JP2891348B2 - 窒化物半導体レーザ素子 - Google Patents

窒化物半導体レーザ素子

Info

Publication number
JP2891348B2
JP2891348B2 JP33205695A JP33205695A JP2891348B2 JP 2891348 B2 JP2891348 B2 JP 2891348B2 JP 33205695 A JP33205695 A JP 33205695A JP 33205695 A JP33205695 A JP 33205695A JP 2891348 B2 JP2891348 B2 JP 2891348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
nitride semiconductor
thickness
cladding layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33205695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09219556A (ja
Inventor
修二 中村
慎一 長濱
成人 岩佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichia Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Nichia Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27338743&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2891348(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nichia Chemical Industries Ltd filed Critical Nichia Chemical Industries Ltd
Priority to JP33205695A priority Critical patent/JP2891348B2/ja
Priority to EP96117792A priority patent/EP0772249B1/en
Priority to KR1019960052331A priority patent/KR100267839B1/ko
Priority to CNB200410003720XA priority patent/CN100350641C/zh
Priority to US08/743,729 priority patent/US5959307A/en
Priority to CNB2004100037214A priority patent/CN1264262C/zh
Priority to DE69636088T priority patent/DE69636088T2/de
Priority to CNB961205253A priority patent/CN1160801C/zh
Priority to EP06002478A priority patent/EP1653524A1/en
Publication of JPH09219556A publication Critical patent/JPH09219556A/ja
Publication of JP2891348B2 publication Critical patent/JP2891348B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US10/229,067 priority patent/US20030015724A1/en
Priority to US10/718,652 priority patent/US7166874B2/en
Priority to US10/801,038 priority patent/US7166869B2/en
Priority to US11/635,613 priority patent/US8304790B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は窒化物半導体(InX
YGa1-X-YN、0≦X、0≦Y、X+Y≦1)よりなるレ
ーザ素子に関する。
【0002】
【従来の技術】InXAlYGa1-X-YN(0≦X、0≦
Y、X+Y≦1)で示される窒化物半導体はMOVPE
(有機金属気相成長法)、MBE(分子線ビーム気相成
長法)、HDVPE(ハライド気相成長法)等の気相成
長法を用いて基板上にエピタキシャル成長されている。
またこの半導体材料は直接遷移型の広ワイドギャップ半
導体であるため、紫外から赤色までの発光素子の材料と
して知られており、最近この材料で高輝度な青色LE
D、緑色LEDが実現され、次の目標としてレーザダイ
オード(LD)の実現が望まれている。
【0003】窒化物半導体は成長が非常に難しく、成長
後も結晶欠陥の多い半導体であるので、従来ではLDの
作製は困難であるとされてきた。このため、窒化物半導
体では具体的に発振に至るようなLDの素子構造はほと
んど提案されていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明はこの
ような事情を鑑みて成されたものであって、その目的と
するところは、窒化物半導体よりなる具体的なLDの構
造を提案して、窒化物半導体でレーザ素子を実現するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の窒化物半導体レ
ーザ素子は、少なくとも基板の上にInXAlYGa
1-X-YN(0≦X、0≦Y、X+Y≦1)よりなるn型コン
タクト層と、Alを含む窒化物半導体よりなる第1のn
型クラッド層と、Inを含む窒化物半導体、若しくはG
aNよりなる第2のn型クラッド層と、多重量子井戸構
造の窒化物半導体よりなる活性層と、Alを含む窒化物
半導体よりなる第1のp型クラッド層と、Inを含む窒
化物半導体若しくはGaNよりなり、光ガイド層である
第2のp型クラッド層と、Alを含む窒化物半導体より
なる第3のp型クラッド層と、InXAlYGa1-X-Y
(0≦X、0≦Y、X+Y≦1)よりなるp型コンタクト層
とが積層された構造を有することを特徴とする。但し、
本発明のレーザ素子において各層は順に積層されていれ
ば、必ずしも接している必要はなく、例えば他の窒化物
半導体層を間に挟んでも本発明の範囲内である。
【0006】さらに本発明のレーザ素子は、前記n型コ
ンタクト層と、第一のn型クラッド層との間、または前
記n型コンタクト層中にInを含む窒化物半導体よりな
るn型層を備えることを特徴とする。
【0007】また前記n型層の膜厚が100オングスト
ローム以上、0.5μm以下であることを特徴とする。
【0008】
【作用】図1に本発明の一実施例に係るレーザ素子の構
造を示す模式的な断面図を示す。この図はレーザ素子の
共振面側から見た断面図である。1は基板、2はバッフ
ァ層、3はn型コンタクト層、4はn型層、5は第一の
n型クラッド層、6は第二のn型クラッド層、7は活性
層、8は第一のp型クラッド層、9は第二のp型クラッ
ド層、10は第三のp型クラッド層、11はp型コンタ
クト層である。
【0009】基板1はサファイア(Al23)、スピネ
ル111面(MgAl24)、SiC、MgO、Si、
ZnO等の単結晶よりなる従来より知られている基板が
用いられる。
【0010】バッファ層2は基板と窒化物半導体との格
子不整合を緩和するために設けられ、通常GaN、Al
N、AlGaN等が1000オングストローム以下の膜
厚で成長されるが、窒化物半導体と格子定数の近い基
板、格子整合した基板を用いる際、成長方法等によって
は形成されないこともあるので、省略することもでき
る。但し、サファイア、スピネルのように、窒化物半導
体と格子定数が異なる基板を用いる場合、バッファ層を
介すると、次に成長させるn型コンタクト層等の窒化物
半導体層の結晶性が飛躍的に良くなる。
【0011】n型コンタクト層3はInXAlYGa
1-X-YN(0≦X、0≦Y、X+Y≦1)で構成することが
でき、特にn型GaNで構成することにより、キャリア
濃度の高いn型層が得られ、また電極材料と好ましいオ
ーミック接触が得られるので、レーザ素子のしきい値電
流を低下させる上で必須である。またGaNに限らず、
n型の窒化物半導体は、ノンドープ(不純物をドープし
ない状態)でも結晶内部にできる窒素空孔のためn型と
なる性質があるが、Si、Ge、Sn等のドナー不純物
を結晶成長中にドープすることにより、キャリア濃度が
高く、好ましいn型特性を示す窒化物半導体が得られ
る。
【0012】次のn型層4は特に形成する必要はない
が、この層を形成することにより次の第一のn型クラッ
ド層5にクラックが入りにくくなる。(以下、このn型
層をクラック防止層という。)このクラック防止層4は
Inを含むn型の窒化物半導体、好ましくは二元混晶あ
るいは三元混晶のInXGa1-XN(0<X≦1)で成長
させることにより、次に成長させる第一のn型クラッド
層を厚膜で成長させることが可能となる。いわばクラッ
ク防止層4はn型コンタクト層3と第一のn型クラッド
層5との間、若しくはn型コンタクト層3中にあって、
第二のバッファ層として作用し、このクラック防止層4
が存在することにより、次に成長させるAlを含む窒化
物半導体よりなる第一のn型クラッド層にクラックを入
りにくくする。
【0013】第三のn型クラッド層4の膜厚は100オ
ングストローム以上、0.5μm以下の膜厚にすること
が好ましい。100オングストロームよりも薄いと前記
のようにバッファ層として作用しにくく、0.5μmよ
りも厚いと、結晶自体が黒変する傾向にある。
【0014】第一のn型クラッド層5はAlを含むn型
の窒化物半導体で構成し、好ましくは二元混晶あるいは
三元混晶のAlXGa1-XN(0<X≦1)とすることに
より、結晶性の良いものが得られる。またこの第一のn
型クラッド層は光閉じ込め層として作用し、通常0.1
μm〜1μmの膜厚で成長させることが望ましい。
【0015】第二のn型クラッド層6は、Inを含むn
型の窒化物半導体若しくはn型GaNで構成し、好まし
くはInYGa1-YN(0≦Y<1)とする。この第二の
n型クラッド層6はLDの場合、光ガイド層として作用
し、通常100オングストローム〜1μmの膜厚で成長
させることが望ましく、特にInGaN、GaNとする
ことにより次の活性層を量子井戸構造とすることが可能
になる。
【0016】活性層7は井戸層と障壁層とを積層した多
重量子井戸構造(MQW:Multi-quantum-well)とす
る。MQWを構成する井戸層は、Inを含む窒化物半導
体、特に三元混晶のInXGa1-XN(0<X≦1)が好
ましく、また、障壁層も同様に三元混晶のInYGa1-Y
N(0<Y<1)が好ましい。三元混晶のInGaNは
四元混晶のものに比べて結晶性が良い物が得られるの
で、発光出力が向上する。また障壁層は井戸層よりもバ
ンドギャップエネルギーを大きくして、井戸+障壁+井
戸+・・・+障壁+井戸層となるように積層して多重量
子井戸構造を構成する。このように活性層をInGaN
を積層したMQWとすると、量子準位間発光で約365
nm〜660nm間での高出力なLDを実現することが
できる。さらに、井戸層の上にInGaNよりなる障壁
層を積層すると、InGaNよりなる障壁層はGaN、
AlGaN結晶に比べて結晶が柔らかい。そのためクラ
ッド層のAlGaNの厚さを厚くできるのでレーザ発振
が実現できる。
【0017】さらにInGaNとGaNとでは結晶の成
長温度が異なる。例えばMOVPE法ではInGaNは
600℃〜800℃で成長させるのに対して、GaNは
800より高い温度で成長させる。従って、InGaN
よりなる井戸層を成長させた後、GaNよりなる障壁層
を成長させようとすれば、成長温度を上げてやる必要が
ある。成長温度を上げると、先に成長させたInGaN
井戸層が分解してしまうので結晶性の良い井戸層を得る
ことは難しい。さらに井戸層の膜厚は数十オングストロ
ームしかなく、薄膜の井戸層が分解するとMQWを作製
するのが困難となる。それに対し本発明では、障壁層も
InGaNであるため、井戸層と障壁層が同一温度で成
長できる。従って、先に形成した井戸層が分解すること
がないので結晶性の良いMQWを形成することができ
る。これはMQWの最も好ましい態様を示したものであ
るが、他に井戸層をInGaN、障壁層をGaN、Al
GaNのように井戸層よりも障壁層のバンドギャップエ
ネルギーを大きくすればどのような組成でも良い。
【0018】活性層7の膜厚、つまり井戸層と障壁層を
積層した活性層7の総膜厚は200オングストローム以
上に調整することが好ましい。200オングストローム
よりも薄いと、十分に出力が上がらず、レーザ発振しに
くい傾向にある。また活性層の膜厚も厚すぎると出力が
低下する傾向にあり、0.5μm以下に調整することが
望ましい。
【0019】さらに井戸層の膜厚は70オングストロー
ム以下、さらに望ましくは50オングストローム以下に
調整することが好ましい。図2は井戸層の膜厚と発光出
力との関係を示す図であり、発光出力はLED素子につ
いて示している。出力に関してはLDでも同様のことが
云える。これはこの膜厚がInGaN井戸層の臨界膜厚
以下であることを示している。InGaNでは電子のボ
ーア半径が約30オングストロームであり、このためI
nGaNの量子効果が70オングストローム以下で現れ
る。
【0020】また障壁層の厚さも150オングストロー
ム以下、さらに望ましくは100オングストローム以下
の厚さに調整することが望ましい。図3は障壁層と膜厚
と発光出力との関係を示す図であり、発光出力は図2と
同様に、LED素子について示すものであるが、LDに
関しても同様のことが云える。
【0021】次の第一のp型クラッド層8はAlを含む
p型の窒化物半導体で構成し、好ましくは三元混晶若し
くは二元混晶のAlXGa1-XN(0<X≦1)よりなる
p型クラッド層が形成されていることが望ましい。さら
にこのAlGaNは1μm以下、さらに好ましくは10
オングストローム以上、0.5μm以下に調整する。こ
のp型クラッド層を活性層に接して形成することによ
り、素子の出力が格段に向上する。逆に活性層に接する
クラッド層をGaNとすると素子の出力が約1/3に低
下してしまう。これはAlGaNがGaNに比べてp型
になりやすく、またp型クラッド層成長時に、InGa
Nが分解するのを抑える作用があるためと推察される
が、詳しいことは不明である。この第一のp型クラッド
層8は1μm以下、さらに好ましくは0.1μm以下の
膜厚で成長させることにより、InGaNよりなる活性
層が分解するのを防止するキャップ層としての作用があ
り、また活性層の上にAlを含むp型窒化物半導体より
なる第一のp型層8を成長させることにより、発光出力
が向上する。第一のp型クラッド層8の膜厚は1μmよ
りも厚いと、クラッド層自体にクラックが入りやすくな
り素子作製が困難となる傾向にある。なおp型の窒化物
半導体はZn、Mg、Be、Cd、Ca等のアクセプタ
ー不純物を結晶成長中にドープすることによって得られ
るが、その中でもMgが最も好ましいp型特性を示す。
また結晶成長後、不活性ガス雰囲気中で、400℃以上
でアニーリングすることにより、さらに低抵抗なp型を
得ることができる。
【0022】第二のp型クラッド層9はInを含む窒化
物半導体若しくはGaNで構成し、好ましくは二元混晶
または三元混晶のInYGa1-YN(0<Y≦1)を成長
させる。この第二のp型クラッド層9はLDの場合、光
ガイド層として作用し、通常100オングストローム〜
1μmの膜厚で成長させることが望ましく、GaNの他
にInGaN等のInを含むp型窒化物半導体で成長さ
せることもでき、特にInGaN、GaNとすることに
より次のAlを含む第三のp型クラッド層10を結晶性
良く成長できる。
【0023】第三のp型クラッド層10は、Alを含む
窒化物半導体で構成し、好ましくは二元混晶または三元
混晶のAlZGa1-ZN(0<Z≦1)を成長させる。こ
の第三のp型クラッド層10はLDの場合、光閉じ込め
層として作用し、0.1μm〜1μmの膜厚で成長させ
ることが望ましく、AlGaNのようなAlを含むp型
窒化物半導体とすることにより、好ましく光閉じ込め層
として作用する。
【0024】最後のp型コンタクト層11はInXAlY
Ga1-X-YN(0≦X、0≦Y、X+Y≦1)で構成するこ
とができ、特にp型GaNとすると、最もキャリア濃度
の高いp型層が得られて、正電極の材料と良好なオーミ
ック接触が得られ、LDの場合n型コンタクト層3と同
様にしきい値電流を低下させる上で重要である。なお本
明細書において示すn型層の一般式AlXGa1-XN、p
型層のAlXGa1-XN等の組成比X値は単に一般式を示
しているに過ぎず、n型層のXとp型層のXとが同一の値
を示すものではない。また同様に他の一般式において使
用するY値、Z値とも同一の一般式が同一の値を示すもの
ではない。
【0025】
【実施例】以下、MOVPE法により本発明のLD素子
を作成する方法を述べるが、本発明の発光素子はMOV
PE法だけではなく、例えばMBE、HDVPE等の他
の知られている窒化物半導体の気相成長法を用いて成長
させることも可能である。
【0026】[実施例1]よく洗浄されたサファイア基
板1(0001面)をMOVPE装置の反応容器内に設
置した後、原料ガスにTMG(トリメチルガリウム)
と、アンモニアを用い、温度500℃でサファイア基板
の表面にGaNよりなるバッファ層2を200オングス
トロームの膜厚で成長させた。
【0027】続いて温度を1050℃に上げ、原料ガス
にTMG、アンモニア、ドナー不純物としてSiH
4(シラン)ガスを用いて、SiドープGaNよりなる
n型コンタクト層3を4μmの膜厚で成長させた。
【0028】次に温度を750℃まで下げ、原料ガスに
TMG、TMI(トリメチルインジウム)、アンモニ
ア、不純物ガスにシランガスを用い、SiドープIn0.
1Ga0.9Nよりなるクラック防止層(n型層)4を50
0オングストロームの膜厚で成長させた。
【0029】次に、温度を1050℃にして、原料ガス
にTEG、TMA(トリメチルアルミニウム)、アンモ
ニア、不純物ガスにシランガスを用いて、Siドープn
型Al0.3Ga0.7Nよりなる第一のn型クラッド層5を
0.5μmの膜厚で成長させた。
【0030】続いて、原料ガスにTMG、アンモニア、
不純物ガスにシランガスを用い、Siドープn型GaN
よりなる第二のn型クラッド層6を500オングストロ
ームの膜厚で成長させた。
【0031】次に原料ガスにTMG、TMI、アンモニ
アを用いて活性層7を成長させた。活性層7は温度を7
50℃に保持して、まずノンドープIn0.2Ga0.8Nよ
りなる井戸層を25オングストロームの膜厚で成長させ
る。次にTMIのモル比を変化させるのみで同一温度
で、ノンドープIn0.01Ga0.95Nよりなる障壁層を5
0オングストロームの膜厚で成長させる。この操作を1
3回繰り返し、最後に井戸層を成長させ総膜厚0.1μ
mの膜厚の多重量子井戸構造よりなる活性層7を成長さ
せた。
【0032】活性層7成長後、温度を1050℃にして
TMG、TMA、アンモニア、アクセプター不純物源と
してCp2Mg(シクロペンタジエニルマグネシウム)
を用い、Mgドープp型Al0.2Ga0.8Nよりなる第一
のp型クラッド層8を100オングストロームの膜厚で
成長させた。
【0033】次に温度を1050℃に保持しながら、T
MG、アンモニア、Cp2Mgを用いMgドープp型G
aNよりなる第二のp型クラッド層9を500オングス
トロームの膜厚で成長させた。
【0034】続いて、TMG、TMA、アンモニア、C
p2Mgを用いてMgドープAl0.3Ga0.7Nよりなる
第三のp型クラッド層10を0.5μmの膜厚で成長さ
せた。
【0035】続いて、TMG、アンモニア、Cp2Mg
を用い、Mgドープp型GaNよりなるp型コンタクト
層11を0.5μmの膜厚で成長させた。
【0036】以上のようにして窒化物半導体を積層した
ウェーハを反応容器から取り出し、図1に示すように最
上層のp型コンタクト層11より選択エッチングを行
い、n型コンタクト層3の表面を露出させ、露出したn
型コンタクト層3と、p型コンタクト層11の表面にそ
れぞれストライプ状の電極を形成した後、ストライプ状
の電極に直交する方向から、さらにエッチングを行い垂
直なエッチング端面を形成して、そのエッチング面に常
法に従って反射鏡を形成して共振面とした。共振面側か
ら見たレーザ素子の断面図が図1に示す断面図である。
このレーザ素子をヒートシンクに設置し、LDとしたと
ころ、非常に優れた結晶が積層できていたため、常温に
おいて、しきい値電流密度4.0kA/cm2で発光波長
410nm、半値幅2nmのレーザ発振を示した。
【0037】[実施例2]実施例1において、第三のn
型クラッド層4の膜厚を0.1μmとする他は同様にレ
ーザ素子を作製したところ、同じく、しきい値電流密度
4.0kA/cm2で410nm、半値幅2nmのレーザ
発振を示した。
【0038】[実施例3]実施例1のn型コンタクト層
3を成長させる工程において、SiドープGaNよりな
るn型コンタクト層3を4μmの膜厚で成長させた後、
温度を750℃にして、実施例1と同じく、Siドープ
In0.1Ga0.9Nよりなるクラック防止層を200オン
グストロームの膜厚で成長させた。
【0039】続いて、温度を1050℃にして、再度S
iドープGaNよりなるn型コンタクト層3を0.5μ
mの膜厚で成長させた後、このn型コンタクト層の上に
直接第一のn型クラッド層5を成長させた。
【0040】第一のn型クラッド層を成長させた後は実
施例1と同様にしてレーザ素子を作製したところ、同じ
く、しきい値電流密度4.0kA/cm2で410nm、
半値幅2nmのレーザ発振を示した。
【0041】[実施例4]実施例1の第二のn型クラッ
ド層6を成長させる工程において、温度を750度にし
て、原料ガスにTMG、TMI、アンモニア、不純物ガ
スにシランガスを用い、Siドープn型In0.05Ga0.
95Nを500オングストロームの膜厚で成長させた。後
は実施例1と同様にして活性層7と、第一のp型クラッ
ド層8とを成長させた。
【0042】次に温度を750℃にして、TMG、TM
I、アンモニア、Cp2Mgを用いMgドープp型In
0.01Ga0.99Nよりなる第二のp型クラッド層9を50
0オングストロームの膜厚で成長させた。後は実施例1
と同様にして第三のp型クラッド層10、p型コンタク
ト層11とを成長させてレーザ素子としたところ、同じ
く、しきい値電流密度4.0kA/cm2で410nm、
半値幅2nmのレーザ発振を示した。
【0043】[実施例5]実施例1において、基板にス
ピネル(MgAl24)の(111)面を用いる他は同
様にして、GaNよりなるバッファ層2、SiドープG
aNよりなるn型コンタクト層3、SiドープIn0.1
Ga0.9Nよりなるクラック防止層4、Siドープn型
Al0.3Ga0.7Nよりなる第一のn型クラッド層5、S
iドープn型GaNよりなる第二のn型クラッド層6、
総膜厚0.1μmの膜厚の多重量子井戸構造よりなる活
性層7、Mgドープp型Al0.2Ga0.8Nよりなる第一
のp型クラッド層8、Mgドープp型GaNよりなる第
二のp型クラッド層9、MgドープAl0.3Ga0.7Nよ
りなる第三のp型クラッド層10、Mgドープp型Ga
Nよりなるp型コンタクト層11を順に成長させた。
【0044】以上のようにしてスピネル基板の上に窒化
物半導体を積層したウェーハを反応容器から取り出し、
実施例1と同様にして最上層のp型コンタクト層11よ
り選択エッチングを行い、n型コンタクト層3の表面を
露出させ、露出したn型コンタクト層3と、p型コンタ
クト層11の表面にそれぞれストライプ状の電極を形成
した。
【0045】次にストライプ状の電極に直交する方向か
ら、ウェーハの切断を行い、その切断面を研磨して平滑
面を作成した後、その平滑面に常法に従って反射鏡を形
成して共振面とした。後は、後はストライプ状の電極に
水平な方向で切断し、実施例1と同様にしてLDとした
ところ、同じく常温において、しきい値電流密度4.0
kA/cm2で発光波長410nm、半値幅2nmのレー
ザ発振を示した。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように本発明のLDは各層
それぞれが独自の作用を成し、各層が積層されて発振可
能となった。このように本発明で短波長LDが実現でき
たことにより、書き込み光源、読みとり光源としての容
量が従来に比べて飛躍的に向上し、その産業上の利用価
値は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に係るLDの構造を示す模
式断面図。
【図2】 本発明の一実施例に係る素子の活性層の井戸
層と発光出力との関係を示す図。
【図3】 本発明の一実施例に係る素子の活性層の障壁
層と発光出力との関係を示す図。
【符号の説明】
1・・・基板 2・・・GaNバッファ層 3・・・n型GaN(n型コンタクト層) 4・・・n型InGaN(クラック防止層) 5・・・n型AlGaN(第一のn型クラッド層) 6・・・n型GaN(第二のn型クラッド層) 7・・・活性層 8・・・p型AlGaN(第一のp型クラッド層) 9・・・p型GaN(第二のp型クラッド層) 10・・・p型AlGaN(第三のp型クラッド層) 11・・・p型GaN(p型コンタクト層)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−191160(JP,A) 特開 平7−235729(JP,A) 特開 平9−148247(JP,A) 特開 平9−148678(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01S 3/18 H01L 33/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも基板の上にInXAlYGa
    1-X-YN(0≦X、0≦Y、X+Y≦1)よりなるn型コン
    タクト層と、Alを含む窒化物半導体よりなる第1のn
    型クラッド層と、Inを含む窒化物半導体、若しくはG
    aNよりなる第2のn型クラッド層と、多重量子井戸構
    造の窒化物半導体よりなる活性層と、Alを含む窒化物
    半導体よりなる第1のp型クラッド層と、Inを含む窒
    化物半導体若しくはGaNよりなり、光ガイド層である
    第2のp型クラッド層と、Alを含む窒化物半導体より
    なる第3のp型クラッド層と、InXAlYGa1-X-Y
    (0≦X、0≦Y、X+Y≦1)よりなるp型コンタクト層
    とが積層された構造を有することを特徴とする窒化物半
    導体レーザ素子。
  2. 【請求項2】 前記n型コンタクト層と、第一のn型ク
    ラッド層との間、または前記n型コンタクト層中にIn
    を含む窒化物半導体よりなるn型層を備えることを特徴
    とする請求項1に記載の窒化物半導体レーザ素子。
  3. 【請求項3】 前記n型層の膜厚が100オングストロ
    ーム以上、0.5μm以下であることを特徴とする請求
    項2に記載の窒化物半導体レーザ素子。
  4. 【請求項4】 前記基板がスピネル(MgAl24)で
    あることを特徴とする請求項1乃至請求項3の内のいず
    れか一項に記載の窒化物半導体レーザ素子。
JP33205695A 1995-11-06 1995-12-20 窒化物半導体レーザ素子 Expired - Fee Related JP2891348B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33205695A JP2891348B2 (ja) 1995-11-24 1995-12-20 窒化物半導体レーザ素子
CNB961205253A CN1160801C (zh) 1995-11-06 1996-11-06 氮化物半导体器件
EP06002478A EP1653524A1 (en) 1995-11-06 1996-11-06 Nitride semiconductor device
KR1019960052331A KR100267839B1 (ko) 1995-11-06 1996-11-06 질화물 반도체 장치
CNB200410003720XA CN100350641C (zh) 1995-11-06 1996-11-06 氮化物半导体器件
US08/743,729 US5959307A (en) 1995-11-06 1996-11-06 Nitride semiconductor device
CNB2004100037214A CN1264262C (zh) 1995-11-06 1996-11-06 氮化物半导体器件
DE69636088T DE69636088T2 (de) 1995-11-06 1996-11-06 Halbleitervorrichtung aus einer Nitridverbindung
EP96117792A EP0772249B1 (en) 1995-11-06 1996-11-06 Nitride semiconductor device
US10/229,067 US20030015724A1 (en) 1995-11-06 2002-08-28 Nitride semiconductor device
US10/718,652 US7166874B2 (en) 1995-11-06 2003-11-24 Nitride semiconductor with active layer of quantum well structure with indium-containing nitride semiconductor
US10/801,038 US7166869B2 (en) 1995-11-06 2004-03-16 Nitride semiconductor with active layer of quantum well structure with indium-containing nitride semiconductor
US11/635,613 US8304790B2 (en) 1995-11-06 2006-12-08 Nitride semiconductor with active layer of quantum well structure with indium-containing nitride semiconductor

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30528095 1995-11-24
JP7-305280 1995-11-24
JP7-317850 1995-12-06
JP31785095 1995-12-06
JP33205695A JP2891348B2 (ja) 1995-11-24 1995-12-20 窒化物半導体レーザ素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09219556A JPH09219556A (ja) 1997-08-19
JP2891348B2 true JP2891348B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=27338743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33205695A Expired - Fee Related JP2891348B2 (ja) 1995-11-06 1995-12-20 窒化物半導体レーザ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2891348B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109787087A (zh) * 2017-11-14 2019-05-21 夏普株式会社 氮化物半导体激光元件

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6249534B1 (en) 1998-04-06 2001-06-19 Matsushita Electronics Corporation Nitride semiconductor laser device
JP2002111134A (ja) 2000-09-29 2002-04-12 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
US6958497B2 (en) 2001-05-30 2005-10-25 Cree, Inc. Group III nitride based light emitting diode structures with a quantum well and superlattice, group III nitride based quantum well structures and group III nitride based superlattice structures
US7692182B2 (en) 2001-05-30 2010-04-06 Cree, Inc. Group III nitride based quantum well light emitting device structures with an indium containing capping structure
JP2003289176A (ja) 2002-01-24 2003-10-10 Sony Corp 半導体発光素子およびその製造方法
US7534633B2 (en) 2004-07-02 2009-05-19 Cree, Inc. LED with substrate modifications for enhanced light extraction and method of making same
US7769066B2 (en) 2006-11-15 2010-08-03 Cree, Inc. Laser diode and method for fabricating same
US7834367B2 (en) 2007-01-19 2010-11-16 Cree, Inc. Low voltage diode with reduced parasitic resistance and method for fabricating
US8519437B2 (en) 2007-09-14 2013-08-27 Cree, Inc. Polarization doping in nitride based diodes
US9012937B2 (en) 2007-10-10 2015-04-21 Cree, Inc. Multiple conversion material light emitting diode package and method of fabricating same
US8575592B2 (en) 2010-02-03 2013-11-05 Cree, Inc. Group III nitride based light emitting diode structures with multiple quantum well structures having varying well thicknesses

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109787087A (zh) * 2017-11-14 2019-05-21 夏普株式会社 氮化物半导体激光元件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09219556A (ja) 1997-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2900990B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2002374043A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体素子
JP3292083B2 (ja) 窒化物半導体基板の製造方法及び窒化物半導体素子の製造方法
JP3446660B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2891348B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3241250B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP4291960B2 (ja) 窒化物半導体素子
JP3275810B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP3431389B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3366188B2 (ja) 窒化物半導体素子
JP3794530B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3371830B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP3235440B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子とその製造方法
JP3264163B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP4628651B2 (ja) 窒化物半導体発光素子の製造方法
JPH09283854A (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3379619B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3888036B2 (ja) n型窒化物半導体の成長方法
JP3772651B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3405334B2 (ja) 窒化物半導体素子
JP3307218B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子の製造方法
JP4931271B2 (ja) 窒化物半導体素子及びそれを用いた発光装置
JPH09199798A (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JPH09260771A (ja) 窒化物半導体レーザ素子およびその製造方法
JP3562455B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110226

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110226

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120226

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120226

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120226

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees