JP2702426B2 - サーマルヘッド装置 - Google Patents

サーマルヘッド装置

Info

Publication number
JP2702426B2
JP2702426B2 JP6313563A JP31356394A JP2702426B2 JP 2702426 B2 JP2702426 B2 JP 2702426B2 JP 6313563 A JP6313563 A JP 6313563A JP 31356394 A JP31356394 A JP 31356394A JP 2702426 B2 JP2702426 B2 JP 2702426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
heating element
temperature
printing
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6313563A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08169133A (ja
Inventor
格 福島
Original Assignee
日本電気データ機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気データ機器株式会社 filed Critical 日本電気データ機器株式会社
Priority to JP6313563A priority Critical patent/JP2702426B2/ja
Priority to US08/572,106 priority patent/US5646672A/en
Priority to DE69511052T priority patent/DE69511052T2/de
Priority to KR1019950049538A priority patent/KR0167407B1/ko
Priority to EP95119718A priority patent/EP0716927B1/en
Publication of JPH08169133A publication Critical patent/JPH08169133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2702426B2 publication Critical patent/JP2702426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control
    • B41J2/365Print density control by compensation for variation in temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はサーマルヘッド装置に関
し、特に小型化、廉価化を図るためのサーマルプリンタ
に使用されるサーマルヘッド装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のサーマルヘッド装置は、
高速度で印字を行うとサーマルヘッドの「蓄熱作用」に
よりサーマルヘッド自体の温度が徐々に上昇し、印字が
進行するに従って徐々に印字濃度が上昇し、「印字つぶ
れ」や「尾引き」とよばれる印字不良が発生する。この
ため、蓄熱補正回路を印字制御回路に付加し高速印字を
可能としている。しかしながら、文字印字でなく濃淡パ
ターンでドットが密集している印字においては大規模な
制御回路を必要とする。さらに近年、カラー印刷を感熱
紙により実現する印字方式が出現し、階調印字による濃
淡印刷を行うためには、従来よりもさらにきめ細かい発
熱体に対する温度制御が必要となってきており、従来の
サーマルヘッド印字制御方式では十分な対応が出来ない
場合がある。
【0003】これを解決する手段として、例えば、特願
平05−326339号明細書のごとく、発熱温度によ
り抵抗値が変化する抵抗体を発熱体とし比較的安価な汎
用の集積回路を複数個使用した制御回路により、きめ細
かい印字温度制御を可能とするサーマルヘッド装置が出
現している。このサーマルヘッド装置は、温度により抵
抗値が変化する発熱体を電流駆動により発熱させ温度上
昇させる過程で、この発熱体の温度検知を繰り返し行う
ことにより、発熱体が所定の温度になったことを検知し
たときに、発熱体に対する電流駆動を停止させる制御方
式を提示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来のサーマルヘ
ッド装置は、例えば、図4に示すような色の三原色の発
色層が三層構造になっており、各色ごとの発熱体温度上
昇につれて発熱体に接する媒体部分の濃度が濃くなって
いく方式で、イエロー、マゼンタ、シアンの順に温度上
昇と共に印字濃度が変化する媒体に、この媒体の最下層
のシアン発色層に対し印刷を行う場合、駆動されるに従
いサーマルヘッド発熱体温度は上昇するが、そのヘッド
発熱体表面温度と媒体のシアン層温度との間には伝熱に
よる熱伝達時間のずれが生じるため、シアン発色温度が
目標温度になる前にヘッド発熱体駆動は目標温度に達し
たとして終了してしまい、印字濃度が所定の濃度になら
ない。
【0005】また、この従来のサーマルヘッド装置は、
発熱駆動回路と温度検知回路とを別々に持っているの
で、サーマルヘッド内の集積回路の数量が多く、かつ発
熱体素子数だけ電流検出用抵抗器を必要とするので、製
造原価が高価である。
【0006】本発明の目的は、温度に依存して抵抗値が
変化する抵抗体を発熱体に用いたサーマルヘッド装置に
おいて、印字駆動シーケンスと同抵抗体の温度検知シー
ケンスとを時系列で繰り返しつつ印字動作を行うことに
より、媒体上の温度検知の精度を上げ高品位印字を可能
とし、また、同一の集積回路で、印字駆動制御と温度検
知制御とを時系列で切り替えて行わせて、ヘッド内の部
品点数を削減し簡略化することにより、低廉なサーマル
ヘッド装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のサーマルヘッド
装置は、電気抵抗値が温度に依存して変化する抵抗体を
単位発熱素子とする発熱体と、この発熱体を発熱駆動す
るときには前記発熱体を印字データにもとづき発熱させ
るための発熱駆動回路として動作させ、発熱駆動しない
ときには使用目的を切り替え前記発熱体の両端の電圧変
化を検知することにより温度検知回路として使用する
とを特徴とする回路を備える。
【0008】また、本発明のサーマルヘッド装置は、
記回路は、集積回路素子の最終段駆動トランジスタのエ
ミッタ端子を、前記発熱体素子を発熱駆動するときはグ
ランド端子として、また前記発熱体素子の抵抗値検出時
には電圧検出端子として、切り替え使用することを特徴
とする
【0009】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の構成を示す断面図であ
る。図1を参照すると、この実施例のサーマルヘッド装
置において、サーマルヘッド10はサーマルヘッド基材
12と、実装基板14とから構成されている。サーマル
ヘッド基材12には、一列に並列に設けられた多数の発
熱素子R1〜R64と、発熱素子R1〜R64にそれぞ
れ接続されたサーマルヘッド基材用端子16とが装備さ
れている。実装基板14には、発熱素子R1〜R64に
流れる電流を駆動し、かつ、後述のごとく、一定時間後
には発熱素子R1〜R64の温度を検知する機能に切り
替わる発熱体制御用集積回路18が実装されている。サ
ーマルヘッド基材12は、例えばアルミナセラミックス
等からなる円筒型を呈し、その外表面軸方向に複数の発
熱素子R1〜R64が一列に並設されている。
【0010】発熱素子R1〜R64の延長上にサーマル
ヘッド基材用端子16が、各々の発熱素子R1〜R64
に対応して配設されている。発熱素子R1〜R64は例
えば電気抵抗の温度依存性がおおきなクロム・アルミ系
合金薄膜でつくられている。また、サーマルヘッド基材
用端子16の反対側のサーマルヘッド基材12の外表面
に、すべての発熱素子R1〜R64を一括する共通電極
22が設けられている。発熱素子R1〜R64の全部
と、サーマルヘッド基材用端子16および共通電極22
の大半とは、保護膜24に覆われ保護されている。サー
マルヘッド基材用端子16および共通電極22の保護膜
24に覆われていない部分には、ハンダメッキ26およ
び28が施されている。
【0011】実装基板14は例えばアルミナセラミック
ス等からなる絶縁基板30と、例えば合成樹脂等からな
る保持板32とから構成されている。絶縁基板30の表
面には、サーマルヘッド基材用端子16のピッチと個数
に合わせて、金メッキの施された薄膜からなる実装基板
用端子20が設けられている。また、実装基板用端子2
0の上にフレキシブルケーブル36が貼り合わされてい
る。集積回路18は発熱素子R1〜R64の電流駆動と
その結果の温度検知の機能を併せ持っており、フレキシ
ブルケーブル36の上に実装され、金ワイヤ18aで同
フレキシブルケーブル36に接続されている。フレキシ
ブルケーブル36は外部の制御回路との接続端子パタン
も有している。
【0012】なお、これら外部制御回路を本サーマルヘ
ッド内に収容しても本発明の範囲を逸脱するものではな
い。また、本実施例では、発熱体をヘッドの端面部に設
けるいわゆる端面ヘッドの形態を示しているが、平面基
板上に発熱体を埋め込むいわゆる平面ヘッドにおいて本
発明を実施しても本発明の範囲を逸脱するものではな
い。
【0013】図2は図1のサーマルヘッド装置およびそ
の外部制御回路の回路図、図3はサーマルヘッド装置の
動作を示すタイミングチャートである。図2および図3
を図1に併せて参照して、この実施例の電気的動作の説
明を行う。
【0014】発熱素子R1〜R64のすべての一端は共
通電極22に接続され、共通電極22にはサーマルヘッ
ド装置駆動用直流電源電圧VHD104が印加されてい
る。発熱素子R1〜R64の他端のそれぞれには、シフ
トレジスタ部801、ラッチ部802、出力ゲート部8
03および出力トランジスタQ1〜Q64からなる電流
駆動用兼温度検知用集積回路18に接続されている。な
お、この集積回路18は、一般のファクシミリ装置等の
サーマルヘッド内で使用される汎用の安価な電流駆動用
集積回路であって、発熱素子R1〜R64の電流駆動制
御用として使用するタイミングと発熱素子R1〜R64
の温度検知用として使用するタイミングがあり、異なる
二つの使用目的を実現している。
【0015】さて、印字に先立ち印字データが上位装置
より送られる。印字データは2種あり、その1種は64
ドット/ライン毎の濃度情報データである。すなわち、
発熱素子R1〜R64の各々に対し、例えば256階調
の濃度情報であれば一素子あたり8ビットすなわち1バ
イトの濃度データ204が外部制御回路400内の8ビ
ットレジスタ203にシフト信号205により64バイ
トセットされる。この8ビットレジスタ203のセット
データの内容は印字動作が一ライン終了するまでは変化
せず、次のラインの印字開始前に同ラインに対し、上位
装置から送られる新濃度情報64バイトで置き換えられ
る。
【0016】上位装置から送られるもう一種の印字デー
タは64ビット/ラインのすべて“1”のビット列デー
タで、“1”であることは印字開始時に発熱素子R1〜
R64をすべて駆動することを目的として、上位装置か
ら信号ライン300に入力され、信号切り替えスイッチ
302および311を経由して、信号線312を介して
ヘッド内の集積回路18のシリアルシフトレジスタ部8
01にセットされる。なお、スイッチ302および31
1は発熱素子R1〜R64を駆動するときは、信号30
3および313のセレクト信号により、ビット列データ
300を通過させる。ビット列データがすべて“1”で
あると、後述するごとく発熱素子R1〜R64がすべて
印字開始時に駆動されることになるが、印字駆動シーケ
ンス1回あたりの時間は短く、“1”にセットされても
印字駆動シーケンスが数回の内は媒体用紙が発色には至
らない。媒体用紙によっては発色しない程度に加熱した
ほうが“白色度”が鮮明になるものがあり、意図的に印
字初期は加熱をさせる。
【0017】シフトレジスタ部801にセットされたす
べて“1”のビット列データはD−LATCH信号10
6のタイミングでラッチ部802にすべて“1”でセッ
トされる。同時に外部制御回路400内のスイッチ20
8は上位装置からの信号207によりON状態となり、
結果として集積回路18のトランジスタQ1〜Q64の
すべてのエミッタ端子はアース接続される。ついで、集
積回路18内の出力ゲート部803の入力信号(D−S
TROBE)105が上位装置から“1”にセットされ
ることにより、その期間だけ、同出力ゲート部803の
全ビットが出力され、トランジスタQ1〜Q64が一斉
にON状態になり、サーマルヘッドの発熱素子R1〜R
64が一斉に駆動され、温度上昇を開始する。
【0018】入力信号(D−STROBE)105が
“1”の間は温度上昇が継続する。この信号105の
“1”の期間は印字駆動期間であって常に同じ色相の印
字に対しては一定時間であり、上述のごとく、次の温度
検知のタイミングと交互に複数回出力される。この信号
105が“1”の期間の終了する直前のタイミングでシ
フトレジスタ部801の64ビットの内容がシフトレジ
スタ部306にシフトクロック107および307によ
り移送され、ついでシフトレジスタ部801に対し、外
部制御回路400のデータ信号300よりスイッチ30
2を経由してデータとして“1”,“0”,“0”,・
・・,“0”がセットされる。すなわち、レジスタ80
1の最左端のビットのみ“1”で他はすべて“0”がセ
ットされる。これは信号105が“1”の印字駆動の期
間が終わった後の、温度検知の期間において集積回路1
8内のトランジスタQ1〜Q64のうち常に1個のトラ
ンジスタのみONとするための準備である。なお、集積
回路18内のシフトレジスタ部801はファーストイン
・ファーストアウトのレジスタであるが、外部制御回路
400のシフトレジスタ部306とシフトレジスタ部3
10と8ビットレジスタ203とはファーストイン・ラ
ーストアウトのレジスタである。信号105が“1”の
印字駆動期間が終了すると、集積回路18内のトランジ
スタQ1〜Q64は出力ゲート部803の出力がOFF
となるため、一旦すべてOFFとなる。
【0019】次に、温度検知シーケンスにはいる。ここ
で外部制御回路400への信号207が反転し、スイッ
チ208をOFFにする。この結果、集積回路18内の
Q1〜Q64のエミッタは外部制御回路400の固定抵
抗R100を介して接地される。ついで、集積回路18
内のシフトレジスタ部801の内容は、信号106によ
りラッチ部802にセットされる。この結果、前述のご
とく初めはシフトレジスタ部801の最左端のみ“1”
であるため、出力ゲート部803の最左端がD−STR
OBE信号105のタイミングで“1”となり、トラン
ジスタQ1のみONとなる。その結果、発熱素子R1〜
R64のうち、R1の降下電圧のみが出力端子108よ
り抵抗R100に接続され、同抵抗R100の端子間に
ヘッドに印加されている電圧VHD104を抵抗R1と
R100とで分圧した電圧が生ずる。この抵抗R100
の両端に生ずる電圧は、抵抗R1が温度上昇し抵抗値が
低下するにつれ、上昇する。このことは逆に言えば抵抗
R100の両端の電圧で抵抗R1の温度を知ることが出
来ることを示す。この抵抗R100の両端の電圧は増幅
回路200で増幅された後、A/Dコンバータ201で
デジタル数値化され、8ビットにデータ化して比較回路
202に入力され、8ビットレジスタ203のビット毎
の印字濃度情報8ビットと大きさ比較される。
【0020】この比較の結果、A/Dコンバータ201
の値が8ビットレジスタ203の値よりも小さいときは
まだ所定の温度に達していないとしてコンパレータ20
2の出力は“1”となり、ANDゲート301でシフト
レジスタ部306の出力と論理積(AND)がとられ
る。初期の内はレジスタ306の内容は“1”がセット
されているので、ANDゲート301の出力は“1”と
なる。この値はスイッチ302を通過してシフトレジス
タ部310にセットされる。
【0021】以下同様にして、上位装置からのデータ信
号300が次には“0”,“1”,“0”,“0”・・
・“0”,“0”すなわち最左端から2ビット目のみ
“1”のデータがスイッチ302および311を通過し
てシフトレジスタ部801にセットされ、ラッチ部80
2に移される。その結果、D−STROBE信号105
のタイミングでトランジスタQ2のみがONとなり、抵
抗R2の温度に対応した電圧がR100の両端に生じ
る。この電圧は増幅回路200およびA/Dコンバータ
201を通過して8ビットレジスタ203の2バイト目
の濃度データと比較され、A/Dコンバータ201の方
が小さい限りはデータ“1”がシフトレジスタ部310
にセットされる。
【0022】以下同様にして、トランジスタQ3〜Q6
4まで順次、A/Dコンバータ201の値が8ビットレ
ジスタ203の印字濃度情報と比較され、結果はシフト
レジスタ部310にセットされる。A/Dコンバータ2
01の値の方が8ビットレジスタ203の値を上回った
ときは、該当する発熱体の温度が設定された温度を上回
り所定の印字濃度が出たことになり、このときは比較回
路202の出力は“0”となるため、シフトレジスタ部
310の該当ビットは“0”がセットされる。Q64ま
での上記動作が順次終了すると、温度検知シーケンスが
終了し、再び発熱素子R1〜R64への印字駆動が再開
される。スイッチ208は再びONとされる。
【0023】これに先立ち、シフトレジスタ部310の
内容がスイッチ311を経由してシフトレジスタ部80
1に移される。この時、このシフトレジスタ部801の
内容で“0”がセットされているビットは既に所定の印
字濃度に達していることを示している。従って、ラッチ
部802にセットされ、出力ゲート部803でトランジ
スタQ1〜Q64を駆動するとき、この“0”のビット
は該当トランジスタをONすることが出来ず、従って発
熱素子R1〜R64のうち該当する発熱体は発熱駆動さ
れないことになる。1回目と同様にして2回目の印字駆
動シーケンスが終わる直前に再度シフトレジスタ部80
1の内容がシフトレジスタ部306にセットされ、スイ
ッチ208は再度OFFになる。以下、再び温度検知シ
ーケンスにはいるが、次第に発熱素子R1〜R64の温
度が上昇する結果、A/Dコンバータ201の出力が8
ビットレジスタ203の設定印字濃度情報データを上ま
わるようになり、所定の印字駆動シーケンスと温度検知
シーケンスとのサイクルを繰り返す内に、最終的にシフ
トレジスタ部310のすべてのビットが“0”となる。
その結果発熱素子R1〜R64の印字駆動はすべて停止
し、全ビットが各々の所定濃度での印字が完了し、その
ラインの印字動作は終了する。この後は、1ライン分媒
体が移動するかサーマルヘッドが移動することにより、
次のラインの印字動作を繰り返すことになる。
【0024】なお、上記印字動作の際に、発熱素子R1
〜R64のうち、一旦は所定温度に達し駆動が停止した
後、その発熱素子が冷えて温度低下しA/Dコンバータ
201の値が8ビットレジスタ203の値を下回ったと
き、再び加熱駆動されてしまい、媒体上で正しい濃度印
字が出ない場合が考えられる。しかし、このような場合
には、印字駆動シーケンス終了時にシフトレジスタ部8
01の内容がシフトレジスタ部306に移されるので、
温度検知シーケンスにおいてはANDゲート301の入
力ゲートに接続されているシフトレジスタ部306の該
当出力ビットは“0”のため、ANDゲート301は出
力が“0”となり、従ってシフトレジスタ部310に再
度“1”がセットされることはない。したがって、冷え
た素子に再度同一のラインで駆動がかかることはない。
【0025】本実施例は64ビットの一列に並んだ発熱
素子R1〜R64により構成される、いわゆるラインヘ
ッドにより、用紙媒体に対し横方向に一斉印字する印字
動作を想定しているが、いわゆるシリアルヘッドとして
縦方向に一斉印字しても、また、ドット数が異なっても
本特許を逸脱するものではない。
【0026】なお、本実施例は感熱カラープリンタのみ
でなく、一般のモノクロ感熱紙の印刷に用いても濃淡を
つけたイメージ印字にとくに効果があり、通常のモノク
ロの文字パターン印字においては温度制御が容易なこと
から、一定濃度の高速印字が可能となる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
サーマルヘッドの発熱体に対する発熱駆動と温度検知と
を順次繰り返すことにより、温度により発色濃度が変化
する感熱媒体において、高速かつ高品位の印字が実現で
きる。また、発熱駆動と温度検知との時間が分けられる
ことから、この二種類の動作機能を単一のかつ、汎用の
集積回路で実現できるため、サーマルヘッド内の集積回
路の数量が例えば特願平05ー326339号明細書の
実施例に比し半分になり、かつ同実施例で各発熱体素子
の数だけ必要であった電流検出用抵抗器が本サーマルヘ
ッド内では不要となり、本サーマルヘッドの構造が簡単
なものとなるので、低廉なサーマルヘッドが実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構造を示す断面図である。
【図2】この実施例のサーマルヘッド装置およびその外
部制御回路の回路図である。
【図3】この実施例の動作を示すタイミングチャートで
ある。
【図4】カラー感熱媒体の発熱特性の例を示すグラフで
ある。
【符号の説明】
10 サーマルヘッド 12 サーマルヘッド基材 14 実装基板 16 サーマルヘッド基材用端子 18 集積回路 18a 金ワイヤ 20 実装基板用端子 22 共通電極 24 保護膜 26,28 ハンダメッキ 30 絶縁基板 32 保持板 36 フレキシブルケーブル 400 外部制御回路 R1〜R64 発熱素子

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気抵抗値が温度に依存して変化する抵
    抗体を単位発熱素子とする発熱体と、この発熱体を発熱
    駆動するときには前記発熱体を印字データにもとづき発
    熱させるための発熱駆動回路として動作させ、発熱駆動
    しないときには使用目的を切り替え前記発熱体の両端の
    電圧変化を検知することにより温度検知回路として使用
    することを特徴とする回路を備えることを特徴とするサ
    ーマルヘッド装置。
  2. 【請求項2】 前記回路は、集積回路素子の最終段駆動
    トランジスタのエミッタ端子を、前記発熱体素子を発熱
    駆動するときはグランド端子として、また前記発熱体素
    子の抵抗値検出時には電圧検出端子として、切り替え使
    用することを特徴とする請求項1記載のサーマルヘッド
    装置。
JP6313563A 1994-12-16 1994-12-16 サーマルヘッド装置 Expired - Fee Related JP2702426B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6313563A JP2702426B2 (ja) 1994-12-16 1994-12-16 サーマルヘッド装置
US08/572,106 US5646672A (en) 1994-12-16 1995-12-14 Thermal head apparatus
DE69511052T DE69511052T2 (de) 1994-12-16 1995-12-14 Wärmekopfgerät
KR1019950049538A KR0167407B1 (ko) 1994-12-16 1995-12-14 열 헤드 장치
EP95119718A EP0716927B1 (en) 1994-12-16 1995-12-14 Thermal head apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6313563A JP2702426B2 (ja) 1994-12-16 1994-12-16 サーマルヘッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08169133A JPH08169133A (ja) 1996-07-02
JP2702426B2 true JP2702426B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=18042820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6313563A Expired - Fee Related JP2702426B2 (ja) 1994-12-16 1994-12-16 サーマルヘッド装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5646672A (ja)
EP (1) EP0716927B1 (ja)
JP (1) JP2702426B2 (ja)
KR (1) KR0167407B1 (ja)
DE (1) DE69511052T2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3174225B2 (ja) * 1994-10-27 2001-06-11 キヤノン株式会社 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録方法及び装置
JP2002002011A (ja) 2000-06-26 2002-01-08 Alps Electric Co Ltd ラインプリンタおよびその通電制御方法
US6999202B2 (en) 2001-03-27 2006-02-14 Polaroid Corporation Method for generating a halftone of a source image
US6937365B2 (en) 2001-05-30 2005-08-30 Polaroid Corporation Rendering images utilizing adaptive error diffusion
US6842186B2 (en) * 2001-05-30 2005-01-11 Polaroid Corporation High speed photo-printing apparatus
EP1392514B1 (en) * 2001-05-30 2005-09-07 Polaroid Corporation A high speed photo-printing apparatus
US7295224B2 (en) * 2001-08-22 2007-11-13 Polaroid Corporation Thermal response correction system
US6819347B2 (en) 2001-08-22 2004-11-16 Polaroid Corporation Thermal response correction system
US7298387B2 (en) * 2001-08-22 2007-11-20 Polaroid Corporation Thermal response correction system
US7176953B2 (en) 2001-08-22 2007-02-13 Polaroid Corporation Thermal response correction system
US6906736B2 (en) * 2002-02-19 2005-06-14 Polaroid Corporation Technique for printing a color image
KR100780918B1 (ko) * 2002-07-11 2007-11-30 사이버 이매징 가부시키가이샤 인쇄 제어 장치 및 이 장치를 이용한 인쇄 방법
US7283666B2 (en) 2003-02-27 2007-10-16 Saquib Suhail S Digital image exposure correction
US8773685B2 (en) 2003-07-01 2014-07-08 Intellectual Ventures I Llc High-speed digital image printing system
JP2006192756A (ja) 2005-01-14 2006-07-27 Funai Electric Co Ltd サーマルプリンタ
JP2006272891A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fuji Photo Film Co Ltd 蓄熱補正方法及びサーマルプリンタ並び蓄熱補正プログラム
WO2007035803A2 (en) * 2005-09-20 2007-03-29 Zink Imaging, Llc Thermal print head temperature estimation system
US11209878B2 (en) * 2018-07-31 2021-12-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Discrete time loop based thermal control
CA3126693A1 (en) * 2019-02-06 2020-08-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Communicating print component
CA3126596C (en) 2019-02-06 2023-11-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiple circuits coupled to an interface
US11787173B2 (en) 2019-02-06 2023-10-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print component with memory circuit
MX2021009129A (es) 2019-02-06 2021-09-10 Hewlett Packard Development Co Memorias de matrices de fluidos.
EP3710271B1 (en) 2019-02-06 2023-05-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print component with memory circuit

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS493207A (ja) * 1972-04-22 1974-01-12
JPS5527208A (en) * 1978-08-16 1980-02-27 Oki Electric Ind Co Ltd Heat sensitive recording apparatus
JPS5814786A (ja) * 1981-07-20 1983-01-27 Ricoh Co Ltd サ−マルプリンタ
JPS59143660A (ja) * 1983-02-07 1984-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱式プリンタ
JPS60110475A (ja) * 1983-11-21 1985-06-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱記録ヘッド
JPS6228264A (ja) * 1985-07-30 1987-02-06 Fujitsu Ltd サ−マルヘツドの多値駆動方式
US5132709A (en) * 1991-08-26 1992-07-21 Zebra Technologies Corporation Apparatus and method for closed-loop, thermal control of printing head
JPH07205469A (ja) * 1992-03-27 1995-08-08 Nec Data Terminal Ltd サーマルヘッド
JPH06349459A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Yuasa Corp 密閉形鉛蓄電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP0716927A2 (en) 1996-06-19
DE69511052D1 (de) 1999-09-02
JPH08169133A (ja) 1996-07-02
US5646672A (en) 1997-07-08
DE69511052T2 (de) 1999-11-25
KR0167407B1 (ko) 1999-03-30
EP0716927B1 (en) 1999-07-28
EP0716927A3 (en) 1996-08-28
KR960021539A (ko) 1996-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2702426B2 (ja) サーマルヘッド装置
US5642148A (en) Thermal head apparatus with integrated circuits and current detection
US5610650A (en) Electronic parts, thermal head, manufacturing method of the thermal head, and heat sensitive recording apparatus
JPS61208366A (ja) 感熱転写階調制御装置
US7643045B2 (en) Thermal printing apparatus and printing methods thereof
KR930006830B1 (ko) 고저항 감열기록 소자
US20040085432A1 (en) Multi-color development thermal printer, multi-color development method and multi-color development system
JP2721150B2 (ja) 感熱記録装置
JP3065860B2 (ja) サーマルヘッドの予熱方法
JP2662123B2 (ja) 記録ヘッド駆動装置
JP2734051B2 (ja) 感熱記録ヘッド
JP3273731B2 (ja) プリンタ
JPH10250131A (ja) 熱転写プリンタの通電制御装置
JP2001180030A (ja) サーマルヘッド及びサーマルプリンタ
JPH0367508B2 (ja)
JPH08300708A (ja) サーマルヘッドの駆動制御方法
JPH08230334A (ja) 感熱記録方法
JPH10129026A (ja) 素子駆動用集積回路
JPH02145353A (ja) サーマルヘッド及び該サーマルヘツドを用いた熱転写記録装置
WO1995011132A1 (en) Heat management method and apparatus for a thermal printhead
JPS641310B2 (ja)
JPH0615862A (ja) サーマルヘッド駆動方法およびサーマルヘッド駆動回路
JPH03133663A (ja) サーマルヘッド駆動装置
JPH02153755A (ja) 記録ヘツド及び前記記録ヘッドを用いた熱記録装置
JPH04173354A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees