JP2910116B2 - インターフェース付ファクシミリ装置 - Google Patents

インターフェース付ファクシミリ装置

Info

Publication number
JP2910116B2
JP2910116B2 JP2015408A JP1540890A JP2910116B2 JP 2910116 B2 JP2910116 B2 JP 2910116B2 JP 2015408 A JP2015408 A JP 2015408A JP 1540890 A JP1540890 A JP 1540890A JP 2910116 B2 JP2910116 B2 JP 2910116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
printing
unit
data
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015408A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03220855A (ja
Inventor
衛 今泉
利典 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2015408A priority Critical patent/JP2910116B2/ja
Priority to US07/630,256 priority patent/US5200830A/en
Publication of JPH03220855A publication Critical patent/JPH03220855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2910116B2 publication Critical patent/JP2910116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00915Assigning priority to, or interrupting, a particular operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32496Changing the task performed, e.g. reading and transmitting, receiving and reproducing, copying
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32561Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor
    • H04N1/32566Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor at the transmitter or at the receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、通信装置に関し、更に詳細には通信回線を
介して受信した第1の画像データ又はホスト装置より受
信した第2の画像データに基づいてシート上に画像を印
刷可能な通信装置に関するものである。
[従来技術] 従来、ファクシミリ装置は回線を通じて画像を送受信
できる装置として発展してきた。更に昨今では特公昭61
−56660号公報に代表されるようにファクシミリ装置に
第2のインターフェース手段を持たせ、同装置をワープ
ロやパソコン等も含むホストコンピュータの一般的出力
装置として使用するとも提案されてきている。
またその一方でホストコンピュータにファクシミリ用
モデム、画像読取装置及びプリンターも付加し、他のフ
ァクシミリ装置と回線を通じて交信できるパソコンファ
クシミリ装置等も提案されてきている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、記録部は単一の為、受信シートと印刷
シートは同一の機構により印字される。その際、優先順
位の判断機能が無い為、例えば受信シート印字中はイン
ターフェースからの印刷データの入力は、待たされるこ
とになり、逆に印刷シート印字中は、通信回線よりのデ
ータ入力(着信)は待たされることとなり、いわゆる先
着優先となってしまっていて、利用者が希望する方を優
先させて、印字させることが不可能となってしまってい
た。
上記のように2つの異なった経路からのデータを印字
できるが故に、利用者に対して余分な作業を与えたり、
希望するデータを印字することができないといった不満
を感じさせてしまっていた。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされた
ものであり、この発明の目的は通信回線からのデータ入
力とインターフェースからのデータ入力の優先順位判別
機能を持たせることにより、利用者の設定した優先順位
に従い低い優先順位のものを受信、印字中でもより高い
他方のデータ入力があった場合、低い方は待たせること
により高い方は待たせることなく受信、印字することを
可能にした為、利用者の望む方のデータ受信を遅滞させ
ることなく、即時受信させることにある。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために、請求項1に係る発明の通
信装置は、通信回線を介して第1の画像データを受信す
る第1の受信部と、ホスト装置より第2の画像データを
受信する第2の受信部と、この両受信部が受信する両画
像データに基づいてシート上に画像を印字可能な印字手
段を備える通信装置において、前記第1の画像データと
第2の画像データのうち前記印字手段により印字される
画像データの優先順位を設定する設定手段と、前記第1
の受信部と第2の受信部とにそれぞれ前記第1の画像デ
ータと第2の画像データとを受信させると共に、前記設
定手段により設定された優先順位に従って前記印字手段
に前記第1の画像データまたは第2の画像データを印字
させる制御手段とを備え、前記設定手段により前記第2
の画像データの印字が優先設定されている場合に、前記
第1の受信部による前記第1の画像データの受信中に前
記ホスト装置より前記第2の受信部に対して前記第2の
画像データの送信要求があっても、前記制御手段は前記
第1の受信部に前記第1の画像データの受信を継続させ
ることを特徴とする構成を備えている。
また、請求項2に係る発明の通信装置は、上記請求項
1に係る発明の構成に加え、前記設定手段により前記第
1の画像データの印字が優先設定されている場合に、前
記第2の画像データの印字中に前記第1の受信部に対し
て前記第1の画像データの送信要求があると、前記制御
手段は前記印字手段に前記第2の画像データの印字を中
断させ、前記第1の受信部に前記第1の画像データを受
信させることを特徴とする構成を備えている。
さらに、請求項3に係る発明の通信装置は、上記請求
項2に係る発明の構成に加え、前記制御手段は、現在印
字中のページの印字の終了後、前記印字手段による前記
第2の画像データの印字を中断させることを特徴とする
構成を備えている。
[作用] 請求項1に係る発明の通信装置によれば、第1の受信
部は通信回線を介して第1の画像データを受信し、第2
の受信部は第2の画像データを受信し、この両受信部が
受信する両画像データに基づいてシート上に画像が印字
手段により印字される。設定手段により前記第1の画像
データと第2の画像データのうち印字手段により印字さ
れる画像データの優先順位が設定され、制御手段によ
り、前記設定手段により設定された優先順位に従って前
記印字手段に前記第1の画像データまたは第2の画像デ
ータを印字させる。
前記設定手段により前記第2の画像データの印字が優
先設定されている場合に、前記第1の受信部による前記
第1の画像データの受信中に前記ホスト装置より前記第
2の受信部に対して前記第2の画像データの送信要求が
あっても、前記制御手段は前記第1の受信部に前記第1
の画像データの受信を継続させることができる。
また、請求項2に係る発明の通信装置によれば、上記
請求項1に係る発明の作用に加え前記設定手段により前
記第1の画像データの印字が優先設定されている場合
に、前記第2の画像データの印字中に前記第1の受信部
に対して前記第1の画像データの送信要求があると、前
記制御手段は前記印字手段に前記第2の画像データの印
字を中断させ、前記第1の受信部に前記第1の画像デー
タを受信させることができる。
さらに、請求項3に係る発明の通信装置によれば、上
記請求項2に係る発明の作用に加え前記制御手段は、現
在印字中のページの印字の終了後、前記印字手段による
前記第2の画像データの印字を中断させることができ
る。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一実施例を図面を参照して
説明する。
第1図は本発明のブロック図である。インターフェー
ス付ファクシミリ装置10は、一般的なファクシミリ装置
の機能として読み取り手段70,印字手段40,モデムNCU部8
0,制御手段20,排紙制御部50を備え、ホストコンピュー
タ90と接続するためのインターフェース手段30を有して
いる。又、本発明の特徴である2つの排紙部、すなわち
第1排紙部60及び第2排紙部65を備えている。
インターフェース手段30は本実施例では一般的なシリ
アル方式である。RS−232Cを19200[BPS]で双方向にデ
ータが送れるように設定してある。この方式は一般的な
方式のため詳細は省略する。
記録部としての印字手段40は1728ドットが8ドット/m
mの分解能で並んだサーマルヘッドを有し、A4サイズの
短手方向を1ライン1度に印字できる能力を持つ。印字
するデータは後述する制御部20により決定される。
印字手段40内の用紙送り手段は7.7ドット/mmの分解能
で用紙送りができる。即ち印字手段40はA4サイズ用紙の
短手方向8ドット/mm、長手方向7.7ドット/mmで印字で
きる能力を持つ。読取り部としての読取り手段70はレン
ズ、CCD等により構成され、印字手段40と同じ分解能に
てA4サイズ用紙上のデータをビット単位で読み取ること
ができる。
第1及び第2通信制御部としてのモデム・NCU部60は
一般的なFAX装置と回線を通じてデータの送受信ができ
るCCITTに勧告されたV32を採用している。他のFAX装置
との接続および切断はFAX装置の伝送路接続手順に従い
制御部20に依って制御されている。
制御部20は、通信回線よりのデータ受信が優先と設定
されている時は、インターフェース手段30を介してホス
トコンピュータ90よりデータを受信し、印字中でも通信
回線よりのデータ送信(相手方よりの)が検知された場
合はそのページの印字を終了した後、インターフェース
手段30を介して、ホストコンピュータにBusy状態を知ら
せてホストコンピュータ90よりのデータ受信を一時中断
して、通信回線よりのデータ受信を行なうといった制御
を行なう。逆にホストコンピュータ90よりのデータ受信
が優先と設定されていた場合は、通信回線よりのデータ
受信はホストコンピュータ90よりのデータ受信を終了す
るまでは受け付けられなくなる。但し、通信回線よりの
データ受信中にホストコンピュータ90よりデータ送信要
求があった場合、通信回線よりのデータ受信を一時中断
しようとすると通信エラーとなってしまうので、この場
合に限り通信回線からのデータ受信が終了するまでは、
ホストコンピュータ90に対してインターフェース手段30
を介してBusy状態を知らせて待たせるといった制御を行
なう。これらの一連の動作を実現するための制御フロー
を第5図に示す。実施例の最後においてこのフローの説
明を行なう。排紙制御部50は制御部20よりコマンドを与
えられることにより印字されたシートを第1排紙部又は
第2排紙部に排紙する出力モード指令はホストコンピュ
ータ90よりインターフェース手段30を通じてESC+@の
コマンドが入力された時、設定される。
この出力モード時においては(これは、第2制御手段
として設定されている)コード化された文字データは、
制御部20内にある画像情報形成手段としての文字パター
ン発生部25から当該文字にあった文字パターンを発生さ
せ、1ライン分のデータが制御部20に入力された時点で
印字手段40により受信データ分の印字を行なう。
ESC+NULが入力された時点で、印字手段40により用紙
の切断動作を行ない、出力モードは終了する。
画像入力モード指令はホストコンピュータ90よりイン
ターフェース手段30を通じて制御部20に入力された時点
で設定される。ESC+“I"(詳細モード・長手方向分解
能7.7ドット/mm)またはESC+“R"(普通モード・3.85
ドット/mm)が入力された時点で読取り手段70にセット
された印字済用紙の画像を読取り制御部20により第2表
に示した画像データフォーマットにされ、符号化された
画像データがインターフェース手段30を通じてホストコ
ンピュータ90に送出される。
FS(画像の先頭を示すコード)+NUL+NULが出力され
ると1頁分の読取りが終了したことを示し、更にもう一
度、FS+NUL+NULが出力されると、読取り手段70に読取
原稿が無いことを意味し、本画像入力モードを終了す
る。
通信モード指令はホストコンピュータ90より、インタ
ーフェース手段を通じて入力された時点で設定される。
ESC+“:"(詳細モード)またはESC+“;"(普通モー
ド)は第3表に示された如く、ASCIIコードによる
“ ”から“9"までの数字データによって指定されたNU
Lコードまでの送信先電話番号が付属される。
制御部20はこの通信モード指令によりモデム・NCU部8
0を通じて、送信先FAX装置と接続される。その後、ホス
トコンピュータ90より第2表に示した画像データフォー
マットに従った符号化された画像データを制御部20によ
りFAX用データに変換され、モデム・NCU部80を通じて他
のFAX装置により送信される。
ホストコンピュータ90よりFS+NUL+NULが入力される
と1頁分の送出が完了したことを示す。その後、再度第
2表の如くデータを送れば2頁目が送れる。
本通信モードの終了は、頁区切りの直後、再度FS+NU
L+NULを送出することにより終了する。
次に第5図に示した優先順位制御フローチャートを用
いて優先順位制御の実現方法を説明する。
動作開始の後、利用者にファクシミリデータの印字を
優先させるかホストコンピュータよりのデータの印字を
優先させるかを設定させる。設定された後は設定された
優先モードで動作する。
ファクシミリ優先の場合は、第5図(a)のフローチ
ャートに示されているように、ファクシミリデータの印
字中はホストコンピュータからの送信要求があるかはセ
ンスされないので、必然的にホストコンピュータよりの
送信要求はファクシミリ印字が終了するまでは受け付け
られない。その結果として、ファクシミリ優先が実現さ
れる。一方、ホストデータの印字中においても、ファク
シミリ着信が入った場合には、優先順位の高いファクシ
ミデータを印字する為にホストデータのそのページの印
字を終え、第1排紙部に排紙した後、ホストデータの印
字を中断する。そして、ファクシミリデータの印字を行
ない、印字を終了した後、ホストデータの印字を再開し
て印字を行なう。
逆にホストコンピュータよりのデータの印字を優先の
場合のフローチャートは第5図(b)に示された通りで
ある。この場合、ホストデータの印字中はファクシミリ
データの着信要求はセンサされないので、結果的にファ
クシリデータの着信要求は受け付けられずホストコンピ
ュータよりのデータの印字が優先される。一方、ファク
シミリデータの印字中であるが、この場合にホストデー
タコンピュータからのデータ送信を受け付けるようにし
てしまうと、ホストコンピュータよりのデータを印字さ
せる為にファクシミリ通信を中断させなければならなく
なり、このようなことは極めて実用的でない。よって、
フローチャートに示された如く、ファクシミリデータ印
字中は、印字を終了するまでは、ホストコンピュータよ
りの送信要求をセンスしない。全ての印字を終了した
後、フローチャートにあるように、優先モード変更要求
があるかどうかをセンスして要求があった場合は、要求
に従い優先モードを変更する。
尚、同フローチャートに示される如く、ホストデータ
の印字結果は第1排紙部にファクシリミリデータの印字
結果は第2排紙部に排紙される。
[発明の効果] 以上詳述したことから明らかなように、本発明はホス
ト装置より受信したデータと、通信回線を介して受信し
たデータとに対して利用者より優先順位を与えさせる
為、より緊急性の高い方をすばやく利用者が入手するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図までは本発明を具体化した実施例を示
すもので、第1図は本装置のブロック図、第2図はモー
ド切換えコマンドの表を示す図、第3図は画像データの
送受信フォーマットを示す図、第4図はホストコンピュ
ータよりのダイヤル情報フォーマットを示す図、第5図
(a)及び第5図(b)は受信および印字の優先順位判
別制御フローを示す図である。 図中、10はインターフェース付、20は制御手段、25は文
字パターン発生部、30はインターフェース手段、40は印
字手段、50は排紙制御部、60は第1排紙部、65は第2排
紙部、70は読み取り手段、80はモデム−NCU部、90はホ
ストコンピュータである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 1/00 H04N 1/32

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通信回線を介して第1の画像データを受信
    する第1の受信部と、ホスト装置より第2の画像データ
    を受信する第2の受信部と、この両受信部が受信する両
    画像データに基づいてシート上に画像を印字可能な印字
    手段を備える通信装置において、 前記第1の画像データと第2の画像データのうち前記印
    字手段により印字される画像データの優先順位を設定す
    る設定手段と、 前記第1の受信部と第2の受信部とにそれぞれ前記第1
    の画像データと第2の画像データとを受信させると共
    に、前記設定手段により設定された優先順位に従って前
    記印字手段に前記第1の画像データまたは第2の画像デ
    ータを印字させる制御手段とを備え、 前記設定手段により前記第2の画像データの印字が優先
    設定されている場合に、前記第1の受信部による前記第
    1の画像データの受信中に前記ホスト装置より前記第2
    の受信部に対して前記第2の画像データの送信要求があ
    っても、前記制御手段は前記第1の受信部に前記第1の
    画像データの受信を継続させることを特徴とする通信装
    置。
  2. 【請求項2】前記設定手段により第1の画像データの印
    字が優先設定されている場合に、第2の画像データの印
    字中に前記第1の受信部に対して前記第1の画像データ
    の送信要求があると、前記制御手段は前記印字手段に前
    記第2の画像データの印字を中断させ、前記第1の受信
    部に前記第1の画像データを受信させることを特徴とす
    る請求項1に記載の通信装置。
  3. 【請求項3】前記制御手段は、現在印字中のページの印
    字の終了後、前記印字手段による前記第2の画像データ
    の印字を中断させることを特徴とする請求項2に記載の
    通信装置。
JP2015408A 1990-01-25 1990-01-25 インターフェース付ファクシミリ装置 Expired - Fee Related JP2910116B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015408A JP2910116B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 インターフェース付ファクシミリ装置
US07/630,256 US5200830A (en) 1990-01-25 1990-12-19 Facsimile apparatus capable of receiving and printing multiple kinds of data in accordance with a predetermined priority order

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015408A JP2910116B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 インターフェース付ファクシミリ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10197415A Division JP3028805B2 (ja) 1998-07-13 1998-07-13 通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03220855A JPH03220855A (ja) 1991-09-30
JP2910116B2 true JP2910116B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=11887913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015408A Expired - Fee Related JP2910116B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 インターフェース付ファクシミリ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5200830A (ja)
JP (1) JP2910116B2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05153323A (ja) * 1991-04-24 1993-06-18 Kanebo Ltd フアクシミリ装置
JPH0512345A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Toshiba Corp 画像記憶装置
JPH0522502A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Murata Mach Ltd コンピユータ連動機能を有したフアクシミリ装置
US5933580A (en) 1991-09-04 1999-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Scanner printer server
US5815280A (en) * 1991-10-09 1998-09-29 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus with prioritization of input
JP3195398B2 (ja) * 1992-02-05 2001-08-06 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置およびその制御方法
US5566254A (en) * 1992-11-06 1996-10-15 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for processing multiple images in alternating fashion
US6559960B2 (en) 1993-01-29 2003-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method that sets a printing mode based on image data to be printed
JPH06233090A (ja) * 1993-01-29 1994-08-19 Canon Inc 画像形成装置
JP3662266B2 (ja) * 1993-03-11 2005-06-22 株式会社リコー 複合ファクシミリ装置
JP3547153B2 (ja) * 1993-06-14 2004-07-28 株式会社リコー ディジタル複写機システム
JP3507102B2 (ja) * 1993-09-10 2004-03-15 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置とその印刷制御方法
US6433884B1 (en) * 1993-10-29 2002-08-13 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for determining priority of print jobs in a printer system
US6775021B1 (en) * 1993-11-26 2004-08-10 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus for receiving and recording data and having means for adding a predetermined mark and a time of reception to the recorded data
KR0136118B1 (ko) 1994-01-21 1998-04-27 김광호 전자사진 방식을 이용한 데이터 송수신 회로 및 방법
JP3665877B2 (ja) * 1994-03-24 2005-06-29 株式会社リコー 複合機
JP2918784B2 (ja) * 1994-03-29 1999-07-12 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法
US5500715A (en) * 1994-06-03 1996-03-19 Xerox Corporation Print job handling menu selection apparatus and method
JP3957772B2 (ja) * 1994-09-30 2007-08-15 キヤノン株式会社 複合画像入出力装置
JP3263558B2 (ja) * 1995-03-10 2002-03-04 ブラザー工業株式会社 プリンタ機能付ファクシミリ装置
JP3528311B2 (ja) * 1995-03-27 2004-05-17 ブラザー工業株式会社 プリンタ機能付ファクシミリ装置
EP0743591B1 (en) * 1995-05-16 2002-01-02 Océ-Technologies B.V. Printing system comprising a communication control apparatus
US5771103A (en) * 1995-08-31 1998-06-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus performing interruption process in electronic sorting mode
US6040920A (en) * 1996-02-20 2000-03-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Document storage apparatus
US6147775A (en) * 1996-03-15 2000-11-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Facsimile control system
JP3635809B2 (ja) * 1996-09-17 2005-04-06 ブラザー工業株式会社 多機能周辺装置
JP3721668B2 (ja) 1996-11-15 2005-11-30 村田機械株式会社 ファクシミリ装置
DE19708217C2 (de) * 1997-02-28 2000-08-31 Grundig Ag Faksimilegerät und Verfahren für dessen Betrieb
JPH10257227A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
KR100238143B1 (ko) * 1997-06-19 2000-01-15 윤종용 팩시밀리 장치의 통화내용 저장방법
KR19990015424A (ko) 1997-08-06 1999-03-05 윤종용 무선휴대장치를 구비하는 팩시밀리에서 무선휴대장치설정내용 확인방법
US6449051B2 (en) * 1998-03-30 2002-09-10 Minolta Co., Ltd. Image producing apparatus having a function to control document data
JP3542304B2 (ja) * 1999-06-16 2004-07-14 シャープ株式会社 印刷装置及びホスト装置
JP3605700B2 (ja) * 2000-06-06 2004-12-22 ノーリツ鋼機株式会社 画像データ送信装置および方法、画像データを送信するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに、画像データ送受信システムおよび方法
US6985244B1 (en) 2000-10-19 2006-01-10 International Business Machines Corporation Print quotas
JP3896871B2 (ja) * 2002-03-01 2007-03-22 ブラザー工業株式会社 画像形成装置、及び、通信システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4623244A (en) * 1976-10-04 1986-11-18 International Business Machines Corporation Copy production machines
JPS6156660A (ja) * 1984-05-30 1986-03-22 アドヴアンスド カ−デイオヴアスキユラ− システムズ インコ−ポレ−テツド 操縦自在の拡張カテ−テル用の調整自在回転制限装置
US4922546A (en) * 1986-06-20 1990-05-01 Ricoh Company, Ltd. Radio audio/facsimile communication device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03220855A (ja) 1991-09-30
US5200830A (en) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2910116B2 (ja) インターフェース付ファクシミリ装置
JP3565567B2 (ja) 周辺装置を共用するための切り換え装置及びその方法
JPH0965039A (ja) ファクシミリ装置
JPH04262419A (ja) 周辺装置を共用するための切り換えシステム
JP3665877B2 (ja) 複合機
EP0483984B1 (en) ASCII to ASCII transfer using fax protocol
US5175762A (en) Remote printing using FAX
US5684602A (en) Facsimile apparatus with coding/decoding interrupt
JP3028805B2 (ja) 通信装置
JP2825819B2 (ja) デジタル複写機のモード切替方式
JP3880431B2 (ja) 複合装置及びその制御方法
EP0484145B1 (en) Remote printing using fax
JP2003304367A (ja) 記録制御装置及び該装置における制御方法
JPH08251342A (ja) Lan接続機能付きファクシミリ装置
KR100242010B1 (ko) 컴퓨터와 연결된 복합기의 출력상황 표시방법
JPH05284270A (ja) ファクシミリ通信ネットワークアダプタ
JP2572033B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2004032536A (ja) 画像処理装置における印刷処理制御方法、プログラム及び記憶媒体、及び画像処理装置
JPH10275068A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP3120671B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2944380B2 (ja) プリンタ・ファクシミリ複合装置
JP3652355B2 (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JPH02217072A (ja) ファクシミリ装置
KR20000007512A (ko) 복합기의 우선 인쇄 방법
JP2004050726A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees