JPH06104534A - 半導体レーザ素子 - Google Patents

半導体レーザ素子

Info

Publication number
JPH06104534A
JPH06104534A JP25251592A JP25251592A JPH06104534A JP H06104534 A JPH06104534 A JP H06104534A JP 25251592 A JP25251592 A JP 25251592A JP 25251592 A JP25251592 A JP 25251592A JP H06104534 A JPH06104534 A JP H06104534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
quantum well
semiconductor laser
laser device
quantum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25251592A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Yanagisawa
浩徳 柳澤
Toshiaki Tanaka
俊明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP25251592A priority Critical patent/JPH06104534A/ja
Publication of JPH06104534A publication Critical patent/JPH06104534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C3/00Registering or indicating the condition or the working of machines or other apparatus, other than vehicles
    • G07C3/02Registering or indicating working or idle time only
    • G07C3/04Registering or indicating working or idle time only using counting means or digital clocks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はAlGaInP系半導体レーザ素子
の特性の改善、特に閾値電流の低減及び温度特性の向上
を図ったものである。 【構成】 歪量子井戸活性層の量子障壁層15の膜厚
を、導入した格子歪が各量子井戸層14内に十分閉じ込
められるように、量子井戸層14の格子歪量及び量子井
戸層数に応じて5nmから30nmの範囲で設定する。 【効果】 量子障壁層の膜厚が、格子歪を量子井戸内に
十分閉じ込められるように厚く設定してあるので、歪量
を大きくした場合あるいは量子井戸層数を増大させた場
合でも、導入した格子歪が量子障壁層を介して緩和する
ことがなく、所望の格子歪の効果が得られ、また歪量子
井戸活性層の結晶性を劣化させることも無い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は活性層に歪多重量子井戸
構造を用いたAlGaInP系半導体レーザ素子に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の歪多重量子井戸活性層を持つAl
GaInP系半導体レーザ素子は、春季第39回応用物
理学会学術講演会予稿集p.930(1992)に論じ
られているように量子井戸層の格子歪量が0.65%以
下、層数は4層以下で、量子障壁層の膜厚は8nm以下
となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このとき、格子歪の導
入による閾値電流の低減等のデバイス特性の向上の効果
をより大きく得るためには、量子井戸層に導入する歪量
をできるだけ大きくすることが効果的であり、また温度
特性の改善のためには量子井戸層数を増加させることが
効果的である。しかし、多重量子井戸構造の場合、ある
歪量に対して転位を導入すること無く結晶を成長できる
臨界膜厚が、歪層が単層の場合に比べて小さくなり、こ
の臨界膜厚の減少は井戸層数の増加と共に顕著になる。
従って、単に量子井戸層の組成を変えて格子歪量を大き
くしただけでは、多重量子井戸層全体で臨界膜厚を超え
て格子歪が量子障壁層を介して活性層全体に緩和して所
望の効果を得られないばかりか、結晶欠陥を導入して活
性層の結晶性を劣化させ、デバイス特性を低下させると
いう問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、各量子井戸層に導入した格子歪が各量子井戸層内
に閉じ込められるように、量子井戸層の格子歪量及び層
数に応じて量子障壁層の膜厚を十分厚くした。
【0005】
【作用】量子障壁層を十分厚くすることにより、量子井
戸に導入する格子歪量を大きくする、または量子井戸層
数を増加させる場合でも、各量子井戸層に導入した格子
歪が量子障壁層を介して活性層全体に緩和することが抑
制され、単一量子井戸に歪を導入したときと同様に、個
々の量子井戸層に格子歪を閉じ込めることができるた
め、歪によって本来期待できる効果を損うこと無く得る
ことができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例1を図1により説明す
る。本実施例はn型GaAs(100)ジャスト基板1
上にMOCVD法により成長温度740℃で、n型Ga
InPバッファ層2、n型(Al0.7Ga0.30.5In
0.5P第一クラッド層3、アンドープ(Al0.55Ga
0.450.5In0.5P光ガイド層13とアンドープGaI
nP量子井戸層14及びアンドープ(Al0.55
0.450.5In0.5P量子障壁層15(Al組成x=
0.55)からなる多重量子井戸活性層4、p型(Al
0.7Ga0.30.5In0.5P第二クラッド層5、p型Ga
InPエッチングストップ層6、p型(Al0.7
0.30.5In0.5P第三クラッド層7、p型GaIn
Pコンタクト層8を順次積層した後、p型GaInPコ
ンタクト層8及びp型(Al0.7Ga0.30.5In0.5
第三クラッド層7の一部をメサ型のリッジに残してp型
GaInPエッチングストップ層6までエッチングし、
残ったリッジの両側をn型GaAsブロック層9でメサ
と略同じ高さまで埋込み、さらにリッジ上のp型GaI
nPコンタクト層8上及びn型GaAsブロック層9上
にp型GaAsコンタクト層10を成長したあと基板側
及び成長層側にそれぞれn電極11及びp電極12を設
けたものである。多重量子井戸活性層4は図2に示すよ
うに膜厚15nmの(Al0.55Ga0.450.5In0.5
光ガイド層13、膜厚5nmで格子歪量+1.5%の4
層のGaInP量子井戸層14及び膜厚10nmの(A
0.55Ga0.450.5In0.5P量子障壁層15からなっ
ている。(Al0.55Ga 0.450.5In0.5P量子障壁層
15の膜厚を10nmと厚くすることによりGaInP
量子井戸層14の格子歪量を+1.5%まで増大させる
ことができた。この素子は25℃で5mWの出力時に波
長680nmで発振し、従来の歪量が0.65%程度の
同じ波長帯の素子と比べて、閾値電流を約30%低減で
きた。
【0007】本発明の実施例2を図4及び図5により説
明する。本実施例は(100)から〔011〕方向へ7
°傾いたn型GaAsオフ基板101上にMOCVD法
により成長温度700℃で、n型GaInPバッファ層
2、n型(Al0.7Ga0.30.5In0.5P第一クラッド
層3、アンドープ(Al0.55Ga0.450.5In0.5P光
ガイド層13とアンドープ(Al0.15Ga0.85)InP
量子井戸層114及びアンドープ(Al0.55Ga0.45
InP量子障壁層115からなる多重量子井戸活性層1
04、p型(Al0.7Ga0.30.5In0.5P第二クラッ
ド層5、p型GaInPエッチングストップ層6、p型
(Al0.7Ga0.30.5In0.5P第三クラッド層7、p
型GaInPコンタクト層8を順次積層した後、p型G
aInPコンタクト層8及びp型(Al0.7Ga0.3
0.5In0.5P第三クラッド層7の一部をメサ型のリッジ
に残してp型GaInPエッチングストップ層6までエ
ッチングし、残ったリッジの両側をn型GaAsブロッ
ク層9でリッジと略同じ高さまで埋込み、さらにリッジ
上のp型GaInPコンタクト層8上及びn型GaAs
ブロック層9上にp型GaAsコンタクト層10を成長
したあと基板側及び成長層側にそれぞれn電極11及び
p電極12を設けたものである。多重量子井戸活性層1
04は図4に示すように15nmの(Al0.55
0.450.5In0.5P光ガイド層13、膜厚8nmで格
子歪量+0.6%の7層の(Al0.15Ga0.85)InP
量子井戸層114及び膜厚8nmで格子歪量−0.6%
の(Al0.55Ga0.45)InP量子障壁層115からな
っている。(Al0.55Ga0.45)InP量子障壁層11
5の膜厚を8nmと厚くし、(Al0.15Ga0.85)In
P量子井戸層114の歪と反対符号の格子歪を導入する
ことにより(Al0.15Ga0.85)InP量子井戸層11
4の層数を7層まで増大させることができた。この素子
は、オフ基板を用いることでAlGaInP系の材料に
存在するオーダリングを抑制し、バンドギャップの縮小
を低減しており、またAlGaInP4元量子井戸を用
いることによりバンドギャップを増大させているので短
波長発振が得られ、25℃で5mWの出力時に波長63
5nmで発振した。(Al0.15Ga0.85)InP量子井
戸層114の層数を増大させてキャリアの閉じ込めを向
上できた結果、温度特性を改善することができ、630
nm帯の発振波長をもつ素子では従来得られていなかっ
た100℃以上の高温まで5mWの出力が得られる素子
を実現できた。
【0008】本発明の実施例3を図5及び図6により説
明する。本実施例は(100)から〔011〕方向へ1
5.8°傾いたn型GaAs(511)A基板201上
にMOCVD法により成長温度700℃で、n型GaI
nPバッファ層2、n型(Al0.7Ga0.30.5In0.5
P第一クラッド層3、アンドープ(Al0.55Ga0.45
0.5In0.5P光ガイド層13とアンドープ(Al0.15
0.85)InP量子井戸層214及びアンドープ(Al
0.55Ga0.45)InP量子障壁層215からなる多重量
子井戸活性層204、p型(Al0.7Ga0.30.5In
0.5P第二クラッド層5、p型GaInPエッチングス
トップ層6、p型(Al0.7Ga0.30.5In0.5P第三
クラッド層7、p型GaInPコンタクト層8を順次積
層した後、p型GaInPコンタクト層8及びp型(A
0.7Ga0.30.5In0.5P第三クラッド層7の一部を
メサ型のリッジに残してp型GaInPエッチングスト
ップ層6までエッチングし、残ったリッジの両側をn型
GaAsブロック層9でリッジと略同じ高さまで埋込
み、さらにリッジ上のp型GaInPコンタクト層8上
及びn型GaAsブロック層9上にp型GaAsコンタ
クト層10を成長したあと基板側及び成長層側にそれぞ
れn電極11及びp電極12を設けたものである。図6
に示すように多重量子井戸活性層204は15nmの
(Al0.55Ga0.450.5In0.5P光ガイド層13、膜
厚8nmで格子歪量+0.6%の7層の(Al0.15Ga
0.85)InP量子井戸層214及び膜厚8nmで格子歪
量−0.6%の(Al0.55Ga0.45)InP量子障壁層
215からなっている。(Al0.55Ga0.45)InP量
子障壁層214の膜厚を8nmと厚くし、(Al0.15
0.85)InP量子井戸層214の歪と反対符号の格子
歪を導入することにより(Al0.15Ga0.85)InP量
子井戸層214の層数を7層まで増大させることができ
た。この素子は、(511)A基板を用いることでAl
GaInP系の材料に存在するオーダリングをほぼ完全
に抑制し、バンドギャップの縮小を解消しており、また
AlGaInP4元量子井戸を用いることによりバンド
ギャップを増大させているので短波長発振が得られ、2
5℃で5mWの出力時にHe−Neガスレーザの発振波
長より短い波長631nmで発振した。(Al0.15Ga
0.85)InP量子井戸層214の層数を増大させてキャ
リアの閉じ込めを向上できた結果、温度特性を改善する
ことができ、He−Neガスレーザより短い発振波長を
もつ素子では従来得られていなかった80℃以上の高温
まで5mWの出力が得られる素子を実現できた。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、歪量を従来の3倍程度
まで大きくしても、また歪量子井戸層数を7層と増大さ
せても、量子障壁層が量子井戸層の格子歪を十分に各量
子井戸層内のみに閉じ込めることができ、格子歪の緩和
による歪効果の減少及び活性層の結晶性低下を防ぐこと
ができる。このため、期待される通り閾値電流の低減及
び温度特性の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例を示す模式図である。
【図2】本発明の第一の実施例の活性層の構造を示す模
式図である。
【図3】本発明の第二の実施例を示す模式図である。
【図4】本発明の第二の実施例の活性層の構造を示す模
式図である。
【図5】本発明の第三の実施例を示す模式図である。
【図6】本発明の第三の実施例の活性層の構造を示す図
である。
【符号の説明】
1…n型GaAs(100)ジャスト基板、2…n型G
aInPバッファ層、3…n型(Al0.7Ga0.30.5
In0.5P第一クラッド層、4,104,204…多重
量子井戸活性層、5…p型(Al0.7Ga0.30.5In
0.5P第二クラッド層、6…p型GaInPエッチング
ストップ層、7…p型(Al0.7Ga0.30.5In0.5
第三クラッド層、8…p型GaInPコンタクト層、9
…n型GaAsブロック層、10…p型GaAsコンタ
クト層、13…アンドープ(Al0.55Ga0.450.5
0.5P光ガイド層、14…アンドープGaInP量子
井戸層、15,115,215…アンドープ(Al0.55
Ga0.450.5In0.5P量子障壁層、114,214…
アンドープ(Al0.15Ga0.85)InP量子井戸層、1
01…n型GaAs7°オフ基板、201…n型GaA
s(511)A基板。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】GaAs基板上に有機金属気相成長(MO
    CVD)法により形成された、活性層に多重量子井戸構
    造(量子障壁層(Alx1Ga1-x1y1In1-y1Pと量子
    井戸層(Alx2Ga1-x2y2In1-y2P(0≦x2<x1
    ≦1,0<y1,y2<1)の周期構造からなる)を有
    し、該多重量子井戸構造は該量子井戸層の格子定数が該
    基板の格子定数より大きいか、または小さい歪多重量子
    井戸構造となっているAlGaInP系半導体レーザ素
    子において、格子歪量の絶対値が0.5%以上2.0%
    以下であり、該量子障壁層の膜厚は格子歪が該量子障壁
    層を通して緩和すること無く該量子井戸層内に閉じ込め
    られるよう該量子井戸層の格子歪量及び層数に応じて5
    nm以上30nm以下の範囲で十分厚く設定してあるこ
    とを特徴とする半導体レーザ素子。
  2. 【請求項2】請求項1記載の半導体レーザ素子におい
    て、該量子井戸層の膜厚が3nm以上15nm以下であ
    ることを特徴とする半導体レーザ素子。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載の半導体レーザ素子に
    おいて、該量子井戸層の層数が2層以上20層以下であ
    ることを特徴とする半導体レーザ素子。
  4. 【請求項4】請求項1乃至3のいずれかに記載の半導体
    レーザ素子において、該基板の面方位が(100)から
    〔011〕方向に2度以上55度以下傾いていることを
    特徴とする半導体レーザ素子。
  5. 【請求項5】請求項1乃至4のいずれかに記載の半導体
    レーザ素子において、該量子障壁層に該量子井戸層の歪
    と反対符号で、絶対値が略等しい格子歪が導入されてい
    ることを特徴とする半導体レーザ素子。
  6. 【請求項6】請求項1乃至5のいずれかに記載の半導体
    レーザ素子において、結晶成長温度が660℃以上78
    0℃以下であることを特徴とする半導体レーザ素子。
JP25251592A 1992-09-22 1992-09-22 半導体レーザ素子 Pending JPH06104534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25251592A JPH06104534A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 半導体レーザ素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25251592A JPH06104534A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 半導体レーザ素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06104534A true JPH06104534A (ja) 1994-04-15

Family

ID=17238445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25251592A Pending JPH06104534A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 半導体レーザ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06104534A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995015022A1 (fr) * 1993-11-24 1995-06-01 The Furukawa Electric Co., Ltd. Element optique a semi-conducteur
JP2011054905A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Shin Etsu Handotai Co Ltd 発光素子
JP7038913B1 (ja) * 2020-12-23 2022-03-18 三菱電機株式会社 半導体レーザ装置
CN114300944A (zh) * 2021-12-31 2022-04-08 山东大学 一种高调制带宽的垂直腔面发射激光器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995015022A1 (fr) * 1993-11-24 1995-06-01 The Furukawa Electric Co., Ltd. Element optique a semi-conducteur
US5739543A (en) * 1993-11-24 1998-04-14 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical semiconductive device with inplanar compressive strain
JP2011054905A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Shin Etsu Handotai Co Ltd 発光素子
JP7038913B1 (ja) * 2020-12-23 2022-03-18 三菱電機株式会社 半導体レーザ装置
WO2022137390A1 (ja) * 2020-12-23 2022-06-30 三菱電機株式会社 半導体レーザ装置
CN114300944A (zh) * 2021-12-31 2022-04-08 山东大学 一种高调制带宽的垂直腔面发射激光器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3504742B2 (ja) レーザダイオード
EP0476689A2 (en) Semiconductor laser and manufacturing method of the same
JPH11274635A (ja) 半導体発光装置
JP2900990B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JPH05235470A (ja) レーザダイオード
JP3982985B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JP2891348B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP2000012961A (ja) 半導体レーザ
JPH0856045A (ja) 半導体レーザ装置
JPH07249838A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JPH06104534A (ja) 半導体レーザ素子
JPH0677592A (ja) 半導体レーザ素子
US4783425A (en) Fabrication process of semiconductor lasers
JP2000277867A (ja) 半導体レーザ装置
JPH11224972A (ja) 窒化物半導体発光素子
JPH0513884A (ja) 半導体レーザ
JPH05267797A (ja) 発光半導体ダイオード
JPH05211372A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH07111367A (ja) 半導体レーザ素子
JP3239821B2 (ja) 歪み半導体結晶の製造方法
JP2780625B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH0278290A (ja) 半導体レーザ素子
JPH0745902A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH08307005A (ja) 半導体レーザ素子
JP2967719B2 (ja) 半導体結晶成長方法および半導体素子