JP2005210441A - 画像信号処理装置 - Google Patents

画像信号処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005210441A
JP2005210441A JP2004015045A JP2004015045A JP2005210441A JP 2005210441 A JP2005210441 A JP 2005210441A JP 2004015045 A JP2004015045 A JP 2004015045A JP 2004015045 A JP2004015045 A JP 2004015045A JP 2005210441 A JP2005210441 A JP 2005210441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
circuit
image signal
signal level
signal processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004015045A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Takahashi
達也 高橋
Tomomichi Nakai
智通 中井
Toshiaki Nakakuki
俊朗 中莖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2004015045A priority Critical patent/JP2005210441A/ja
Priority to CNB2005100042170A priority patent/CN100342719C/zh
Priority to TW094101645A priority patent/TW200525495A/zh
Priority to US11/038,529 priority patent/US20050185071A1/en
Priority to KR1020050005878A priority patent/KR100670883B1/ko
Publication of JP2005210441A publication Critical patent/JP2005210441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/02Rulers with scales or marks for direct reading
    • G01B3/04Rulers with scales or marks for direct reading rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L7/00Straightedges
    • B43L7/10Plural straightedges relatively movable
    • B43L7/14Square and sliding straight edges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/20Circuitry for controlling amplitude response
    • H04N5/202Gamma control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/82Camera processing pipelines; Components thereof for controlling camera response irrespective of the scene brightness, e.g. gamma correction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

【課題】 非線形変換を行うガンマ補正処理を含む画像信号処理装置において、信号レベルが変換特性の傾きが大きい領域にあるとき、ガンマ補正により、画像信号に含まれるノイズ成分が増える。
【解決手段】 画像信号を透過特性の異なるLPF40,42にそれぞれ入力し、それらLPFの出力をセレクタ44で選択し、ガンマ補正回路へ渡す。セレクタ44の切り換えはフィルタ制御回路32により行う。フィルタ制御回路32においては、比較器60が対象画素の信号レベルと閾値Rとを比較する。対象画素の信号レベルが変換特性の傾きが大きいR未満の領域に属する場合には、LPF40に比べてカットオフ周波数が低くノイズ成分の除去効果の大きいLPF42の出力を選択するようにセレクタ44が制御される。
【選択図】 図3

Description

本発明は、画像信号の階調補正を行う画像信号処理装置に関し、特に非線形特性に基づく階調補正処理におけるノイズの抑制に関する。
デジタルカメラ等の撮像装置における画質の一つとして階調があり、一般にこれを補正する階調補正回路が設けられる。階調補正回路は所定の変換特性関数に従って、入力された画像信号のレベルを変換して出力する。例えば、ガンマ補正回路も階調補正のための回路である。図6は、変換特性を表す模式的なグラフである。変換特性は一般に非線形であり、変換特性グラフにおいて傾きが1より大きい部分では、階調が伸張され(つまり、入力画像信号の変化に対して出力画像信号の変化が相対的に大きい)、反対に傾きが1より小さい部分では階調が圧縮される(つまり、入力画像信号の変化に対して出力画像信号の変化が相対的に小さい)。通常の階調調整では、図6に示されるように、比較的低い入力画像信号レベルの範囲に対し変換特性の傾きが大きく設定されてコントラスト(階調)の確保が図られ、一方、比較的高い入力画像信号レベル範囲では変換特性の傾きが小さく、コントラストが抑圧される。
図7は、従来の画像信号処理装置の構成を示すブロック図である。CCD(Charge Coupled Device:電荷結合素子)イメージセンサ等の撮像素子2から出力された画像信号は、アナログ信号処理回路4での処理後、A/D変換回路6にてデジタルデータに変換され、デジタル信号処理回路8に入力される。デジタル信号処理回路8は、モアレの原因となるノイズを除去するために低域通過フィルタ(LPF)10を備える。LPF10は、垂直、水平各方向に関してサンプリング周波数の1/2の周波数成分をトラップする。さらにデジタル信号処理回路8は、色分離、ガンマ補正、輪郭補正等の信号処理を行う。例えば、ガンマ補正回路12は、LPF10からの入力画像信号に対し、図6に示したような非線形変換特性に基づいて信号レベルを変換する処理を行う。
図6に示されるような変換特性の傾きが大きい画像信号レベルにおいては、画像信号に含まれるノイズ成分(ランダムノイズ、横引きノイズ)も大きくなるという問題があった。特に、低い入力画像信号レベルにおいては画像信号に対するノイズ成分の比率が相対的に大きくなるため、図6に示されるような、低い入力画像信号レベルにおいて変換特性の傾きが大きい場合、増幅されたノイズ成分による画質劣化が顕著になる。
本発明は上記問題点を解消するためになされたもので、非線形変換特性による階調補正処理を行う画像信号処理装置において、ノイズ成分による画質劣化を抑制することを目的とする。
本発明に係る画像信号処理装置は、階調補正回路に直列に配置され、画像信号に含まれるノイズ成分を減衰する回路であって、前記ノイズ成分に対する減衰特性を可変なフィルタ回路と、各画素に対応した前記画像信号の信号レベルを判定し、当該信号レベルに応じて当該画素に対する前記フィルタ回路の前記減衰特性を選択するフィルタ制御回路と、を有する。
他の本発明に係る画像信号処理装置においては、前記階調補正回路による階調の伸張度に基づいて複数の信号レベル範囲が設定され、前記フィルタ制御回路が、検出された前記信号レベルが属する前記信号レベル範囲の前記伸張度が高いほど、前記ノイズ成分に対する高い減衰度を有する前記減衰特性を設定する。
本発明の好適な態様は、前記フィルタ回路が、デジタルフィルタで構成された低域通過フィルタであり、前記フィルタ制御回路が、前記デジタルフィルタのタップ係数を変更して前記低域通過フィルタのカットオフ周波数を変更する画像信号処理装置である。
本発明の他の好適な態様は、前記フィルタ回路が、メディアンフィルタ処理機能を有し、前記フィルタ制御回路が、メディアンフィルタ処理を実行するか否か、又はメディアンフィルタのフィルタサイズを切り換える画像信号処理装置である。
本発明によれば、階調補正処理の変換特性の傾きが信号レベルに応じて変化することに対応して、ノイズ成分を減衰させるフィルタ回路の減衰特性も信号レベルに応じて変化される。つまり、画面内にて変化する画像信号の信号レベルをフィルタ検出回路にて判定し、その信号レベルが、変換特性によりノイズ成分が大きくなるレベルである場合には、フィルタ制御回路がフィルタ回路の減衰特性をノイズ成分に対する減衰能力を高めるものに変更する。これにより、ノイズ成分が許容される信号レベルでは、ノイズ成分に対する減衰能力が比較的低い減衰特性を設定することにより、好適な解像度を維持し、一方、ノイズ成分が大きくなる信号レベルでは、ノイズ成分に対する減衰能力が比較的高い減衰特性を設定することにより、ノイズによる画質劣化を好適に抑制することができる。
以下、本発明の実施の形態(以下実施形態という)について、図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施形態である画像信号処理装置の構成を示す概略のブロック図であり、撮像素子20から出力された画像信号に基づいて、階調補正された画像データを生成する。ここでは撮像素子20はCCDイメージセンサであり、撮像素子20から出力される画像信号Y0(t)は、アナログ信号処理回路22に入力される。アナログ信号処理回路22は、サンプルホールド、自動利得制御(AGC:Auto Gain Control)等の処理を画像信号Y0(t)に施し、所定のフォーマットに従う画像信号Y1(t)を生成する。A/D変換回路24はアナログ信号処理回路22から出力される画像信号Y1(t)をデジタルデータに変換して、画像データD0(n)を出力する。デジタル信号処理回路26はA/D変換回路24から画像データD0(n)を取り込み、各種の処理を行う。ここでは、デジタル信号処理回路26は、モアレノイズ、ランダムノイズ、横引きノイズといったノイズ成分を除去するために低域通過フィルタであるフィルタ回路28を備える。フィルタ回路28は透過特性を変化させることができ、これによりノイズ成分に対する減衰特性が変わる。フィルタ制御回路32は、画像信号の信号レベルに基づいて、フィルタ回路28の透過特性の変更制御を行う。ガンマ補正回路30はフィルタ回路28からの画像信号に対して、非線形変換特性に基づいて信号レベルを変換する処理を行い、画像データD1(n)として出力する。なお、デジタル信号処理回路26はさらに、色分離、輪郭補正等の他の信号処理を行うことができるが、ここでは説明を省略する。
図2は、ガンマ補正回路30の変換特性の一例を示す模式的なグラフであり、図において横軸は入力画像信号の信号レベル、縦軸は出力画像信号の信号レベルを表す。
図3は、フィルタ回路28及びフィルタ制御回路32の概略の回路構成を示すブロック図である。フィルタ回路28は透過特性が互いに異なる2つのLPF40,42と、それらの出力のいずれかを選択するセレクタ44とを含んで構成される。LPF40,42はそれぞれ垂直方向に関するLPF(VLPF)と水平方向に関するLPF(HLPF)とを含んで構成される。
LPF40,42いずれのVLPFも、垂直サンプリング周波数fvの1/2を中心とする周波数成分をトラップし、またLPF40,42いずれのHLPFも、水平サンプリング周波数fhの1/2を中心とする周波数成分をトラップする。図4はLPF40,42それぞれの透過特性の一例を示す周波数特性図であり、サンプリング周波数fは垂直サンプリング周波数fv又は水平サンプリング周波数fhを意味する。LPF40,42いずれもサンプリング周波数fの1/2で極小点を有し、その近傍で出力信号を減衰させるが、減衰される帯域幅が相違する。LPF40の特性50は、フィルタリングで画像解像度を損なわないようにするため、カットオフ周波数を高く設定され、その結果、f/2にて急峻な減衰特性を有する。一方、LPF42の特性52は、特性50に比べてカットオフ周波数を低くして、なだらかな減衰特性を有するように設定される。その結果、LPF42は、より広い帯域で減衰を生じ、LPF40に比べノイズ成分に対する高い減衰度を有する。ちなみに、LPF40,42はデジタルフィルタで構成することができ、そのタップ係数を変えることにより特性50,52を実現することができる。
フィルタ制御回路32は、比較器60、複数の遅延フリップフロップ(Delay Flip Flop:DFF)62の直列接続、及びAND回路64を含んで構成される。画像信号は比較器60に入力され、比較器60は画像データD0(n)と、閾値データRとを比較して、例えば、D0(n)≧Rの場合には論理値“H”を出力し、D0(n)<Rの場合には論理値“L”を出力する。ここで閾値Rは図2に示すガンマ補正の変換特性において、入力画像信号の範囲を、傾きが比較的大きい低信号レベル側の領域Iと、傾きが比較的小さい高信号レベル側の領域IIとに二分する信号レベルとして定義される。比較器60の出力データはDFF62−1に入力され、直列接続されたDFF62−1〜62−4はそれぞれ入力データを水平サンプリングのクロックに同期して順次後段へ伝達する。AND回路64には、比較器60の出力及びDFF62−1〜62−4の各出力が入力される。AND回路64は、水平方向に連続する5画素それぞれの信号レベルが全て閾値R以上である場合に論理値“H”を出力し、一方、5画素の少なくともいずれかの信号レベルが閾値R未満である場合に論理値“L”を出力する。
セレクタ44は、AND回路64の出力がHである場合には、その出力の元となった5画素の中央画素に対するフィルタリング処理を行うLPFとして、ノイズ成分に対する減衰度が比較的低く解像度が確保されるLPF40を選択し、その出力をガンマ補正回路30へ渡す。一方、セレクタ44は、AND回路64の出力がLである場合には、その出力の元となった5画素の中央画素に対するフィルタリング処理を行うLPFとして、ノイズ成分に対する減衰度が比較的高いLPF42を選択し、その出力をガンマ補正回路30へ渡す。
ちなみに、本装置では複数のDFF62及びAND回路64により、近接する複数画素の信号レベルと閾値Rとの比較結果に基づいてセレクタ44を切り換える構成としている。この構成により、Rに近い信号レベルを有する画素領域にて、LPF40,42の切り換えが頻繁に発生し画質が低下することが回避され得る。この目的達成のためには、AND回路64に代えてOR回路を用いることもできる。またAND処理(又はOR処理)の対象とされる画素数を5画素から増減させた構成とすることもできる。また、フィルタリングの対象位置にある1画素の画像データのみを閾値Rと比較した結果に基づいてセレクタ44を切り換える構成として回路の簡素化を図ってもよい。
図5は、フィルタ回路28及びフィルタ制御回路32の他の構成の概略の回路構成を示すブロック図である。この構成においてはフィルタ回路28は、ラインメモリ70−1〜70−3及び中間値算出回路72で構成されるメディアンフィルタ、及びメディアンフィルタの出力と当該メディアンフィルタを介さない画像信号とのいずれかを選択するセレクタ74を含んで構成される。フィルタ制御回路32は図3に示すものと同様の構成とすることができ、その出力によりセレクタ74が切り換えられる。
ここではメディアンフィルタのフィルタサイズは3×3画素であり、それに対応して連続する3行分の画像データを保持するラインメモリ70−1〜70−3が用いられる。ラインメモリ70−1〜70−3は互いに直列に接続され、ラインメモリ70−1に入力された1行分の画像データは、後続行の入力に連動して、順次、ラインメモリ70−2,70−3に移される。中間値算出回路72はラインメモリ70−1〜70−3から3×3画素の画素領域を構成する9画素分の画像データを取得し、それらの中央値を当該画素領域の中心画素の値としてセレクタ74へ出力する。その一方で、セレクタ74にはラインメモリ70−2から当該中心画素の本来の画像データが入力される。
フィルタ制御回路32はラインメモリ70−2から中心画素及びその前後各2画素の画像データを取得し、それら5画素の画像データが全てR以上である場合には、セレクタ74を制御して、セレクタ74からガンマ補正回路30へ中心画素の本来の画像データを出力させ、一方、5画素の画像データの少なくともいずれかがR未満である場合には、中間値算出回路72の出力値をセレクタ74から出力させる。
なお、図3に示すようなフィルタ制御回路32においてAND回路64にて論理積を取る画素数は、メディアンフィルタのフィルタサイズに合わせて3画素としてもよい。また、ここでは、フィルタサイズが3×3画素のメディアンフィルタと、メディアンフィルタ処理を施さない本来の画像データとのいずれかを選択する構成としたが、フィルタサイズの異なる複数のメディアンフィルタを備え、それらの出力をフィルタ制御回路32による信号レベルの判定結果に基づいて選択する構成とすることもできる。例えば、フィルタサイズが3×3画素のメディアンフィルタと、5×5画素のメディアンフィルタとを備え、フィルタ制御回路32は中心画素を含む5画素の画像データが全てR以上である場合には、フィルタサイズ3×3画素のメディアンフィルタの出力を選択し、一方、5画素の画像データの少なくともいずれかがR未満である場合には、よりノイズ除去効果が大きい5×5画素のメディアンフィルタの出力を選択するように構成することができる。
また、フィルタ回路28は、図3に示すLPFを切り換える構成と、図5に示すメディアンフィルタを用いる構成とを組み合わせたものとすることができる。例えば、セレクタ44の出力をラインメモリ70−1の入力に接続して、両構成を組み合わせることができる。
上記構成では、ガンマ補正回路30の変換特性の傾きに応じて1つの閾値Rを設定し、このRにより入力される画像信号の信号レベルを2つの信号レベル範囲に区分したが、さらに多くの信号レベル範囲に区分してもよい。その場合、各範囲での変換特性の傾きに応じてノイズ成分の減衰度の異なるフィルタを設け、それらの出力をセレクタで選択してガンマ補正回路30へ渡すように構成される。
以上の説明は専ら単色のCCDイメージセンサを念頭においたものであるが、本発明の画像信号処理装置は、複数色からなるカラーフィルタを搭載したCCDイメージセンサから出力される画像信号に対しても適用することができる。例えば、モザイクカラーフィルタを搭載したイメージセンサからの画像信号を処理する場合には、フィルタ制御回路32における信号レベルの判定、LPF40,42でのフィルタリング、及び中間値算出回路72におけるメディアンフィルタ処理は、輝度信号に対して行うか、垂直方向、水平方向にそれぞれ周期的に配置される同じ色に対応する画素を用いて行うように構成することができる。
本発明の実施形態である画像信号処理装置の構成を示す概略のブロック図である。 本発明を説明するためのガンマ補正回路の変換特性の一例を示す模式的なグラフである。 フィルタ回路及びフィルタ制御回路の一例の概略の回路構成を示すブロック図である。 LPFの透過特性を示す周波数特性図である。 フィルタ回路及びフィルタ制御回路の他の構成の概略の回路構成を示すブロック図である。 ガンマ補正回路の変換特性を表す模式的なグラフである。 従来の画像信号処理装置の構成を示すブロック図である。
符号の説明
20 撮像素子、22 アナログ信号処理回路、24 A/D変換回路、26 デジタル信号処理回路、28 フィルタ回路、30 ガンマ補正回路、32 フィルタ制御回路、40,42 LPF、44,74 セレクタ、60 比較器、62 DFF、64 AND回路、70 ラインメモリ、72 中間値算出回路。

Claims (4)

  1. 非線形特性に基づき画像信号の信号レベルを変換して階調補正処理を行う階調補正回路を備えた画像信号処理装置において、
    前記階調補正回路に直列に配置され、前記画像信号に含まれるノイズ成分を減衰する回路であって、前記ノイズ成分に対する減衰特性を可変なフィルタ回路と、
    各画素に対応した前記画像信号の信号レベルを判定し、当該信号レベルに応じて当該画素に対する前記フィルタ回路の前記減衰特性を選択するフィルタ制御回路と、
    を有することを特徴とする画像信号処理装置。
  2. 請求項1に記載の画像信号処理装置において、
    前記階調補正回路による階調の伸張度に基づいて複数の信号レベル範囲が設定され、
    前記フィルタ制御回路は、検出された前記信号レベルが属する前記信号レベル範囲の前記伸張度が高いほど、前記ノイズ成分に対する高い減衰度を有する前記減衰特性を設定すること、
    を特徴とする画像信号処理装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の画像信号処理装置において、
    前記フィルタ回路は、デジタルフィルタで構成された低域通過フィルタであり、
    前記フィルタ制御回路は、前記デジタルフィルタのタップ係数を変更して前記低域通過フィルタのカットオフ周波数を変更すること、
    を特徴とする画像信号処理装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか1つに記載の画像信号処理装置において、
    前記フィルタ回路は、メディアンフィルタ処理機能を有し、
    前記フィルタ制御回路は、メディアンフィルタ処理を実行するか否か、又はメディアンフィルタのフィルタサイズを切り換えること、
    を特徴とする画像信号処理装置。
JP2004015045A 2004-01-23 2004-01-23 画像信号処理装置 Pending JP2005210441A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015045A JP2005210441A (ja) 2004-01-23 2004-01-23 画像信号処理装置
CNB2005100042170A CN100342719C (zh) 2004-01-23 2005-01-05 图像信号处理装置
TW094101645A TW200525495A (en) 2004-01-23 2005-01-20 Graphic image signal processing device
US11/038,529 US20050185071A1 (en) 2004-01-23 2005-01-21 Image signal processing apparatus
KR1020050005878A KR100670883B1 (ko) 2004-01-23 2005-01-21 화상 신호 처리 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015045A JP2005210441A (ja) 2004-01-23 2004-01-23 画像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005210441A true JP2005210441A (ja) 2005-08-04

Family

ID=34857582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004015045A Pending JP2005210441A (ja) 2004-01-23 2004-01-23 画像信号処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050185071A1 (ja)
JP (1) JP2005210441A (ja)
KR (1) KR100670883B1 (ja)
CN (1) CN100342719C (ja)
TW (1) TW200525495A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009017037A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Hoya Corp 画像処理装置
CN107615761A (zh) * 2015-05-20 2018-01-19 瑞典爱立信有限公司 像素处理和编码

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4318553B2 (ja) 2004-01-23 2009-08-26 三洋電機株式会社 画像信号処理装置
JP4712497B2 (ja) * 2005-09-15 2011-06-29 ローム株式会社 フィルタ回路、並びに、これを用いたイメージセンサ、イメージセンサモジュール、画像読取装置
KR100696165B1 (ko) * 2006-08-28 2007-03-20 엠텍비젼 주식회사 이미지 밝기 보정 장치 및 방법, 이를 수행하는 프로그램이기록된 기록 매체
EP2169592B1 (en) * 2008-09-25 2012-05-23 Sony Corporation Method and system for reducing noise in image data
JP5060447B2 (ja) * 2008-10-07 2012-10-31 株式会社東芝 ノイズキャンセル処理回路および固体撮像装置
JP2011040910A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Sony Corp 信号処理装置、再生装置、信号処理方法及びプログラム
JP2012019392A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Nikon Corp 画像処理装置、電子カメラおよび画像処理プログラム
JP5929567B2 (ja) * 2012-07-03 2016-06-08 ソニー株式会社 画像信号処理装置、および画像信号処理方法、並びにプログラム
KR20140086632A (ko) 2012-12-28 2014-07-08 삼성디스플레이 주식회사 영상 처리 장치 및 그것을 포함하는 표시 장치
CN105593898B (zh) * 2013-09-12 2018-10-12 日本电气株式会社 降噪装置、方法及其程序

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3644984A1 (de) * 1986-07-01 1988-07-07 Eberhardt Schlueter Patrone oder ampulle fuer eine injektionsvorrichtung sowie selbsttaetige injektionsvorrichtung
JPH04271669A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 階調補正装置
JP3411978B2 (ja) * 1991-06-24 2003-06-03 キヤノン株式会社 画像信号処理装置
JP3302423B2 (ja) * 1992-12-28 2002-07-15 キヤノン株式会社 撮像装置
JP3432627B2 (ja) * 1995-02-20 2003-08-04 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 超音波診断装置
JPH0951444A (ja) * 1995-08-07 1997-02-18 Fuji Photo Film Co Ltd カラースキャナ及びその輪郭補正方法
EP0860989B1 (en) * 1997-02-19 2006-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Scanner device and control method thereof, and image input system
JPH10233903A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Canon Inc 画像入力システム
JP2951909B2 (ja) * 1997-03-17 1999-09-20 松下電器産業株式会社 撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法
JPH1185975A (ja) * 1997-09-05 1999-03-30 Canon Inc 画像読み取り装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US6137542A (en) * 1998-12-21 2000-10-24 Phillips Electronics North America Corporation Digital correction of linear approximation of gamma
US6813389B1 (en) * 1999-12-15 2004-11-02 Eastman Kodak Company Digital image processing method and system including noise reduction and tone scale adjustments
JP2002101051A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Hitachi Ltd 波長多重光インタコネクション装置
US6999213B2 (en) * 2000-09-29 2006-02-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system, image processing apparatus, image processing method, and storage medium thereof
JP2003101770A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP2003209731A (ja) * 2002-01-09 2003-07-25 Sony Corp 画像信号処理方法及び撮像装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009017037A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Hoya Corp 画像処理装置
CN107615761A (zh) * 2015-05-20 2018-01-19 瑞典爱立信有限公司 像素处理和编码
JP2018524850A (ja) * 2015-05-20 2018-08-30 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) ピクセルの処理およびエンコーディング
CN107615761B (zh) * 2015-05-20 2020-04-07 瑞典爱立信有限公司 用于像素处理和编码的方法、设备和计算机可读介质

Also Published As

Publication number Publication date
CN100342719C (zh) 2007-10-10
TW200525495A (en) 2005-08-01
US20050185071A1 (en) 2005-08-25
CN1645900A (zh) 2005-07-27
KR20050076832A (ko) 2005-07-28
KR100670883B1 (ko) 2007-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100670883B1 (ko) 화상 신호 처리 장치
KR100711671B1 (ko) 화상 신호 처리 장치
US5548330A (en) Image pickup device for generating a corrected luminance signal
JP4470901B2 (ja) 撮像装置、高周波成分検出回路、高周波成分検出方法及びコンピュータプログラム
RU2557067C1 (ru) Устройство обработки изображения и способ управления для устройства обработки изображения
US8189066B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable medium
JP2004363853A (ja) 画像信号のノイズ低減方法及びノイズ低減装置
JP2006013735A (ja) 映像表示装置
JP2006319460A (ja) 輝度信号処理装置
US7298404B2 (en) Contour-emphasizing device
JP2007266956A (ja) 撮像装置、インパルス成分検出回路、インパルス成分除去回路、インパルス成分検出方法、インパルス成分除去方法及びコンピュータプログラム
JPH04373361A (ja) 画像信号処理装置
JP4702088B2 (ja) 画像信号のノイズ低減方法、ノイズ低減装置及び撮像装置
JP2008177724A (ja) 画像入力装置、信号処理装置および信号処理方法
JP6630895B2 (ja) 信号処理装置及び画像ノイズ低減方法
US10348984B2 (en) Image pickup device and image pickup method which performs diagonal pixel offset and corrects a reduced modulation depth in a diagonal direction
JP2005130241A (ja) 画像信号処理装置及び画像信号処理方法
JP4471748B2 (ja) 画像信号処理装置
JPH11346320A (ja) 映像信号処理装置
JP6697087B2 (ja) 撮像装置
JP4714096B2 (ja) 撮像装置
JP2006080767A (ja) 信号処理装置及び撮像装置
JP4867204B2 (ja) 撮像装置
JP2006262372A (ja) フィルタ装置
JPH0898094A (ja) ビデオカメラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090519