JP2727552B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP2727552B2
JP2727552B2 JP63046620A JP4662088A JP2727552B2 JP 2727552 B2 JP2727552 B2 JP 2727552B2 JP 63046620 A JP63046620 A JP 63046620A JP 4662088 A JP4662088 A JP 4662088A JP 2727552 B2 JP2727552 B2 JP 2727552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
well region
channel stop
element isolation
isolation region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63046620A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01220858A (ja
Inventor
吉男 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63046620A priority Critical patent/JP2727552B2/ja
Publication of JPH01220858A publication Critical patent/JPH01220858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2727552B2 publication Critical patent/JP2727552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Element Separation (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置の製造方法、特にLOCOS(選択
酸化)法による素子間分離領域を有したMOS製造の半導
体集積回路の製造方法に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、半導体装置の製造方法において、半導体基
体上に素子間分離領域を形成し、この素子間分離領域の
後の工程で形成されるチャンネルストップ領域上に相当
する部分をその他の部分より薄く形成し、この素子間分
離領域を介して不純物をイオン注入して、薄く形成した
素子間分離領域の下の基体中にチャンネルストップ領域
を形成し、素子間分離領域が形成された以外の部分にウ
エル領域を形成し、次いでウエル領域に半導体素子を形
成することにより、ウエル領域、チャンネルストップ領
域の不純物濃度プロファイルを制御し、且つ製造工程を
簡単化できるようにしたものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来のMOS構造のLSI(大規模集積回路)の製
造例を示す。なお、同図はnチャンネルMOSトランジス
タについて示す。
この例においては、先ず、第2図Aに示すようにn形
のシリコン基板(1)を用意し、この基板(1)の一面
上にSiO2膜(2)を被着形成する。次に、第2図Bに示
すように所定パターンのホトレジスト層(3)を形成
し、このホトレジスト層(3)をマスクとしてp形不純
物をイオン注入してp形ウエル領域(4)を形成する。
次に第2図Cに示すように、ホトレジスト層(3)を除
去した後、p形ウエル領域(4)に対応するSiO2
(3)上にp形ウエル領域(4)より小面積のSiN膜
(5)を被着形成する。次に、第2図Dに示すようにp
形ウエル領域(4)を除く他の領域上にホトレジスト層
(6)を形成し、このホトレジスト層(6)とSin膜
(5)をマスクとしてイオン注入してp形ウエル領域
(4)の周端表面にp+チャンネルストップ領域(7)を
形成する。次に、第2図Eに示すようにホトレジスト層
(6)を除去した後、LOCOS法による酸化(以下LOCOS酸
化と云う)を行って、素子間分離領域となる酸化膜(以
下LOCOS酸化膜と云う)(8)を形成する。次に第2図
Fに示すようにp形ウエル領域(4)の面上に新たにゲ
ート酸化膜(9)を形成して後、第2図Gに示すように
爾後形成されるnチャンネル型MOSトランジスタの閾電
圧Vthを制御するためのマスクパターンとなるホトレジ
スト層(10)を形成し、このホトレジスト層(10)をマ
スクにしてp形ウエル領域(4)の表面にVth制御用不
純物(11)をイオン注入する。しかる後、ゲート酸化膜
(9)上にゲート電極(12)を形成し、且つn+ソース
領域(13)及びn+ドレイン領域(14)を形成する。斯
くして第2図Hに示すようにnチャンネルMOSトランジ
スタが形成される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のようにしてMOSトランジスタが製造されるが、
従来のかかる製造技術においては次のような欠点があっ
た。
(i)p形ウエル領域(4)及び寄生MOSトランジスタ
のp+チャンネルストップ領域(7)の形成後にLOCOS酸
化工程が行われる。このため、この酸化時の熱(温度)
によりp形ウエル領域(4)の不純物が熱拡散して不純
物濃度プロファイルが変化する。又、寄生MOSトランジ
スタのp+チャンネルストップ領域(7)の不純物がLOCO
S酸化膜(8)中に奪われて表面のp+チャンネルストッ
プ領域(7)における不純物濃度プロファイルが変化し
てしまう。
(ii)各不純物領域を形成するためにマスクパターンと
なるホトレジスト層形成工程が各工程毎に必要となる。
即ち、p形ウエル領域(4)を形成するためのホトレジ
スト層(3)、p+チャンネルストップ領域(7)を形成
するためのホトレジスト層(6)及びnチャンネル型MO
Sトランジスタの閾電圧Vth制御用のホトレジスト層(1
0)の合計3回が必要となる。
本発明は、上述の欠点を解消し、不純物濃度プロファ
イルの制御を向上し、製造工程を簡単化できるようにし
た半導体装置の製造方法を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、半導体基体(21)上に選択的に素子間分離
領域(24)を形成し、この素子間分離領域(24)におい
て、半導体基体(21)中に後の工程で形成されるチャン
ネルストップ領域(30)上に相当する部分(24a)の厚
さt1を、それ以外の部分(24b)の厚さt2よりも薄く形
成し、素子間分離領域(24)を介して半導体基体(21)
全面に不純物をイオン注入して、薄く形成された素子間
分離領域(24a)を貫通させて基体(21)中にチャンネ
ルストップ領域(30)を形成し、素子間分離領域(24)
が形成された以外の部分にウエル領域(27)を形成する
工程と、このウエル領域(27)内に半導体素子(35)を
形成する工程とを有することを特徴とするものである。
上記イオン注入においては、素子間分離領域(24)の
厚い部分(24b)をマスクとして用いることができる。
必要に応じて閾電圧Vth制御のための不純物をイオン
注入する場合にも上記素子間分離領域(24)を介して行
うことができる。次いでウエル領域に半導体素子を形成
することにより、ウエル領域、チャンネルストップ領域
野不純物濃度プロファイルを制御し、且つ製造工程を簡
単化できるようにしたものである。
〔作用〕
上述の製法によれば、LOCOS酸化による素子間分離領
域(24)を形成した後、素子間分離領域の厚い部分(24
b)をマスクとして夫々イオン注入が行われ、ウエル領
域(27)及びチャンネルストップ領域(30)が形成され
る。このため、従来のようにウエル領域の不純物が再拡
散することもなく、またチャンネルストップ領域(30)
の不純物が素子間分離領域に奪われることもない、すな
わち、ウエル領域(27)及びチャンネルストップ領域
(30)の各不純物濃度プロファイルは正確に制御され
る。
また、閾電圧Vth制御のためのイオン注入用のマスク
も、ウエル領域(27)及びチャンネルストップ領域(3
0)の形成で用いたマスク(24b)と同一のものが使え
る。従って、一つのイオン注入用マスク層で、ウエル領
域(27)の形成、チャンネルストップ領域(30)の形成
及びVth制御用の不純物注入が行えるのでマスクパター
ン形成工程が削減され、製造工程が簡単化される。
〔実施例〕
以下、第1図を用いて本発明によるMOS構造のLSIの製
造方法の一例を説明する。なお、本例はnチャンネル型
MOSトランジスタについて説明する。
本例においては、素子間分離領域となるLOCOS酸化膜
(24)を後に形成されるチャンネルストップ領域(30)
上に相当する部分(24a)では小なる厚さt1とし、それ
以外の部分(24b)では第成る厚さt2となるように形成
し、n形シリコン基板(21)の素子形成領域に対応する
部分上にゲート酸化膜(25)を形成する。しかる後、LO
COS酸化膜(24)の厚さt2の部分(24b)をマスクとして
p形不純物(28)をイオン注入してp形ウエル領域(2
7)を形成する。(第1図A参照)。
次に、第1図Bに示すように、LOCOS酸化膜(24)の
厚さt2の部分(24b)をマスクとしてp形不純物(29)
をイオン注入してLOCOS酸化膜の端部(24a)下のp形ウ
エル領域(27)表面にp+チャンネルストップ領域(30)
を形成する。また、部分(24b)をマスクにしてp形ウ
エル領域(27)表面に所要の不純物(31)をイオン注入
して閾電圧Vthの制御を行う。
しかる後、ゲート酸化膜(25)上にゲート電極(32)
を形成し、またn+ソース領域(33)及びn+ドレイン領域
(34)を形成して第1図Cに示すnチャンネル形MOSト
ランジスタ(35)を得る。
かかる製法によれば、LOCOS酸化膜(24)の形成後に
p形ウエル領域(27)を形成し、次にp+チャンネルスト
ップ領域(30)を形成するので、従来のようにLOCOS酸
化時の熱によるp形ウエル領域(27)の不純物の熱拡
散、或いはチャンネルストップ領域(30)の不純物がLO
COS酸化膜に奪われて不純物濃度プロファイルが変化す
る等の問題は全く生じない。従って、p形ウエル領域
(27)及びp+チャンネルストップ領域(30)の制御を向
上することができる。又、マスクパターン成形工程が減
るので、第2図に示す従来法に比して製造工程が簡単化
される。
尚、上例ではnチャンネル型MOSトランジスタについ
て説明したが、本製法はpチャンネル型MOSトランジス
タ、相補性MOSトランジスタ等においても適用できるも
のである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、素子間分離領域を形成した後に、ウ
エル領域、チャンネルストップ領域等をイオン注入で形
成することにより、従来のような素子間分離領域形成時
におけるウエル領域、チャンネルストップ領域の不純物
濃度プロファイルが変化するという問題点は解決され、
ウエル領域及びチャンネルストップ領域の不純物濃度プ
ロファイルの制御を向上することができる。
また同一マスクを用いてウエル領域及びチャンネルス
トップ領域の形成ができるので製造工程を簡単化するこ
とができる。
従って、本製法は特にMOS構造のLSIの製造に適用して
好適ならしめるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図A〜Cは本発明による半導体装置の製造方法の一
例を示す製造工程図、第2図A〜Hは従来の半導体装置
の製造方法の例を示す製造工程図である。 (21)はn形シリコン基板、(22)はSiO2膜、(23)は
SiN膜、(24)はLOCOS酸化膜、(27)はp形ウエル領
域、(30)はp+チャンネルストップ領域、(31)はVth
制御用不純物である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基体上に選択的に素子間分離領域を
    形成し、該素子間分離領域において、該半導体基体中に
    後の工程で形成されるチャンネルストップ領域上に相当
    する部分の厚さを、それ以外の部分の厚さよりも薄く形
    成し、 上記素子間分離領域を介して上記半導体基体全面に不純
    物をイオン注入して、上記薄く形成された素子間分離領
    域を貫通させて上記基体中にチャンネルストップ領域を
    形成し、上記素子間分離領域が形成された以外の部分に
    ウエル領域を形成する工程と、 上記ウエル領域内に半導体素子を形成する工程とを有す
    る半導体装置の製造方法。
JP63046620A 1988-02-29 1988-02-29 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2727552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63046620A JP2727552B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63046620A JP2727552B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01220858A JPH01220858A (ja) 1989-09-04
JP2727552B2 true JP2727552B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=12752337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63046620A Expired - Fee Related JP2727552B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2727552B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2745228B2 (ja) * 1989-04-05 1998-04-28 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JPH03222480A (ja) * 1990-01-29 1991-10-01 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2965783B2 (ja) * 1991-07-17 1999-10-18 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JPH07201974A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH08125180A (ja) * 1994-10-25 1996-05-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
US6900091B2 (en) * 2002-08-14 2005-05-31 Advanced Analogic Technologies, Inc. Isolated complementary MOS devices in epi-less substrate

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8501992A (nl) * 1985-07-11 1987-02-02 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een halfgeleiderinrichting.
JPS62149163A (ja) * 1985-08-30 1987-07-03 Nec Corp 相補型mos集積回路の製造方法
JP2724459B2 (ja) * 1987-06-05 1998-03-09 セイコーインスツルメンツ株式会社 半導体集積回路装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01220858A (ja) 1989-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05315561A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0244155B2 (ja)
JPH0555484A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2727552B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61242064A (ja) 相補型半導体装置の製造方法
JPH02264464A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS60117765A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61110457A (ja) 半導体装置
KR100253569B1 (ko) 3중웰을 가지는 반도체 소자의 제조방법
JPH09223793A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0423329A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2544806B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2633525B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2953915B2 (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH05315617A (ja) 絶縁形電界効果トランジスタの製造方法
JPS61287160A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH0671066B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS61251163A (ja) Bi−MIS集積回路の製造方法
JPH02189965A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2988067B2 (ja) 絶縁型電界効果トランジスタの製造方法
JPS6257242A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6281051A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPS59124767A (ja) 半導体・集積回路装置の製造方法
JP2000114393A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09129747A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees