JP2806089B2 - 半導体多重歪量子井戸構造 - Google Patents

半導体多重歪量子井戸構造

Info

Publication number
JP2806089B2
JP2806089B2 JP19633991A JP19633991A JP2806089B2 JP 2806089 B2 JP2806089 B2 JP 2806089B2 JP 19633991 A JP19633991 A JP 19633991A JP 19633991 A JP19633991 A JP 19633991A JP 2806089 B2 JP2806089 B2 JP 2806089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quantum well
layer
semiconductor
well structure
strain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19633991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541564A (ja
Inventor
宏一 難波江
正明 仁道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP19633991A priority Critical patent/JP2806089B2/ja
Publication of JPH0541564A publication Critical patent/JPH0541564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2806089B2 publication Critical patent/JP2806089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Devices (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】半導体多重量子井戸構造は、半導
体レーザの活性層に、また受光器や光変調器の光吸収層
に用いて、様々なデバイス特性向上が実証されている。
さらに、近年では多重量子井戸構造の量子井戸に圧縮
歪、引っ張り歪をかけてより一層の特性向上を目指した
研究が盛んに行われている。本発明は、このような半導
体多重歪量子井戸構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来技術により得られる多重歪量
子井戸構造の断面図である。この従来例は有機金属気相
成長法(Metal−Organic Vapor P
hase Epitaxy(MOVPE)法)を用いて
形成したInGaAs/InGaAsP/InP系の多
重歪量子井戸構造を示している。(例えば、C.E.Z
ah 他 Appl.Phys.lett.57(1
6),1608(1990))。この多重歪量子井戸構
造の製法としては、初めにInP基板15上にMOVP
E法により、InPバッファ層16、InP基板と同じ
格子定数を持つバンドギャップ波長1.2μmのInG
aAsPバッファ層17を順次積層させた後、InP基
板より長い格子定数を持つIn0 . 6 Ga0 . 4 As量
子井戸層18、InP基板に格子整合したバンドギャッ
プ波長1.2μmのInGaAsPバリア層19を順次
形成してなる多層膜を一周期としてこれを多数回繰り返
し積層させ、最後にInPのキャップ層20を積層させ
て完成する。量子井戸層18にはInP基板15面に平
行方向に0.5%の圧縮歪が掛けられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図5に、従来例によっ
て得られた単一歪量子井戸構造、5周期の多重歪量子井
戸構造の温度77Kでのフォトルミネッセンススペクト
ルを示す。単一量子井戸構造では、バンド端発光が比較
的狭いスペクトル幅で観測されるが、5周期構造では、
歪の緩和によって結晶転位が発生し、バンド端発光以外
に結晶欠陥に起因する深い準位の発光が観測される。こ
の原因は主に2つあげられる。
【0004】第1に、量子井戸界面がInGaAsとI
nGaAsPの界面であり、5族元素の界面付近での拡
散現象のために良好な量子井戸界面が形成され難く、量
子井戸に歪がある場合に結晶転位が発生しやすいことで
ある。第2に結晶転位が発生せずに層構造が形成できる
層厚、すなわち臨界膜層は、歪量に層厚をかけたものを
多層構造内で平均化した量で決まるが、無歪のバリア層
が薄い場合にはこの量が大きくなり、多層膜の臨界膜厚
が小さくなることである。このように、従来例による多
重歪量子井戸構造の形成には、周期数に制限がある。単
に周期数を増やすだけならば、無歪のバリア層を非常に
厚くすれば可能であるが、多重量子井戸の量子井戸数の
一定層厚あたりの大きさがきわめて小さくなって、デバ
イス応用には適さない。上記の例は0.5%の比較的小
さい歪の歪量子井戸のものであるが、この歪量が大きい
場合は多重歪量子井戸構造の形成がより困難になる。
【0005】本発明の目的は、一定層厚あたりの量子井
戸数が多く、かつ量子井戸の歪量が大きい領域でも結晶
欠陥の少ない光学特性に優れた多重量子井戸構造を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の多重
歪量子井戸構造においては、多重量子井戸構造の1つの
周期が、前記半導体基板と異なった格子定数a1 をもつ
半導体層からなる量子井戸層と、前記半導体基板と同じ
格子定数a0 をもつ半導体からなる第1のバリア層と、
格子定数a2 をもつ半導体層からなる第2のバリア層
と、格子定数a0 をもつ半導体層からなる第3のバリア
層とを順次積層してなる多層膜であり、かつa1 <a0
2 またはa1 >a0 2 であることを特徴とす
る。
【0007】請求項2の多重歪量子井戸構造において
は、前記半導体基板がInPで、前記量子井戸層がIn
GaAs、前記第1及び第3のバリア層がInGaAs
Pであることを特徴とする。
【0008】
【作用】多重歪量子井戸構造を積層する場合、半導体基
板の格子定数をa0、歪量子井戸層の格子定数をa1
すると、a1 <a0 ≦a2 またはa1 >a0 ≧a2 であ
る格子定数a2 を持つ第2のバリア層を格子定数a0
第1、第3バリア層内に挿入することにより多重歪量子
井戸構造の1周期あたりの平均歪量が小さくなり、前記
臨界膜厚が増大する。 また、前記半導体基板がInP
で、前記量子井戸層がInz Ga1 - z As、前記第1
及び第3のバリア層がInx Ga1 - xAsP1 - Y
ある場合、前記第1及び第3のバリア層のバンドギャッ
プ波長が1.3μm以上の長波長とすれば、バリア層の
Inx Ga1 - x AsY 1 - Y のAs組成比が充分大
きくなるため、量子井戸界面付近での5族元素の拡散現
象の影響が小さくなり、良好な量子井戸界面が形成さ
れ、量子井戸の歪量が小さい場合は結晶転位が発生し難
く、多周期の多重歪量子井戸構造が形成できる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例の多重歪量子井戸構
造の断面図である。ここではMOVPE法を用いたIn
GaAs/InGaAsP/InP系の多重歪量子井戸
構造について説明する。
【0010】図1の構造の製造方法は、InP基板1上
にMOVPE法によって、層厚0.3μmのInPバッ
ファ層2、InP基板と同じ格子定数a0 を持つ層厚1
2nm、バンドギャップ波長1.3μmのInGaAs
Pバッファ層3を順次積層させた後、InP基板より長
い格子定数a1 を持つ層厚3nmのIn0 . 7 5 Ga
0 . 2 5 Asから成る量子井戸層4、格子定数a0 を持
つ層厚4nm、バンドギャップ波長1.3μmのInG
aAsPから成る第1のバリア層5、InP基板よりも
短い格子定数a2 を持つ層厚4nm、バンドギャップ波
長1.3μmのInGaAsPから成る第2のバリア層
6、格子定数a0 を持つ層厚4nm、バンドギャップ波
長1.3μmのInGaAsPから成る第3のバリア層
7を順次形成してなる多層膜を一周期としてこれを多数
回繰り返し積層させ、最後に0.5μmのInPのキャ
ップ層8を積層させて本発明にかかる多重歪量子井戸構
造は完成する。量子井戸層4には1.5%の圧縮歪、第
2のバリア層6には0.2%の引っ張り歪がそれぞれか
かっている。
【0011】また図2は比較例の多重歪量子井戸構造の
断面図である。ここではMOVPE法を用いたInGa
As/InGaAsP/InP系の多重歪量子井戸構造
の製造方法について説明する。
【0012】InP基板9上にMOVPE法によって、
層厚0.3μmのInPバッファ層10、InP基板と
同じ格子定数a0 を持つ層厚12nm、バンドギャップ
波長1.3μmのInGaAsPバッファ層11を順次
積層させた後、InP基板より長い格子定数a1 を持つ
層厚3nmのIn0 . 6 Ga0 . 4 Asから成る量子井
戸層12、格子定数a0 を持つ層厚12nm、バンドギ
ャップ波長1.3μmのInGaAsPから成るバリア
層13を順次形成してなる多層膜を一周期としてこれを
多数回繰り返し積層させ、最後に0.5μmのInPの
キャップ層14を積層させて本発明にかかる多重歪量子
井戸構造は完成する。量子井戸層12は0.5%の圧縮
歪がかかっている。歪量子井戸層の歪量が小さい場合に
有効である。
【0013】
【発明の効果】図3(a)、(b)にそれぞれ、本発明
の実施例で説明した20周期の多重歪量子井戸構造の温
度77Kでのフォトルミネッセンススペクトルを示す。
いずれの場合も狭いスペクトル線幅のバンド端発光以外
に結晶欠陥に起因する深い準位からの発光は観測され
ず、歪の緩和による結晶転位の発生が抑制されているこ
とが判る。本発明の実施例の場合は、量子井戸の歪量が
1.5%と大きい場合でも、量子井戸と反対方向の歪方
向を持つ第2のバリア層によって、多重量子井戸1周期
あたりの平均歪量が小さくなり、多周期の良好な多重歪
量子井戸構造が得られる。比較例の場合は、量子井戸の
歪量が0.5%と小さいため、本発明の実施例の様な第
2のバリア層を用いなくても良好な多重歪量子井戸構造
が得られる。これは、従来例の場合と異なり、バリア層
が1.3μmのバンドギャップ波長を持ち、InGaA
sPのAs組成比が大きく、InGaAs量子井戸界面
での5族元素の拡散が起きにくい為である。従って、良
好な量子井戸界面が得られ、歪に対する結晶の耐性が大
きくなっている。ちなみに、比較例のみを用いて1.5
%の歪量の多重歪量子井戸構造を形成した場合は、77
Kでのフォトルミネッセンスにおいて結晶欠陥に起因す
る深い準位の発光がみられ、歪量が大きい場合に本発明
の構造が有効であることを示している。
【0014】このように本発明を用いることにより、一
定層厚あたりの量子井戸数が大きく、かつ結晶欠陥の少
ない光学特性に優れた多重歪量子井戸構造を得ることが
できる。この構造を半導体レーザ、光変調器、受光器等
に適用することにより素子特性が向上する。
【0015】なお、本発明の実施例はMOVPE法を用
いたInGaAs/InGaAsP/InP系の多重歪
量子井戸構造について述べたが、本発明は他のエピタキ
シャル成長法を用いた場合または他の材料の多重歪量子
井戸構造にも適用できる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による多重歪量子井戸構造の断面図であ
る。
【図2】比較例の多重歪量子井戸構造の断面図である。
【図3】本発明による多重歪量子井戸構造の発光スペク
トルを示す図である。(a)(b)はそれぞれ本発明の
実施例と比較例の場合を示す。
【図4】従来による多重歪量子井戸構造を示す断面図で
ある。
【図5】従来により得られる多重歪量子井戸構造の発光
スペクトルを示す図である。
【符号の説明】
1,9,15 InP基板 2,10,16 InPバッファ層 3,11,17 InGaAsPバッファ層 4,12,18 量子井戸層 5 第1のバリア層 6 第2のバリア層 7 第3のバリア層 8,14,20 InPキャップ層 13,19 バリア層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01S 3/18 H01L 21/20 H01L 31/10 H01L 33/00 JICSTファイル(JOIS)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に形成された、半導体量子
    井戸層と該半導体量子井戸層よりもバンドギャップの大
    きい半導体バリア層を交互に積層した多重量子井戸構造
    に於いて、前記多重量子井戸構造の1つの周期が、前記
    半導体基板と異なった格子定数a1 をもつ半導体層から
    なる量子井戸層と、前記半導体基板と同じ格子定数a0
    をもつ半導体からなる第1のバリア層と、格子定数a2
    をもつ半導体層からなる第2のバリア層と、格子定数a
    0 をもつ半導体層からなる第3のバリア層とを順次積層
    してなる多層膜であり、かつa1 <a0 <a2 またはa
    1 >a0 >a2 であることを特徴とする半導体多重歪量
    子井戸構造。
  2. 【請求項2】 前記半導体基板がInPで、前記量子井
    戸層がInGaAs、前記第1及び第3のバリア層がI
    nGaAsPであることを特徴とする請求項1記載の半
    導体多重歪量子井戸構造。
JP19633991A 1991-08-06 1991-08-06 半導体多重歪量子井戸構造 Expired - Lifetime JP2806089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19633991A JP2806089B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 半導体多重歪量子井戸構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19633991A JP2806089B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 半導体多重歪量子井戸構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0541564A JPH0541564A (ja) 1993-02-19
JP2806089B2 true JP2806089B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=16356191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19633991A Expired - Lifetime JP2806089B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 半導体多重歪量子井戸構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2806089B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4560885B2 (ja) * 2000-04-27 2010-10-13 ソニー株式会社 化合物半導体装置およびその製造方法ならびに半導体発光装置およびその製造方法
KR100780212B1 (ko) * 2006-03-30 2007-11-27 삼성전기주식회사 질화물 반도체 소자
JP4662188B2 (ja) * 2008-02-01 2011-03-30 住友電気工業株式会社 受光素子、受光素子アレイおよびそれらの製造方法
KR100963973B1 (ko) * 2008-02-26 2010-06-15 한국광기술원 질화물계 발광소자 및 그의 제조방법
JP5271027B2 (ja) * 2008-10-10 2013-08-21 アンリツ株式会社 半導体発光素子
JP5475398B2 (ja) 2009-05-15 2014-04-16 日本オクラロ株式会社 半導体発光素子
JP6679767B1 (ja) * 2019-01-07 2020-04-15 Dowaエレクトロニクス株式会社 半導体発光素子及び半導体発光素子の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2898643B2 (ja) * 1988-11-11 1999-06-02 古河電気工業株式会社 量子井戸半導体レーザ素子
JPH02310985A (ja) * 1989-05-25 1990-12-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体レーザ装置
JPH033384A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Hitachi Ltd 半導体光素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541564A (ja) 1993-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3362356B2 (ja) 光半導体装置
JP4554526B2 (ja) 半導体発光素子
JPH0418476B2 (ja)
JPH05145178A (ja) 歪量子井戸半導体レーザ素子
JPH05167191A (ja) 埋め込み型半導体レーザ素子
JP2806089B2 (ja) 半導体多重歪量子井戸構造
KR930015228A (ko) 반도체 레이저
JPH02130988A (ja) 量子井戸半導体レーザ素子
JP3443803B2 (ja) 半導体構造およびその製造方法
JPH07147454A (ja) 半導体素子
JP2947199B2 (ja) 半導体量子ドット素子および該半導体量子ドット素子の製造方法
JP2706411B2 (ja) 歪量子井戸半導体レーザ
JPH07118571B2 (ja) 半導体歪量子井戸構造
JP3582021B2 (ja) 光半導体素子
JPH0832176A (ja) 化合物半導体多重歪量子井戸構造
JP3014364B2 (ja) 量子波干渉層を有した半導体素子
JPS62169115A (ja) 光変調器
JPH02220025A (ja) 光変調器
JP3027038B2 (ja) 半導体分布帰還型レーザ装置
JP3228453B2 (ja) 半導体量子井戸構造を有する光半導体装置
JP2970103B2 (ja) 半導体超格子構造
JP3169064B2 (ja) 半導体立体量子構造の作製方法
JPH088488A (ja) 半導体多層基板および半導体多層膜の製造方法
GB2302986A (en) Semiconductor laser
JPH0529715A (ja) 歪量子井戸構造半導体素子

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980623

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070724

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100724

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 14