【0030】また、被写体条件によっては高輝度ブロッ
クの分布が中央に孤立する場合がある。そのような場合
は、図4(b)に示すように、4つの領域のうちA、
B、Cを合わせた領域とDの領域とに分け、この2つの
領域のヒストグラムデータから各領域の階調特性を算出
し、中央のD領域とそれ以外の領域との2つに分けた階
調補正を行なう。
【0031】このときの合成出力Soutは、合成画像信
号(Smix)に対してD領域に設定された階調補正を施
した信号をSd、D領域以外の領域に設定された階調補
正を施した信号をS’とすると、(数2)によって与え
られる。
【0032】 Sout=(1-Hpuls)・(1-Vpuls)・S'+Hpuls・(1-Vplus)・S' +Vpuls・(1-Hplus)・S'+Hpuls・Vplus・Sd (数2) 次に、各ブロックの平均輝度データから、分割位置デー
タを作成する手順について説明する。
【0033】この分割位置データの作成は、図2のフロ
ーチャートに従って行なわれる。
【0034】ステップ1:水平方向のブロックをi=0,1,
2,..,7、垂直方向のブロックをj=0,1,..,5とするとき、
まず、入力される各ブロックの平均輝度データave[i]
[j]をある閾値satと順に比較し、閾値satを超えるブロ
ックを高輝度ブロックとしてflat_sat[i][j]=1のフラグ
を立てる。高輝度ブロックにflag_sat[i][j]として1を
立てた状態を図3(c)に示している。
【0035】ステップ2:次に、このフラグに対して図
3(d)に示す平滑フィルタを使い、移動平滑フィルタ
処理を行なう。このとき、図3(c)のデータにそのま
ま移動平滑フィルタ処理を行なうと、端部(i=0,7,j=0,
5)の情報が失われてしまうので、端部のブロックのフラ
グ値をその外側に配置し、平滑後も水平方向8、垂直方
向6分のflag_sat[i][j]が残るようにする。移動平滑フ
ィルタ処理後の各ブロックのフラグ値は図3(e)のよ
うになる。
【0036】ステップ3:この平滑化されたflag_sat
[i][j]を、(数3)(数4)により、水平及び垂直方向
にそれぞれ加算し、加算値Hsum[i],Vsum[j]を求め
る。
【0037】 Hsum[i]=Σflag_sat[i][j] (i=0〜7,j=0〜5) (数3) Vsum[j]=Σflag_sat[i][j] (i=0〜7,j=0〜5) (数4) 次に、水平方向の加算値Hsum[i]の平均値、及び垂直方
向の加算値Vsum[i]の平均値を求め、これを、それぞれ
の方向の閾値Hth,Vthとする。
【0038】ステップ4:次に、この閾値Hth,Vthと
加算値Hsum[i],Vsum[j]とを順に比較し、閾値を超え
る加算値に対してflag_Hsum[i]=1,flag_Vsum[j]=1のフ
ラグ(分割パルス用フラグ)を立てる。これにより高輝
度ブロックが多く含まれるブロックの列にはフラグが立
つことになる。
【0039】ステップ5:あまりに小さな領域におい
て、周囲と異なる階調特性で階調補正を行なうと、違和
感のある画像になるため、分割パルス用フラグの変化条
件を規定し、この規定から外れる場合、例えば1ブロッ
クのみに分割パルス用フラグが立つような場合にはフラ
グを下ろす(分割パルス用フラグ整形処理)。
【0040】ステップ6:整形された分割パルス用フラ
グが0から1または1から0に変化する回数により画面
を4つの領域に分割するか、2つの領域に分割するかを
決定し、このフラグが変化する境界を分割位置として分
割位置データを算出する。
【0041】ここでは、水平及び垂直方向の分割パルス
用フラグの変化回数が両方とも1回、または一方だけが
2回までの場合には、画面を4つの領域に分割し、分割
パルス用フラグの変化回数が両方とも2回の場合には、
2つの領域に分割する。これは、変化回数が両方とも1
回または一方だけが2回までの場合は、高輝度ブロック
の分布が画面の4辺のいずれかに接しており、領域を4
つに分割することで効果的な階調補正が掛けられるから
である。また、両方とも2回の場合は高輝度ブロックの
分布が中央に孤立しているという被写体条件であり、4
つの領域に分割するよりも2つの領域に分割する方が、
より自然な階調補正が掛けられるからである。
【0042】また、分割フラグの変化回数が3回以上の
場合は、画面分割の数を4領域としているので、水平、
垂直方向の中心を分割位置にして画面を4つの領域に分
割して階調補正を行なう。
【0043】このように、本発明の階調補正装置は、被
写体条件に適応して画面を複数の領域に自動的に分割
し、各領域ごとに最適な階調補正を施し、この階調補正
が済んだ各領域のデータを合成する。
【0044】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の階調補正装置は、画像の輝度に応じて自動的に画面の
領域を分割し、各領域ごとに最適な階調補正を施してい
る。そのため、様々な被写体に対応して最適な階調補正
効果を得ることができる。
【0045】また、本発明の階調補正方法は、被写体条
件に適応した画面の領域分割を可能にし、階調補正の効
果を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の階調補正装置を備えた固体
撮像装置の構成図、
【図2】本発明の階調補正方法を示すフローチャート、
【図3】本発明の階調補正方法を説明する概要図であ
り、(a)撮像された入力画像とブロックの位置を表す
図、(b)各ブロックの平均輝度データを表す図、
(c)高輝度ブロックと検出されたブロックを表す図、
(d)平滑フィルタの特性図、(e)平滑後の高輝度フ
ラグから分割位置を算出する方法を表す図、
【図4】本発明の階調補正装置における画面分割パルス
と各領域の対応関係を示す図であり、(a)画面を4つ
の領域に分割した場合を表す図、(b)画面を2つの領
域に分割した場合を表す図、
【図5】従来の階調補正装置を備えた固体撮像装置の構
成図である。
【符号の説明】
1 撮像素子 2 前処理部 3 A/D変換器 4 時間軸変換器 5 レベル合成手段 6 階調補正手段 7 領域合成手段 8 ヒストグラムデータ検出手段 9 領域分割パルス作成手段 10 マイクロコンピュータ 11 ブロックデータ検出手段
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06T 5/00 G06T 1/00 H04N 5/20

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 露光量が異なる2種類の映像信号を1フ
    ィールド内に交互に出力し倍速で撮像する手段と、前記
    露光量が異なる2種類の映像信号の時間軸を揃えて出力
    する手段と、前記露光量が異なる2種類の映像信号を合
    成する手段と、入力画像を複数領域に分割し、各領域ご
    とに階調補正を行ない、各領域ごとに階調補正された画
    像を合成して出力する手段を備えた撮像装置の階調補正
    装置において、入力画像の輝度の分布に基づいて、分割
    する前記領域を変更することを特徴とする階調補正装
    置。
  2. 【請求項2】 前記入力画像を複数のブロックに分割
    し、各ブロックの平均輝度を検出する検出手段と、検出
    された各ブロックの平均輝度データから画面分割位置を
    算出する画面分割位置算出手段とを備えることを特徴と
    する請求項1に記載の階調補正装置。
  3. 【請求項3】 露光量が異なる2種類の映像信号を1フ
    ィールド内に交互に出力し倍速で撮像し、前記露光量が
    異なる2種類の映像信号の時間軸を揃えて出力し、前記
    露光量が異なる2種類の映像信号を合成し、入力画像を
    複数領域に分割し、各領域ごとに階調補正を行い、各領
    域ごとに階調補正された画像を合成して出力する階調補
    正方法において、入力画像を複数のブロックに分割して
    各ブロックの平均輝度を検出し、前記平均輝度の高い高
    輝度ブロックの分布に基づいて前記領域の分割位置を設
    定することを特徴とする階調補正方法。
  4. 【請求項4】 前記高輝度ブロックの分布が画面の4辺
    のいずれかに接しているとき、画面を4つの領域に分割
    して、その領域の1つに前記高輝度ブロックの分布を含
    め、前記高輝度ブロックの分布が画面の中央に孤立して
    いるとき、画面を中央の領域とその他の領域との2つの
    領域に分割して、前記中央の領域に前記高輝度ブロック
    の分布を含めることを特徴とする請求項3に記載の階調
    補正方法。
JP9082418A 1997-03-17 1997-03-17 撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法 Expired - Fee Related JP2951909B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9082418A JP2951909B2 (ja) 1997-03-17 1997-03-17 撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法
US09/042,626 US6023533A (en) 1997-03-17 1998-03-17 System and method for correcting gray scale in an imaging apparatus
CNB981041906A CN1136720C (zh) 1997-03-17 1998-03-17 用于修正成像设备中灰度的系统和方法
DE69802600T DE69802600T2 (de) 1997-03-17 1998-03-17 Verfahren zum Korrigieren von Grauskaladaten in einem Bilderzeugungsgerät
EP98301963A EP0866423B1 (en) 1997-03-17 1998-03-17 System and method for correcting gray scale in an imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9082418A JP2951909B2 (ja) 1997-03-17 1997-03-17 撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09492699A Division JP3218022B2 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10261077A JPH10261077A (ja) 1998-09-29
JP2951909B2 true JP2951909B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=13774053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9082418A Expired - Fee Related JP2951909B2 (ja) 1997-03-17 1997-03-17 撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6023533A (ja)
EP (1) EP0866423B1 (ja)
JP (1) JP2951909B2 (ja)
CN (1) CN1136720C (ja)
DE (1) DE69802600T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264849A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Keiogijuku カラー動画像処理方法および処理装置
JP2006270716A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Nikon Corp 電子カメラ
US7889250B2 (en) 2005-06-15 2011-02-15 Olympus Corporation Image-acquisition apparatus

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6141047A (en) * 1993-12-22 2000-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Image signal processing apparatus and image pickup device
BR9804773B1 (pt) * 1997-03-06 2010-12-14 aparelho de compensaÇço do gama.
US7440612B2 (en) * 1998-11-13 2008-10-21 Sony Corporation Image processing apparatus and method capable of correcting gradation of image data
DE10064768B4 (de) * 2000-12-22 2006-12-07 Siemens Ag Verfahren zur Untersuchung eines Lebewesens mittels eines bildgebenden Verfahrens
JP2002330339A (ja) * 2001-02-28 2002-11-15 Canon Inc 撮像装置、撮像光学ユニットおよび撮像システム
JP2002305683A (ja) * 2001-04-04 2002-10-18 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置および撮像プログラムを記録した記録媒体
US7050099B2 (en) * 2001-04-19 2006-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state image pickup apparatus
DE10135427A1 (de) * 2001-07-20 2003-02-13 Siemens Ag Flächenhafter Bilddetektor für elektromagnetische Strahlen, insbesondere Röntgenstrahlen
JP4550350B2 (ja) * 2002-02-01 2010-09-22 株式会社ニコン 電子カメラ
US20030160901A1 (en) * 2002-02-28 2003-08-28 Topper Robert Joseph Inverse gamma correction circuit using piecewise-linear approximation
US6987881B2 (en) 2002-04-26 2006-01-17 Keio University Automatic visibility improvement method for digital image
CN100361486C (zh) * 2003-03-17 2008-01-09 宇东科技股份有限公司 影像校正方法
US7155053B2 (en) 2003-05-13 2006-12-26 Olympus Corporation Color image processing method and apparatus
JP3991011B2 (ja) * 2003-06-20 2007-10-17 キヤノン株式会社 画像信号処理装置
CN100337463C (zh) * 2003-07-21 2007-09-12 宇东科技股份有限公司 影像黑白交界的搜寻方法
KR20060120643A (ko) * 2003-09-11 2006-11-27 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 화상처리 장치, 화상처리 방법 및 화상처리 프로그램
KR101027849B1 (ko) * 2003-09-11 2011-04-07 파나소닉 주식회사 시각 처리 장치, 시각 처리 방법, 시각 처리 프로그램 및반도체 장치
KR101030839B1 (ko) 2003-09-11 2011-04-22 파나소닉 주식회사 시각 처리 장치, 시각 처리 방법, 시각 처리 프로그램,집적 회로, 표시 장치, 촬영 장치 및 휴대 정보 단말
EP1667064A4 (en) 2003-09-11 2009-06-10 Panasonic Corp IMAGE PROCESSING DEVICE, METHOD AND PROGRAM AND SEMICONDUCTOR ELEMENT
KR100590529B1 (ko) * 2003-11-04 2006-06-15 삼성전자주식회사 영상의 국부적 휘도 향상 방법 및 장치와 컴퓨터프로그램을 저장하는 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
JP2005210441A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Sanyo Electric Co Ltd 画像信号処理装置
JP2006018226A (ja) * 2004-05-31 2006-01-19 Canon Inc 画像表示装置及び画像表示装置の設定方法
JP4289225B2 (ja) * 2004-06-18 2009-07-01 株式会社ニコン 画像処理装置および画像処理方法
JP4577621B2 (ja) * 2004-09-01 2010-11-10 日本電気株式会社 画像補正処理システム及び画像補正処理方法
KR101097512B1 (ko) * 2004-11-23 2011-12-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 구동방법
JP4486874B2 (ja) * 2004-12-08 2010-06-23 シャープ株式会社 多分割読出ccdの補正近似直線群情報生成方法及び多分割読出ccdの補正処理装置製造方法
CN100338944C (zh) * 2005-04-05 2007-09-19 北京中星微电子有限公司 逆光自动检测及补偿的方法与装置
JP4852321B2 (ja) 2006-02-28 2012-01-11 パナソニック株式会社 撮像装置
JP2009033331A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Toshiba Corp 画像処理装置及び方法
JP4525719B2 (ja) 2007-08-31 2010-08-18 カシオ計算機株式会社 階調補正装置、階調補正方法、及び、プログラム
JP4600448B2 (ja) * 2007-08-31 2010-12-15 カシオ計算機株式会社 階調補正装置、階調補正方法、及び、プログラム
KR20090072510A (ko) * 2007-12-28 2009-07-02 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2009177472A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Panasonic Corp 画像処理方法、画像処理装置及び撮像装置
JP5420202B2 (ja) * 2008-06-30 2014-02-19 オリンパス株式会社 内視鏡装置
JP5498059B2 (ja) * 2009-06-02 2014-05-21 オリンパスイメージング株式会社 撮影装置、撮影方法、再生方法、画像処理装置、および画像処理用プログラム
JP5762756B2 (ja) * 2011-01-20 2015-08-12 オリンパス株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および撮影装置
CN105578016B (zh) * 2014-10-09 2021-01-12 中兴通讯股份有限公司 一种调整图像动态范围的方法及终端
JP6931418B2 (ja) * 2018-03-14 2021-09-01 オリンパス株式会社 画像処理方法、画像処理装置、ユーザインタフェース装置、画像処理システム、サーバ、および画像処理プログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157759A (ja) * 1984-08-28 1986-03-24 元旦ビユーティ工業株式会社 床構造体
JPH0566751A (ja) * 1991-09-10 1993-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 階調補正回路
DE69216190T2 (de) * 1991-09-27 1997-04-17 Dainippon Screen Mfg Verfahren und Vorrichtung zum Umsetzen von Bildsignalen die ein Bild mit Gradation darstellen
JPH05103256A (ja) * 1991-10-11 1993-04-23 Canon Inc 撮像装置
JPH06141299A (ja) * 1992-10-22 1994-05-20 Kawasaki Steel Corp 画像データ通信方法及び画像圧縮又は復号装置
JP3297485B2 (ja) * 1992-12-21 2002-07-02 キヤノン株式会社 撮像装置
JP3203278B2 (ja) * 1992-12-22 2001-08-27 富士写真フイルム株式会社 ビデオ・カメラおよびその制御方法
EP0613294B1 (en) * 1993-02-24 1998-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gradation correction device and image sensing device therewith
US5715377A (en) * 1994-07-21 1998-02-03 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Gray level correction apparatus
JPH08138043A (ja) * 1994-11-10 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置
JPH0937145A (ja) * 1995-07-24 1997-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動露出調節装置、自動階調調節装置及びビデオカメラ
JP3294089B2 (ja) * 1995-11-21 2002-06-17 松下電器産業株式会社 撮像装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264849A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Keiogijuku カラー動画像処理方法および処理装置
JP2006270716A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Nikon Corp 電子カメラ
US7889250B2 (en) 2005-06-15 2011-02-15 Olympus Corporation Image-acquisition apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10261077A (ja) 1998-09-29
CN1136720C (zh) 2004-01-28
US6023533A (en) 2000-02-08
CN1198059A (zh) 1998-11-04
EP0866423A3 (en) 1998-12-09
EP0866423B1 (en) 2001-11-28
EP0866423A2 (en) 1998-09-23
DE69802600D1 (de) 2002-01-10
DE69802600T2 (de) 2002-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2951909B2 (ja) 撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法
JP2951910B2 (ja) 撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法
US8749661B2 (en) Imaging compositions of multiple images having different image ranges
JP3134784B2 (ja) 画像合成回路
TW200803532A (en) Image signal processing device and image signal processing method
JP3184309B2 (ja) 階調補正回路及び撮像装置
JP3617857B2 (ja) カラー撮像装置
JP4119290B2 (ja) 映像処理装置および撮像システム
JP2006080942A (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法及び撮像装置
JP2921973B2 (ja) 特定物体の画像抽出方法及び画像抽出装置
JP2000307963A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP3218022B2 (ja) 撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法
JP3294089B2 (ja) 撮像装置
JP4368127B2 (ja) 撮像装置におけるガンマ補正装置
JP2001177736A (ja) 撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法
JPH07135599A (ja) 撮像装置とその画像処理方法
JPH11155108A (ja) 映像信号処理装置と処理方法、それを用いたビデオカメラ
JPH11155098A (ja) 信号処理装置および方法
JP2002095003A (ja) 電子カメラ
JPH11331598A (ja) 撮像装置の階調補正方法
JP2004222160A (ja) デジタルカメラ
JP3725609B2 (ja) 画像入力装置
JP2002199409A (ja) 撮像装置及びそのホワイトバランス調整方法
JPH1011581A (ja) 駐車車両検出方法及び装置
JP2698404B2 (ja) 輝度信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees