JP2923508B1 - 卵食品及びその製造方法 - Google Patents

卵食品及びその製造方法

Info

Publication number
JP2923508B1
JP2923508B1 JP10240644A JP24064498A JP2923508B1 JP 2923508 B1 JP2923508 B1 JP 2923508B1 JP 10240644 A JP10240644 A JP 10240644A JP 24064498 A JP24064498 A JP 24064498A JP 2923508 B1 JP2923508 B1 JP 2923508B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
egg white
metaphosphate
coagulated
seasoning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10240644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000060493A (ja
Inventor
達志 納富
豊 山宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYUUPII KK
Original Assignee
KYUUPII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYUUPII KK filed Critical KYUUPII KK
Priority to JP10240644A priority Critical patent/JP2923508B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2923508B1 publication Critical patent/JP2923508B1/ja
Publication of JP2000060493A publication Critical patent/JP2000060493A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】酸性調味料と混合してあっても、凝固卵白部が
ソフトな食感を維持する卵食品を提供する。 【解決手段】メタリン酸塩を吸収してなる凝固卵白と酸
性調味料とからなる卵食品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、酸性調味料と混合
しても、凝固卵白がソフトな食感を維持する卵食品とそ
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】凝固卵白と酸性調味料を混合すると、保
存期間中に卵白部分が酸により変性し固くなってしまう
ため、これを防止するために特開平8−103248号
公報には、茹で卵を乳化剤およびプルランの併用処理す
ることが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記方
法では、卵白部分の酸による硬化を、今だ充分に抑制す
ることができないものである。そこで、本発明は、酸性
調味料と混合しても、卵白部が、ソフトな食感を維持す
る卵食品を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記の目的を
達成するために種々検討した結果本発明に到達した。す
なわち、本発明は、(1)メタリン酸塩を吸収してなる
凝固卵白と酸性調味料とからなる卵食品、及び、(2)
凝固卵白をメタリン酸塩溶液に浸漬処理後、酸性調味料
と混合してなる卵食品の製造方法を提供するものであ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本発明を詳細に説明する。な
お、本発明において、「%」はすべて「重量%」を、ま
た、「部」はすべて「重量部」を意味する。
【0006】本発明における凝固卵白とは、鶏、鶉、ア
ヒル、鴨等鳥類の卵の卵白を加熱して得られる凝固物を
いい、具体的には、卵をそのまま加熱して得られる茹で
卵や、卵を割卵して卵黄と分離して得られる液卵白を凝
固したもの等である。ここで用いる液卵白としては、熱
凝固性を備えている限り、生卵白の代わりに凍結卵白や
乾燥卵白を水戻ししたもの、また、濃縮あるいは希釈し
たもの、成分の一部例えば糖分やリゾチーム等を除去し
たもの、あるいは、酵素処理等を施し生卵白の成分より
低分子になっているもの、逆に、卵白中の成分が脂肪酸
等その他の成分と結合して生卵白の成分より高分子にな
っているもの等も用いることができる。
【0007】次に本発明の酸性調味料とは、pHが6以下
の半固体状又は液状の調味料のことをいい、具体的に
は、例えば、マヨネーズやサラダドレッシング等の半固
体状ドレッシング、フレンチドレッシングやチーズドレ
ッシング等の乳化液状ドレッシング、セパレートドレッ
シングや中華ドレッシング等の分離液状ドレッシングの
他、食酢、砂糖、香辛料を混合した調味酢、あるいは、
調味液等である。
【0008】本発明に用いるメタリン酸塩としては、食
品に用いられるものがよく、例えばメタリン酸ナトリウ
ムやメタリン酸カリウム等が挙げられる。後の試験例で
詳しく述べるが、ポリリン酸塩等、他のリン酸塩では、
酸による凝固卵白の硬化は防止できないものである。
【0009】本発明の卵食品としては、例えば、液卵白
を加熱した凝固卵白に、メタリン酸塩を吸収させ、適宜
の大きさに刻み、その他、タマネギやパセリのみじん切
りとマヨネーズ等の酸性調味料と混合した卵スプレッド
や、メタリン酸塩を吸収させた茹で卵を、そのまま又は
適宜の大きさにカットし、各種ドレッシング等の液体又
は半固体状酸性調味料と共に容器に充填されてなるもの
等である。
【0010】また、酸性調味料にメタリン酸塩を含有さ
せ、あらかじめメタリン酸塩を吸収させていない凝固卵
白と共に容器に充填してあるものも、経時的に凝固卵白
にメタリン酸塩が吸収されることになるので、本発明の
技術的範囲に含まれるものとする。そして、本発明の卵
食品は、殺菌処理やチルド保管により長期間保存できる
タイプのものに適用すると特に有効である。
【0011】次に本発明の卵食品の代表的製造方法につ
いて説明する。凝固卵白としては、卵白を常法に従い加
熱して凝固させたものでよく、特に限定されるものでは
ない。通常行われる加熱としては、ボイルやスチーム加
熱、熱風、赤外線、電子レンジ、焼成、油ちょう等が挙
げられる。また、適宜減圧や加圧を行ってもよい。この
様にして得られる凝固卵白を、そのまま又は適宜大きさ
にカットし、メタリン酸塩溶液に浸漬処理する。なお、
凝固卵白をメタリン酸塩溶液に浸漬処理した後に適宜大
きさにカットしてもよい。
【0012】用いるメタリン酸塩溶液の濃度としては
0.02%以上から溶解限度の濃度まで用いることがで
きる。0.02%より低いと、長時間浸漬しても充分な
効果は得られない。例えば、鶏卵から製した茹で卵を用
いる場合、殻を剥いてそのまま0.02%〜1.0%の
溶液に浸漬するとよい。0.1%溶液では5時間程度、
0.5%溶液では3時間程度、1%溶液で1時間程度浸
漬するとよい。浸漬処理の一方法として、メタリン酸塩
溶液の濃度を1%以上にして、茹で卵を溶液に一度潜ら
せた後、そのまま保管することもできる。潜らせる溶液
の濃度が1%の場合では、茹で卵を潜らせた後、1時間
程度保管するとよい。濃度が5%の場合30分程度、濃
度10%の場合5分程度、保管するとよい。この処理方
法も本発明でいう浸漬処理に含まれるものとする。保管
中に卵白表面に付着したメタリン酸塩が卵白中に浸透す
るものと考えられる。後の試験例でも述べるが、効率、
効果、コスト等を考慮すると、0.05%〜1.0%溶
液を用いて処理するのがより望ましい。
【0013】なお、浸漬処理を行う場合、1時間以内程
度であれば室温でもかまわないが、1時間程度を超える
場合は、細菌の繁殖を防止する為、10℃以下で処理す
るのが望ましい。逆に、50℃以上の溶液を用いて処理
することもできる。浸漬処理後、凝固卵白を水洗いして
もかまわないものである。また、浸漬処理を施す溶液
に、保存性を高めるため、必要に応じ、食酢やリンゴ
酸、クエン酸、コウジ酸等の酸類、酢酸ナトリウム、乳
酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム等の塩類、グリシン
等の日持ち向上剤、しらこ蛋白、ポリリジン等の保存料
を適宜加えてもよい。
【0014】このようにしてメタリン酸塩溶液に浸漬処
理した凝固卵白を、必要に応じて、適宜サイズにカット
する。例えば、茹で卵の場合、1片が約5mm〜5cm
サイズのダイス状にカットした後、茹で卵の重量に対
し、20〜30%のマヨネーズ等の酸性調味料とを加え
混合する。卵白のみを凝固させたものの場合は、1片が
3mm〜3cm角程度の大きさにカットして用いるとよ
い。好みに応じ、パセリやタマネギ等の野菜やハムを刻
み加えるとよい。容器に充填し、必要に応じ殺菌処理を
施したり、低温で流通させたりして、長期間保存できる
卵食品が得られる。
【0015】このようにして得られる卵食品中の凝固卵
白が、酸により固くならないのは、メタリン酸塩が凝固
卵白中の蛋白質に結合し、酸による卵白蛋白の変性を防
止するのではないかと推察される。
【0016】
【実施例】実施例1.鶏卵を98℃、18分間蒸気にて
加熱し殻をむいた茹で卵約2kgと、茹で卵を浸漬する
調味液として下記組成の(A),(B)を各1kg準備
した。各調味液1kgに対し、茹で卵が約1kgとなる
ように加え、10℃の冷蔵庫にて12時間保管し、調味
液漬け茹で卵とした。調味液漬け茹で卵を約1cmのダ
イス状にカットした後、各々、茹で卵75部に対し25
部のキユーピー(株)社製「マヨネーズ102」(pH
=4.0)を加え混合し、容器に充填密封し、卵スプレ
ッドを製した。
【0017】それぞれ、4℃で2日間保管後、卵白部の
食感を試したところ、メタリン酸ナトリウムを加えた
(A)の調味液を用いた卵スプレッドは、(B)を用い
たものよりも柔らかい食感であった。
【0018】(A) メタリン酸ナトリウム 0.2% クエン酸(結晶) 0.5% 酢酸ナトリウム(含水) 0.8%清水 98.5% 合計 100.0%
【0019】(B) クエン酸(結晶) 0.5% 酢酸ナトリウム(含水) 0.8%清水 98.7% 合計 100.0%
【0020】実施例2.実施例1.と同様に得た調味液
漬け茹で卵5部を、そのまま、キユーピー(株)社製
「フレンチドレッシング(白)」(pH=3.6)1部
に漬け込み、卵サラダの素とした。そのまま10℃にて
1週間保管後、卵白の固さを比較したところ、メタリン
酸ナトリウムを加えた(A)の調味液を用いた卵スプレ
ッドは、(B)を用いたものよりも柔らかい食感であっ
た。
【0021】試験例1.鶏卵を98℃、18分間蒸気に
て加熱し殻をむいて、茹卵2kgを準備した。茹卵は1kg
ずつに分け、一方は実施例1.の(A)の調味液、すな
わち、メタリン酸ナトリウム0.2%溶液に、もう一方
は、特開平8−103248号公報に開示された調味液
の一つである下記調味液(C)に浸漬した。茹卵と調味
液の比率は1対1とした。
【0022】(C) ショ糖脂肪酸エステル 0.5% (三菱化学ワーズ(株)P-1670) プルラン(林原商事(株)) 0.2% クエン酸(結晶) 0.5% 酢酸ナトリウム(含水) 0.8%清水 98.0% 合計 100.0%
【0023】10℃の冷蔵庫にて12時間保管し調味液
漬け茹卵とした。その後は、実施例1.と同じように、
卵スプレッドを製し、4℃で2日間保管した。これを、
よく訓練されたパネラーによる風味試験を行い、凝固卵
白の食感を比較した。評点基準は、柔らかい:1点、普
通:3点、固い:5点とした。結果を表1に示す。
【0024】表1より、調味液(A)にて処理した茹卵
を用いた卵スプレッドは調味液(C)を用いたものより
も柔らかい食感であることがわかる。
【0025】
【表1】 調味液(A) 調味液(C) 1.3 2.5
【0026】試験例2.鶏卵を割卵して卵黄と分離して
えた液卵白を、折径57mmの塩化ビニリデン製のケー
シングチューブに充填密封し、98℃の湯中で18分間
加熱し、その後水道水にて冷却し、チューブを取り除
き、凝固卵白とした。この凝固卵白に対し、同重量の下
記調味液を加え、4℃の条件下で2日間保管後、調味液
から凝固卵白を取り出し、水切りした後、約1cm角の
サイズにダイスカットした。この凝固卵白80部に対
し、キユーピー(株)社製「マヨネーズ102−S」
(pH=4.0)を20部の割合で混合した後、4℃に
て1晩保管した。訓練されたパネラーによる風味試験を
行い、凝固卵白の食感を比較した。評点基準は、試験例
1と同様にした。結果を表2に示す。
【0027】表2より、メタリン酸塩処理した凝固卵白
のみ、酸性調味料の1種であるマヨネーズと混合した後
も、ソフトな食感を維持することがわかる。
【0028】
【表2】 調味液配合 評点(平均値) 発 メタリン酸ナトリウム 0.5% 1.5 明 メタリン酸ナトリウム 1.0% 1.3 品 メタリン酸カリウム 0.5% 1.4 メタリン酸カリウム 1.0% 1.3 ポリリン酸ナトリウム 0.5% 3.2 比 ポリリン酸ナトリウム 1.0% 3.1 較 ピロリン酸ナトリウム 0.5% 3.5 品 ピロリン酸ナトリウム 1.0% 3.6 非浸漬 4.3
【0029】試験例3.試験例1と同様の方法にて凝固
卵白を調整し、同重量の下記調味液を加え、4℃にて2
4時間保管後、調味液から取り出し、約2cmサイズの
ダイス状にカットした。得られたダイス状茹で卵80部
に対し、キユーピー(株)社製「マヨネーズ102−
S」を20部加え混合し、10℃にて4日間保管後、よ
く訓練したパネラーにより、卵白部分の食感の比較評価
した。評点基準は試験例1と同様にした。結果を表3に
示す。
【0030】表3より、メタリン酸ナトリウム濃度が
0.02%以上の溶液に浸漬した卵白は、酸性調味料の
1種であるマヨネーズと混合した後も、ソフトな食感を
維持し0.05〜1.0%であると、より望ましいこと
がわかる。
【0031】
【表3】 調味液配合 評点(平均値) メタリン酸ナトリウム 0 % 4.3 〃 0.01% 3.3 〃 0.02% 2.0 〃 0.05% 1.5 〃 0.1 % 1.3 〃 0.5 % 1.3 〃 1.0 % 1.8 〃 5.0 % 2.1 〃 10.0 % 2.4
【0032】
【発明の効果】以上より、本発明の卵食品は、酸性調味
料と混合してあっても、凝固卵白がソフトな食感を維持
するものである。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メタリン酸塩を吸収してなる凝固卵白と酸
    性調味料とからなる卵食品。
  2. 【請求項2】凝固卵白をメタリン酸塩溶液に浸漬処理
    後、酸性調味料と混合してなる卵食品の製造方法。
JP10240644A 1998-08-26 1998-08-26 卵食品及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2923508B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10240644A JP2923508B1 (ja) 1998-08-26 1998-08-26 卵食品及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10240644A JP2923508B1 (ja) 1998-08-26 1998-08-26 卵食品及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2923508B1 true JP2923508B1 (ja) 1999-07-26
JP2000060493A JP2000060493A (ja) 2000-02-29

Family

ID=17062572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10240644A Expired - Fee Related JP2923508B1 (ja) 1998-08-26 1998-08-26 卵食品及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2923508B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4662487B2 (ja) * 2006-11-29 2011-03-30 キユーピー株式会社 卵加工食品
JP4675353B2 (ja) * 2007-05-24 2011-04-20 キユーピー株式会社 タマゴサラダの製造方法
JP2013169203A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Q P Corp 卵スプレッド
JP6425876B2 (ja) * 2013-07-09 2018-11-21 扶桑化学工業株式会社 食品用保存剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000060493A (ja) 2000-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1335547C (en) Marinating or pickling of meat
ES2714931T3 (es) Procedimiento para producir un alimento acuático elaborado y preparación enzimática para modificar una propiedad del alimento acuático elaborado
JP2923508B1 (ja) 卵食品及びその製造方法
JP3844700B2 (ja) 加工食品の調製方法及びレトルト食品
JP4365797B2 (ja) 冷凍水煮卵の製造法及び水煮卵を含む冷凍加工食品の製造法
JPH11313651A (ja) 食品の保存方法
JP7241485B2 (ja) 乾燥畜肉の製造方法
JP2005151939A (ja) 生食用野菜、および生食用半乾燥野菜、並びに調味冷凍野菜の製造方法。
JPWO2010126165A1 (ja) 食肉の軟化改質方法及び軟化改質剤
JP2568946B2 (ja) 畜肉又は魚介肉の前処理方法
JP2005073537A (ja) 加熱凝固卵白及びこれを用いた加工食品
JP7393001B2 (ja) 畜肉処理用製剤
JP4615851B2 (ja) 魚用品質改良剤
JP4896107B2 (ja) カニ肉燻製加工食品の製造方法およびカニ肉燻製加工食品
JP2008125402A (ja) 卵黄含有ソース、該ソースを用いた複合食品および包装済み食品
CN106923247A (zh) 一种即食梭子蟹及加工技术
JP3953499B2 (ja) 加工食品の調製方法及びレトルト食品
JP2000354459A (ja) 保存性と食感に優れた調理方法
JP3239254B2 (ja) 海老の加熱処理方法
JP4106399B2 (ja) ボイル野菜の褪色抑制並びに保存性向上剤
JP3751408B2 (ja) 魚介・畜肉類乾燥品の製造方法及び魚介・畜肉類乾燥品
JPH11164675A (ja) 食品用保存剤および食品の保存方法
CN110050965A (zh) 一种鱿鱼丸制作方法
JPS5846290B2 (ja) 料理用栗の製造方法
JP4787389B2 (ja) 還元糖とアルカリの併用処理による畜肉缶詰の食感改良法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees