JP2669484B2 - 電子式走行距離計 - Google Patents

電子式走行距離計

Info

Publication number
JP2669484B2
JP2669484B2 JP7241692A JP7241692A JP2669484B2 JP 2669484 B2 JP2669484 B2 JP 2669484B2 JP 7241692 A JP7241692 A JP 7241692A JP 7241692 A JP7241692 A JP 7241692A JP 2669484 B2 JP2669484 B2 JP 2669484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
nonvolatile memory
digit
volatile memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7241692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05231873A (ja
Inventor
陽一 島津
繁明 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP7241692A priority Critical patent/JP2669484B2/ja
Publication of JPH05231873A publication Critical patent/JPH05231873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2669484B2 publication Critical patent/JP2669484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子式走行距離計に関
し、特に、信頼性を高めたものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電子式走行距離計を、例
えば車両のオドメータとして使用する場合、バッテリ異
常(電圧低下や外れ等)になっても過去の積算走行距離
を保持しておく必要があることから、不揮発性メモリを
用いている(特開昭57−198810号,同59−1
96414号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】積算走行距離のデータ
を不揮発性メモリに保持しておく場合、不揮発性メモリ
に誤データ(エラー)が書き込まれたか否かの判別を確
実に行えるか否かというデータの信頼性に問題があっ
た。即ち、前記判別を行うには、書き込まれているデー
タが多い程誤データを発見しやすい(誤データは他の正
しいデータに対して懸け離れた値となるため)のである
が、前記従来の技術では、単位走行距離毎にデータが書
き込まれるため、正しいデータの内でもその最小値と最
大値(最新値)とでは大きな差を有することとなり、誤
データの発見が難しい。
【0004】そこで、本出願人は、走行距離の上位桁の
みを不揮発性メモリの各アドレスにデータとして書き込
み、下位桁はアドレス自体を利用して表示することによ
り、不揮発性メモリへの書き込み回数を減らすと共に、
各アドレスのデータは原則的に2種類しかないことか
ら、懸け離れた値の誤データの発見を容易とする信頼性
を高め得る技術を提案した(特開昭62−201312
号公報参照)。
【0005】図6は、本出願人の先の技術における不揮
発性メモリMのアドレス表であり、00〜99の合計1
00個のアドレスについて各アドレスは走行距離の上位
4桁を2進数にて保持するため各桁4ビット、1つのア
ドレスでb1〜b16の16ビットを有し、各アドレス
00〜99及びビットb1〜b16は、夫々デコーダD
1,D2により書き込み読み出しされる。同図において
は、最新値はアドレス56の「123456Km」である
ことが分かる。
【0006】図7で示すように、デコーダD1の信号線
の57番目にノイズが乗りアドレス56のバースト誤り
が生じると、アドレス56のデータはその前後のアドレ
ス55,57のデータと懸け離れた値となるため、この
バースト誤りの発見は比較的容易に行われる。
【0007】しかし、図8で示すよに、デコーダD2の
信号線の16番目にノイズが乗りビットb16のバース
ト誤りが生じると、全アドレス00〜99の最上位桁の
データが変わってしまい、誤データを他の正しいデータ
との差から発見する判別手段だけではこのバースト誤り
を発見できず、従って、最新値は誤った「923456
Km」となってしまう。
【0008】本発明は、本出願人の先の技術に更に新し
い書き込み方法を付加することにより、ビット単位のバ
ースト誤りに強い、より信頼性を高めた電子式走行距離
計を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、距離検出手段からの信号をカウントして単
位走行距離毎に積算走行距離の上位桁を不揮発性メモリ
の各アドレスにデータとして書き込み保持し、前記積算
走行距離の下位桁を前記不揮発性メモリの前記アドレス
自体を利用し、前記単位走行距離毎に次の前記アドレス
に移行して前記データを書き込み保持する電子式走行距
離計において、前記不揮発性メモリの前記各アドレス毎
に隣接する前記アドレスの前記データの桁が揃わないよ
うに前記データの配列順序が決められているものであ
る。
【0010】
【作用】不揮発性メモリの各アドレス毎に隣接するアド
レスのデータの桁が揃わないようデータの配列順序が決
められて、ビット単位のバースト誤りが生じても隣接す
るアドレスのデータの同じ桁がエラーとなることはなく
なり、データの判別が容易となる。
【0011】
【実施例】以下、本発明について、添付図面の実施例に
基づいて説明する。
【0012】図1は、本発明に係る電子式走行距離けい
を車両のオドメータとして用いたブロック図を示してお
り、距離検出手段であって波形整形回路等の付属回路を
含む距離センサ1は、車両の車輪あるいは車軸に設けら
れており、回転数毎にパルス信号を出力し、制御手段で
あるマイコン2の距離入力としている。マイコン2は、
距離入力を受けそのパルス数をカウントし、所定の単位
走行距離(例えば1Km)毎にデコーダ3,4を介して不
揮発性メモリ5のデータの書き込み並びにドライバ6を
介して表示手段であって蛍光表示管等の表示素子を含む
デジタル式の表示器7への表示出力を所定の方法で行
う。なお、8は車載バッテリである。
【0013】不揮発性メモリ5への書き込み並びに表示
器7への表示出力の方法を図2に示す第一実施例のアド
レス表を加えながら説明する。
【0014】不揮発性メモリ5は、デコーダ3,4によ
りアドレス00〜99に積算走行距離の上位桁(例えば
6桁表示とすると上位4桁、即ち100Km単位)を各ア
ドレス00〜99のデータが1種類または2種類(本実
施例では「1・2・3・4」と「1・2・3・3」の2
種類)となるよう100Km毎に書き込まれ、このデータ
に基づきマイコン2はドライバ6へ表示出力を送り表示
器7が最新値を表示するものであって、ここまでの書き
込み並びに表示出力の方法は、本出願人の前記先の技術
と同一な考え方に基づいている。
【0015】ただし、本発明では、不揮発性メモリ5
は、後位のアドレスのデータが前位のアドレスのデータ
に対し1桁(4ビット)ずつ左側へ移動して書き込まれ
るよう各アドレス毎にデータの配列順序が決められてお
り、基本となるアドレス00〜03の配列順序をアドレ
ス04〜99で繰り返すようマイコン2が制御する。そ
して、積算走行距離を求める場合、マイコン2は、不揮
発性メモリ5のアドレス00〜99のデータを各アドレ
スで決められているデータの配列順序に応じてデータを
変換しながら所定の処理(例えば特開昭62−2013
12号公報第3頁右上欄第12行目〜同頁右下欄第19
行目参照)を行う。
【0016】図2において、最新値はアドレス56のデ
ータであるとマイコン2が前記所定の処理により判断す
ると、マイコン2は、アドレス56のデータ「1・2・
3・4」を読み出し、このデータをアドレス56のデー
タの配列順序に応じて変換(アドレス56のデータの配
列順序はアドレス00と同様に並べ換える必要はない)
し、変換後のデータ「1・2・3・4」とアドレス56
に基づき積算走行距離「123456Km」を求める。
【0017】ここで、図3で示すように、デコーダ4の
信号線の16番目にノイズが乗りビットb16のバース
ト誤りが生じると、全アドレス00〜99の最上位桁の
データが変わってしまう。例えばアドレス55〜57の
データは、「C・1・2・3」「9・2・3・4」「A
・3・3・1」であるが、これらは変換すると「1・2
・3・C」「9・2・3・4」「1・A・3・3」とな
り、前後の関係から4桁目,1桁目,2桁目が懸け離れ
た値(エラー)であることが分かり、従来困難とされて
いたこのバースト誤りの発見を比較的容易に行える。デ
ータの修正は、例えば前位のアドレスの該当する桁の値
で書き替える。
【0018】また、図4で示すように、デコーダ4の信
号線の4番目にノイズが乗りビットb4のバースト誤り
が生じると、全アドレス00〜99の4桁目のデータが
変わってしまう。例えばアドレス55〜57のデータ
は、「4・1・2・B」「1・2・3・C」「2・3・
3・9」であるが、これらは変換すると「1・2・B・
4」「1・2・3・C」「9・2・3・3」となり、前
後の関係から3桁目,4桁目,1桁目が懸け離れた値
(エラー)であることが分かり、従来困難とされていた
このバースト誤りの発見を比較的容易に行える。データ
の修正は、例えば前位のアドレスの該当する桁の値で書
き替える。
【0019】図5は、本発明の第二実施例を示してお
り、図1のブロック図における不揮発性メモリ5の偶数
位のアドレス01,03,・・・ ,99のデータが奇数位
のアドレス00,02,・・・ ,98のデータに対し2桁
(8ビット)ずつ左側へ移動して書き込まれるよう各ア
ドレス毎にデータの配列順序が決められており、その他
の処理等については前記図2〜4で示した第一実施例と
同様に行われる。
【0020】なお、前記各実施例とも、アドレス単位の
バースト誤りに対しては詳述しないが、エラーの状況は
前記従来例(図7参照)と同様であり、その発見も同様
に比較的容易に行われる。
【0021】また、不揮発性メモリ5のアドレス00〜
99のデータの配列順序は、前記実施例に限るものでは
なく、任意に設定できることは言うまでもない。
【0022】更に、前記各実施例では、オドメータにつ
いて説明したが、トリップメータとしても利用できるこ
とは言うまでもない。
【0023】
【発明の効果】本発明は、積算走行距離の上位桁のデー
タを不揮発性メモリに書き込み、このデータと不揮発性
メモリのアドレスを以って積算走行距離を表示する電子
式走行距離計であって、不揮発性メモリの各アドレス毎
に隣接するアドレスのデータの桁が揃わないようデータ
の配列順序が決められており、ビット単位のバースト誤
りが生じても隣接するアドレスのデータの同じ桁がエラ
ーとなることはなくなり、隣接するアドレスのデータの
比較により修正でき、信頼性を高めた電子式走行距離計
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明をオドメータとして用いたブロック図で
ある。
【図2】本発明の第一実施例の不揮発性メモリのデータ
表である。
【図3】同上実施例の不揮発性メモリのバースト誤りを
説明するデータ表である。
【図4】同上実施例の不揮発性メモリの他のバースト誤
りを説明するデータ表である。
【図5】本発明の第二実施例の不揮発性メモリのデータ
表である。
【図6】従来例の不揮発性メモリのデータ表である。
【図7】同上不揮発性メモリのバースト誤りを説明する
データ表である。
【図8】同上不揮発性メモリの他のバースト誤りを説明
するデータ表である。
【符号の説明】
1 距離センサ(距離検出手段) 2 マイコン(制御手段) 3,4 デコーダ 5 不揮発性メモリ 6 ドライバ 7 表示器(表示手段)
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−84512(JP,A) 特開 昭60−60515(JP,A) 特開 昭62−201312(JP,A) 特開 昭60−209788(JP,A) 特開 昭62−254013(JP,A) 特開 昭63−38112(JP,A) 特開 昭63−263415(JP,A) 特開 平4−140609(JP,A) 特開 昭55−126812(JP,A) 特開 昭62−6116(JP,A) 特開 平1−314916(JP,A) 特開 平2−40507(JP,A) 特開 平4−70513(JP,A) 特公 昭62−19687(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 距離検出手段からの信号をカウントして
    単位走行距離毎に積算走行距離の上位桁を不揮発性メモ
    リの各アドレスにデータとして書き込み保持し、前記積
    算走行距離の下位桁を前記不揮発性メモリの前記アドレ
    ス自体を利用し、前記単位走行距離毎に次の前記アドレ
    スに移行して前記データを書き込み保持する電子式走行
    距離計において、前記不揮発性メモリの前記各アドレス
    毎に隣接する前記アドレスの前記データの桁が揃わない
    ように前記データの配列順序が決められていることを特
    徴とする電子式走行距離計。
JP7241692A 1992-02-21 1992-02-21 電子式走行距離計 Expired - Fee Related JP2669484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7241692A JP2669484B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 電子式走行距離計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7241692A JP2669484B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 電子式走行距離計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05231873A JPH05231873A (ja) 1993-09-07
JP2669484B2 true JP2669484B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=13488659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7241692A Expired - Fee Related JP2669484B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 電子式走行距離計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2669484B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05231873A (ja) 1993-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2669484B2 (ja) 電子式走行距離計
JPH0692898B2 (ja) 電子式オドメータ
JP3280216B2 (ja) 電子式積算計
JP2848119B2 (ja) 電子式オドメータ
JP2917677B2 (ja) 電子式走行距離計
JP3003543B2 (ja) 電子式走行距離計
JP2848102B2 (ja) 電子式走行距離計
JP2872031B2 (ja) 電子式走行距離計
JP3339046B2 (ja) 電子式データ記憶装置
JP2858519B2 (ja) 電子式オドメータ
JP2917699B2 (ja) 駆動装置
JPH0565010B2 (ja)
JP2619562B2 (ja) 電子式オドメータ
JP2850667B2 (ja) 電子式オドメータ
JPH0529043B2 (ja)
JP2861675B2 (ja) 電子式オドメータ
JP3116337B2 (ja) 電子式走行距離計
JP3569076B2 (ja) 積算値表示装置
JP3087269B2 (ja) 電子式走行距離計
JP3261745B2 (ja) 電子式オドメータ
JPH09179789A (ja) 電子式データ記憶装置
SU769624A1 (ru) Запоминающее устройство
JPH05280992A (ja) 電子式走行距離計
SU1277215A1 (ru) Запоминающее устройство с обнаружением ошибок
SU1073799A1 (ru) Запоминающее устройство с коррекцией однократных ошибок

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees