JP2919245B2 - グローブボックスを有するインストルメントパネル - Google Patents

グローブボックスを有するインストルメントパネル

Info

Publication number
JP2919245B2
JP2919245B2 JP5238060A JP23806093A JP2919245B2 JP 2919245 B2 JP2919245 B2 JP 2919245B2 JP 5238060 A JP5238060 A JP 5238060A JP 23806093 A JP23806093 A JP 23806093A JP 2919245 B2 JP2919245 B2 JP 2919245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
glove box
sliding contact
instrument panel
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5238060A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0789390A (ja
Inventor
伸治 西迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikyo Nishikawa Corp
Original Assignee
Nishikawa Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Kasei Co Ltd filed Critical Nishikawa Kasei Co Ltd
Priority to JP5238060A priority Critical patent/JP2919245B2/ja
Publication of JPH0789390A publication Critical patent/JPH0789390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919245B2 publication Critical patent/JP2919245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、グローブボックスを有
するインストルメントパネルの改良に関し、特にグロー
ブボックスの開閉対策に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、グローブボックスを有するイン
ストルメントパネルでは、グローブボックスを閉じる際
に、該グローブボックスのリッド側端部がインストルメ
ントパネル本体のボックス収納開口部の両側壁部に干渉
しないように両者間に一定の隙間を設け、グローブボッ
クスの閉操作を容易にするとともに見栄えを良くしてい
る。
【0003】そして、このように、グローブボックスの
リッド両側端部とインストルメントパネル本体のボック
ス収納開口部の両側壁部との間に一定の隙間を設けるよ
うにしたインストルメントパネルとして、例えば実開平
2−107542号公報に開示されているように、グロ
ーブボックスのリッド両側端部に一対のローラを転動自
在に取り付け、ボックス閉時、該両ローラをインストル
メントパネル本体のボックス収納開口部の両側壁部に摺
接させることにより、グローブボックスのリッド両側端
部とインストルメントパネル本体のボックス収納開口部
の両側壁部との間に一定の隙間を形成するようにしたイ
ンストルメントパネルが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述の如く
ボックス閉時にグローブボックスとインストルメントパ
ネル本体との間に一定の隙間を設けるためには、その隙
間を調整するためにグローブボックスを回動可能に支持
するヒンジを左右方向に少しだけ移動できるようにして
おかなければならないことから、ボックスを開けた際に
グローブボックスが左右にガタ付くという問題がある。
【0005】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは、ヒンジの構造を改良す
ることより、ボックス閉時、グローブボックスとインス
トルメントパネル本体との間に一定の隙間を形成してグ
ローブボックスの閉操作の容易化と見栄えの向上を図る
とともに、ボックス開時におけるグローブボックスのガ
タ付きをなくさんとすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、インストルメントパネル本体のボックス
収納開口部にヒンジにより上下方向に開閉可能に支持さ
れたグローブボックスを有するインストルメントパネル
を対象とし、次のような解決手段を講じた。
【0007】すなわち、本発明の解決手段は、上記グロ
ーブボックスのリッド両側端部およびインストルメント
パネル本体のボックス収納開口部の両側壁部のいずれか
一方一対の突出片からなる第1摺接部を設け、ボック
ス閉時、該第1摺接部を上記ボックス収納開口部の両側
壁部またはリッド両側端部と摺接させ、上記第1摺接部
と上記ボックス収納開口部の両側壁部またはリッド両側
端部との摺接状態で、ボックス収納開口部の両側壁部と
リッド両側端部との間に隙間を形成する。さらに、上記
ヒンジをグローブボックスおよびインストルメントパ
ネル本体のいずれか一方に設けられ左右方向に延びる
と、グローブボックスおよびインストルメントパネル本
体のいずれか他方に設けられ一部が切り欠かれた円形孔
軸受けとで構成する。また、上記軸側の軸受け係合部
位の両側に一対の規制片を軸方向に間隔をあけて設け
上記軸受けを上記一対の規制片間において上記軸に回動
可能に係合させる。加えて、上記軸受け側に先端に幅広
部を有する第2摺接部を設け、ボックス閉時、上記第2
摺接部の幅広部を除く部分上記両規制片との間に隙間
を形成する一方、ボックス開時、上記幅広部と上記両
制片の対向する面とを摺接させてグローブボックスの左
右方向への移動を規制するように構成したことを特徴と
する。
【0008】
【作用】上記の構成により、本発明の解決手段では、ボ
ックス閉時、グローブボックスのリッド両側端部および
ボックス収納開口部の両側壁部のいずれか一方に設けら
れた第1摺接部がインストルメントパネル本体のボック
ス収納開口部の両側壁部またはリッド両側端部と摺接す
ることから、グローブボックスのリッド両側端部とボッ
クス収納開口部の両側壁部との間に一定の隙間が形成さ
れ、見栄えが良くなる。また、この隙間によってグロー
ブボックスのリッド両側端部とボックス収納開口部の両
側壁部との干渉が防止されており、グローブボックスの
閉操作が容易になる。この際、ヒンジの軸受け側に設け
られた第2摺接部の幅広部を除く部分と、軸側の軸受け
係合部位の両側に設けられた一対の規制片との間に隙間
が形成されており、この隙間によってグローブボックス
の閉操作時における左右方向への移動を許容し、グロー
ブボックスの閉操作の容易化を可能にしている。
【0009】一方、ボックス開時、上記軸受け側の第2
摺接部の幅広部が軸側の両規制片の対向する面と摺接し
グローブボックスの左右方向への移動が規制されて
ることから、グローブボックスがガタ付かない。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0011】図1は本発明の実施例に係るインストルメ
ントパネルAを示す。該インストルメントパネルAは、
アッパーパネル1とロアーパネル3とからなる樹脂製イ
ンストルメントパネル本体5を備えてなり、該インスト
ルメントパネル本体5のロアーパネル3にはボックス収
納開口部7が形成され、該ボックス収納開口部7に樹脂
製グローブボックス9が後述するヒンジ35により上下
方向に開閉可能に支持されている。
【0012】図2〜4に示すように、上記グローブボッ
クス9は、小物類を収納するボックス本体11を備えて
なり、該ボックス本体11の前面には、ボックス本体1
1の前壁を兼ねるインナーパネル13とアウターパネル
15とで構成されたリッド17が一体に設けられてい
る。
【0013】該リッド17両側端部上端、詳しくは図6
および図7に拡大詳示するように、上記アウターパネル
15両側端部上端には、一対の突出片からなる第1摺接
部19,19が形成され、該両第1摺接部19,19
は、ボックス閉時、上記インストルメントパネル本体5
のボックス収納開口部7の両側壁部7a,7aと摺接す
るようになされている。そして、この摺接状態で両者
、つまりリッド17両側端部とボックス収納開口部7
の両側壁部7a,7aとの間に隙間S1 ,S1 が形成さ
れる。
【0014】また、上記グローブボックス9のリッド1
7両側端部の一方(図3左側)の下端にはピン21が突
設され、一方、図5に示すように、インストルメントパ
ネル本体5(ロアーパネル3)のボックス収納開口部7
の両側壁部7a,7aの一方(図5左側)には、上記ピ
ン21が回動可能に嵌挿係合する軸受けとしてのピン孔
23が形成され、このピン21およびピン孔23でもっ
て一方のヒンジが構成されている。
【0015】さらに、上記インストルメントパネル本体
5のボックス収納開口部7の両側壁部7a,7aの他方
(図5右側)の下端には左右方向に延びる軸27が設け
られ、図8に拡大詳示するように、該軸27の上下には
軸受け係合部位としての矩形の係合孔29,29が形成
され、該両係合孔29,29の両側には一対の規制片3
1,31が軸方向に間隔をあけて形成されている。
【0016】一方、上記グローブボックス9のリッド1
7両側端部の他方(図3右側)の下端には、図9に拡大
詳示するように、一部が切り欠かれた円形孔33a
受け33が形成され、この軸受け33および上記軸27
でもって他方のヒンジ35が構成されている。
【0017】また、上記軸受け33側には、先端に幅広
部37aを有する板状の第2摺接部37が一体に形成さ
れ、上記軸受け33の円形孔33aを軸27に回動可能
に係合させた状態で、図10に示すボックス閉時、上記
第2摺接部37の幅広部37aを除く部分と両規制片3
1,31との間に隙間S2 ,S2 が形成される一方、図
11に示すボックス開時、上記第2摺接部37の幅広部
37aと両規制片31,31とが摺接してグローブボッ
クス9の左右方向への移動を規制するようになされてい
る。
【0018】そして、上記軸受け33の円形孔33aを
軸27に回動可能に係合させるとともに上記ピン21を
ピン孔23に係合させ、つまり左側のヒンジと右側のヒ
ンジ35によってグローブボックス9をインストルメン
トパネル本体5のボックス収納開口部7に上下方向に開
閉可能に支持するようになされている。
【0019】なお、グローブボックス9のボックス本体
