JPH02130988A - 量子井戸半導体レーザ素子 - Google Patents

量子井戸半導体レーザ素子

Info

Publication number
JPH02130988A
JPH02130988A JP63285549A JP28554988A JPH02130988A JP H02130988 A JPH02130988 A JP H02130988A JP 63285549 A JP63285549 A JP 63285549A JP 28554988 A JP28554988 A JP 28554988A JP H02130988 A JPH02130988 A JP H02130988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
quantum well
inp
alpha
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63285549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2898643B2 (ja
Inventor
Jiyon Maagatsutoroido Ian
イアン・ジョン・マーガットロイド
Toshihiko Makino
俊彦 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17692978&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02130988(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP63285549A priority Critical patent/JP2898643B2/ja
Publication of JPH02130988A publication Critical patent/JPH02130988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898643B2 publication Critical patent/JP2898643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光通信用および光情報処理用の光源として使わ
れる量子井戸構造を用いた半導体し―ザ素子に関する。
〔従来の技術〕
半導体レーザ素子の特性として望ましいことは、閾電流
密度が低いこと、閾電流密度の温度依存性が小さいこと
、変調周波数が高いこと、および波長チャーピングが小
さいことなどである。これらの特性は、通常300人よ
りも薄い層からなる活性層を有する量子井戸半導体レー
ザ素子によって向上する。量子井戸半導体レーザ素子の
活性層は、量子井戸と称す小さいエネルギーバンドギャ
ップをもつ層と、バリア層と称す大きいエネルギーバン
ドギャップをもつ層から構成されている。電子と正孔は
量子井戸に閉じ込められ、量子力学に従った挙動をする
。量子井戸半導体レーザ素子の特性は、量子井戸が歪の
ある構造であり、その格子定数をバリア層の格子定数よ
り大きくすることにより向上する。その理由は、価電子
帯の軽い正孔は有効質量が薄膜層に垂直な方向で重くな
り、価電子帯の基底量子準位を形成することになるから
である。その結果、量子井戸層内では電子と軽い正孔と
の間の光学遷移が促進される。電子と軽い正孔とはほぼ
等しい有効質量をもつためにレーザ発振に必要な反転分
布の形成が容易となるからである。なお、量子井戸層の
歪の大きさと層の厚さは、歪により転位が誘起されない
ように、ある臨界値以内になければならない。
従来の歪層量子井戸半導体レーザ素子は、例えば第4図
(a)に示すように、n型CaAs基板(1)上に、n
型GaAsバッファ層(2)およびn型Ga、、。
Aj!、、、Asクラッド層(3)が順次積層され、次
いで、0.2n厚さでAN成分が40%から0%まで連
続的に変化する傾斜領域(5)と(6)を両側にもち、
これをはさんで歪を有する40人厚さのGao、bsI
n、、、□As量子井戸層(4)からなる活性層が積層
され、さらに、傾斜領域(6)の上にp型Ga、0.A
fo、4Asクラッド層(7)およびp型CaAs P
キヤツプ層が順次積層され、最後に、n型電極(9)お
よびp型電橿0[+1が蒸着された構造となっている。
この量子井戸半導体レーザ素子は発振波長が0.99 
pplgであり、閾電流密度はl 95 ACII−”
であった、第4図(b)は第4図(a)に対応するバン
ドギャップの伝導帯側を示している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来の歪層量子井戸半導体レーザ素子で
は、光フアイバ通信において重要な波長1.3nまたは
1.551Mの発振を得ることができない。1.3−ま
たはこれよりも長い波長の発振をGa l−X I n
、A sの活性層より得るためには、エネルギーバンド
ギャップの大きさから、X≧0.5のInl[l成でな
ければならない、しかしながら、このような高いXのG
a+−xlnxAsでは格子定数が大きくなり、第4図
(a)に示した従来の歪J!II子井戸レーザの量子井
戸層(4)に適用せんとすると量子井戸層に臨界値以上
の大きな歪が生じ、それに伴う転位の発生によりレーザ
特性が劣化するという問題がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は以上のような点にかんがみななされたもので、
その目的とするところは、1.3−以上の長い波長で発
振する高性能な歪層量子井戸半導体レーザ素子を提供す
ることにあり、その要旨は、InP基板上に、量子井戸
層とバリア層からなる活性層を含む■−v族化合物半導
体層を有する量子井戸半導体レーザ素子において、組成
0.4の量子井戸層の格子定数a (CW)、InPの
格子定数a (InP)および組成CBのバリア層の格
子定数a(C−の間に、a (CB)=a (InP)
<a(CW)またはa (CB) <a (InP) 
<a(CW)の関係があることを特徴とする量子井戸半
導体レーザ素子である。
〔作用〕
■−V族化合物半導体のバンドギャップおよび格子定数
はその組成によって変化する0本発明では、バンドギャ
ップがレーザ発振の条件を満足することに加えて、格子
定数を適切に選択して、量子井戸半導体レーザ素子の性
能を向上させようとする。上記格子定数の選択条件によ
れば、まず、a (CB) <a (CW)とすること
により、量子井戸層の価電子帯の軽い正孔の膜面に垂直
方向の有効質量を重い正孔の有効質量よりも重くする。
これによって量子井戸層内の価電子帯では軽い正孔の量
子準位が最低となる0次に、a (CB) −a(In
P)とすることにより、InP基板上のバリア層の歪を
防ぐ。なお、a (CB) <a (Inp) <a 
(cw)の場合には、量子井戸層とバリア層の厚さを調
整して、活性層全体としての平均的な格子定数をInP
の格子定数に等しくする。
このようにして、活性層内の歪を防ぎ、レーザ特性に悪
影響を及ぼす転位の発生を防ぐことができる。
〔実施例〕
以下図面に示した実施例に基づいて本発明を説明する。
第1図(a)は本発明にかかる量子井戸半導体レーザ素
子の要部断面図であり、その構造は、n型InP基板0
0上に、n型1nPバッファ層021が0.1〜0.2
μの厚さにエピタキシャル成長されている。
n型1nP基板θ0とn型1nPバッファ層0りにはS
iまたはSeが2 X 10 ”〜5 X I Q ”
cm−’ドープされている0次に光閉込め層(II、活
性層(17)、および光閉込め層09が順次積層される
。さらに、厚さ0.1〜0.2n、2×101t〜5×
1OLICB1−3ドープされたp型1nPクラッド層
(131および厚さ0、1〜2− Otna s〜5 
X 10 ”cm−’に高ドープされたp型1nPギャ
ップN04)が順次積層され、最後に、n側電極θつお
よびp側電極06)が形成される。
光閉じ込め層QfOはrnPと同じ格子定数を有し、そ
の組成はn型1nPバッファ層(+21から活性層θη
のバリア層r2υの組成に厚さ方向に徐々に変わり、ア
ンドープか、またはバッファ層021から活性層Oηに
かけて徐々に減少するようにn型にドープされる。光閉
じ込め層OB)の組成は、第2図の[nGaAsPのダ
イヤグラムにおいて、5.85人の等格子定数線(実線
)L上に常にあり、最終組成、すなわち活性層0″7)
に接する部分の組成は、発振波長1、3 nより大きな
エネルギーバンドギャップを存し、第2図上においては
、1.3insのバンドギャップに相当する等バンドギ
ャップ線(点線)Cと実線りとの交点Pよりも左側のし
線上の組成となっている。なお、LはInPとGae、
ssl na、atASを結んでいる。光閉じ込め層0
9はp型にドープされることを除いては、光閉じ込め層
側と鐘像ともいえる関係にあり、活性層0力からp型1
nPクラッド層側へかけてバンドギャップとドーピング
レベルが徐々に変化する。活性層0力は各層の厚さ25
人〜300人である(n−1)層のバリア層Q11で交
互に隔てられた各層の厚さ25人〜300人のn層の量
子井戸層(至)から構成されている。この場合には、活
性層0力の両側面は量子井戸層(至)になるが、(n+
1)層のバリア層(2Ilを配して、活性層07)の両
側面をバリア層Qυにしてもよい。バリア層aυの組成
は、光閉じ込め層側、0!Ilのバリア層I2υに接す
る部分の組成に相当し、G a X! I n 1−x
xAs□P +−y*とする。量子井戸層I2Φの組成
は、第2図における発振波長1.3μに相当する等バン
ドギャップ線C上にあり、かつ、格子定数がバリア層Q
υよりも大きいPT間のTに近い組成、Ga、。
I n 1−XIA S y+ P +−y+とする。
量子井戸の数nは小さい整数、例えばn−3に定める。
各量子井戸層[相]の厚みには上限値があり、その値は
歪の誘起する転位の発生によって決まり、組成Tに対し
ては200〜300人である。n−3に対応する発振波
長は1.3μから若干ずれた値になる。その原因は、歪
によりバンドギャップが狭くなることによる長波長化と
、電子の量子閉込めによる短波長化の影響を受けるから
である。発振波長を厳密に1.3−に一致させるには、
上記の歪によるバンドギャップ縮小の効果と量子閉じ込
め効果によるバンドギャップ拡大の効果とを勘案して組
成を第2図のT点から多少ずらして調整することにする
なお、第1図(ハ)は第1図(a)の構造に対応するバ
ンドギャップの伝導帯側を示し、第2図の斜線部分は格
子定数がa (Gax+In+−x+Asy+P+−y
1)>a (InP)を満たす領域である0本実施例で
は、活性層O′7)の平均格子定数はInPより大きく
、InPとは格子整合になっていない、したがって、各
量子層の厚さが上限値を越えず、小さいnに対して歪の
誘起する転位が生じないとしても、nが大きくなると転
位が起り、活性層c′7)全体にわたる歪が発生するこ
とに注意する必要がある。
本発明の第2の実施例は、平均の格子定数がInPに格
子整合する活性層07)を有し、その他については前記
実施例を示す第1図(a)と同じものである。この場合
の活性層07)は、バリア層eIlが歪のない、lnP
より小さい格子定数をもつCa1nAsP化合物であり
、量子井戸N[相]は歪のない、InPより大きい格子
定数をもつものである。活性層0ηの平均格子定数は、
量子井戸N@とバリア層QDの厚みと組成を調整するこ
とによってInPの格子定数に等しくすることができる
。活性層は、nが数百の量子井戸層およびバリア暦数ま
で、歪の誘起する転位を生じることなく成長させること
ができる。このような構成の量子井戸半導体レーザ素子
は、垂直キャビティをもつ面発光レーザを実現するのに
適している。
本発明の第3の実施例は、InP系以外の■−V族化合
物半導体をInP基板上に積層した例である。An!o
、5lno、sAsはInPに格子整合するため、第1
図(a)において、バッファ層021およびクラッド層
(131のInPのかわりにAfo、srn、o、sA
sを用いる。光閉込め層00、cつにはGaAffil
nAsを用い、その組成は第3図のダイヤグラムにおい
て、InPと同じ格子定数の等格子定数線L′上にそっ
て徐々に変化する L rはGao、srn*、sAs
とAll@、51na、sAsを結んでいる。
量子井戸層(至)の組成は、第3図の斜線部内の組成で
あり、かつバンドギャップの条件を満たす、ものである
、斜線のM域はGas+Af□In、−□−□As (
0<a++m+<0.5)を表わす。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、量子井戸層の格子
定数a(CW)、InPの格子定数a(InP)および
バリア層の格子定数a(CB)の間に、a ((、a)
 −a (InP) <a (CW)またはa (Ca
) <a (InP) <a (CB)の関係があるた
め、1.3μまたはそれ以上の長い発振波長を有し、高
性能である量子井戸半導体レーザ素子が得られるという
優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明にかかる一実施例の要部断面図、
第1図(ロ)は第1図(a)に対応するバンドギャップ
の伝導帯側を示す図、第2図はGaTnAsPのダイヤ
グラム、第3図はGa1nAsのダイヤグラム、第4図
(a)は従来例の要部断面図、第4図[有])は第4図
(a)に対応するバンドギャップの伝導帯側を示す図で
ある。 1−n型GaAs基板、 2−” n型GaAsバッフ
ァ層、 3 ・n型Ga@、iAj!o、4Asクラッ
ド層、 4−Gao、hsI no、5tAs量子井戸
層、5.6・−・傾斜領域、 7 ・P型Gao、iA
、eo、4ASクラッド層、 8・・・P型GaAsキ
ャップ層、9.15−n型電極、  10.16−p型
電極、11 ・・・n型1nP基板、 12− n型I
nPバンファ層、  13・・・P型fnPクラッド層
、 14・・・p型1nPキャップ層、  17・・・
活性層、18.19・・・光閉込め層、 20・・・量
子井戸層、21・・・バリア層。 エネルギー (a) 11図 (b)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)InP基板上に、量子井戸層とバリア層からなる
    活性層を含むIII−V族化合物半導体層を有する量子井
    戸半導体レーザ素子において、組成C_Wの量子井戸層
    の格子定数a(C_W)、InPの格子定数a(InP
    )および組成C_Bのバリア層の格子定数a(C_B)
    が、a(C_B)=a(InP)<a(C_W)または
    a(C_B)<a(InP)<a(C_W)であること
    を特徴とする量子井戸半導体レーザ素子。
  2. (2)量子井戸層は、a(Ga_x_1In_1_−_
    x_1As_y_1P_1_−_y_1)>a(InP
    )であるGa_x_1In_1_−_x_1As_y_
    1P_1_−_y_1(0≦_x_1、_y_1≦1)
    であり、バリア層はGa_x_2In_1_−_x_2
    As_y_2P_1_−_y_2(0≦_x_2、_y
    _2≦1)であることを特徴とする請求項1記載の量子
    井戸半導体レーザ素子。
  3. (3)量子井戸層はGa_m_1Al_n_1In_1
    _−_m_1_−_n_1As(0<m_1+_n_1
    <0.5)であり、バリア層はGa_m_2Al_n_
    2In_1_−_m_2_−_n_2As(0<_m_
    2+_n_2≦1)であることを特徴とする請求項1記
    載の量子井戸半導体レーザ素子。
  4. (4)量子井戸層は、a(Ga_x_1、In_1_−
    _x_1As_y_1P_1_−_y_1)>a(In
    P)であるGa_x_1In_1_−_x_1As_y
    _1P_1_−_y_1(0≦_x_1、_y_1≦1
    )であり、バリア層はGa_m_2Al_m_2In_
    1_m_2_−_n_2As(0<_m_2+_n_2
    ≦1)であることを特徴とする請求項1記載の量子井戸
    半導体レーザ素子。
  5. (5)量子井戸層はGa_m_1Al_m_1In_1
    _−_m_1_−_n_1As(0<m_1+_n_1
    <0.5であり、バリア層はGa_x_2_In_1_
    −_x_2As_y_2P_1_−_y_2(0≦_x
    _2、_y_2≦1)であることを特徴とする請求項1
    記載の量子井戸半導体レーザ素子。
JP63285549A 1988-11-11 1988-11-11 量子井戸半導体レーザ素子 Expired - Lifetime JP2898643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63285549A JP2898643B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 量子井戸半導体レーザ素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63285549A JP2898643B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 量子井戸半導体レーザ素子

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21669497A Division JP3033717B2 (ja) 1997-08-11 1997-08-11 面発光半導体レーザ素子
JP21669397A Division JP3041381B2 (ja) 1997-08-11 1997-08-11 量子井戸半導体レーザ素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02130988A true JPH02130988A (ja) 1990-05-18
JP2898643B2 JP2898643B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=17692978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63285549A Expired - Lifetime JP2898643B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 量子井戸半導体レーザ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2898643B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0449689A (ja) * 1990-06-19 1992-02-19 Nec Corp 歪量子井戸半導体レーザ
JPH0449688A (ja) * 1990-06-19 1992-02-19 Nec Corp 歪バリヤ量子井戸半導体レーザ
JPH04130689A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体レーザ
JPH04373190A (ja) * 1991-06-24 1992-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 歪量子井戸半導体レーザおよびその製造方法
JPH0541564A (ja) * 1991-08-06 1993-02-19 Nec Corp 半導体多重歪量子井戸構造
JPH05175601A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Fujikura Ltd 多重量子井戸半導体レーザ
US5306924A (en) * 1992-03-12 1994-04-26 Kokusai Denshin Denwa Kabushiki Kaisha Semiconductor device with strained-layer superlattice
JPH06237049A (ja) * 1993-01-11 1994-08-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ヘテロ構造半導体発光素子
JPH06237042A (ja) * 1993-02-12 1994-08-23 Nec Corp 半導体歪量子井戸構造
JPH06252512A (ja) * 1990-03-13 1994-09-09 American Teleph & Telegr Co <Att> 半導体レーザを含む装置
JPH06342959A (ja) * 1993-03-12 1994-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多重量子井戸半導体レーザ及びそれを用いた光通信システム
JP2016178271A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 新科實業有限公司SAE Magnetics(H.K.)Ltd. 垂直キャビティ表面発光レーザ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132590A (ja) * 1984-07-25 1986-02-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 量子井戸半導体レ−ザ及びその製法
JPS6329988A (ja) * 1986-07-23 1988-02-08 Toshiba Corp 半導体レ−ザ
JPH07105552B2 (ja) 1986-06-11 1995-11-13 富士通株式会社 半導体発光装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132590A (ja) * 1984-07-25 1986-02-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 量子井戸半導体レ−ザ及びその製法
JPH07105552B2 (ja) 1986-06-11 1995-11-13 富士通株式会社 半導体発光装置
JPS6329988A (ja) * 1986-07-23 1988-02-08 Toshiba Corp 半導体レ−ザ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06252512A (ja) * 1990-03-13 1994-09-09 American Teleph & Telegr Co <Att> 半導体レーザを含む装置
JPH0449689A (ja) * 1990-06-19 1992-02-19 Nec Corp 歪量子井戸半導体レーザ
JPH0449688A (ja) * 1990-06-19 1992-02-19 Nec Corp 歪バリヤ量子井戸半導体レーザ
JPH04130689A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体レーザ
JPH04373190A (ja) * 1991-06-24 1992-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 歪量子井戸半導体レーザおよびその製造方法
JPH0541564A (ja) * 1991-08-06 1993-02-19 Nec Corp 半導体多重歪量子井戸構造
JPH05175601A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Fujikura Ltd 多重量子井戸半導体レーザ
US5306924A (en) * 1992-03-12 1994-04-26 Kokusai Denshin Denwa Kabushiki Kaisha Semiconductor device with strained-layer superlattice
JPH06237049A (ja) * 1993-01-11 1994-08-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ヘテロ構造半導体発光素子
JPH06237042A (ja) * 1993-02-12 1994-08-23 Nec Corp 半導体歪量子井戸構造
JPH06342959A (ja) * 1993-03-12 1994-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多重量子井戸半導体レーザ及びそれを用いた光通信システム
JP2016178271A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 新科實業有限公司SAE Magnetics(H.K.)Ltd. 垂直キャビティ表面発光レーザ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2898643B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4984242A (en) GaAs/AlGaAs heterostructure laser containing indium
JPH0878786A (ja) 歪量子井戸の構造
EP0064339A1 (en) Semiconductor laser device
JP2724827B2 (ja) 赤外発光素子
JP3052552B2 (ja) 面発光型半導体レーザ
JPH02130988A (ja) 量子井戸半導体レーザ素子
JPH0661570A (ja) 歪多重量子井戸半導体レーザ
JPS60145687A (ja) 半導体レ−ザ−
JP2706411B2 (ja) 歪量子井戸半導体レーザ
JPH04234184A (ja) 半導体レーザ
JPH0677592A (ja) 半導体レーザ素子
JP3041381B2 (ja) 量子井戸半導体レーザ素子
US20180269658A1 (en) Semiconductor laser incorporating an electron barrier with low aluminum content
JPH09148682A (ja) 半導体光素子
JP2682474B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH06104534A (ja) 半導体レーザ素子
JPH04320082A (ja) 半導体レーザ素子
JPH01302791A (ja) 埋込み構造半導体レーザ
JP3033717B2 (ja) 面発光半導体レーザ素子
JP2891756B2 (ja) 波長可変半導体レーザ
JP3820826B2 (ja) 半導体発光装置および半導体装置の製造方法
JPH047594B2 (ja)
JP2908124B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPS60134489A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP3138503B2 (ja) 半導体レーザ素子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370