11両側面後端には、ボックス開時、インストルメント
パネル本体5(ロアーパネル3)のボックス収納開口部
7の両側壁部7a,7aに形成されたガイド凹所7b,
7bを移動してグローブボックス9の開角度を一定に保
つストッパー39,39が突設されている。
【0020】このように、本実施例では、ボックス閉
時、グローブボックス9のリッド17両側端部に設けら
れた第1摺接部19,19をインストルメントパネル本
体5のボックス収納開口部7の両側壁部7a,7aと摺
接させることから、グローブボックス9のリッド17両
側端部とボックス収納開口部7の側壁部7a,7aとの
間の隙間S1 ,S1 を一定にすることができ、見栄えを
良くすることができる。また、この隙間S1 ,S1 によ
ってグローブボックス9のリッド17両側端部とボック
ス収納開口部7の両側壁部7a,7aとの干渉を防止す
ることができ、グローブボックス9の閉操作を容易に行
うことができる。この際、ヒンジ35の軸受け33側に
設けられた第2摺接部37の幅広部37aを除く部分
と、軸27側の係合孔29の両側に設けられた一対の規
制片31,31との間に隙間S2 ,S2 を形成するよう
にしていることから、この隙間S2 ,S2 によってグロ
ーブボックス9の閉操作時における左右方向への移動を
許容することができ、グローブボックス9の閉操作の容
易化を図ることができる。
【0021】一方、ボックス開時、上記軸受け33側の
第2摺接部37の幅広部37aを軸27側の両規制片3
1,31の対向する面と摺接させてグローブボックス9
の左 右方向への移動を規制していることから、グローブ
ボックス9のガタ付を防止することができる。
【0022】なお、上記実施例では、インストルメント
パネル本体5側に軸27を、グローブボックス9側に軸
受け33をそれぞれ設けたが、これとは逆にグローブボ
ックス9側に軸27を、インストルメントパネル本体5
側に軸受け33をそれぞれ設けるようにしてもよい。さ
らに、第1摺接部19の突出片は、ボックス収納開口部
7の両側壁部7a,7aに設けてもよい。
【0023】また、上記実施例では、上述の如きヒンジ
35を一方にのみ設けたが、両側に設けてもよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ボックス閉時、インストルメントパネルのボックス収納
開口部の両側壁部またはグローブボックスのリッド両側
端部と摺接する第1摺接部をグローブボックスのリッ
ド両側端部およびボックス収納開口部の両側壁部のいず
れか一方に設けるとともに、ヒンジを構成する軸側の軸
受け係合部位の両側に一対の規制片を設ける一方、軸受
け側に先端に幅広部を有する第2摺接部を設け、ボック
ス閉時、上記第2摺接部の幅広部を除く部分と上記両規
制片との間に隙間が形成される一方、ボックス開時、
記幅広部と上記両規制片の対向する面摺接するよう
にした。したがって、ボックス閉時、グローブボックス
のリッド両側端部とインストルメントパネル本体両側部
との間に一定の隙間を形成することができて、見栄えを
良くすることができる。また、この隙間があることによ
ってグローブボックスの閉操作を容易にすることができ
る。一方、ボックス開時、上記第2摺接部の幅広部と軸
側の両規制片の対向する面との摺接により、グローブボ
ックスの左右方向への移動を規制しているので、グロー
ブボックスのガタ付を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】インストルメントパネルの斜視図である。
【図2】グローブボックスの斜視図である。
【図3】グローブボックスの正面図である。
【図4】グローブボックスの側面図である。
【図5】インストルメントパネルのボックス収納開口部
の斜視図である。
【図6】グローブボックスのリッド側端部の突出部を示
す斜視図である。
【図7】図6のVII −VII 線における断面図である。
【図8】ヒンジの軸部の斜視図である。
【図9】ヒンジの軸受け部の斜視図である。
【図10】ボックス閉状態におけるヒンジの横断面図で
ある。
【図11】ボックス開状態におけるヒンジの横断面図で
ある。
【符号の説明】
5 インストルメントパネル本体 7 ボックス収納開口部 7a 側壁部 9 グローブボックス 17 リッド 19 第1摺接部 27 軸 29 係合孔(軸受け係合部位) 31 規制片 33 軸受け33a 円形孔 35 ヒンジ 37 第2摺接部37a 幅広部 A インストルメントパネルS1 隙間 S2 隙間

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インストルメントパネル本体のボックス
    収納開口部にヒンジにより上下方向に開閉可能に支持さ
    れたグローブボックスを有するインストルメントパネル
    であって、 上記グローブボックスのリッド両側端部およびインスト
    ルメントパネル本体のボックス収納開口部の両側壁部の
    いずれか一方には、ボックス閉時、上記ボックス収納開
    口部の両側壁部またはリッド両側端部と摺接する一対の
    突出片からなる第1摺接部が設けられ、該第1摺接部と
    上記ボックス収納開口部の両側壁部またはリッド両側端
    部との摺接状態で、ボックス収納開口部の両側壁部とリ
    ッド両側端部との間に隙間が形成され、 上記ヒンジは、グローブボックスおよびインストルメン
    トパネル本体のいずれか一方に設けられ左右方向に延び
    軸と、グローブボックスおよびインストルメントパネ
    ル本体のいずれか他方に設けられ一部が切り欠かれた円
    形孔の軸受けとからなり、 上記軸側の軸受け係合部位の両側には、一対の規制片が
    軸方向に間隔をあけて設けられ、上記軸受けが上記一対
    の規制片間において上記軸に回動可能に係合し、 上記軸受け側には、先端に幅広部を有する第2摺接部が
    設けられ、ボックス閉時、上記第2摺接部の幅広部を除
    く部分と上記両規制片との間に隙間が形成される一方、
    ボックス開時、上記幅広部と上記両規制片の対向する面
    摺接してグローブボックスの左右方向への移動を規
    するように構成されていることを特徴とするグローブ
    ボックスを有するインストルメントパネル。
JP5238060A 1993-09-24 1993-09-24 グローブボックスを有するインストルメントパネル Expired - Fee Related JP2919245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5238060A JP2919245B2 (ja) 1993-09-24 1993-09-24 グローブボックスを有するインストルメントパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5238060A JP2919245B2 (ja) 1993-09-24 1993-09-24 グローブボックスを有するインストルメントパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0789390A JPH0789390A (ja) 1995-04-04
JP2919245B2 true JP2919245B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=17024564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5238060A Expired - Fee Related JP2919245B2 (ja) 1993-09-24 1993-09-24 グローブボックスを有するインストルメントパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2919245B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5431716B2 (ja) * 2008-12-12 2014-03-05 株式会社イノアックコーポレーション 物品収納ボックス
JP5276556B2 (ja) * 2009-09-14 2013-08-28 株式会社ニフコ 付勢装置
JP2011131816A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Toyoda Gosei Co Ltd グローブボックスの取付構造
JP6965380B2 (ja) 2020-01-31 2021-11-10 森六テクノロジー株式会社 車両用収納装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0789390A (ja) 1995-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7527166B2 (en) Storage apparatus
JP2919245B2 (ja) グローブボックスを有するインストルメントパネル
US5441167A (en) Storage area and hinge structure
JP2008002111A (ja) 蓋のヒンジ機構
US4841601A (en) Hinge device with transverse slots
JP2571922Y2 (ja) 開閉体のヒンジ構造
CN111691156B (zh) 洗衣机
JP2590904Y2 (ja) シガレットケース
JP2510361Y2 (ja) 開閉蓋付時計ケ―スの構造
JPH09301219A (ja) フード支持構造
JPH0745428Y2 (ja) ハッチカバーの取付構造
JPH0735074Y2 (ja) 筐体の扉
JP7049947B2 (ja) 分電盤ハウジング
JP3254161B2 (ja) 車両用小物入れ
JP2501799Y2 (ja) カ―トリッジケ―ス
JP2007016388A (ja) ヒンジ構造
JP2001039457A (ja) リッドの開閉装置
JPS6328305Y2 (ja)
JP2000120318A (ja) 家具等における扉の蝶番
JPH085262Y2 (ja) 筐体の扉
JPH0111913Y2 (ja)
JP3554578B2 (ja) カバン類の施錠装置
JPH10169291A (ja) 蝶 番
JPH116354A (ja) 折戸用二軸蝶番
JP2001225701A (ja) グローブボックスの開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990406

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees